• 締切済み

頭を打ってから時々めまいがします。

去年の春、マンションの階段(7段)から落ちて左側頭部の上の方を打ちました。 打った痛みもやわらいできた一週間後ぐらいから、うった側を下に寝るとめまいがするようになり今も続いています。横になった瞬間グラッときます。 寝ている間に知らずに左向きに寝返りしてしまうと、目が覚めたときにはひどいめまいで吐く事もあります。 初めて起こった時は、頭を打った事を気にしてCTをとって診てもらったのですが異常なしでした。 頭を打ってからなんですが、関係ないのでしょうか? 治ってほしいのですが、前に病院に行ったときは、CTと痛み止めの薬をもらっただけなので『大したことないんだろうな』と思いとどまってしまって・・ 詳しい方、アドバイスなど教えてください。よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • 007_taro
  • ベストアンサー率29% (540/1831)
回答No.2

前に耳の辺りに小さな石があって、それがあるべき場所にないと目眩などの悪さをすることがあるとテレビで見たことがあります。あくまでも可能性の一つとして、打たれた側の石がずれてしまったのかも??? 耳鼻科に行って見て頂いた方が良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kekeke2005
  • ベストアンサー率27% (281/1034)
回答No.1

耳の検査と、頚椎・背骨の検査をお勧めします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 眩暈について

    眩暈について詳しい方 最近やたら、ちょっとの事で、フワフワしたり周りが揺れてるような気がして頭が重くなるような感じで気分が悪くなり吐きそうになります。特に高いビルに上がったりすると脈が速くなるような感じでなります。昔は、高いとこでも平気でした。人混みに入る時とかも同じ症状が出ます。普段平気なんですが、何が考えれますか??ちなみに肩首凝りがかなりあります。それと目が悪いんですが、普段メガネとか掛けないからとか関係ありますか?これらの症状が出た時に頭部のCTは、撮ったのですが、異常なしでした。

  • めまいがします

    1週間くらい前からめまいがします。 船に乗っているようなふわふわとした感覚が常に続いています。特に夕方くらいになるとひどくなります。 最初内科の先生に診察していただいて、頭部のCTを撮っていただきましたが、特に異常はありませんでした。血圧が上90/下40と低かったので血圧を上げる薬をいただき現在服用中です。 この薬を飲んでから若干楽にはなったのですが、ふわふわした感じは消えません。 耳からめまいがくることがあると聞いたので 耳鼻科の先生にも診察していただきましたが、耳にも異常はありませんでした。 耳鼻科の先生に薦められて(CTではわからないからと言われました)後日頭部のMRIを撮る予定でいます。 頭部のCTや耳にも異常がない場合は、自律神経失調症の可能性があるのでしょうか。 以前から過敏性腸症候群の兆候があり、性格的に小さなことでもストレスに感じる傾向があります。 この場合、心療内科や神経内科で受診すればよいのでしょうか? 今の状態だと会社に行くのがやっとという感じで仕事が手につきません。一体どこが悪くてこのようなめまいが起こるのかわからず不安だけが大きくなっています。 どのような可能性が考えられるのか、また何科にかかればいいのかわかる方、どなたかお教えください。 お願いします。

  • 食べると めまいがする

    春頃から、何か食べると ぐる~っとめまいがします。 立てない程ではないです。 食べ物を飲み込んだ瞬間 必ずめまいがするので気になってます。 めまいがしない食べ物もあるようです。 甘いものとかには特に反応します。何かの病気でしょうか? 因みに 過去、メニエル病と診断された事がありますが、 ここ何年かは 発作?(めまいと吐き気)はでておりません。また、血糖値は低めです。

  • めまいとしびれが突然始まりました

    食事やタバコを吸った後、シャワーを頭に浴びるとめまいとしびれに襲われます。 気絶しそうなめまいで強いタバコを思いっきり吸い込んだような感じです。 しびれは左手と口の左側に熱くなるようなしびれを感じます。 病院で脳のCTもMRIも撮ってもらったのですが、特に異常は見られませんでした。 血圧も平常値です。心療内科でも診てもらいましたが分かりませんでした。 このめまいとしびれの原因が何なのかが分かりません。 二週間前の朝から突然始まりました。 特にシャワーを頭に浴びると猛烈なめまいに襲われます。 やはり脳に関係しているのでしょうか?

  • 頭が痛くないのに頭がしびれます

    頭痛がすることもあるのですが 頭痛がしないのに左の頭部だけが ビリビリしびれるということがあります そしてビリビリが頭部上からじわじわ痛くなったりします 数ヵ月前 起きていられない程の目眩や頭痛 両肩、両うでのひどい凝り、片腕、片手のひどいしびれがあり 脳神経外科に2ヵ所いって、MRI、CTをとってもらいましたが異常なしでした それからは目眩などなかったんですが 最近頭がしびれたり、頭痛がんばってしたり 肩が凝って重かったりするので 心配です なんの病気でしょうか 食べると心臓がものすごくドキドキするようになりました 胸はさわるといたいです 私は巨漢で逆流食道炎があり 食べると吐き気がします 脂肪肝です 痩せれば頭痛や胸の痛みなども治りますか 医者は自律神経の乱れだといいますが それだけで片付かない気がします 慢性上咽頭炎の亜鉛をしめらせたものを 鼻と喉におしあてる治療を医者にされましたが逆効果で1か月は喉が痛くて食べ物がうまく食べられない上に目眩でずっと寝てばかりいたんです いまは目眩はありませんが 頭痛や頭のビリビリが気になります なんの病気でしょうか

  • 時々頭がぼーっというか、ふわふわ?します。

    5年前にめまいの事で質問させていただきました。 相変わらず24時間ふわふわめまいなのですが 最近時々頭がぼーっというか、ふわふわ?します。 ふわふわめまいと混濁するのですが どうも違う気がします。 今は自律神経回復の生活をしています。 症状は時々で、デパズを飲むと治ります。 これも自律神経失調症の症状なのでしょうか? 何かご存じの方居ましたら回答よろしくお願いいたします(T_T)

  • 頭が痛い

    2か月前頭を打って ひっくりかえり 病院は行くのですが 改善されていません むち打ちもあるかと思い CTも頭とくびはとりましたが 異常はなしとのこと 目まい 頭を押さえつけられている感じ が不快でなかなか治りません CTで 血管に造影剤を入れてとることと なりましたが これで何が分かるのでしょうか 頭痛や 目まい むち打ちのような症状等分かるのでしょうか? これで原因がわからなかったら 電気をあてて どこの神経が麻痺しているか 傷ついているか調べるそうです。 CTが少し怖いのですが やったほうがよい検査なのでしょうか?

  • めまいについて

    1年半前程からめまいがします。ふわふわしたりふらふらしたり。去年からはぐらっとするめまいにもなり心配で脳神経外科でMRIや耳鼻科でめまいの検査をしましたが異常はありませんでした。整形のレントゲンでは首の骨が逆そりしているとのことで、リハビリしましたがよくなりませんでした。そんな事を繰り返していましたが、一向になおらず、最近めまいがすると悪心もあらわれます。この前食事中に下へ行く感じのめまいがあり、次のひに別の脳神経外科へ行きました。いままでの状況を話して、CTとバランスの検査をしました。CTは異常なく、バランスではバランスはとても良いけれど微量に振るえがあるとの事でした。アルマール錠という薬が1週間分でています。今は飲んでいません。脳神経の先生が病院内に心療内科もあるから受診したほうがよいかもしれないというのであさって受診する予定です。首のMRIは撮った事はないのですが、やはりこのめまいは首からくるのでしょうか?MRIのある整形外科へ行くべきでしょうか?頚性めまいというのがあるようですが、これは自律神経の症状もでるのでしょうか?

  • めまいがします。

    ここ数日突然めまいがするんです、前触れも無く。 めまい自体は10秒位でしょうか。ペース的には2日に1ぺんって感じです。 実は去年の冬も、有ってその時は車の運転中だったので非常に恐く感じて、 病院に行き、血液検査・CTスキャン・MRIをやりました。 結果は特に病気ではなく、頭への血液の流れが時々悪くなるタイプではないかと言われました。 それで薬を貰い、2週間ほど飲んでいたら直りました。 ですが、ここ数日間でまた、めまいが起こるようになりました。 自分は首の辺りが、ここ1年位こったような感じでチョット痛いです。(寝相でしょうか?) 精神的にも考える性質です。煙草は1日17.8本吸います。 なんでこーなったのかと。これから何に気を付ければ良いのか。 病院を変えて検査して貰った方が良いのかなど、 どなたか教えて頂けないでしょうか。車の運転が特に恐いんです。

  • 食べると めまいがする

    医者で内科で頭のCTスキャンをとってもらいましたが異常なしとのこと でした。 他科を受診したほうが良いのでしょうか? ここ1年ぐらい前から食べるとめまいがします。 何かの病気でしょうか? 以前はスーパーなどで試食をすると軽いめまいがしたんですが 最近は家で食事のときも食べはじめにめまいがします。 外でカウンター席などで食事をしたときは、めまいで不安です。

アパートの駐車場問題について
このQ&Aのポイント
  • アパートの駐車場問題について相談します。自分の住んでいるアパートの駐車場は軽自動車専用で、普通車を停めると道路にはみ出してしまいます。
  • 問題は隣のマンホールが駐車禁止場所であることですが、斜めに停めれば道路にはみ出さないと思い、不動産屋に相談したら許可をもらえました。
  • しかし、友人の車が斜めに停まっていたり、駐車禁止場所に停まっていることもあります。駐車場は1台分と契約しているはずです。どのように対応すればいいでしょうか。
回答を見る

専門家に質問してみよう