• ベストアンサー

パスネット

まだ、結構残額のあるパスネットのカードを落としてしまいました。今までにも落としてしまったことがあるので、今度こそと気をつけていたつもりだったのですが完全な不注意でした。 もし、次回落としてしまったときのために、カード裏に記載されてあるシリアルナンバーを控えておこうと思います。 これを控えておけば、もし落としてしまったときであっても、駅や東京メトロなどに連絡することで誰かが不正利用しようとしたときに、不正利用を止めてもらえるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

関東民鉄勤務です。 現行のパスネットカードでは、仮に拾得者が横領して不正使用しても、止める事は出来ません。 裏にある番号はあくまで、駅などでの保管管理に使う番号であり、利用客からの申告に応じて使用を止める為のものではありません。 現行の磁気カードでは、残念ながら落としてしまうと、どうしようもありません。 あとは、落としたような心当たりのある駅に行き、当日の落とし物の中から探してもらう形となります。 柄や残額、購入会社と駅、利用履歴等、本人のものに間違い無いだろうという事が確認できれば、手元に帰ってくる可能性がありますが、残念ながら、いままで駅勤務の中でそういったケースは一件位しか無いです。 見つかる可能性は、限りなく低いと思っていただいた方が良いと思います。

number0014
質問者

お礼

専門家からのご意見ありがとうございました。 >裏にある番号はあくまで、駅などでの保管管理に使う番号であり、 >利用客からの申告に応じて使用を止める為のものではありません。 やはりそうですか...。 磁気情報にもシリアルナンバーが記録されているのであれば、不正カードが通過したときに自動改札を閉めることができるかと思ったのですが。 >見つかる可能性は、限りなく低いと思っていただいた方が良いと思います。 やはり、誰かが拾って届けてくれることを期待するしかないのですね。

その他の回答 (4)

回答No.5

シリアルナンバーは柄で全部同じですよ。 しかし、どんな柄を持っているかで持ち主を特定できるので柄と、利用履歴を書いておけばいいのではないでしょうか。

noname#15576
noname#15576
回答No.4

近くが私鉄ばかりなので、よくパスネットを使用します。 パスネットは、その番号から所有者氏名・住所・電話番号などが分からないので、そういうシステムは無いと思います。 落としてしまうと困るので、1000円のを買うようにしています。

number0014
質問者

お礼

名前がわからなくても、シリアルナンバーを届けておけば自動改札を通さなくさせることができるかと思っていました。 >落としてしまうと困るので、1000円のを買うようにしています。 運賃が高い路線なので、1000円だと往復できないのです。

noname#109073
noname#109073
回答No.2

その番号は札番号と同じように、偽造防止なのではないでしょうか? クレジットカードと違って、使用停止にはできないはずです。

number0014
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#15025
noname#15025
回答No.1

パスネットに使用停止を登録できる機能は無いはずです。 テレカとかと一緒ですね。 なんで落としたらそれっきりですね。 拾った人に使われてしまうでしょう。 Suicaとは違います。

number0014
質問者

お礼

ありがとうございました。 Suicaとパスネットの統合を待ちます。

関連するQ&A

  • パスネット

    来月九州より東京に行きます。 パスネットと言うものがあることを知ったのですが、 パスネットとはどの電車で使えるのでしょうか? フリーキップ等も考えたのですが、乗り換え・切符等何もわからないので、パスネットだけで移動できるなら、それが一番なのですが・・ 羽田空港からは京急を使う予定です。 ホテルは勝どき駅の近くです。 新宿・原宿・東京タワー・秋葉原・浅草・お台場等に行く予定です。 都営地下鉄・JR・東京メトロ・ゆりかもめを使うと思うのですが、 このエリアでパスネットが使えない場所がありましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • パスネットの払い戻しの可能な駅の情報

    パスネットが使用終了となり,使えなくなりました.カードの使用残金については,手数料無料で払い戻しをしてくれるそうですが,東京メトロの地下鉄のどの駅でも払い戻しは可能なのでしょうか?特定の駅が指定されているのであれば,教えてください.

  • パスネット

    「パスネット」で検索してみたんですが、欲しい内容のものが見つからなかったので、ここで質問させてください。 次の駅から駅をパスネットで移動すると、いくら引き落とされて、その際の運賃計算経路はどのようになるでしょうか? 1.相鉄横浜-東急横浜   東急横浜-京急横浜   相鉄横浜-京急横浜  ・・・まず同じ「横浜」で出入りするので「同一駅出場」として撥ねられるか否か、それと上2つは各々小田急・メトロ経由、都営経由ではないかと思うのですが、3つ目が煩雑でよく分かりません。 2.メトロ新木場-臨海新木場  ・・・JRはパスネットに入っていませんが、JRを経由するのは自明なので、最安経路で引き落とされるでしょうか?それとも手計算になるでしょうか?最悪、未使用証明?それと、これも「同一駅出場」の可能性も考えているのですが、いかがでしょうか? なんか、自分で実験すればいいような質問なんですが、自分は気軽にあの方面に行けるようなところにいないので、ここで質問します。 実際にやったことのある方、理論上・・・なんでもかまいませんので、教えてください。 追記 No.2348656にも回答頂けるとうれしいです

  • パスネットと新幹線都区内切符について

    前回仙台から、東京・横浜方面へ遊びに行ったとき、帰りに、みなとみらい線で、元町中華街駅から横浜へ、東急で渋谷へ行き、JRに乗り換え東京から仙台へ帰ってきました。新幹線の切符に「都区内」と記載があったので、終点東京で新幹線乗り場に入る際切符を通しただけなので、パスネットには元町中華街から、入場しましたとしか記載がないのですが、そのパスネットを次回改札に通すとどうなるのでしょう?残金は、800円ほどある時点で、元町を出発したので、キセルにはなっていないとは思うのですが。それとも何か私が、間違った使い方をしたのか分からないのですが、なにぶん東京の鉄道に疎いもので、もしお分かりの方がいらっしゃったら、教えてください。お願いします。

  • パスネットとPASMO定期の併用は?

    パスネットを結構持っているのですが、4月からの定期をPASMOにするかどうかで悩んでいます。(特に乗り越し分の清算について) ほかの方の質問回答を見ると、PASMO定期で乗り越し、 乗り越し分をパスネットで清算したい時は、「改札に2枚入れる方法では清算できないので、清算機で行う」と出ていました。 とりあえず「パスネットと併用できる」とはわかりましたが、 実際の方法として以下のやり方で合っているでしょうか? 例)東京メトロ北千住駅から茅場町への定期を持っていて、北千住から銀座へ行く場合 着駅の銀座駅では清算機でPASMO定期を読み取り部につけ(?)、不足分をパスネットを挿入して清算し、清算券が出てくる。 帰りの銀座駅では、パスネットのみを改札に通す。着駅の北千住駅ではパスネットを清算機に挿入し、続いてPASMO定期を読み取り部につければ清算券が出てくる。 PASMO導入後の清算機をまだ見ていないので、質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 京王線→都営新宿線→東京メトロ有楽町線をパスネットで乗ると

    こんにちは。 京王線→都営新宿線→東京メトロ有楽町線と乗り継ぎをしようと思います。 都営→東京メトロの乗り継ぎには運賃の割引があるようですが、パスネットで乗った場合にどこで割引運賃が適用されるのでしょうか? 京王線→新宿線は直通に乗りますので新宿駅で改札は通りません。 市ヶ谷で新宿線→有楽町線に乗り換えます。

  • パスネットの21社局の(東京メトロ)共通デザインのカード

     パスネットの21社局(東京メトロに成っている分)の共通デザインカードで、いま現在、発行されている社局を教えてください。機械売り、手売り、どちらでも構わないです。どうか、宜しくお願いいたします。

  • パスネットとsuica、便利なのは?

    3日間、東京へ行く事になりました。 羽田空港へ到着後、   ・1日目は、自由が丘(東急)、お台場(りんかい線)などへ。    その他移動は地下鉄   ・2日目は、地下鉄とJR   ・3日目は、地下鉄と京急かモノレール といった感じで電車を利用する予定です。 1日目は多数地下鉄を利用する予定の為、計算したところ、都営・東京メトロが一日乗り放題でもある『京急羽田・ちか鉄共通パス』が得になると思います。 1日目の東急・りんかい線、2日目・3日目の地下鉄・JR・京急かモノレールですが、毎回券売機で切符を購入するのがちょっと面倒に感じてしまいます。 JR以外でしたら『パスネット』というプリペイド式の?カードが使用できるという話を聞きました。 あと、『suica』はJRだけではなくPASMOの利用可能エリアでも使用できると聞きました。 (大阪へよく行くので)関西でも使えるのも魅力的です。 『パスネット』『suica』、まだ知識が足りません。 どちらを購入した方が良さそうですか? それとも、やはりその都度券売機で切符を購入するしかないのでしょうか。

  • 東京メトロでの定期券購入について

    東京メトロの定期券売り場で、パスネット(SFメトロカード)を使って定期を買うことはできるのでしょうか? やはり現金のみなのでしょうか? また、継続定期券発売機がある駅もあるそうですが、こちらの販売機はカードに対応しているのでしょうか?

  • 西日暮里駅には自動精算機はなぜないの?

    西日暮里駅(JR-メトロ)の連絡改札には 自動精算機がありません。 なんでなのでしょうか。 あんなに乗換の人が多いのに、いまだに有人なんて。 残額不足のSuicaやパスネットを持っているとき非常に不便です。