• ベストアンサー

ドイツ語のaの上に

フリーで翻訳をやっているものです。和文英訳ですが企業名のドイツ語のaの上に点を二つ付けなくてはいけません! どうやっていいのか判りません!初歩的でスミマセンがどなたかお助けを!締め切りが迫っている・・・!ちなみにwindows XPです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111031
noname#111031
回答No.4

私は言語設定でドイツ語を設定しております。そうすれば、IMEの言語選択で英語、ドイツ語、日本語を打つことが出来ます。言語ごとにIMEの言語を切り替えなければいけませんが。但し、ドイツ語と英語ではキーの位置が違いますので、夢中になって打っていると間違えることがあります。それが面倒ならば、正式の代替方式として”ae"と打つことも出来ます。これは、ドイツ語圏でもちゃんと認められた方法です。 私が使っているドイツ語のキー配列では ”+、れ、;”のキーが Aウムラウト のキーになります。

silverwing
質問者

お礼

ありがとうございます!正式な代替方式など知る由もありませんでしたので参考になりました。これで締め切りに間に合います!感謝です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#19923
noname#19923
回答No.3

Word であれば、Ctrl+:を押した後に a/A を押せば出ます。もちろん、英数半角文字入力の状態にしておいてください。日本語入力状態ではなく。

silverwing
質問者

お礼

ありがとうございます!このような方法もあったのですね。大変参考になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gulim
  • ベストアンサー率44% (32/72)
回答No.2

自信なしですが、ここなどから持ってくるというのはどうでしょうか?

参考URL:
http://www.reverso.net/text_translation.asp
silverwing
質問者

お礼

コピペも最終手段としてアリですねえ!あまりに急いでいた&ドイツ語?と焦っていたので灯台下暗し・・。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.1

ウムラウトaの入力ですね? http://www.chs.nihon-u.ac.jp/german/inst/yonei/yonei_info/jyugyo_info/q&a/q-and-a.html を参考に・・・ >締め切りが迫っている で、暇なときに・・・・??????????????

silverwing
質問者

お礼

ありがとうございました!早速とんで見に行きました!今回初めてgooに入ってみたので「暇なときに」「大至急!」という選択肢があることに気がつかず・・!これで締め切りに間に合います!ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドイツ語

    ドイツ語の単語を入力した際、それが過去基本形などであっても単語の原型を表示してくれる翻訳サイト、フリーソフトなどはないでしょうか?

  • 日本語の文章をドイツ語に

    (人物名)の恋 というドイツ語の文章を作りたいのですが、 恋という言葉を翻訳しなおすと愛となります 「(人物名)の恋」をドイツ語に直すと、どうなるのでしょうか

  •  至急!和文英訳 お知恵を貸して下さい。

    本日〆切りの和文翻訳があります。 「私たちは女性を応援します。」 こちらの文章を英訳したいです。 お知恵を貸して頂けますでしょうか。 宜しくお願いします。

  • ドイツ語「Raumschiff Japan」の英文版はありますか?

    松原久子「驕れる白人と闘うための日本近代史」2005文藝春秋 は原著ドイツ語で「Raumschiff Japan」München [u. a.] 1989 だそうです 原著と和文訳は似ても似つかない標題のようです 取り敢えず英語訳出版を入手したいのです どなたかご存知の方助けてください また他にどんな言語に翻訳されているでしょうか この本への評価、またこの著者の評価は日本でまた海外でどうなんでしょうか? ご存知の方ご教示願います この著者の他の著書はドイツ語から日本語ばかりでなく他言語に翻訳されているものがあるようです

  • ドイツ語翻訳お願いします!

    レーザーカッターを使用する際に、イラストレーター形式でデータを入稿します。 画像は、データ作成時の注意点を説明しているものです。 赤いラインは内側をカット、青いラインは外側をカット、など、自分で翻訳してなんとなくわかった点もあるのですが、理解できない部分が多数です。 どなたかドイツ語に詳しい方、翻訳お願いします!

  • ドイツ語学習のための良い教科書を教えて下さい

    72歳男性です。 ドイツ語は、中学生の頃に興味を覚えて、NHKラジオ講座で少し勉強したくらいで、それ以来は、全く勉強していませんでしたが、最近、ハイデッガーの『存在と時間』の翻訳本を読みたいと思い、いろいろ調べていると、翻訳本を読むにしても、ドイツ語の知識がある方が読みやすいという意見に出会い、またぞろ、ドイツ語を勉強し直して見たいと思うようになりました。 でも、最近のNHKのラジオ講座やテレビ講座は、どちらかと言うと、会話が中心で、ドイツ語の文献を講読する目的には、やや不向きなような気がします。 昔は、関口存男先生の書いた本のような書物がありましたが、そんな様な本で、しっかりした講読力が養えるような本を探しています。 最初は入門から初歩くらいの内容の本、次に、中級くらいの本を求めたいと思います。 何か、良い本があれば、初級・中級別に、教えて戴けると、有難いと思います。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 至急 和文英訳 お知恵をお貸しください。

    本日〆切りの和文翻訳があります。 「私たちは女性の様々なチャレンジを応援します。」 こちらの文章を英訳したいです。 長くならない文章を希望です。 お知恵を貸して頂けますでしょうか。 何卒宜しくお願いします

  • ドイツ語の通訳を目指しています

    私は語学が好きで、どうしてもどうしても通訳になりたいとずっと思ってきました。大学では英語とドイツ語、そしてそれらの文学の翻訳論を研究しました。(しかし翻訳より通訳に興味を持ってしまいました) 英語は問題なく使えますが、あえて大学時代に出会ったドイツ語を生かしたいと思い、日々勉強に励んでいます。 残念ながら大学卒業時点では十分なドイツ語力がなく一般企業に就職しました。ですが、色々仕事の都合もあり退職することになり、このたび改めてドイツの大学を目指すことにしました。 そこで悩んでいるのが、通訳学部に入って勉強するのと、言葉は言葉で勉強して、それ以外の学部で専門知識を身に付けるのと、どちらがいいのか迷っています。現在勤めている会社が物流関係ですし、もともと貿易に興味を持っていたので、貿易の勉強をしたい!とは思うのですが、通訳の勉強の方がいいのか・・・と迷うばかりです。ちなみにドイツの大学は在籍年数がほかの国に比べて長いので卒業までに早くて5~6年、7~8年かかる学生もいるそうです。よく言えば相当長い間ドイツ語を勉強できるということにはなります。 また、実家が地方なので、地方に住んでいてもドイツ語の通訳の仕事はできるのか、ということも悩んでいます。仕事があるとなれば呼ばれればどこにでも行く気ではいますが生活の拠点をどこに置くべきなのか、英語に比べて需要がないのでは、とも心配しています。日本に帰国してから、資格取得のためにしばらくは実家で勉強に励むつもりですが、やはり資格取得後は都会に出て仕事を探すべきなのでしょうか。 本当に本当にやりたい仕事なので皆様からのアドバイスを大いに参考にさせていただきたいと思います。よろしくお願いいたします!そして、長文失礼いたしました。

  • ドイツ語翻訳 我々はネットを失うことができますか?

    某オンラインレースゲームのチャットにて、たまたま一緒に走った人から・・・ na (私のアカウント名)... können wir net verlieren? どういう意味でしょうか? googleでドイツ語翻訳したらタイトルのようになったのですが。

  • 英訳の確認、ドイツ語訳

    英語訳を確認していただきたいです。 内容は以下です 「今月(7月)から拠点をドイツのベルリンに移しました。 行って早々にドイツがワールドカップで優勝し、いい夜を過ごしました。 ドイツ、ベルリンに来ることがあれば連絡ください。 よろしくお願いします。」 自分でした翻訳→ I was moved from this month (July) to Berlin, Germany. It carried out, and immediately, Germany won the victory in the World Cup, and passed the great night! Please contact me, if it may come to Germany and Berlin. Thank you in advance. 英訳の確認と またもっといい言い回しがあれば教えて欲しいです。 ドイツ語はこれから勉強です。 ドイツ語も翻訳出来る方がいれば勉強のためお願いしたいです! どうぞよろしくお願い致します。

紙つまりの解除方法
このQ&Aのポイント
  • 紙つまりの表示が解除されません。ブラザー製品 MFC-J880N 使用時のトラブル解決方法を教えてください。
  • Windows10 環境での紙つまりの解除方法について知りたいです。
  • 有線LAN 接続時に発生する紙つまりの表示を解除する方法を教えてください。
回答を見る