• 締切済み

トイレに座れなくなってしまいました!

こんばんは。2歳7ヶ月の息子がいます。トイレトレーニングをしている最中です。 おしっこの時は立ってすることができるようになり、トイレに行くのも自分から教えてくれるようになって一安心していたのですが、困ったことにウ○チの時も立ってしたいらしく、補助便座に座らなくなってしまいました。明らかにウ○チをしたそうで、本人も「トイレ!」と言うので連れて行くのですが、補助便座に座らせようとしても抵抗し、無理やり座らせても今度は号泣&絶叫で出るものも出ない?状況になってしまいます。一応毎回言い聞かせてはいるのですが、まるでダメです。 この状況を何とかしたいです。 ご経験のある方、是非お話を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.4

2歳7ヶ月の幼児が「ウンチの時、立ってしたい」というのは、思い当たる理由があります。 ウンチをするのに、座って腹筋だけで押し出すには、まだ力が出ないんです。 大人だと、主に腹筋だけでも出すことができます。 座った姿勢でお腹を踏ん張るので「太ももを便座に押し付けて踏ん張る」のも伴いますが でも、小さい幼児だと、足を踏ん張るうえに、どこかにつかまって、全身で踏ん張るって感じなんです。 うちの子は、年齢がもう少し(かなり?)進んでいたこともあり、オムツが急に取れました。だから、「まだ、オムツが取れないもの」という大前提で買い込んでいたオムツが残っており、親の安心のために、しばらくオムツを使っていました。 本人が、オムツをしていても「オシッコはココに垂れ流しではなく、トイレに行くもの」と分かっていたので、パンツと同じように紙おむつをおろして、トイレを済ましていました……が、ウンチはテーブルの角につかまって、全身で踏ん張っていました。 オシッコはトイレで出来るようなので、トイレに対する拒否反応って事では無さそうですね。 踏ん張れないことによる違和感か(立ってなら踏ん張れることが分かっている)、目的によって立つか座るか区別しなければならない状況が理解できないか、ですよね。きっと。 前者が理由なら、踏み台などで足がつくようにしてあげると、良いかもしれません。本番(便意がある時)は本人もパニックになっているかもしれないので、何でもなく落ち着いている時に、「こうすると、ウンチの時でも大丈夫だと思うけど、どうかな」ってイメージトレーニングしてあげるのも手です。 後者だと……パパに協力してもらうとか。「パパも、ウンチの時は、座るんだよ~」って言ってもらうとか。 オマルに慣れている子でも、オマルでは出来るようになったからって、トイレに昇格させようとすると、洋式便器の「足がつかない高さ」が怖くて、嫌がる子もいるようです。 トイレトレーニングが順調に進んでいて、急に進展なしになって不安かもしれませんが、相手はまだ3歳にもなっていない幼児。気長に構えてあげましょ。

  • yuiyui25jp
  • ベストアンサー率19% (259/1309)
回答No.3

まだ便座を割るような体重ではないので、うちは手を洗うところ(壁でも)に向かせて立たしていました。で、私や主人の仕方をみせて(ネット上で言うことではないですね^^)そうしたらしばらくするとやり始めましたよ。「オムツでしてもいいよー」って言っても体調悪いとき意外はきちんとしてます。「ママ、目をつむっておくね」といって手をとってたたせてあげてもいいかも。下の子は1歳でオムツですが必死に私の足につかまり、たまに顔を見てくるのでそしらぬフリしてます。目があうと出ないみたい。まだまだ生を受けて3年ですよ。成長がすごいですよね^^ゆっくり付き合ってください。

回答No.2

うちの3歳の息子がうんちをするときは、便座にはすわりません。 便器の両脇に足を乗せてしゃがむ(=うんこずわり)格好です。 それが一番やりやすいみたいです。 (向きは立ってする方向を向いています。うんちが落ちるところが よく見えます。お尻を拭くときはお尻をあげてもらっています。) 取りあえず息子さんの好きな格好で排便させてあげたら 良いのでは?と思います。 修正は後でいくらでもきくでしょう。 まずはトイレで排便する、ということが第一だと思いますよ。

  • watachi
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.1

トイレトレーニングは、ちょっと進んでは戻ってということも多いと思いますので、気長に頑張るしかないと思います。 まず、今はトイレに対しての拒否反応がすごそうなので、楽しく便座に座ることから始めるしかなさそうですね。 座らなければ見えないようなところに、楽しいポスターなどを貼ってみるのはいかがでしょうか? トイレで用をたせたときにだけカレンダーに小さなシールを貼るというのも子供にとって励みになります。 家の子はそれで成功しました。 おかあさんといっしょのぱんつぱんくろうなど一緒に観ても楽しそうですね。

関連するQ&A

  • トイレトレーニング中、外出先のトイレ

    トイレトレーニング中、外出先のトイレ よろしくお願いします。 トレーニング真っ最中の2歳3ヶ月になったばかりの息子です。 先週末から外出先でもおしっこを訴えてくるようになりましたので、わたしが息子の脇をおさえて便器の前のほうに座らせおしっこさせるのですが、 ちょっと調べていたら携帯用の補助便座というものがあるようで… http://item.rakuten.co.jp/attala/r-15/ こちらのものや、他にも携帯用の補助便座をお使いになった事のあるかたいらっしゃいましたら、使い勝手等教えてください。 そこまで高い物でも無いのでとりあえず買ってみようかな…と思う一方、 そういえば男の子はいずれ立っておしっこをする… そうなるとこれを利用する期間も短いかなー と、購入に少々悩んでおります。

  • トイレトレーニング始めてもいい?

    トイレトレーニング始めてもいい? 2歳2ヶ月の息子をもつ母です。 今の息子の状況ですが、 ○単語のみ。(2文語みたいなのが1度あり) ○親の言ってることがわかる ○おしっこがどこから出るか知ってる(お風呂で出てしまった時出ちゃったとジェスチャーと宇宙語で教えてくれた) ○試しに補助便座に座らせそうとしたが怖がる、立ち上がって座らない ○補助便座でやらせた際、おしっこ出る?と聞いたら出ないと教えてくれた。 この状態だと厳しいですか?この月齢だと長期戦ですか? 私はまだゆっくりでもよいと思ったのですが来年幼稚園入園の2、3ヶ月早く生まれた子達がトイレにいけるようになっていたり、同じ学年になる子が始めていていてやったほうがいいのかなとか、オムツ代浮くしと考えてしまいました。 始めてのトイレトレーニングなので構えてしまい、悩んでいます。 アドバイスお願いします。

  • トイレトレーニングを始めたいのですが・・・

    2才4ヶ月の息子がいます。 2才すぎのころ、そろそろトイレトレーニングを始めようと思い、トイレトレーニング向けのDVDや絵本などを見せたり、かわいらしい補助便座を購入したりしました。 そして、息子もトイレに興味を示し、行く気満々!という感じだったので、2~3回便座に座らせてみたのですが、おしっこは出ず、「座れてえらいね~」など褒めてはみたものの、「またトイレ行ってみる?」と聞いても「行かない」と言われるようになりました。 シールを貼れるようにしたら行ってくれるかな?と思い、大好きな電車のシールを購入し、「トイレ行ったら貼ろうね!」と言うと、また2~3回は行ってくれたのですが、その時もおしっこは出ず、それ以降「トイレ行く?」と聞いても「行かない」と言います。 他のママ友に聞くと、「子供が、おしっこが出る時に教えてくれるようになったから、トレーニングを始めた」という人が多いのですが、息子は、おしっこが出るときに教えてくれたことが今まで一度もなく、一向に教えてくれる気配もありません。 ウンチをする時は必ず教えてくれますが、「ウンチ!」と言うから「トイレでしてみる?」と聞くと「イヤ!!!」とものすごく嫌がります。そして、ウンチは大体決まった場所(リビングの床)に自分で歩いて行ってオムツにしています。 まだトレーニングを始めるのが早すぎるのでしょうか? 四月から保育園入園を控えているので、オムツがはずれなくてもトレーニングを始めるだけでもしたいのですが・・・。 アドバイスをお願いします。

  • トイレトレーニングについて

    こんばんは。2歳9ヶ月の男の子と10ヶ月の女の子の母親です。息子の事なのですが、おしっこの間隔も2~3時間あくようになってきたのでそろそろトイレトレーニングを始めようと思い少しずつですが補助便座に座らせるようにしました。自分で「パンツはきたい」と言ったのでとりあえずトレーニングパンツをはかせてみましたが失敗ばかりです。「おしっこでる」と言ってトイレに座る回数はたくさんあるのですが座ってもなかなかでません。ひどい時になると30分~1時間補助便座に座ってます。降ろそうと思うと「ちぃ出る」と絶対おりてくれません。私自身初めての事なのでどうしたらいいのか分からなくなってきました。娘が生まれてから赤ちゃん返りしてて最近やっと補助便座にも座ってくれるようになったのですが・・・みなさんはどのようにされているのでしょうか?来年4月から幼稚園に入れようと思ってますがそれまでにはせめて昼のおむつが取れれば・・・と思ってます。何かいい方法はないでしょうか?

  • トイレトレーニング

    2歳2か月の息子のトイレトレーニングを最近始めました。 おまる・補助便座共に座るとおしっこが出来、おしっこが出る前に教えてくれるようになりました。 しかし、トイレでおしっこして、水を流すのが楽しいのか、しょっちゅうトイレに私を連れていっては、おしっこをします。 この場合、それに応じてしょっちゅうトイレに行かせていいのでしょうか?? よく、ネットなどで調べると、おしっこの間隔が2~3時間あくことがトレーニング開始の目安とありますが、実際おしっこの間隔がまだそんなにあいていないのでしょうか??

  • トイレトレーニング

    2歳2ヶ月になる子供がいます。 そろそろ紙オムツをはずしたいなと思っているのですが・・・・。 まだ具体的なトイレトレーニングはしていません。トイレを怖がらないように好きなキャラクターの補助便座を置いてトイレに慣れさせている途中です。1ヶ月ほど前からうんちが出ると「うんち出た~くさい~。」と教えてくれるようになったのですが、最近、暑いせいかおしっこが出ても教えてくれるようになりました。おしっこが少ししか出ていなくても「でた~替えて~。」と言い、替えないと怒ります。 こうなると毎日、紙オムツを替える回数が増え、まだ使える紙オムツも捨てることになり、不経済だなと思っています。 トイレでできるようにしたいのですが、便座に補助便座をつけて座らせようとしてもおびえてしまい、泣き叫びます。 どうやったら補助便座に座らせておしっこを導くことができるのでしょうか?また今後のトイレトレーニングの進め方も教えていただけると幸いです。

  • トイレトレーニング

    まもなく2歳になる息子のトイレトレーニングをしています。 うちの子は言葉が遅く、おしっこ出たなどの意思表示はまだ出来ていません。 ただ、やはり以前から2歳をめやすに始めようと思っていたので始めましたが、 初日におまるに座らせていたら少量していました!初日は楽しそうに普通にまたがっていたのですが2日目からおまるにまたがるのすら嫌がって泣くようになりました。 それから座らせようとするたび、尋常じゃないくらい泣くようになりました。 でも夜になってパパが帰ってきて、 パパが「◯◯トイレしよう!」って言うと、 ニコニコ座ってくれるんです。 この差はなんでしょう? 私だと大体朝の一発目から大泣きです。 私の焦りが息子に伝わってしまっているのでしょうか? 泣かせずに、楽しく教えるにはどうしたらいいのでしょうか? もしかしたらおまるは嫌だ!嫌なものだ!という認識を持ってしまったかもしれません。 そこまで焦ってはいませんが補助便座を使って出来るくらいにまではなりたいです。 トイレトレーニングこんなに苦労するとは思いませんでした。 まだ始めて何日も経っていないのに、もうイヤイヤ~です。 もう初回を入れて3回くらいはおまるにおしっこ出てました。 ただ、どのようにトイレトレーニングに誘うかですよね!とても難しいです! この夏のうちに、補助便座までいけたらと思います!良い方法や体験談などあれば教えてください!

  • トイレトレーニングでアドバイスを下さい 

    2歳半の息子が6月からトイレトレーニングを始めました。 始めはトイレに行くことすら嫌がってなかなか進まなかったのですが、7月に入ったあたりから、誘えば来てくれるようになってきました。 補助便座にも座ってくれるのですが、この2ヶ月間のトレーニングで一度もトイレの中におしっこをしてくれたことがありません。 お出掛けと寝る時意外は家の中では布パンツで過ごしているのですが、100%床にオシッコしてしまいます。 1時間~1時間半くらいで遊びのきりがいい時にトイレに誘って、ちゃんと便座に座ってくれるにもかかわらず、トイレでは緊張するのか?出すことができないみたいなんです。 トイレから出てすぐに床にジャーってしてしまうことも多く、トイレを誘うタイミングはそんなにずれてないと思うのですが、とにかくトイレでするのが嫌みたいです。 トイレに来てくれない時はシールをあげたり好きなキャラを飾ったりしたりと色々工夫できたのですが、ちゃんと便座に座ってくれるにもかかわらず出ないので、どのようにこれから進めていいのかわかりません。 私や主人のオシッコの様子などを見てるし、トイレの中でしなきゃいけないというのは本人もわかっているのですが、息子なりの「何か」があってトイレでできないんだと思います。 リビングにオマルもおいてあるので、もしトイレが嫌だったらオマルでもいいよと言ってるのですが、オマルでもしてくれたことはありません。 一度でも成功すれば続けてできそうな気もするのですが、同じような経験された方がいらっしゃったらどうかアドバイスをお願いいたします。

  • トイレトレーニングって?

    2歳の息子がいます。 まだおしっこやウンチを言わないし、おしっこしててもウンチしててもそのまま遊んでても平気だし、ましてやしそうな感じを見せる訳もなく当たり前のように毎日オムツで過ごしています。 私も「まぁそのうち取れるだろう」と思っているので特に気にせず、毎日臭い息子のオムツの臭いを嗅ぎつけ、「ウンチしたでしょ」と言いながらオムツを替えているのですが、周りのお友達がウンチをトイレでするようになったり、出なくてもママが誘ってウンチの時はトイレに行っているようなので、我が家で遊んでいる時用に(うちもいつかいるだろうと)うちも補助便座を購入しました。 息子には全然まだまだ必要ないだろうなぁ~と思っていたのですが、一応家に登場したので使ってみたくなり、息子に「トイレ行ってみる?」と聞いたら「トイレ!」と言ってトイレに行って、補助便座に座らせたら一応その気(?)でお腹に力を入れてみたりとかしてるようです。もちろんなんにも出ませんが。 今は、外出前とお風呂前にトイレに誘ってます。 そこで質問なんですが、まだ2歳になったばかりなのでパンツにして、とか布オムツにして、とかの本格的なトイレトレーニングはまだする予定はありません。ただ、トイレに楽しく行ってるうちに出来る事はないのかなーと思ったのです。 こーしたらいいよ、とかこーしたのが後々よかったよ、など聞かせてください。よろしくおねがいします。

  • この先のトイレトレーニングの進め方について

     こんばんは。 もうすぐで1歳9ヶ月の娘がいます。 トイレトレーニングについて今は、トイレに行って補助便座の上に座るのですが、まだ排泄をする、という認識はないみたいなのです。 私も「おしっこ出すのよ~」とか声かけしているのですが…。 補助便座に座っても、トイレットペーパーで遊ぼうとしたりしてしまいます。 うちの場合は、私の自己流でトイレトレーニングを始めてしまったので、いきなり補助便座に座らせてみたのですが、おまるからスタートした方がよかったのでしょうか? どうしたら、トイレで排泄してくれるようになるのでしょうか? まだトイレトレーニングの時期には早いでしょうか? おむつもトレーニングパンツなどにした方がいいのでしょうか? これから先のトレイトレーニングの進め方を教えて下さい。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう