• ベストアンサー

野良猫か外飼い猫かの見分け方

会社に毎日顔を出す猫がいます 餌はあげてませんが、撫でてあげるととっても喜びます ちょっと病気の様子なので病院へ連れて行った後、飼いたいと思っているのですが、とても人懐こいので 野良猫か、外飼いの猫か見当がつきません 猫の病気に気がついてからもう数週間たち、仕事中に職場に猫を連れて入るわけにもいかず、休日を利用して猫を病院へ連れて行きたいと思っています 猫を病院へ連れていった後は猫の為にも室内に置いてあげたいのです 野良か外飼いか調べようにも手段がなく困っています 見分け方ってあるのでしょうか? 連れて帰ってしまってもし飼い主の方がいたらいけないので。。。

  • 回答数6
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 04taka
  • ベストアンサー率28% (277/958)
回答No.5

 こんばんは。迷い猫を保護して、現在飼っています。 里親に出そうと、NGOが運営している里親会に伺った時、”警察に届出をしましたか?”と聞かれました。  という事で、一応警察に迷い猫の届出をしてみては如何でしょうか? それなら義務は果たせますし、その上で病気を患っているようなので、至急病院に連れて行ってあげればいいと思います。    もちろん、何かの拍子に室内外の猫ちゃんが逃げてしまって、運悪く病気にかかってしまい、元のお家に戻れないという可能性は無きにしも非ずですが、そんな悠長な事言ってられません。    それに、質問者様にこの子が出会えたのも運命だと思います。ご自宅で大切に飼われてあげて下さい。今現在客観的に考えた時、その子にとってそれが一番幸せな道だと思います!

honami2005
質問者

お礼

こんばんは。 猫を保護するなら、その前にグッズをと思って足りない物がないかチェックしていました。 警察への届出ですね。 それをしていれば万が一飼い主がいた場合、何とか連絡もつきますね。すっかりその事が頭から抜けていました。我が家の犬が昔居なくなった時も真っ先に聞いたのは交番と保健所でした。 もう5年だか10だかわかりませんが、通っている猫だと言う事なので迷い猫というよりは野良か外飼いしか考えられないのですが、早速そうしてみます。 ありがとうございました!

その他の回答 (5)

  • alexiel
  • ベストアンサー率46% (63/135)
回答No.6

野良でも子供の時から人間からごはんをもらっているとなつこくなる子もいますし、元飼い猫で今は野良なのかも知れません。捨てられたり、新しく来た猫が嫌で家出して野良になってしまう猫もいます。 とりあえず、警察と保健所に猫を預かっていますとだけ報告しておけば連れて帰ってしまって大丈夫だと思います。 これから寒くなりますし今暖かいお家が出来るのは猫ちゃんにとってとてもラッキーなことだと思います。 室内飼いの飼い猫は今は20歳とかまで生きますが、野良猫の平均寿命は4,5年ですからやはり外は過酷です。 野良の3割は白血病に感染していますから、血液検査もしてあげてください。発症していなければ(猫エイズでもそうですが)ちゃんと長生きできます。 どうぞかわいがってあげてください。

honami2005
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ここは回答がすぐに得られ、大変為になりました。 某フォーラムに参加して1週間程経ちますが有意義な回答は得られず、「あんたの家はペットを飼っても良いのか?」なんて初歩的で下らない逆質問をされる始末。ネットで先に得ていた情報以上の事は殆ど得られず後は我が家の猫自慢ばかりでちょっと疲れて来ておりました。 alexielさんはじめ、皆さん、有意義な回答ありがとう御座いました。

  • yuki0624
  • ベストアンサー率15% (5/33)
回答No.4

首輪をしていない時点で野良の可能性が高いですよね。 人懐っこいようなので誰かに餌をもらっているか、もしかしたら家猫が何かの拍子に迷子になってしまったというのはあるかもしれません。 病気の飼い猫を放っておくようなら既に飼い主とは呼び炊くないですものね…。 なにせ病気のようだし、そのまま外においておくと事故や猫とりにあわないとも限りません。 連れて帰ってあげてほしいな、と思います。 一応病院や近所に「迷い猫預かっています」のようなポスターなどを貼らせてもらったらいいんじゃないかと思います。 もし探している方がいるなら病院などを真っ先に当たるんじゃないかと思いますし。 猫ちゃんが幸せになりますように。

honami2005
質問者

お礼

yuki0624さん、回答ありがとうございます。 会社の人は「あの猫はもう長いし絶対野良だよ」って言ってくれるのですが、あまりに人懐こいので自信がなく困っていました。 先日病院へ連れて行こうとキャリーバッグへ入れようとしたらイヤイヤされてしまったので明日はマタタビを使ってチャレンジしてみます。 仰るように、飼い猫で病気を放っておくのだとしたら嫌だなと考えていました。 質問をクローズしなくて良かったです。 この数週間の間に良さそうな会社の近くの動物病院も探しており、その病院では野良猫・野良犬も保護して里親探してしていますので先生に念の為ポスターを貼って頂けるか聞いてみます。 少し勇気が出ました。ありがとうございました。

  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.3

猫ちゃんの首に首輪をつけて 首輪に手紙を付けてみてはいかがですか? 猫ちゃんが嫌がらないように工夫してみてください。 飼い主の方がいるのなら新品の首輪をして帰って来たら 不審に思うはずですので中に手紙を入れれば 飼い主がいるかどうかくらいは分かると思います。

honami2005
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、見分けるのは難しいという事ですよね。 首輪してあげるか、そのまま連れて帰るか、明日猫ちゃんに会ってその時の気持ちで決めようと思います。 ありがとうございました。

  • spitfire
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.2

外飼いのぬこ=野良猫です。 外飼いというのは、ぬこが外でどうなろが知ったこっちゃないという飼い主の意思表示です。 連れて帰って下さい。

honami2005
質問者

お礼

猫ちゃんと会うまで家に缶詰の猫は可哀相と無知から来る感情で考えていたのですが、勉強すればする程『外飼=どうなってもいい』と考えるようになりました。 それに猫ちゃん、すごい目ヤニで1日も放っておけないのです。でも仕事は田舎まで通勤していて、田舎の人は未だに平気で外飼いするとも聞くので、年配のお年寄が飼っていたら可哀相かなとか。 野良だったら1日も早く保護しないと可哀相かな とか。 二つの可能性の間で判断が揺れています。 明日医者に連れていけても、首輪をつけてからだと猫を連れて帰れるのはもう一週間先になってしまいます。 心配・・・。

回答No.1

首にリボンを結び、手紙をつけてみたらどうでしょう。

honami2005
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 やはりその方法しかないですよね。 先日首輪をするのが怖かったので(どこかに引っかかって怪我でもしたらいけないので)短い尻尾に付けたのですが、猫が夕方どこかへ寝に帰るまで持たず、お昼前には紐ごととれていました。(泣)

関連するQ&A

  • 野良猫と飼い猫は仲良くなれますか?

    こんにちは。 現在オス猫(約3歳、去勢済)を飼っています。 ここ1ヶ月ほど、ベランダで野良猫にゴハンをあげているのですが、 引越しを機に、その野良猫も連れて行こうと思っています。 野良ちゃんはオスかメスかはわかりませんが、体格が大きいことから、オスかな?と思っています。 また野良猫の方はゴハンにしか興味がなくお互いに喧嘩はしていないようですが、うちの猫はとても怖がりでその野良猫がくると外に逃げてしまいます。ちなみに私は野良ちゃんに威嚇されます。 最初はゲージで野良ちゃんを慣れさせるつもりですが、引越しで環境も変わり(完全室内飼にするので)、猫も増え、うちの小心の猫の事を考えると心配でなりません。 おそらく生粋の野良猫で、すでに大人ですが私に慣れてくれる日がくるのでしょうか? また、うちの猫と仲良くできるようになるのでしょうか? 何かアドバイスあれば教えて下さい!!

    • 締切済み
  • 野良猫と外飼い猫の見分け方

    近所でよく見かける猫がいます。 その猫が野良猫なのか、きちんと飼われている猫なのか知りたいのですが、何か方法はあるでしょうか? 首輪はしていません。 私が手を出すと、ごろんと仰向けになってお腹を撫でさせてくれます。 我が家の飼い猫(完全室内飼い)が5kg強なのですが、それより少し丸い感じの体型です。 目ヤニがいつもついています。 汚れてはいませんが、毛並みはボサボサです。 家族や友人は「そこまで人間に慣れているなら飼い猫だろう」と言うのですが、私はもしかしたら愛想の良さであちこちから餌をもらっている野良猫の可能性もあると思っています。 なぜなら朝の8時頃でも夜の12時過ぎでも外をウロウロしているからです。 どなたか見分け方をご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • 野良猫を飼いました.外に出たがって、、、。

    2ヶ月前から猫を飼い始めました.メスで2歳くらいです.野良猫でしたが,家に入ってきて出ようともせず,居座ってしまいました。ペットショップに連れて行くと,元は飼い猫で,野良になってまだ日は浅い,といわれ,よくなついて、外に出たがる事もなく,よくしつけられているようでした.ところが最近,外に出たがって困ります.また,私としても,外に出たがる猫をみていると,,寂しく裏切られたような気持ちにもなってしまいますが、外に出さないでいると、猫のいやがる事をしているような気がします。そして、かえってこなくなるような気もします.病気も心配だし、、。 主人も私も犬派でした,猫を飼うのは初めてですが,今はかわいくて仕方ありません。 今は時々逃亡します。 やはり,子猫の時から外に1度も出さずに育てないと無理なんでしょうか?想像ですが,前の飼い主は外に出していなかったように思いますが,、。 このまま外に出さないで胃いると,嫌われるでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 大人の野良猫を保護して飼い猫(完全室内飼い)にすることは可能ですか

    近所でよく見かける大人の野良猫がいます。 大人のようですがまだ結構若いと思います。 我が家の向かいに大きな病院があって、その建物前によくちょこんと座っています。 とてもよく人に馴れていて、病院に来る人がよく近寄ったり撫でたりするので 足元でコロンと転がってお腹を見せたり、撫でられるのにもよく馴れている感じです。 定期的に通院しているお年寄りとかが結構いるみたいなので、もしかしたらそういう人に餌とかもらっているのかもしれません。 人懐こくとても可愛い猫なので、たまに 「こんなに人に馴れてるけど首輪も無いし、いつもここにいるから野良なのかしら。可愛いから連れて帰りたいわ~」 というようなことを仰る方がいて、本当にそうしてくれたらどんなにいいかと思うんですけど 実際にはなかなかそうもいかないようで、まだずっと野良のままです。 今は野良ながらも平穏に暮らしているように見えますが、これから寒ーい冬がやってくるし 病気の予防ができない野良猫の寿命は4~5年くらいしかない…というようなことを聞くと この子のことが心配で心配で、我が家に連れて帰り飼い猫にしようかと今考え始めています。 メス猫なので、妊娠して子供が生まれたりしたら親子共に苦労することになるだろうし…。 でも、生後1~2ヶ月くらいの子猫なら室内飼いに慣らすのはそれほど大変ではなさそうですが 既に大人になっている野良猫を完全室内飼いにすることは可能でしょうか? 最初はかなり鳴いたり、脱走しようとしたり、やはり大変なのでしょうか。 我が家はマンションで、あまり広いとは言えません。猫が自由に動けるスペースは15帖くらいしかないです。 もちろん、ペット飼育可の物件(分譲)です。 こんな環境でも時間をかければ慣れてくれるでしょうか? 野良猫(成猫)を保護して室内飼いにするコツというか、気をつけてあげる点があれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • 外飼いのネコと野良猫の見分け方がわからない

    外飼いのネコと野良猫の見分け方がわからず、困っています。 もし野良だったら家で飼う(室内飼いとして)つもりでいます。 しかし近所には首輪なしで外飼いされているネコもいる(問題のネコはその家のネコではない)ので、判断がつきません。 第三者さんになにかしら意見をいただければと思い投稿します。 そのネコは九月頃から家にくるようになり、ここ一月は行方がわからなかったのですが、最近また顔を出すようになりました。状況や状態は以下の通りです。 ・まだ子猫と思われる。 ・シャムネコのような外見。純血ではないような毛並みをしている。 ・毛並みは綺麗。ただ、毛繕いしている時間や頻度が半端じゃないので、自身で整えているかも。 ・人になでられるのが好きなようで、初対面の人相手にも鳴きながら甘えてくる。 ・家の中に入りたがる。 ・一度構うと、ほとんど一日中ウチの敷地内にいる。  嫌いな猫や人が来ない限りは窓のすぐ外にずっと座っている。 ・エサを与えると食べる。与えないときにはお腹がペッタンコ。 ・家に入れると、外に出たがることはない。 ・夜、家に入れてやると、その場で眠る体勢を取った(その後外に出しましたが…)。 ・小屋に寝床を作ってみると、朝起きたときにはおとなしくその寝床でじっとしていた。 ・祖母は隣の家(上で言った外飼いのネコの飼い主ではない)のネコだと言うが、帰る気配はない。  いつも食べ物を探しているのでエサはもらっていないorたまにもらうだけ? ・怪我をしているが、一ヶ月間そのままで放置されている。  近所の外飼いのネコも飼い主の意向によりそのままなので、この子も放置されているのかも…。 文字ばっかりですみません。 一番あやしいお隣さんに尋ねられればいいのですが、隣家の人はほとんど家におらず、なかなか行くことができないのです…。 ご判断、ご意見の方よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 野良猫か飼い猫か?

    野良猫か飼い猫か? 2ヶ月程前、帰宅途中の道端に猫が居ました。 立ち止まって見ていると、人懐っこく「みゃぁ~」と鳴きながら寄って来て足元にスリスリし始めました。 あまりにも可愛らしく、暫く撫でてその場で猫と別れて帰宅しました。 そのようなことが数日続いた後、その猫が私の後を追いかけて来て、4ブロックほど離れた我が家まで辿り着いてしまいました。 その後、最初に居た場所では見かけなくなり、ちょくちょく我が家の玄関や庭で寛いでいます。 外飼いの猫で、たまたま我が家に遊びに来ているだけかもしれませんが、野良猫であれば我が家で飼いたい(室内飼)と思っています。 首輪もなく、派手にケンカして出来たのであろう傷も、治療などした形跡もありません。 野良猫か飼い猫か判る方法がありましたら教えてください。 また、飼い猫だった場合、我が家で飼ってしまった場合は(室内飼)は窃盗とかの罪に問われるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 野良猫を飼うには

    猫に詳しい方に質問します。 つい先日までお隣の家でえさをもらっていた野良猫がいるのですが、お隣が引っ越したためか、うちに頻繁に現れるようになりました。それまでは、たまのお昼寝に来ていたのですが。。。 やせ気味でえさほしさにやってくるようです。 最近はほとんど庭にいて、ちょっと具合が悪そうにも見えるので、中途半端にえさだけやるよりきちんと飼おうか、と家族で話しているのですが、うちはハムスターや、インコのなどの動物しか飼ったことがありません。 まず、病院に連れて行って診断してもらい、予防接種等を受けさせればよいのでしょうか? 又、放し飼いにすると前にうちの家に遊びに来ていたように、他の家(猫があまり好きでない家にも)出入りしてしまうのでは、と心配です。 リードでつないだり、室内のみで飼ったほうがよいのか、又それはいままで外にいた野良猫でも可能なのでしょうか? それとも猫の自由を奪うぐらいなら野良のままで放っておいたほうがよいのでしょうか? 皆様のご意見をお待ちしております。

    • ベストアンサー
  • 野良猫・飼い猫

    生後3週間未満の子猫を兄弟3匹保護しました。 元保護は私ではないのですが、 近隣の方が悪天候の日に敷地内に放置されていた事で可哀想に思い室内に非難させた後、 次の日に親猫が迎えに来るかもと敷地内に箱に入れ置いていました。 事情を伺うと、保護は難しいとのこと丸一日放置放置状態でした。 結果その日親猫は現れずそのままにしていくのも私には出来なかったので 知人に話をし、二日間だけ預かってお世話してもらいました。 その間に私の方で里親様と預かり先探して決定しましたので引き渡し予定です。 今日元の場所まで連れてきてもらってお預かりしたのですが、 母猫と思われる猫さんが現れました。近所によくいる野良ネコさんです。 元保護の方も居て皆でお話していたのですが、親猫が自分の子だと分かっているのなら返した方がいいのではないか。とゆう意見がありました。 身勝手だとは思いますが、私としては飼い主が現れた今、親元に帰すよりは飼育された方が良いのではないかと思っています。 親猫がつれていきそうな雰囲気ならば親元においておく←野良猫生活、飢えや病気様々なことがおこる、苦情が出た場合保健所行き。(結構野良猫さんが多い地域です)が、親と一緒にいれて幸せもある。 そのまま引き離す←室内飼いが決まり、飢えもなく、何かあれば病院などで治療。ですが親とは一緒に入れない。 まだ離乳前です。親猫から母乳をもらったほうがいいとゆうことも分かっておりますが、もう人に触れられ臭いも着いてしまっています。そのまま引き離して飼育された方が私としては全然いいのではないかと思います。 本当に勝手だとは思いますが、親猫から引き離していいものか、でもこのままでは、、、、と色々と考えてしまいます。 連れて帰ることは決定ですが、猫さんたちにとってはどちらがいいのだろうと思い質問させていただきました。

    • ベストアンサー
  • 野良ネコの生態について

    とある職場でほぼ毎日野良ネコと対峙しています。 職場の敷地内にネコたちが出入りできる環境なので 1年以上ネコたちの出入りの様子を観察して 近隣住民でエサやりをしている方との情報を共有し、 いたずらに退治するよりもネコと互いに共存する方が いいと判断して、エサやりをしています。 エサやりは無制限に行うのではなく 猫同士で互いの縄張りや相性、他所でエサを与えられているか いないかなどを考慮して やるべきネコにだけ場所と時間などを決めて定期的にしています。 エサやりをしている近隣住民の方の話では 私がエサやりしているネコたちは エサを求めてやってきても鳴かないそうです。 そのため来たのか来てないのか分からず、 いつも鳴いてエサを求めにやってくる別の野良ネコが その家にやってくるのに合わせて彼らもやってくるそうです。 私のエサやり場でもいつのまにかやってきて 食べたらすぐいなくなるという泥棒ネコそのものです。 更にそのネコたちは野良なのか外飼いかは分かりませんが どうも長年エサやりをしている方がいるようで その方の家のどこかに寝ぐらがあるということも 最近わかりました。。 彼らはかなり警戒心が強いのですが、 飼い主や長年エサをもらっている人の前では エサを求めて鳴くことはあっても ネコ自身もわきまえていて 他所でもらうときは、あわよくば まるでオコボレにありつくためには 鳴かないのでしょうか。 それとも何らかの身体的な理由で 鳴けないネコや鳴き声の小さいネコもいるのでしょうか。 エサやりをしているネコたちの目は それほど可愛げのある目つきのネコではないのですが 住宅密集地の中でかなりのストレスを抱えて 何の因果で外でエサを求めてさまよって 生きざるを得ない彼らのことを思うと 不憫な気もします。

    • 締切済み
  • 飼い猫が野良猫に殺されました

    数週間前に拾ってきた子猫が、昨日から行方不明になり、今朝噛み殺されているところを発見しました。まだ片手で抱けるほどの小さい子でした。飢え死にしそうになっていたのを、やっと元気になるまで育ったのに。 あの子を殺したものが許せません。 子猫の餌を狙いに野良猫がきていたことがあるので、そいつのせいじゃないかと思っています。先住猫もよくそいつに喧嘩を売られています。 憎しみが収まらず、どうにかしてそいつを捕まえて保健所に連れていきたいです。なんなら私の手で殺してやりたいと思うくらいです。 毒入りの餌でも置いておこうかと思ったのですが、室内外を自由に移動する先住猫がいるのでできません。 悲しみと同時に怒りが収まりません。一体どうすればいいでしょうか。

    • ベストアンサー