• 締切済み

CADについて

formaの回答

  • forma
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.2

we755さんのご回答が,現在のあなたにはほぼ適切かと思いますが,実際に建築のCAD教育を行っているものとして,いくつかアドバイスを。 おそらくCADオペレータ教育を行う専門学校に通っていることと推測しますが,ソフトを使いこなすプロになることを目的と割り切って講義に出ない限り,つらい授業なのではないでしょうか? 建築や機械でCADの役割を考えてみてください。それは図面をコンピュータで処理することで,訂正がしやすかったり,3次元で形を検討したりできることでしょう。そのためには,we755さんのアドバイスにもあるように,何の図面なのか,その図面が何を伝えようとしているのか,を読みとる作業が必要になります。また,読みとることができないと,単なる図形を丸写しするだけの,いわゆるオペレータになってしまうでしょう。 言葉を考えてみてください。英語をしらなくても,音をまねて発音することはできますね。でも意味はわかりません。単なる線を入力したりするだけのCADの仕事は,言葉の意味を理解しないで音だけをまねっているようなものです。 現在はまだ手書きの図面をCADに入力する仕事も多いかと思いますが,今後CADが使える人(?)に求められるのは,設計作業をサポートするスタッフだと思います。そのためには,建築CADなら建築を,機械なら機械のことを勉強しないといけないと思います。つまり,図面の意味を理解して,CADの作業ができる人材です。 要するに,CADの勉強よりも,CADを使う分野の勉強をすることで,CADを勉強することが楽しくなるのではないかなあと思います。ご自分で興味のあるデザインの分野の勉強も,一緒にやってみてはいかがでしょうか?では。

関連するQ&A

  • CADについて教えてください

    はじめまして。 質問させてください。 私は建築設計のCADに興味があり、スクールに通って転職しようと思っています。 私は初心者ですが、そのスクールはまず製図から勉強し二次元、三次元CADを勉強していくようです。 初心者でもこのような過程をふめば建築の知識があります、といえるようになるのでしょうか。 また、就職活動をした際、ただCADの操作を学んだ場合との差別化がはかれて、同じ未経験でも有利になったりするのでしょうか。 なにかご意見ありましたらよろしくお願いいたします。

  • CADオペレータになるには

    私は現在スクールに通ってAutoCADを勉強しています。25歳です。 転職を考えていますが、製図等の知識は何もありません。CADオペレータになるにはCADが使えるだけでなくある程度の知識が必要と知り、悩んでいます。 自分がやってみたい分野を絞って、その分野について勉強をしてから転職に臨んだ方がいいのか、アルバイト等を探して少しでも実務経験を積んだ方がいいのか・・・CADオペレータになるにはどのような道があるのでしょうか?どなたかアドバイスを頂ければと思います。宜しくお願いします。

  • CADと製図のスクール

    建築CADと製図の勉強を学習できる スクール等はご存じないでしょうか?? 宜しくお願い致します。

  • CADの講習受けられる派遣会社

    派遣会社で登録スタッフ向けに、無料もしくは格安でOAスクールや単発の講習を行っているところがありますが、CADが学べるところはないでしょうか。 私は製図の知識もありCADオペ5年の経験がありますが、ブランクが7年あります。 派遣会社からは経歴だけを見てCADオペの仕事も紹介されることは多いのですが、ブランクで自信がないので断ってきました。 でも年齢も上がってきて、他に大した資格も技術もないので、もう一度製図をやろうと思ってます。何十万もするスクールで一から勉強する必要はないので、派遣会社などでCADの講習をやっているところがあれば教えてください。首都圏です。宜しくお願いします。

  • CADは独学で学べますか?

    再就職にあたり、CADを勉強する環境になりました。独学で市販の本等で勉強してマスターできるものでしょうか? 空調設備関係の施工図やら設計図を将来的には携わりたいのですが・・・。 一般的には建築製図から勉強するものでしょうか? まさに初心者で、CADて使用する言葉から覚えていこうとする者です。 よろしくお願いいたします。

  • 機械CADスクール費用

    機械CADのスクールに通おうと思っているのですが、製図の基礎から、AUTOCADの使い方、CAD2級対策すべて含めて半年で約70万円と言われましたが、どこのスクールでも費用はこのぐらいなのでしょうか?11月の2級試験にあわせてすぐにでも始めたいので、どなたか教えてください。宜しくお願いします。

  • 機械CADについて

    現在26歳です。働きながら先月より専門学校でcadを初心者から始めました。全くの未知の世界で、今後どの様に勉強していいかとまどっています。 未経験者でも受け入れてくれる所があるならば一から勉強をするつもりですが、ある程度の基礎が必要と思うのです。私としては、CADを使用できても製図を読めなければ意味がないのではと思っているのですが、その製図の勉強をどうしていいかわかりません。 (学校のカリキュラムでは製図に関しては殆ど触れないので) 製図の本を読んでも、独学でどれだけ理解できるかとても不安です。 ご経験者の方、もしくは現在携わっている方にアドバイス頂ければとても助かります。宜しくお願い致します。

  • CADオペレーターの分野

    こちらで製図のCADを使った仕事について、いろいろ読ませてもらったのですが、ノンキャリアでこれから資格やら技術を取って、在宅での仕事を請け負いたいと考えているのですが、効率のよい勉強の仕方と、技術の伸ばし方、CADオペレーターにできる仕事の範囲、多種多様な製図の世界とでもいうのでしょうか、建築業界に限らず、CADオペレーターの仕事を知りたいので教えてください。 また初心者や未知の人が参考になるインターネットサイトがあれば載せてください。よろしくおねがいします。

  • CADの勉強 実力をつけるには?

    CADの勉強 実力をつけるには? 必要性がありAutoCAD LTの操作を独学中です。 簡単な平面図は書けるようになってきました。(実務はまだ) 今は他の社員が書いた図形や図面のデータを見て、同じものを書く練習をしたり、一人で模索しながら勉強しています。 業種は電気工事関係ですが、 CADは、主に貰ったデータに配線や機器を加えるような修正が多いみたいです。    ◇   ◇   ◇   ◇    ◇   ◇  本題。 最近上司から「CAD利用技術者2級を目指したら?」と言われました。 (ただし資格の試験内容を大して知らないようで;) 自分で試験範囲を調べましたが、この資格の勉強はCADの操作上達には関係ないように思いました。 ◆ ◇ 質  問 ◇ ◆ 会社の本来のニーズ CADを勉強して出来るようになって! に応えるには、資格より操作の勉強をした方が役立つと思いますが、どう思いますか? 同じ時間を使うなら初心者向けCAD講習にでも行った方がいいのかな…と。 それとも資格の試験範囲には製図の基礎も含まれるので、勉強すれば後々役立ちますか? 勉強スケジュールを考えているので回答をお待ちしています!!!

  • Auto CAD/マイクロキャダム 三次元/パース図

    先日、CADスクールでの受講が終了した者です。 Auto CADで三次元(ワイヤーフレーム、ソリッド)の基本的操作が 可能になったというレベルです。 部品のパース図を描く会社での面談が決まっています。 製図の授業で手書きのパースは沢山描きましたが、CADでは パース図は描きませんでした。 (三次元と遠近法を用いたパース図では違いますよね) CADでパース図を描くのは、普通の三次元と比べて手間が かかったりするのでしょうか?? また、Auto CADとマイクロキャダムでは、操作性の違いは どんな感じなのでしょうか? また、CADでパース図を描くことを「テクニカル・イラスト」 と呼ぶのは一般的な言葉なのでしょうか? 初心者な質問で恐縮ですが、一つでもかまいませんので 宜しくお願い致します。