• ベストアンサー

駅名、地名が読めない時・・・

仕事がら色々な駅、土地に行く事が多いのですが、たまに駅名、地名が読めない時があります。私だけでしょうか。そんなとき皆さんはどうしていますか。何か良い方法があれば是非教えて欲しいのですが・・どうか、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 245689731
  • ベストアンサー率22% (76/341)
回答No.7

CSV形式のファイルですので直接の検索は出来ません。 osがXPならメモ帳で読み込み検索をかければできます。 編集>検索>検索したい地名(漢字を入力、該当する地名の読みが判らなくてもその漢字を書き込めば検索かければ同一行に地名読みが現れます) エクセルなどに読み込めばもっと簡単なのですが読み込み操作手順が複雑ですのであまりおすすめできません。エクセルは6万数千行しか読み込めないのでファイルを分割しないといけないためです。但しLOTUS1-2-3ならそのままで読み込めます。 98などであれば残念ながらメモ帳の容量不足で読み込めません。その場合でもワードパッドならOKです。 展開したファイルがそのままで10メガバイトを超えますので非力なマシンではちょっとしんどいかと思います 非力マシンで検索をかけたいならd:\7zip\ に展開ファイルKEN_ALL.CSVがあるとしてDOSコマンドプロンプトから FIND "検索地名" D:\7zip\KEN_ALL.CSV >D:\7zip\検索地名.CSV とすれば該当地名がCSV形式で出力されます。これなら直接エクセルなどで読み込んでも容量が小さいので軽く開きます。

mapion
質問者

お礼

ありがとうございます。大変分かり易い説明でした。

その他の回答 (6)

  • 245689731
  • ベストアンサー率22% (76/341)
回答No.6

こちらをご覧ください。全国各地の郵便番号が付定されている地名一覧が取得できます。解凍すると10数万行たしか12万行位になりますがふりがな付きです。 http://www.post.japanpost.jp/zipcode/download.html

mapion
質問者

補足

あの、これは検索機能はついているのですか。

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.5

  こんばんは。  手っ取り早いのが地元の人に聞くことでしょう。  あと、自治体名でしたら、総務省監修の全国市町村要覧(第一法規株式会社)の最新版を購入すると良いでしょう。  毎年発行され、平成17年度版は10月1日に発行されています。  市町村合併された新自治体名が記載されています。  全国市町村便覧について書かれているサイトを貼っておきます。  参考までにどうぞ↓

参考URL:
http://www.daiichihoki.co.jp/dhweb/youran/annai.htm
  • Leonora
  • ベストアンサー率49% (204/410)
回答No.4

こんにちは。 他の回答者の皆様とほぼ同じようなことですが…。 私はPCが手元にあれば、その場で調べますが、もし なくてもメモをとっておいて後日調べることにして いますよ。 とりあえず読み方はわからなくても漢字を入力して 「google」で検索します。 例)「●●● 読み方」と入力、検索。すると、   たいてい何らかの読み方を記してあるHPがHIT   しますのでわかります。   (ちなみに●●●には地名を入れます)

  • muushuke
  • ベストアンサー率39% (151/387)
回答No.3

パソコンがあることが前提です。 たしかIME2000以降の機能だったと思いますが、漢字の再変換機能があります。 メモ帳などを開き、読み方を知りたい語句を入力します。 当然正しい読み方はわからないので1文字ずつでいいので何とか入力します。 入力が終わったらマウスのドラッグで今入力した文字をハイライト(反転)させます。 キーボードのスペースキーの隣にある「前候補 変換(次候補)前候補」というキーを押します。 すると入力した漢字が再変換され、もとの読み方であろうと思われるひらがなも表示されます。

回答No.2

ノートパソコンを持ち歩いている事が多いので、駅名ならばインストールしてある「駅すぱあと」で調べる事が多いです。 地名の場合は、ネットにつながる環境なら、漢字を打ち込んで検索してみます。直接の回答がなくても、ローマ字読みをURLに使っている事もありますからヒントが得られる事があります。 出張で行くときは、取引先に聞く事もありますね。雑談の話題として打ち解けるのに役立つ事もあります。

回答No.1

駅名はまぁローマ字表記がどこかにあるでしょうから良いとして、 地名とかは読みが難しいのがありますよね。 私は駅にいる場合でしたら、観光案内所なんかで聞きますね。 道中とかだったら、適当な店に飛び込んで聞くとか。 予め行くことが決まっているようなら、 それこそネットで検索します。

関連するQ&A

  • 歴史ある駅名や地名の変更

    駅名や地名の変更はそれなりに理由があっての事だと思います。 以下の駅名の変更の理由についてご存知ですか? 墨田区の[玉ノ井駅]⇒[東向島]。 備考:確かに[玉ノ井]って売春商の多いところではあった。 隣の葛飾区に[立石]という地名、駅名がある。 ここも戦後しばらく、売春する女性が立つ場所として有名であった。 然し駅名も地名も変えていない。 墨田区の[玉ノ井駅]はなぜ[東向島駅]と変更したのだろう。

  • 「尻手」という地名・駅名の由来について教えて下さい

     こんにちは。会社員です。 私は川崎市幸区と横浜市鶴見区の境にあるJR南武線「尻手」(しって) 駅を時々利用しますが不思議な駅名です。鶴見区の方には尻手1丁目と かの地名もありますが、どういう由来でこの名前がついたのか分かりま したら教えて下さい。  JR東日本管内の全駅紹介の本や、川崎の図書館などで調べましたが 由来までは分かりません。  「尻手」の話しをすると、相手からは「知ってるよ」とギャグで笑え ることが多いのですが、変わった地名のためか「いやらしい」などと言 われたこともあります。  慣れているのか特に意識していませんでしたが、この不思議でちょっ とエッチぽい駅名地名の由来について分かりましたらお願いします。  隣の駅は「川崎」「矢向」ですが、川崎は多摩川の先の方だから川崎 だと教えてもらいました。「矢向」(やこう)も変わった駅名・地名で すね。

  • 地名や駅名に「温泉」が付くと楽園のようになる

    地名や駅名に「温泉」が付くと楽園のようになる気がしませんか? 函館  → 函館温泉 函館駅 → 函館温泉駅 こういう「温泉」に親和性のありそうなのがあれば教えて下さい。 実在の駅だと加賀温泉駅、鶴巻温泉駅、湯野上温泉駅、石和温泉駅などがあるようですね。行ったことありませんけど。

  • 自分では読めなかった地名?駅名?

    地図で読めなかった地名?駅名? 有りますか? 京阪電車 私市⇒きさいち 交野市⇒かたのし

  • 川崎で色が入った地名・駅名

    タイトルどおりですが、 川崎で色が入った地名・駅名 ってありますか? たとえば目白だったら「白」という色が入ってますよね。 こんなかんじで。 おしえてください!

  • 地下鉄の駅名が2つの地名の複合が多い理由

    地下鉄の駅名が2つの地名の複合で長いのがあります。 東京の清澄白河、落合南長崎 大阪の駒川中野 横浜の伊勢佐木長者町 名古屋の名古屋ドーム矢田(ちょっとちがうか) 新幹線の駅、高速道路のインターチェンジ名なら周辺の自治体が自分の地名を付けてくれと要望するのでわかるのですが、地下鉄は同一自治体内なのになぜこのような複合があるのですか。

  • 駅名

    JRでは、大久保(兵庫県、東京都)福島(大阪府、福島県)など(ひょっとしたらこれだけ?)同じ駅名があります。たしか同じ駅名が二つ存在してはいけないはずでは?他方同じ名前の駅名がないのにわざわざ地名に修飾語をつけている駅名があります。それは播州赤穂。ほかに赤穂とつく駅名はないから赤穂だけでいいと思うのですが。この辺どうなっているのでしょうか。

  • 神谷町 という地名

    地下鉄日比谷線に「神谷町」駅がありますが、地名?住所?としての神谷町は無いと聞きました。 そもそも町名があったから駅名として残っていると思うのですが、なぜ神谷町という町名を使わなくなってしまったのでしょうか? ご存知の方、いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 珍しい駅名教えて!

     私の住んでる地域を走っているJR成田線には、珍しい駅名の駅があります。 まずは始発駅の「我孫子」そして「安食」「下総松崎」と三つありますが、 最初の「我孫子」は「あびこ」「安食」は「あじき」「下総松崎」は「しもうさまんざき」と読みます。  そこで質問なのですが、皆様の住んでいる地域を走っています鉄道の変わった、又珍しい駅名がありましたら、教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。                       Jack

  • 日本の地名・駅名の緯度経度情報

    全国各地(特に関東)の地名・駅名の緯度経度情報の一覧を探しています。できればローマ字表記になっているものが望ましいのですが、どなたかご存知ないでしょうか。

専門家に質問してみよう