• ベストアンサー

SPAMメール対策

社内インフラを担当しています。 最近Spamメールに悩んでいます。フリーソフトのSpamMailKillerを試験的に自分の端末に入れていますが、Spamメールを削除してくれたりしなかったりします。ほぼ韓国経由です。他に何かいいソフト知っていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

もしメールサーバーを設定出来るのであれば、韓国からのアクセスを切るのが一番良い手段かもしれません。日本向けのSPAMは最近ですと、中国・韓国・台湾が多いので、そこからのアクセスを切るだけで満足な結果になると思います。私もこれらSPAMに悩まされた結果、メールサーバーで中国・韓国・台湾からのアクセスを切りましたら無事に解決しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

学習型のSPAMメールフィルタである SpamAssassin と POPfile のどちらかを使ってみるとどうでしょう。前者はサーバサイドで、後者はクライアントサイドで、それぞれ動作します。 SpamAssassin は、メールサーバ上で動作するフィルタで、端末からPOPでメールを受け取る前の段階でSPAMのフィルタリングをしてくれます。つまり、設定次第ではSPAMと判定されたメールをPOPで受信しないようにすることもできるわけです。(誤判定の可能性もありますから、ちょっとお勧めしないですが) http://www.aconus.com/~oyaji/mail2/spamassassin.htm http://ssss.jp/~trombik/email/spamassassin.html POPfile は、端末にインストールするフィルタですが、これを利用することによって Outlook Express などのメーラと併用することができます。No.1 さんのご紹介されている Mozilla Thunderbird は、学習型SPAMフィルタ機能を内包したメーラですが、既存のメーラを使い続けたい場合には POPfile は価値がでるかと。 http://popfile.sourceforge.net/cgi-bin/wiki.pl?JP_POPFileDocumentationProject http://www.bayashi.net/archives/000100.html 両者とも学習型ということで、使用する人の価値判断を覚えこませる必要がありますが、使い慣れると登録型よりもはるかに振り分けがよくなるようになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mac_res
  • ベストアンサー率36% (568/1571)
回答No.1

Thunderbird http://www.mozilla-japan.org/products/thunderbird/ は、いかがでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SPAM MAIL対策ソフトについて

    お世話になってます。 OutlookExpressを使用しています。 最近SPAM mailが多くて、それらを自動的に届かないようにしたいです。 OutlookExpressベースで使用できるspamを指定して自動削除、フィルタ ーをかけるソフトはありますでしょうか?ちなみにOutlookExpressで メールのルール設定や条件付削除しましたが効果がありません。  あるフィルターソフトをダウンロードしましたがインストール がうまく出来ず、これも理由がわかりませんので他の方法を探して います。  どうかよろしくお願い致します。

  • スパムメール対策

    現在,KingsoftのAntiVirusというフリーのアンチウイルスソフトを使っているのですが,スパムメールのブロックを設定しても毎日同様のメールが届きます。 アドレスだけでなく件名・本文でブロックの設定をしてもすり抜けてしまいます。 これはソフト上の問題なのでしょうか?それともスパムメール自体が上手なのでしょうか? また,確実にブロックできるソフトが有ればそちらも合わせてお教えいただければ幸いです。

  • スパムメールを自動で振り分けるには?

    スパムメールが大量に届き、手動での削除が大変です。 そこで、お聞きしますが 「Norton Anti Spam」みたいな、スパムメールを自動で振り分ける方法はあるのでしょうか? メールソフトはOutlookを使用していますが、特に拘りはないので メールソフト、フィルタリングソフトなどでお勧めがあれば、ぜひ教えて下さい。 (フリーソフトだと嬉しいです)。 よろしくお願いいたします。

  • スパム対策について

    スパム対策を検討しております。 現在スパムキラー「Spam Mail Killer」と言うフリーのソフトを使用しているのですが、 初心者の私にはちょっと設定が複雑で使いづらいです。 過去にノートンのアンチスパムと言うソフトを使用してのですが、 迷惑メールに右クリックするだけでとても使いやすかったです。 しかし、使っているパソコンとノートンが相性が悪いので現在は使用していません。 他に簡単に使用できるスパム対策ソフトはありますでしょうか? 上記の点を考慮してご回答いただけると助かります。 ご指導宜しくお願いします。

  • スパムメール対策で

    最近スパムメールが多く来るようになって困っています。 ふだんはOutlookExpressを利用しているのですが それ以外で、スパム対策に特化しているようなメールソフトは ないでしょうか? もしくは英文のみのメールを排除するような設定のしかたなどありますでしょうか?

  • スパム対策の強力なフィルタを教えて下さい。

    私は中小企業の総務部社員です。 社長のメールアドレスに、最近、大量のスパムメールが来るようになりました。 現状では、社内のアンチウイルスソフトではスパムメールに対する対策は全くなされていない状態です。 そこで質問なのです。 ノートンのような、一般のアンチウイルスソフトでもスパムメール対策は可能だと思うのですが、そのフィルタリングはどの程度有効でしょうか。 また、一般的なソフト以外でも、強力なフィルタリングをしてくれるソフト(又はサービスを提供してくれる会社など)があれば教えて下さい。 予算としては、一ヶ月あたり50万円程度までは出すことができます。

  • スパムメール

    スパムメール対策を教えてください。 なるべく簡単におねがいしたいんです。 最近迷惑メールでスパムメールが増えてきて、ウイルスソフトも入れていてでも、迷惑メールホルダにも入らずプロバイダーの方の迷惑対策で受信拒否でアドレスも入れたのですがすり抜けてはいってきます。 削除する量が多く本当にこまっています。 なにか良い方法教えてほしいです。 なるべくわかりやすくお願いしたいのです。

  • スパムメール対策フリーソフト

    スパムファイターというソフトを使用していたのですが 有効期限が切れてしまいました。 年間3000円と高いので使用をためらっています。 フリーのまま使用すると、頻繁に買いますか?と窓が出るので ある意味、スパム以上に不便です。 そこで、他にないかなと探しましたが良いものを見つけることが 出来ません。 POPFileというのを試してみましたが、とてもわかりずらく使用 するところまでもいかないうちに、あきらめました。 スパムファイターは、とても便利でわかりやすいソフトでした。 アウトルックエクスプレスの内部に常駐するスパム振り分け ソフト(フリーソフト)があれば教えて下さい。

  • SPAMメールの仕分け

    メーラーがOUTLOOK2002で、SPAMメールを仕分けするためにspamfighterと言うソフトを愛用していたのですがうまく動かなくなってしまいました。 http://www.spamfighter.com/ そこで、新たなspam仕分けツールを探しています。フリーで何かいいものはないでしょうか?見出しが英語だけのまともなメールも来ることがあるため、英語のメールを分けるというのはだめです。

  • spamメールは何なのですか

    英文だけのspamと呼ばれる変なメールが多い時は一日数十通来たのですが何ヶ月か、ほっといたら現在は来なくなりました。 spamメールの目的は何なのですか。何か意味や意義は有るのですか。 振り分けソフト入れて全て削除済みです。

旧PCでWIFI6を使うには?
このQ&Aのポイント
  • 旧PCでWIFI6を使うためにはドライバーのアップデートが必要ですか?
  • LIFEBOOK AH77/B1を使用している場合、WIFI6を使うにはどのようにすればいいのでしょうか?
  • 富士通FMVの旧PCでもWIFI6を利用する方法を教えてください。
回答を見る