• ベストアンサー

電話を掛けた時の話し始めについて

電話を掛けた時、「はい。○○会社です。」と応答があると思うのですが、その次に自分が話す時に、「あ」とか「えと」と小声で出てしまいます。 続いて自分を名乗る時に、「○○(会社)の○○と申しますが~」と言って違和感ありませんか? 何となく、言葉に言葉を重ねたような感じがして、ワンテンポ置きたくなってしまいます。 違和感を感じずに話しを進められる方法とか、やり方、気の持ち方とかありますか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

私は「お忙しい所申し訳ございません」と言っていました。 それから名乗っていました。 私の場合、「もしもし」「こんにちは」などいっていますし、言われていました。 しかし堂々と言われたら印象は良かったですよ。 参考になりましたら。

dfu23
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみませんでした。 自分も、お忙しい所失礼致します。の様な感じが一番しっくり来る気がしています。 電話を掛けた時に相手側が、会社名を名乗ると思っていたところ、「はい」で終わってしまった場合などは、「あ」と少し漏れてしまいますが^^; これから気をつけて行きたいと思っています。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • sysfun
  • ベストアンサー率6% (1/16)
回答No.4

「○○の△△と申します」 と、ずばり、すっきり、堂々としていてとても好感が持てます。 なので、そのままでいいように思います。 電話は相手が見えないからこそ、言葉が大事です。社会人なら常識のこと。 相手がその常識を持っていると常に仮定して応対すれば、こちらも堂々としていられます。 でなければ相手がこちらの言動の至らない点を見抜いて こちらの人間力を低く感じ取り、足元を見られます。 「もしもし」とか「あ」とか「あの」とか「どうも」とか、 気になる人はかなりたくさん居ますから、 それを念頭に常に自分は正しく話すことを心がけることをおすすめします。 それができると、きっと人から信頼され、その先の人生がまったく変わっていきます。

dfu23
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみませんでした。 その後意識するようになってからは徐々に違和感もなくなって来たように思います。 それでも、いきなり名乗るのには多少抵抗があるので、お忙しい所失礼致します。などと付けるようになりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xodas
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.3

気にすることは無いと思います。  電話は相手が見えないので話し方に気をつけなければならないのは勿論ですが、ご質問のような事は誰にでも有る色々な癖の一つで気にすることはないと思いますよ。  明るく明瞭にお話をすれば相手にも快く伝わりますから。

dfu23
質問者

お礼

ありがとうございます。 癖の一つとして気にならなければイイのですが、よくスピーチとかで、「えー」って言う人いますが、僕自身は相当気になります。 なので、自分が使っても気になってしまいます^^; それでも出ちゃう所がダメですねw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.2

  こんばんは。  最初に『お世話様です』と言って切り出すのが言葉に詰まらなくで良いと思います。  えーとかあーとか言うよりもとても好感を得ますのでお試しください☆

dfu23
質問者

お礼

頻繁に掛ける所や自分に関係のある所の場合は、いつもお世話になってます。とか、お疲れ様です。とか使うようにしてます。 初めて掛ける相手先の時に詰まってしまいます^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ycat0816
  • ベストアンサー率12% (13/108)
回答No.1

こちらから掛けた時のことですよね? 私もふだん電話を掛ける方ではないし、電話で話すことが苦手なので、つい、「あ」とか「えと」とかが出てしまいます。 でもこのくらい、あまり気にしなくてもよいのでは。 受け取る方としては(最近電話のそばに椅子があるのでとることが多い)、すぐにちゃんと名乗りさえすれば、(勧誘とかでない限り)たいして気になりませんよ。

dfu23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分が電話を受ける時が少ないので、相手側の気持ちが分からなかったのですが、あまり気にいして無いのかもしれませんね^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電話で:お世話になっております:かなあ?

    電話に出るときの応答で、 「お世話になっております」と 「お世話様です」の2つが挙げられます。 それでですが、前者はよく聞くし、横で聞いていて自分は違和感がありません。 後者はたまにですが聞きます。違和感があるのは「様」がついていることです。お疲れ様、ご苦労様は違和感がないんですけどね。 また、「はいはい、それはお気の毒様」というような皮肉めいた言葉でも「様」がついているので、この「お世話様です」という用法には、電話の受け答えとして少し違和感があるのです。 いずれ自分も電話に出ることがあると思うのですが、 「お世話様です」と答えることについて、前者とはどういう違いがあるのでしょうか。 それとも単に言いやすいだけ? 思い過ごし? う~ん、誰か腑を落としてください!!(誤用法失礼)

  • 電話をかけた時について

    僕の友人は電話をかけた時の第一声が『すみませんけど』と言います。 例えばこちらから電話をするとします。 相手側『もしもし』 こちら側『あの、すみませんけど』 みたいな感じになります。 隣で聞いてていつも違和感を感じます。 『すみませんけど』と言う電話の仕方って正しいのでしょうか?? 自分が予約したいお店にかけるときも『すみませんけど』から入ります。 なので立場が上だろうが下だろうが関係なく使ってる感じです。 僕は『すみませんけど』は必要ないと思うのですが、皆さんはどう思いますか?? 教えてください。

  • 席空き時の電話応対

    会社での電話応対について教えてください。 会社にかかってきた電話を受けて、呼び出す相手が席を外していた場合… 僕はなんとなく礼儀というか言葉づかいとして、電話をかけてきた方が 社外の人間の場合「○○は席を外しております」 社内の人間の場合「○○は席空きです」と言い分けています。 ところが同僚や後輩は、社外の方に対しても「○○は席空きです」と伝えていたりします。 自分としては、相手に対して失礼…とはいかないまでも、「席空き」という言葉が 社外の方にも使うべき言葉ではない気がして違和感があります。 「席空き」という言葉はマナーとして問題ないものなのでしょうか?

  • 電話で始めに思わず『あッ』とか『ああ』となりますか?

    会社で新人が隣にいたのですが、電話をかける・受ける時に必ず 『あッ』とか『ああ』 と言うのを聞いてるうちに、私もたまに言ってるのを自覚しました。 それからは電話を受けると 『この人は言うんだな』等とチェックするようになりました。 ある程度知ってる相手の場合に多く、ワンクッション置いてる気持ちがそうなる理由なのかと私は思います。 なるべく言わない方がスマートだと思いますが、皆さんは (1)自分も思わず言ってしまってますか? (2)相手が言ってきたらどう思いますか?

  • 電話対応時の間違った敬語?

    社会人になって、電話対応時の敬語について 悩む時がたくさんあります。 そこで一つ先輩や上司が使う言葉で 気になる点があるのですが、 お客様から名前を教えて欲しいときに、 「お名前頂戴してよろしいでしょうか?」 と、上司や先輩たちは使っています。 コレは正しいのでしょうか? とっても違和感を感じてるので、 正しいのか間違っているのか、 間違っているのなら、その間違い部分を教えてくださいませんか? そして正しい聞き方を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 【未だ電話に慣れない後輩】どうすれば出てもらえるでしょうか

    後輩たちが電話に出てくれません。 どうすれば普通に出てもらえるようになるでしょうか? うちの会社(少人数。デスクワーク)では、課に関わらず 新人さんには特に、積極的に電話取り次ぎしてほしいとお願いしています。 ※説明やクレーム処理は担当者がしています。 しかし、電話に出るのはいつも決まった人たちです。 その人がいない時でも、同じ人が何度も電話に出ている姿を見ても、他の後輩たちは出ません。 そういう時は先輩や上司が出ていでます。 電話に出ない理由は、 ◯電話取り次ぎはできるが、想定外の事が起きた時、対応の仕方に自信がないから (一応、そういった事も研修でやったはずですが) ◯仕事に集中したいから(分かります。誰だってそうですから) という感じのようです。 過去に上司が何度か注意(怒ってはいません)していますが、改善はされませんでした。 ちなみに、中でも"特に"出ない人は以下のような感じです。 ---------------- ■Aさん(20代後半女性):業務サポート ・自分と直接関わりのある番号の電話には出る/自ら電話をかける。 ・自分と関わりのない会社の番号だと絶対に出ない (この方が合理的でしょうが、他の人が電話に出られない状態でも出ないので、???と思います)。 ・性格は明るい。強くて優しいタイプ。責任感が強い ・自分の考えやアイデア等、積極的に発言する。 ---------------- ■Bさん(20代後半女性):デザインサポート ・かかってきた電話に未だ出た事がない。 ・自分から他社へかける時は小声になる ・過去の電話対応経験なし。 ・性格は明るくマイペース。入社当初、先輩に敬語使わず。 ・興味のない事は無視する傾向あり ・負けず嫌い。 ・打算的、世渡り上手なところがある ・図太さと神経質な面がある。 ・デザインスキルは相応にある ※友達としてならおもしろい人。 ---------------- これは年齢的、性格的なもので矯正不可能でしょうか。こちらが受け入れるしかないでしょうか。 電話の件さえなければ皆、他の仕事はちゃんとこなしているので問題はありません。 ただ、社会人としては違和感を感じてしまいます。 やさしく接して促すのが理想ですが。。。今まで何度もやさしく注意してダメだったので、厳しい言葉で叱りたいところです。 似たような経験のある方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただければ幸いです。

  • 社会保険事務所のxxといいますと電話ありました

    3月19日午前11時半ころ、○○さんでよろしいですか? 内容は、年金(増額?)のお知らせで、一人住まいの人に連絡しています。確認ですが、一人住まいですか?  というものです。 土曜日にお役所がお仕事?と少し違和感があり言葉を濁しましたが、再度聞かれたので、答えたくありません というと 結構ですと電話はきれました。 これは、本物?それとも詐欺? もし、本物であれば、少々失礼な応答をしたことが気がかりです。

  • 社内宛てのメールの書き出しや電話の話し始めは?

    社内でのメールの書き出しや電話の話し始めについての疑問です。 4月から関東にある会社に転職して、挨拶に関して違和感を覚えてます。 今の会社では、メールや電話で社内の人とやりとりする時でも、必ず『いつもお世話になってます』から始まるのです。 どうも、ただの挨拶になっていてみんな気にしていないようですが、私としてはよそよそしさを感じてなりません。 会社が縦割りの文化で、部署間に隔たりを感じるのもこのせいでないかとさえ思います。(ちなみにいわゆる大企業で数万人の会社です) 前にいた愛知の会社では、『おはようございます』や『こんにちは』、『お疲れさまです』などが最初に来てました。 関東にある友人の会社でも、同じように『お世話になります』から始まるらしいのですが、関東ではそれば普通なのでしょうか? 先輩も『お世話になります』が当たり前だろう。と、言いますが、世間一般ではどうなのでしょうか? ネット上で見かけるビジネスマナーや本など見ても、取引先などには『いつもお世話になります』がよく使われていて、社内宛には『お疲れさまです』などが使われてます。

  • 電話-外線で社員からかかってきた時・・・

    ウチの会社では外線がかかってきた時、以前は 「はい。○○○(←会社名)です。」と出ていました。 ちなみに会社名はとても長いです。 でも、今年から 「お電話ありがとうございます。○○○(←会社名)の○○(←自分の名前)です。」 など、丁寧に対応するようお達しが出て、皆そのように対応しています。 この件は別に良いのですが、ウチは本支店間もお客様からも同じ外線でかかります。 ですので相手が名乗るまで、お客様か社員かが当然わかりません。 そこで疑問に思うことがありました。 社員若干名の人がこちらが 「お電話ありがとうございます。○○○の○○です。」 と言い切らないうちに 「もしもし。○○です!」とこちらの言葉を遮ります。 私:「お電話あり・・・・」 相手:「○○です!」   て感じです。 私はこれがなんとなく不愉快で・・。 一瞬ですが、軽くムッとしてしまいます。 何か言葉を遮られる事が自分は好きではないようです。 でも、そう言った人に理由を聞くと、社員同士なのに長々としゃべらせるのが悪いなぁと思う、と言う理由からだそうです。 なるほど、そう言う気の使い方もあるんだな、とは思うのですが、 私は自分がかける時も社員の 「お電話ありがとうございます。○○○の○○です。」 ほ遮らないで、全て聞いてから名乗ります。 相手の言葉を遮る方が失礼に思うんです。 どう思いますか? 大した事ではないので、このことをどうしようとかは思わないのですが、 一般的に皆さんはどう思われるか、また、この場合ご自身はどのようにされるか、 聞いてみたくなり質問しました。 (ちょっとアンケートっぽいですね・・・)

  • 会社の電話の第一声が出にくい・・・。

    最近なのですが、会社の電話を取る際、会社名が出ない事があります。 以前は何ともなく言えたのに、最近、一呼吸おかないと言葉が詰まります。 焦って言おうとすると会社名が途切れ途切れになって発してしまいます。 凄く恥ずかしくて、電話が鳴るのが恐怖です。 一度こういうのを経験しちゃうと「またやってしまうかも」という恐怖感を抱いてしまってます。 普通にスラスラ言える時もあります。 会社は数名の営業所なので、普段、誰かが電話してない限り凄く静かな所です。 営業さんが外出してる時、一人で留守番してるのですが、その時はスラスラ言えてる事が殆どです。 緊張を解す方法、電話に出る際の恐怖感を拭う方法等、ありましたらアドバイス下さい。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう