• ベストアンサー

ギターの弦をのせる板?名前は?

ギターのことはよくわからないのでうまく説明できないのですが。 フォークギター?アコギ?南こうせつさんが持っているようなギターで(昔のもので結構年季が入ってます。)棒の方ではなく、本体穴のすぐ横にピンで弦を止めますよね。その横の6本の弦をのせる鉄の(?)板がなくなっています。名前はなんというのでしょうか。それと棒側で弦を押さえるテープみたいなものの名前と、ピンの名前もお願いします。 オークションなどで部品として扱っていれば購入したいと思うのですが、その際の注意点などありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#199778
noname#199778
回答No.5

先の方々の回答と被りますが… 弦がのる板については、ブリッジサドルといいます。 プラスチックなどでできているのが主流ですね。 パーツとしても、ギターを扱っている楽器店では普通に取り扱っているでしょう。 ただ、売っているパーツをそのまま押し込めば良しとなるかは疑問です。 多少加工を加えないと良い具合に溝に入らなかったり、高さがありすぎたり、あるいはオクターブ調整といって、弦を押さえて出す音の音程を補正する調整が必要になったりすることもあるかも知れませんので、大事を取るのであれば、楽器店で専門の人に加工・調整を頼むのが良いでしょう。 ブリッジで弦を留めているピンについては、ブリッジピンといいます。 ブリッジピンについても、ギターを扱っている楽器店で、普通に売られているでしょう。 ネック側で弦を押えるテープみたいなものについては、おそらくカポタストのことと推測します。 ゴム製の帯状の物から、クリップ式、クランプ式のものなど、それなりに種類がありますね。 カポタストで検索してみると、ネットショッピングができるサイトなども引っかかるでしょう。 ギターの部品の購入に際しての注意ですが、ネットオークションでの購入はあまりお勧めしません。 可能であれば、手持ちのギターを足の届く範囲にある楽器店に持って行って、店員さんに相談して必要なパーツ類を揃える手伝いをしてもらった方が良いでしょう。 また、その場でギターの状態を見てもらうことも可能でしょうし、その方が色々と有利だと思いますよ。 参考まで。

zabianiki
質問者

お礼

ありがとうございます。やはりオークションはやめておいた方がいいですか。。初心者ではきっと良い結果にはならなんじゃと思いましたが。ちょっと遠出になりますが機会を作ります。 加工、調整にどれくらい時間がかかるものなのか教えていただけますか。(預かりになると具合が悪いので)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • harukka
  • ベストアンサー率35% (111/310)
回答No.4

サドルといいます。 その他、下記を参照してください。 初心者の方にきっと役立つと思います。

参考URL:
http://www.j-guitar.com/ha/hajime/aco.html
zabianiki
質問者

お礼

ありがとうございました。アクセスしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • amukun
  • ベストアンサー率31% (611/1955)
回答No.3

>6本の弦をのせる鉄の(?)板 ブリッジサドルのことですね。 アコギではプラスティックが多いです。高級品では象牙を使ったものもあります。エレキギターでは金属製のものを使用しますので、アコギでも金属製のものがあっても不思議ではありませんが私は見たことがないです。 弦を止めるピンは、ブリッジ・ピンといいます。 >棒側で弦を押さえるテープみたいなもの カポタストのことかな? http://www.apollonmusic.com/kantan/G_kapo.html 「ギター各部の名称」 http://guiterboys.livedoor.biz/archives/6799384.html

zabianiki
質問者

お礼

ありがとうございました。ここで訊くと皆さんのお知恵を拝借でき本当にたすかります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

ブリッジのことかな?

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/2300/music/guitar_name.html
zabianiki
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

http://homepage3.nifty.com/a1i/paper.html それっぽいこと書いてあったので、張っておきます。

zabianiki
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フォークギターにアコギの弦って?

    フォークギターって、ナイロン弦ですよね? そのフォークギターに、アコギのような弦を張って使う事って出来るんでしょうか? また、 その逆はどうなんでしょうか?

  • アコースティックギターの弦のピンの構造ですが、これは何回も弦を交換して

    アコースティックギターの弦のピンの構造ですが、これは何回も弦を交換していると、木製のピンの穴がだんだん緩んでいって、いずれギターごと交換する必要があるのではないでしょうか。 たまに、ピンを使わない構造のアコギを見ますが、こっちの方が合理的な設計に見えるのですが、 ほとんどのアコギが、ピンで留める形式を採用しているのには、音が良くなるなどの、ユーザーにとってのメリットがあるのでしょうか。 それとも、買い替え需要を狙った、メーカー側の都合でしょうか。

  • 古いギターの弦の張り替え

    家に放置していたアコギ(フォークギター?)を復活させようと思っています。 私はピアノを弾きますが、ギターはほぼ初心者です。 ヤマハの一番古い型らしいのですが、そのまま新しい弦を張ってしまって大丈夫でしょうか?

  • ギターの弦の交換について。

    1 クラシックギターでも、フォークギター(=一般に言う、「アコギ」)であっても、「弦の交換」の際には、「ニッパー」で余った弦を切る と言う工程が有るそうですが、前記の種類のギターだと弦の種類が、「ナイロン」か「金属」かという違いが有りますよね? よって、「弦の交換」時の「ニッパー」も、それ様に 2種類 必要なのでしょうか? 大ざっぱですが、別に、切れれば何でもよいのでしょうか? 2 また、「弦を切る」 際は、力ってかなり必要なのでしょうか? これから、初めて「弦の交換」をやろうと思っている 「ギターの初心者」 ですがどうなのでしょうか? 3 「ギターの弦の交換」自体が、複雑な操作 の様に見えてしまうのですが、簡単な方は、「フォークギター」の方ですか? 4 その他、注意点や、ご存じで、お薦めの「教則本」等ありませんか?

  • ギターについて

    自分が今持っているギターはアコギかフォークか分かりません。みなさんは、ほとんど同じものだと言っているのですが、弦を張るのに、アコギ用のと、フォーク用の弦があるのを知ったのですが、どっちを張っても大丈夫でしょうか?やっぱり、どっちか確認をして張った方がいいのでしょうか?

  • ★ギターの弦のタイプを教えてください。★

    こんばんは。ギターの弦を買いたいのですが、何ていうタイプの弦を 買えばよいのか分かりません。 中学のころ、「クラシックギター教室」でギターを習っていて、 小学生の教本をクリアしたところで引越しも重なり練習を止めました。 久々にギター出して、再開してみようと思いましたが、 音律を合わせるときに引っ張りすぎて弦が2本ばかりブチっと切れました。 寿命だったと思います。それで新しい弦を買ってきたのですが、 どうも違うタイプの弦を買ってしまいました。 ★僕の持っているギターに最初から装備してあった弦は 上三本が金属製 下三本が透明プラスティック? 弦の通している部分は穴を左から右に通して弦に弦を2回ほどからませて 結んでいます。 ▲間違って買ってしまった弦は (パターン1) 金属製の弦で、端っこが自転車のブレーキ線みたいに 円筒形のものが付いている。 (パターン2) ゴルフのピン?マチ針みたいなので上から刺す? 10年ぶりに触るので、もう何がなんだか分かりません。 ギターショップがかなり遠いところにしかないので、 もう失敗しないように予習してから買おうと思います。 何ていうタイプの弦を買えばよいのか、教えてください。

  • 手が小さいので弦長の短いアコギにすべき?

    アコースティックギター(いわゆるフォークギター)の購入を考えていますが、手が小さいのでスタンダードな弦長650mmのものを弾きこなす自信がありません。 いろいろ調べましたが、弦長の短いモデル(630mm~640mm)の種類はあまり多くないみたいなんです。 弦長630~640mm台のアコギで初心者でも弾きやすいモデルってあるんでしょうか。あるいは650mmにトライしたほうがいいでしょうか。 ちなみにアコギの経験はありません。クラシックギター歴は3年半で使っているのは弦長630mmです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • アコギでクラシックからフォークへの弦の交換

    アコギを始めたいと思っています。 ポップスの弾き語りに憧れています。 楽器経験はピアノとサックスです。 父が若い頃に演奏していたクラシックギターがあるのですが、 フォークギターのように金属弦を張ることは可能なのでしょうか? フォークはクラシックに比べてネックが細いこと、弦を結ばなくていいことなどあるそうですが、 今クラシックギターに張っている弦は、錆びていたり2本欠けていたりで、そのまま弾くことが出来ません。 ギターそのものは40年前に作られたもので、私は詳しくないですが20万ぐらいの値が付くものだそうです。 弦だけをフォークのものに交換するのはおかしいことでしょうか? お願いします。

  • 山弦のKey Largoで使用しているギター

    Youtubeの山弦のKey Largoという曲で使われているギターの名前はなんというのでしょうか?黒い服を着て立ってギターを弾いている人のギターです。ボタンみたいなのがアコギに沢山ついているので、なんていうギターなのかなと思ってしまいました。

  • アコギ 弦の張り方について

    アコギ歴一年ですが、いまだに弦交換のコツを掴めません。 というのは、弦を上のほうの穴?に通しますよね。通した後どれくらいの長さの弦が穴からでていればいいのですか? 私がいまやっている弦の張り方で 普通に弾くぶんは問題ないのですが、 変則チューニングなど 弦を緩める・元にもどすを繰り返すと すぐ切れてしまいます(弦が古いわけではなく) ※変則チューニングじゃなくても ギターを使わないときは弦を緩めますよね やっぱり穴に通したあと、でてる弦の長さで全然違ってきますよね? ちなみに弦はYAMAHA(青と白のパッケージ)のやつを使っています。