• 締切済み

IEEE802.11の用途について

IEEE802.11について教えて下さい。 インターネットでいろいろ検索して勉強したところ、『MACで使う2.4Gと5.0Gの無線方式の規格』という理解なのですが、合っていますか? あと、具体的に何に使うのでしょうか? 50m~100mでの無線通信ということは、無線のマウスにも使っているのでしょうか?

みんなの回答

  • mii-japan
  • ベストアンサー率30% (874/2820)
回答No.3

IEEEの802委員会から理解する必要があるような・・・・ (基本事項の理解が無くてインターネットで調べようとすると訳がわからなくなることがあります、またその歴史から知る必要がある場合も多いです) 802委員会は、LANに関する規格を決定しています 802.2とか802.3とかは有線LAN

natsumatsuri
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • VAN613
  • ベストアンサー率26% (19/71)
回答No.2

PCの無線LAN用途がメインです。無線マウス用途には 通信距離&伝送速度の面でオーバースペックなので 使っていないと思います(無線LANと干渉しちゃい ますし^^;)。 「無線LANって何?」と思われるかも知れませんので 補足します。無線LANとはPCでインターネットをする 時につなぐネットワークケーブルを無線にしたもの の事です。レイアウト変更が多いオフィスやいろいろ な場所でPCを使用したい人にとっては非常にメリット があります。ちなみに、都会でしたらそこら中に ホットスポットがあるので外出先でもPCが使用可能 です。

natsumatsuri
質問者

お礼

ありがとうございました。 50m~100mという距離も納得できました。 ※訳あって、1月上旬まで電子機器関係の猛勉強中なので、今後もいくつも質問を打ち込むこととなりますが、暇がございましたら、これからもお教え頂きますようお願いします。

  • tyunji
  • ベストアンサー率19% (68/349)
回答No.1

IEEE802.11の定義は合っています。周波数は将来さらに増えるかも知れません。 無線LANに使用します。MAC(Media access control)というと判りにくいと思いますが、Ethernetなんかもこの部分の規格で、この上にIPを乗せています。 無線マウスは、独自方式か、Bluetoothでしょう。あまり遠くまで飛ばす必要はありませんから。

natsumatsuri
質問者

お礼

ありがとうございました。 そういえばインターネットをつなぐときに100○ボル○から無線LANのセットをもらえました。どうせ遅いだろうと思って使ってませんでしたが... ともかくLANに使うということは、かなり大容量のデータを扱うものなのですね。 ちなみにMACはマッキントッシュのことだと思っていました!

関連するQ&A

  • Blue toothとIEEE802.11b

    インターネットで調べたところ、Blue toothとIEEE802.11bはどちらも2.4GHzでの無線通信機器の規格となっていますが、この2つは違うものなのでしょうか?

  • ibook g4 800MHzでIEEE802.11aを利用しての通信

    ibook g4 800MHzを使用しております 引っ越し先の寮にIEEE802.11a規格の http://121ware.com/product/atermstation/websupport/wl54ap/top.html があり、無線でインターネットができます しかし、このMACではAirMac Extreme カードを買ったとしても 調べた結果、通信できそうにありません。 ほかにも調べたんですがわかりませんでした 何か良い方法はないでしょうか? よろしくお願いします

    • 締切済み
    • Mac
  • IEEE802.11のセキュリティとこれからの動向について

    IEEE802.11の規格において 雑誌を見て素朴に思った疑問なのですが、 (1)11.bではスペクトル拡散が伝送方式として用いられています.よって、PN信号を用いるので、セキュリティが高く通信中の電波を盗聴されないと思います。 ということは、WPAなどの暗号化は不要なのでしょうか? (2)11a,11gでは、OFDMに伝送方式が変わっていますが、秘匿性を(WPAがあるので)必要とせず、とにかく早い通信をしたいという理由からでしょうか?規格が変わっていった流れを知りたいです。 私自身、実務経験などまったくないですが、今後こうした業務をやってみたいと思っています。 そんなわけで、素人ながらの的を得てない質問かもしれませんが、ご存知な方よろしくお願いします。

  • IEEE802.11g と IEEE802.11b の差

    スペックや見た目がほとんど同じで、おそらく内蔵無線ランの規格のみがちがう同じシリーズの2台のノートPCがあります。それぞれIEEE802.11g/b と IEEE802.11b内蔵です。前者は友人が持っていてうちで試した結果 http://www.musen-lan.com/speed/ にて約7メガの無線通信速度でした。(うちはAdslです。100BASEのコードで繋いでいるときは16メガ程度で通信できる環境です。) さて、後者のpcではどれくらいの速度が出ると理論上で(または皆様の経験上で)推測されますか? よろしくおねがいします。

  • IEEE802.11aとgの切り替え

    IEEE802.11aとgの切り替えが出来る無線ルーターを探しています。具体的には電子レンジが稼働中だと同じ帯域を使っているgは当然切れやすくなるので、g→a(またはg→a)へインターネットを継続しつつ、自動で切り替えることが出来る無線ルーターを探しています。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線にすると速度が落ちる

    光ファイバーにてインターネット接続しています。 速度測定サイトにて測定すると、だいたい  有線:30M  無線:17M という値になります。無線はIEEE802.11g規格での通信です。 この10M超の差の原因は何なのでしょう? 無線の限界でしょうか? 考えられる原因、改善できる可能性のある点等、アドバイスをお願いします。

  • IEEE802.11b/gに対応してるのか調べたい

    win7 starterです。 外出先でフレッツスポットを利用できる場所があるのですが その説明に -------------------------- 「利用するために必要なもの」 無線LANの規格・・・IEEE802.11b/g -------------------------- と書いてあるのですが 私のPCがIEEE802.11b/gなのかはどうやればわかるのでしょうか? デバイスマネージャーを開いてネットワークアダプターを見てみましたが IEEE802.11b/gの文字は見つけられませんでした。 ネットワークと共有センタを見ても、IEEE802.11b/gは見つかりません。 どうやれば確認できるのでしょうか?

  • ドラフト11nやIEEE802.11n

    無線LUNについて質問します。最近、ドラフト11nやIEEE802.11nなど速くて障害物の影響を受けない規格のものが出てきました。これらは2.4GHz帯なので、IEEE802.11g、bのようにコードレス電話や電子レンジの影響は受けないのでしょうか。よろしくお願いします。

  • IEEE802.11g(draft) について

    光接続するために手持ちのルータの仕様を調べたところ、IEEE802.11gに対応し54Mbpsで通信と書いてあったので良かったと思ったのですが、 よく見ると「IEEE802.11g(draft) 」と(draft)と余分なものが入ってます。 規格がまだ決まってなくドラフトの状態の時に出た製品だと思いますが、ドラフトのこの機器は通常(ドラフトでない)ものに比べてデメリットはありますでしょうか? 手持ちのルータ http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wbr-g54/index.html#spec

  • IEEE802.11n につなぐ方法

    過去ログで、参考になりそうな文言をみつました。 私は、これをもっていますが、設定をみてもどうやら、aとgでつないでいるみたいで、 nでつないでないようです。 また、ここ独自に(?)40倍速度設定なるものをしています。 画面で、こうでてます。nの文字がなく・・・? これは、nでつないですのでしょうか? ======== IEEE 802.11n/a ( Auto / 40ch ) SSID 4CE6764F9B3E_A 認証方式 AOSS WPA/WPA2 mixedmode - PSK 暗号化 AOSS TKIP/AES mixedmode SSID XXXXXXXX_A-1 認証方式 AOSS WPA-PSK 暗号化 AOSS AES IEEE 802.11n/g/b ( Auto / 6ch ) SSID XXXXXXXXX_G 認証方式 AOSS WPA/WPA2 mixedmode - PSK 暗号化 AOSS TKIP/AES mixedmode SSID XXXXXXXXXX_G-1 認証方式 AOSS WPA-PSK 暗号化 AOSS AES です。 こちらの機器をマニュアルどおり(?)つかってます。 製品名 WZR-HP-AG300H Ver.1.71 ===過去に参考にしたサイト==== http://okwave.jp/qa/q5102768.html IEEE802.11nは、11a/b/gを内包した規格です。 言い換えると、11nは11a/b/gに対して互換性を持ちます。 この互換性は11n規格の必須項目なので 規格に準拠していれば互換性がないということは基本的にないです。 ただし、2.4GHz帯と5GHz帯のどちらかのみに対応という場合がありますので、 2.4GHz帯対応なら11b/g互換のみ、5GHz帯対応なら11a互換のみとなる場合はあります。