• 締切済み

レポートの書き方について教えてください

会社でよく研修があり、最近は研修後にレポートを提出するようになりました。「感想文程度のものでよいから」と言われますが、書くならきちっと自分の頭を整理でき、上司にも伝わりやすいものを書きたいと思っています。研修内容はPCシステムの一部変更についての研修でした。上司は私がどこまで理解しているか・何につまづいているかを知りたいのだと思います。タイトルは「○○システムについて」。書こうと思いつく内容は(1)今まで知らなかった(気づかなかった)点(2)今後の私の活動としてのシステムの活かし方(3)研修後の感想・考察などを書こうと思っています。レポートを書きなれていないので、一般的な書き方(書くべき事柄・記述する順序など)を教えてください。  

みんなの回答

noname#113407
noname#113407
回答No.1

「ビジネス文例集」これ参考になりませんか。

参考URL:
http://www.jusnet.co.jp/business/bunrei.shtml
ninbas2000
質問者

お礼

手紙的な内容ではないので、文例集では目的と少し違います。レポートの組み立て方とか、コツとかを少しアドバイスしていただきたくて質問をしました。あれから自分で調べましたが、作文ではないので起承転結ではなく、序本結論なのだという事はヒントになりました。文例集調べてくださってありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大学のレポートの書き方について質問です。

    「講義の内容で興味を持った事柄やもっと勉強したい事柄などについて記述しなさい」というレポートが出ました。これは、「講義の内容で興味・・・について、その内容をまとめなさい」ということですか?ただ単に興味を持った事柄などについて書いたら感想文みたいになりそうな気がして困っています。書き方の流れなんかも教えてもらえたら嬉しいです。

  • 研修レポート

    内定した会社の一泊二日研修の後、レポートを提出するようによう言われました。  レポートの注意点としては、研修の順を追って、感想ではないちゃんとしたレポートを書くこと、とのこと。  会社での研修の場合、どのような形式でレポートを書けばよいのか教えてください。私自身は、修士論文なら書いたことがあります。 1.学術論文(修士論文など)の形式で書くのか、それとも、それが専門でない方にも読んでわかることを前提に書くのか。 2.参考文献やグラフなどを掲載するのか。研修以外から得た知識を(研修でのテーマを追求するための)主なバックボーンとしてよいのか。 3.全体の形式。たとえば修士論文なら、章の中に節をたて、はじめに、問題、研究内容、結果、考察、などの順番がある程度決まっています。会社のレポートも何かテーマを絞って、問題を提起し、ある結果を導き、それを考察するというプロセスで書くのでしょうか?

  • 会社の研修で出されたレポートで……

    この間会社の研修に行ってきたのですが、 そこで「受講レポート」を書いて提出しろと言われたのですが 私は今までレポートなんて書いたことが無いのでどうやって書けばいいわかりません。 書く内容は「ビジネスマナー研修で学んだ内容およびその感想についてまとめなさい」なのですが、 どのような流れで書けばよろしいでしょうか??

  • レポートの形式について

    次の2点についてレポートしてください。①近現代文学作品の中から一つ選んで読み、感想文を書いてください。②次に挙げる本のうちから一冊読み、内容をまとめてください。 という課題が出たのですが、①については読書感想文を書けば良いのでしょうか?それともレポート形式で意見などかを書くのか、はたまた書評のようなものを書けばよいのかなど困惑しています。 また、②についてはおそらく内容をまとめるだけでなく、自身の考察なども書いておいた方が良いのでしょうか? 色々と調べてはみたのですが、あまり良く分からず、皆さんならどう解釈するか教えてくださると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 新卒入社内定者研修レポートについて

    3/1が提出期限である、新卒入社の内定者研修レポートの提出がまだできていません。A4サイズの紙一枚を郵送での提出なのですが、専門卒のためレポートの書き方がよくわかりません。下書きは書いてみたのですが感想文のようです。 書く内容は指定されていて、 ・研修内容の要約(全体、特にでも) ・それに対し自分が考えた、感じたこと ・今後について(今後の姿勢、こんな社会人になる) とゆう感じです。また、遅れてしまった謝罪も込めて送付状も同封したいのですが、この書き方もわかりません。 とても焦っているので分かる方は教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 大学のレポートについて

    ある一冊の本についてレポートを書けと宿題が出されました。ストーリー性のものではなく、ためになる文章の書き方という感じの小説の半分を読んで、感想を二点に整理してかけという内容です。 (1)はじめに (2)感想1 (3)感想2 (4)おわりに の形で記述形式を整えることと指示されましたが、恥ずかしながらまったく書き方がわかりません。 読書感想文と同じように書いてはいけないような気がして、段落まで指示されているので、どの段落はどのようにまとめるのかがよくわかりません。 どうか回答よろしくお願いします。

  • レポートの書き方について教えて下さい!

    閲覧ありがとうございます。 大学1回生なんですが、レポートの書き方がわからないです。 テーマは「思春期までを振り返り、現在の人格形成に与えている影響について」です。 今回は図書館で調べるとかじゃなくて自身の人生を振り返ってどうだったか考察したものをレポートするというものです。 考察とはどういった感じで書けばいいのでしょうか? どうしても 感想文みたいになってしまいます。 良ければアドバイスをお願いします!

  • レポートの書き方のコツを教えてください。

    レポートの書き方についてどのような手順で書いていけばいいでしょうか? 講義の課題として「この法律の条文」について述べよみたいな問題があります。 とりあえず条文の内容についてせかせか調べています。 どうしてもレポートが苦手でいつの間にか感想文になってしまいます・・・・・ こういう既存の法律の条文みたいなものをレポートするときどのような記述をすればいいでしょうか?

  • 研修レポートの文章についての質問です

    就職活動で研修をし、研修についてのレポートを提出するのですが、そのようなレポートの文章は「です・ます調」「だ・である調」のどちらが適切でしょうか?

  • レポートの書き方・内容について

    学校からレポート提出の課題が出たのですが、 今まで一度もレポートを書いたことがないので教えてください 実習のレポートの書き方がわかりません 感想文的な書き方はいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう