• ベストアンサー

夫婦30歳子どもナシ生命保険加入について

結婚して1年半になる夫30歳、妻29歳の夫婦です。 子供はいませんし、今のところ予定もありません。 妻は現在は専業主婦ですが、近々派遣社員でSEをする予定です。 今まで保険に入ってなかったので入ろうと思い、素人なりに 二人で選んだものが、下記の商品なのです。 JAやAIG、アフラック等も見たのですが、最終的にはチューリッヒの ガン保険に特約をつけるのが安くなるような気がしました。 これは一般的にみて妥当でしょうか? もし他にお勧めの保険があれば教えていただけたらうれしいです。 私達の方針としては 1)二人で月額1万円以内に抑える 2)子供ができるまでは軽めの保険 3)死亡保障は私だけか、妻につけるとしても自身の葬式代程度 の3点です --------------------------------------------------------------- (全て10年更新型) ☆夫30歳 【チューリッヒ】        保険料   保障内容 ガン保険   470円 ガン診断時70万円他etc・・・ 医療特約  2230円 日帰り入院から日額1万円 死亡保障  1932円 死亡時1200万円 【COOP】 あいぷらす 1900円 死亡1000万円 夫小計   6532円 ☆妻29歳 【チューリッヒ】 ガン保険   410円  ガン診断時70万円他etc・・・ 医療特約  1055円  日帰り入院から日額5000円 妻小計   1465円 合計    7997円 ※補足 これに妻がチューリッヒの死亡特約500万円(月額保険料595円)を 付加するかどうか迷っています。 --------------------------------------------------------------- 以上、簡単ですが御指導よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

今必要なのは安いことではなく、又高額な死亡保障でもないでしょう。 終身=一生涯保障される死亡保障と医療保障ではありませんか? お子様が生まれたときの生活費や教育費の保障こそが一過性なので、そこは安い特約や、掛け捨ての保険でまかなうべきだと思います。 もうそろそろ、老後も少しずつ視野に入れて、長く掛けられる保険を選んだ方が良いと思います。 保険を住宅に例えるなら、今お考えの保険は手軽なプレハブ、私などがお勧めする保険は木造在来工法の注文住宅の差ぐらい異なります。 在来工法はなんと言っても「打合わせ」が重要です。 費用も一見高くなりがちに見えますが、増改築も対応しやすく、きちんと作れば2×4(ツー・バイ・フォー)住宅に負けないしっかりした作りにできます。 プレハブよりは2×4でしょうが、2×4の場合、割合安く耐震性はありますが、増改築に向かないという大きな欠点があります。 今後お子様ができ、ご家族が増えたときにいろいろ対応しやすいのは、注文住宅に他なりませんよ。 若い今のウチに、将来の生活などの変化も考えたうえで、注文住宅ならぬオーダーメイド保険をお勧めします。

suigaku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 保険は見直し期がある、というのが頭にありましたので、 とりあえず加入して・・・・と簡単に考えていたかもしれません。 オーダーメイド保険というとソニーですか? とにかく、ベースになる終身保険を決めて、そこからは必要に応じて 増やしたらいいんですね。 もう一度加入する保険を見直すべきですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

書き込みの商品がどうの、というコメントは控えるとして、若い内にちゃんとした保障に加入することをお進めします。 人間いくつで亡くなろうが、葬儀費その他の費用がかかります。 少なくともこの分の終身(一生涯)保障に加入して、入院も日額1万円以上の保障が一生涯続く物に加入したいところです。 払込は60歳で亜割るようにしておくと老後が楽になります。 一度プロに相談した方が良さそうですね。

suigaku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とりあえず、最低限の終身保険をベースにしたほうが いいってことですね。 よく雑誌やネットの保険についての記事で、 「保険の見直し」とあるので、その都度見直せばいいか、 くらいにしか思ってなかったような気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Pigeon
  • ベストアンサー率44% (630/1429)
回答No.2

こんにちは。 生命保険のうち死亡保障は残された遺族の生活保障のためですので、ご夫婦どちらか一方の万が一の際に生活に困る事があるのか、またその金額はどれ位か、で考えるものです。一般にはお子さんのいないうちは死亡保障はあまりいらないケースも多いです。(万が一後を想定し奥様お話し合いください。) 続きまして、医療保障を準備しておくと言うのが今の時期かと思います。健康保険では足りない分をカバーする自助努力の部分になってきますが、何かしらの大病の後や女性であれば病気ではありませんが妊娠中には大半の医療保険が加入が出来ません。 ちょっと気になるのが10年更新型だけで組み立てている点です。10年毎に保険料がアップしていきますが、一定期間のみの保障なので10年間は安く済むというものです。医療保障については加齢と共に病的リスクが増えていきますので、必要と思われる時期に保険料がアップしてしまうと言う支払えないリスクというのが内在してしまうのです。 若いうちから保険に加入するメリットの一つが早く入っただけ分割払いの分割回数が多くなると言う事があります。病気になってからでは入れなくなるので今のうちに、そして負担感を減らすという形にもなります。 ベースとなる医療保障をしっかり選んだ方が良いでしょう。何でもかんでも入れば安心に繋がるかもしれませんが、懐は寂しくなるのでよく考える必要があります。 日額1万円も内容を分けても良いかと思います。例えば、 1.日額5000円(1入院120日~360日型)の終身医療保険 2.日額5000円の医療保険(60日型)or都道府県民共済 1番をベースに置き2番を上乗せ的に考えても良いかと思います。(他に良いのが出た時に乗り換える時も2番を切って・・・) 例えば120日型の終身医療保険(日額5000円、30歳、男性、月払、終身払)で月々2935円という保険があります。これに都道府県民共済月々2000円を加えると予算内に収まるのではないでしょうか。(プラス月々2000円位で終身がん保険(診断給付金20万・日額1万)を二人に付ける事もできます。がんも上乗せと考えチューリッヒの10年がんでも良いかも、です。)

suigaku
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 アフラックのエバーハーフとかも(60歳で半額)考えています。 いずれにしても、保険の見直し時期は訪れるとは思っています。 確かに日額5000円の医療保険2つにしてもいいかもですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • googuy
  • ベストアンサー率17% (107/597)
回答No.1

 奥さんについては「女性特有疾病」のオプションも考えて置いた方が良いのではないでしょうか?

suigaku
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 女性特有疾病も色々考えたのですが、その場合は 妻の医療特約を2110円に格上げして入院日額1万円を考えています。 そうすると、夫婦の保険支払い額は1055円アップしますが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫婦の生命保険について

    夫会社員、妻専業主婦。30代前半、子供無しです。 以下の様な保険をFPさんに提案頂きました。 夫→SONY生命 死亡時2000万 保険,払込期間25年 月8072円 災害死亡特約,傷害特約各1000万 月449円と622円   医療保障(120日型,死亡給付金無)日額10000円 払込,保険期間終身 月4450円   入院初期給付特約 日額10000円 月460円   診断給付金付がん保険 日額10000円 払込期間終身 月額2220円   ORIX生命 死亡時300万 払込期間60歳 保障期間98歳 月4503円 妻→ORIX生命 死亡時300万 払込期間65歳 保障期間98歳 月4281円   SONY生命 医療保障(夫と同内容)日額7000円 払込期間終身 月2954円   入院初期給付特約 日額7000円 払込期間終身 月315円   診断給付金付がん保険 日額10000円 払込期間終身 年20320円   女性医療特約(120日型)日額5000円 払込,保険期間80歳 月1145円 夫のSONY死亡保障のみ保険料払込免除特約付(他の保険には付けれないとの事でした) 近い将来、子供が出来ても見直し不要のプラン希望だったのですが保険料の都合上この様なプランになりました。 お伺いしたい点は 1:このプランをどう思われますか 2:保障額は適額か→女特を付けたので妻の入院保障が夫より多い             夫婦共入院保障は多くないか、死亡保障は適額か 等です 3:3大疾病の保障(一時金等)や通院保障が無いのはどうか 4:もし「3」の保障を付けた方が良いならどこを削るべきか 夫は以前健診で「要検査」となった事が有り(経過観察等は有りません)、妻は投薬治療期間が有り(服用から約2年経過) それらを踏まえて提案頂きました。 夫婦共、非喫煙、血圧は正常値です。 その他にも気付いた点があればご指摘下さい。 夫の誕生日が近いので出来るだけ早く決定したいと思っております。 よろしくお願い申し上げます。

  • 30才、妻あり子供なし。保険の見直。

    保険の見直しを考えてます。比較サイトやよい方法をぜひ教えてください。 現在の保険契約状況は以下のとおりです。 見てみるとガン保険が重複してる気がします。 あと契約している保険会社はどうなんでしょう。 最低限の保証を希望してます。 30才、妻あり、子供なし、厚生年金加入の会社員です。 よいアドバイスをお願致します。 1.プルデンシャル生命 被保険者 夫 ・利率変動型終身保険 3,000,000円。  入院総合型保証特約 日額 4,000円  ガン入院特約    日額 15,000円 ・家族収入保険家族年金月額 50,000円    上記月額保険料 12,835円 2.プルデンシャル生命 被保険者 妻 ・利率変動型終身保険 2,000,000円  入院総合型保証特約 日額 3,000円  ガン入院特約    日額 10,000円  上記月額保険料  5,397円 3.AFLAC 被保険者 夫 ・スーパーガン保険(2)型 日額 20,000円  ガンによる死亡保険金  2,000,000円  上記月額保険料  4,025円

  • 夫婦の生命保険・医療保険新規加入について

    夫 会社員 32歳 妻 会社役員 33歳 子供1人(5歳)です。 以下の保険をFPさんに提案いただきました。 妻のほうのプランを書きましたが、夫も同じプランにする予定です。 ◆アフラック  21世紀ガン保険メディカルチェックプラス1倍 解約払戻金0コース   ご本人コース+お子様家族給付割合60%                    特約MAX 日帰り入院保障 解約払戻金0コース 120日型         女性疾病特約  女性疾病入院給付金日額5000円              特約もっとワイド              【払込保険料 8544円】 ◆東京海上日動あんしん生命 長割り終身保険1000万コース 【払込保険料 18100円】 ◆東京海上日動あんしん生命 超保険  【月払い保険料  2791円】 現在夫婦ともに体に異常などはありませんし、飲酒、喫煙等もございませんが 妻のほうはガンを患った親族が多く、しかも父親が脳梗塞、母親がくも膜下出血をやっており、母は30代で死亡しております。 夫のほうは親族にガンをわずらった人は1人しかおりません。 上記のことを踏まえて、このプランはどう思われますか? 死亡保障は夫婦どちらかが入り、後に他の保険で補填するつもりです。 また、ガン保険は家族型にしたほうがよいでしょうか、 それとも夫婦別で入ったほうがいいでしょうか。 初めて保険に加入するので、こちらで勉強させていただいておりますが まだまだわからないことだらけでとても不安です。 お気づきの点などございましたらご指摘いただけると幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 生命保険の見直しを考えています(夫32歳、妻28歳、子なし)

    契約から数年経ち、正直何が保障されているのか、妥当な金額であったのかなどいろいろ疑問に思えてきました。 <夫(1)> 変額保険(終身型)60歳払込済 死亡保険金又は高度障害保険金:500万円 家族収入特約(基準年金月額):6万円(特約期間55歳まで) 障害保険金額:1千万円(特約期間80歳まで) 入院給付日額:6千円(終身) がん入院給付日額:1万円(終身) 以上で月額14,688円です。 <夫(2)> 年金支払型特殊養老保険(払込期間65歳まで) 年金月額:3万円(65歳から支払開始) 基本死亡保険金額:300万円 満期保険金:約580万円 (死亡保険金額は基本保険金とそのときの積立金のいずれか大きい金額) 死亡保障期間:65歳まで 以上で月額11,250円です。 <妻> 積立利率変動型終身保険60歳払込済 死亡(高度障害)保障金額:500万円 傷害保険金額:500万円(払込80歳まで、特約期間80歳まで) 入院給付日額:5千円(払込終身、特約期間終身) 以上で月額10,650円です。 <気になる点> ・妻に生命保険は必要か ・妻が60歳以降も年間約3万円程度の保険金額の支払いが発生する点 ・保障内容は過不足ないか ・もっと安い値段でほぼ同程度の内容の保険が他社に存在するのか(あるいはもっといい保障内容の商品) ・3商品の合計で月額36,588円の支払いをしているが、世帯収入月額(税込)35万円ほどの場合、割合として適正かどうか(妻の収入は除いています(子供ができたら家に入る予定のため)) ・<夫(2)>について、普通に同じ金額を個人で貯蓄したほうがいいのか ※<夫(2)>については、将来の状況によっては(子供の結婚など)解約も考えています 以上、自分でも「保険」という商品をきちんと理解していないため、簡潔にご説明できなかったのですが、この保険が妥当なものであるかどうかなど、アドバイスをいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 夫婦の生命保険について 再度お願いします

    質問NO2117040で質問した者です。 夫会社員、妻専業主婦。共に30代前半。子供無しです。 以下のプランを再提案頂きました。第三者のご意見をお伺いしたく質問致しました。 夫→(1)SONY生命 積立利率変動型終身保険死亡保障200万 保険期間終身 払込期間60歳 月4360円     平準定期保険特約死亡保障2000万 保険,払込期間25年 月5013円 災害,傷害特約各1000万 保険期間80歳 払込期間60歳 月576円と811円    診断給付金付がん特約 日額10000円 保険期間終身 払込期間60歳 月2166円    (2)医療保障(120日型,死亡給付金無)日額8000円 保険,払込期間終身 月4224円 特定疾病給付金100万 保険,払込期間終身 月1100円    通院特約 日額3000円 保険,払込期間80歳 月483円 妻→(1)SONY生命 夫と同保険死亡保障200万 保険期間終身 払込期間60歳 月3771円 災害,傷害特約各300万 保険期間80歳 払込期間60歳   月118円と170円   診断給付金付がん特約 日額10000円 保険期間終身 払込期間60歳 月1910円   (2)医療保障(120日型,死亡給付金無)日額7000円 保険,払込期間終身 月2954円 特定疾病給付金100万 保険,払込期間終身 月910円   通院特約 日額3000円 保険,払込期間80歳 月468円 女性特約(120日型)日額5000円 保険,払込期間80歳 月1145円 積立利率変動型保険をお葬式費用と考え、途中解約しない事を前提で、がん保険等を特約にしました。 夫婦共、(1)の保険には保険料払込免除特約を付加しています。 前回の質問の際にご回答者様からアフラックをご提案頂いたのですが、保険料の関係でSONYになりました。 この保険についてどの様に感じられますか。 お気づきの点をご指摘頂けたらと思います。 よろしくお願い申し上げます。

  • 団信加入につき生命保険の見直しを考えています。

    団信加入につき生命保険の見直しを考えています。 マンション購入にあたり、ローンを組むので団体信用生命保険に加入するため 保険の見直しを考えてます。 ■基本情報 夫35歳 会社員 年収700~800万円 妻35歳 会社員 年収150~200万円 子2歳 住宅ローン 3000万円 団体信用生命保険 加入(がん特約などはなし) 現在加入の保険 ・朝日生命  夫  以下、終身死亡保障のみ。  介護・長期生活保障保険 120万円×15年 月額4000円程度  普通定期保険 1200万円        月額3000円程度 ・会社の団体保険 月額6000円程度  夫   死亡保障 500万   入院など 7500円/日   葬祭費用 300万   ガン保険 診断給付金100万、入院1万円/日   療養保障 8万/月  妻   死亡保障 700万   入院など 10000円/日   葬祭費用 300万   ガン保険 診断給付金100万、入院1万円/日  #妻は別に終身保険に入っていたのですが節約のため夫の団体保険で   カバーすることにした。  子   死亡保障 300万   入院など 5000円/日 ■見直しで考えている点  ・団信加入したので死亡保障を減らして保険料を安くしたい。  ・会社の団体保険が安い(当然掛け捨て)ので、終身保険部分意外は   こちらをうまく活用したい。   ■質問  ・実は朝日生命の終身保険の内容がよくわかっていません。死ぬまで払い続けるタイプだと   思うのですが、保険料ってだんだん値上がりしていくものなんでしょうか。   #もちろん、見直しの際に直接聞いて確認しますが・・・     ・保険内容的に多すぎる点、少なすぎる点、抜けている点(リスク)があれば、具体的に   アドバイスをお願いします。

  • 旦那の生命保険 見なおししたいが

    旦那 40歳 国内の生命保険に入っています 月々の支払い 18500円 もう少し 月々の支払い 安くするにはどうしたら 良いでしょう 終身保険死亡保険金額    1800000円 定期保険特約死亡保険金額 10200000円 家族保障特約基本家族年金月額 120000円 傷害特約災害保険金額    1000000円 災害特約入院給付金額日額     5000円 疾病入院特約入院金額日額     5000円 成人病入院特約 入院給付金    5000円 通院特約 通院給付金日額     3000円 がん特約 がん入院給付金日額   5000円 払込期間は 60歳までです 宜しくお願い致します

  • 夫婦の保険

    このたび、子供が生まれることもあり 夫婦の保険を見直そうと検討しています。 現在入っている保険については省略いたします。 素人ながら下記のように考えてみたのですが、このような内容についてどう思われるか・・皆様のご意見を伺いたく思います。 持ち家、ローン返済中 夫・・会社員、年収350万、27歳 妻・・専業主婦、27歳 子供・・0歳 夫 ●「死亡保障(定期型)」 オリックスファインセーブ 25年分 1500万円 月額3270円 ●「死亡保障(終身型)」 東京海上日動あんしん生命 60歳払込 500万円 月額7685円 ●「医療保険(終身型)」 PCAメディスマート 60歳払込 日額5000円 120日 月額1965円 妻 ●「死亡保障(終身型)」 東京海上日動あんしん生命 60歳払込 300万円 月額4215円 ●「医療保険(終身型)」 PCAメディスマート 60歳払込 日額5000円 120日 月額2125円 ↓ 夫婦計19260円 ※夫婦の保険は、2万円以内で考えています。 ※ガン保険については、30代になってから検討しようと考えています。 このような内容について、どんな些細なことでも結構です。 幅広いご意見を伺いたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 生命保険見直し

    主人(52歳)の生命保険の件では、こちらでもお世話になり、その他いろいろなところで相談し、やっと決め(負担を減らしたい、終身の保障がほしい、掛け捨ての総額をみると貯金したほうが良いのではと思い) ・オリックス キュアS 日額¥5,000  死亡250万 65歳払い済み   月額¥17,560 ・オリックス ファインセーブ 死亡500万 期間10年   月額¥3400 上記のプランで代理店(いろいろ扱っている)相談すると、現在入っている保険(ソニー死亡3千万、保険1万 10年 月額37千円位)から比べて保障も少ないし、ご主人に万が一のことがあった時後悔しないかとか、払い込み免除特約が付いているものの方が良いとか、言って、 (1)あいおい生命の逓減型間の死亡2千万~240万 癌特約240万 70歳 (2)ソニー癌終身 70歳払済 200万 (3)ソニー入院日額5千円 終身 のパターンを変えたプランを持って来てくれました。 何回も来ているので、主人からも、もういいかげんに決めろと言われるし、 ああ言えば、こう言うで保険の知識ではかなわないし、主人が土地をもっている(売りに出しているが売れない)ので、相続税の心配もあり (1)のあいおい生命 に癌特約を付けず(保険料は月額1万弱、土地が売れて保障の必要がなくなったら解約すれば言いといわれ)契約の約束をしました。 医療保障は、別にアフラックの癌保険死亡100万 入院15千円 終身 月額¥3600位 会社のグループ保険にファミリー障害 月額3600円 と医療、日額5千円 月額880円支払(79歳まで5年で更新 最終月額4900円支払)   心配なのは、癌にかかると100万では足りないか? 終身は癌保険のみなので、他に入っておいた方がよいか? という点です。 貯金だと思って負担は大きいが、アフラックのウエィズ 300万 65歳払済 ¥15,750 (65歳以降、医療年金、介護等に変えられる、解約しても65歳以降なら 損はないので) に加入なども考えています。 宜しくおねがいします。

  • こんな希望の生命保険はありますか。

    4月27日(金)にうっかり更新前の保険料を銀行に入れて置いてしまい、更新後の保険料が高く 引き落としがされませんでした。 この際、新規の保険に変えようと思います。 保険に詳しい方、こちらの希望に沿うような保険ありましたら教えてください。 主人 63歳 私60歳 一人保険料15000円×2名  約月額30000円以内 死亡の金額はは必ずしも無くても良いです。 病気で死亡  500万    災害で死亡 1000万 主契約 200万 災害入院特約 (日額) 10000円  疾病入院特約 (日額) 10000円 ガン入院特約 (日額) 10000円  成人病入院特約 (日額) 5000円

専門家に質問してみよう