• ベストアンサー

植物の学名

植物の学名で、どうしてもわからないものがあるので、教えていただけないでしょうか? インドヨメナという植物ですが、帰化植物でしょうか…。 できれば科と学名を教えてください。 もし、学名が詳しく正確にのっているようなサイト、あるいは辞典があれば教えていただけるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaburegasa
  • ベストアンサー率44% (596/1335)
回答No.3

キク科ですね。 学名は・・・Kalimeris indica のようです。 別名コヨメナ としているサイトもありましたが、こちらの学名は Kalimeris yomena http://www16.ocn.ne.jp/~gajimaru/HTML/page245.html http://www2.tky.3web.ne.jp/~hidamari/genus033.html http://wssj.ac.affrc.go.jp/DB/weed_name/weed_name_list.html 上記サイトはは学名の頭文字 Kで引いて下さい。 以上、ヒントにはなりますでしょうか・・・

nya-japan
質問者

お礼

ありがとうございました。 サイトだと、わりと省略してあることがおおいのですが、雑草学会はこれからも大いに役に立ってくれそうです! 助かります!(^-^)

その他の回答 (3)

  • Yabukoji
  • ベストアンサー率33% (158/475)
回答No.4

インドヨメナは学名がKalimeris Indicaであるようにインド原産の帰化植物というのが通説です。 インドヨメナは普通国内では沖縄と南九州くらいしか見ることが出来ないと言われるのですが、同じ学名のコヨメナと同一なら四国や中国地方にもあります(一緒かどうか未確認)。 学名と写真の入ったサイトはココ↓

参考URL:
http://www16.ocn.ne.jp/~gajimaru/page245.html
nya-japan
質問者

お礼

ありがとうございます。インドヨメナと同じものみたいですが、本土にはあまり見られないので資料がすくないですね…

  • SaySei
  • ベストアンサー率32% (528/1642)
回答No.2

Googleで検索してみました。 キク科のようです。学名はKalimeris indicaとのこと。(参考URL参照。) 標準和名はコヨメナになるのではないかと。 http://www2.tky.3web.ne.jp/~hidamari/genus033.html 本土にはなさそうなので、沖縄地方の植物をメインに扱った図鑑があればそれをみれば確実に載っていると思います。 あとは、亜熱帯系の植物のようなので、台湾や中国の植物図鑑をみればあると思います。

参考URL:
http://www16.ocn.ne.jp/~gajimaru/HTML/page245.html
nya-japan
質問者

お礼

ありがとうございます。たしかにそうでした。本土に少ないため、一般的な図鑑にも、様々な県の植物誌にも載ってなかったのです…。 でも富山で見られたようで、不思議です…。 とってもマニアックな図鑑を探すと載っていました。ありがとうございました。

  • Reiher
  • ベストアンサー率26% (102/385)
回答No.1

インドヨメナ http://www16.ocn.ne.jp/~gajimaru/HTML/page245.html ではキク科で学名Kalimeris indicaと書いてあります。日本では沖縄に分布する様で、「本土では見ない」とありますね。  が、Kalimeris indicaで検索すると「コヨメナ」と出るんですよね。 学名 K http://www.geocities.co.jp/NatureLand/3495/index/L11.html ヨメナ自体「オオユウガギクとコヨメナの雑種」だそうで。  信頼度は分かりませんが、とりあえず最初に載せたリンク先に参考文献が書いてあります。 ちょっとした手掛かりになればいいのですが。

nya-japan
質問者

お礼

ありがとうございます。おかげで助かりました。 種名って、日本語でいくつかあったりしややこしいですね…。 これからもがんばっていきます!

関連するQ&A

  • 植物の学名を調べたいのですが。

    Boswellia属の植物の学名について調べたいのですが、植物の学名を網羅している本、または検索サイトなどはあるのでしょうか? 全ての学名ですので膨大な量になると思いますが、図書館などに 置いてありますかね・・?

  • 植物の学名について

    こんにちは。植物の学名について質問があります。 あるAという学名の植物があるのですが、そのAの属が何種類あるのか調べたいのですが、どのようなサイト、文献から調べればよいでしょうか?国際植物命名規約によって学名は管理されてるとよく聞きますが、具体的に網羅していて、検索できる場所はあるのでしょうか? 具体的に教えていただけると助かります。 また素人的な質問で申し訳ないのですが、学名は属名+種小名で構成されているとされていますが、学名を管理している機関があったとして、例えば私が調べようとしているAという学名が登録されていないという場合はありえるのでしょうか?学名が存在しない植物は時々あるみたいですが・・。 最後の質問なのですが、植物には和名(英名)というものがありますがこれはどこかの機関が命名しているのでしょうか?できればこちらも教えていただけると助かります。

  • 植物の学名

    植物の学名について教えて下さい。 植物を同定する上で、「学名」が重要であるということは、先日の下記の質問で理解できたつもりでいました。 http://okwave.jp/qa/q9247251.html ところが、たまたま、ハエドクソウとナガバハエドクソウのことを調べていて、ハエドクソウの学名について、下記の2例がありました。 (1) Phryma leptostachya var. asiatica (2) Phryma leptostachya subsp. asiatica  (1) 植物の「学名」というのは、誰が決めるのですか??? (2) 統一されているのでしょうか??? (3) 決まった「学名」は、世界共通なのですか??? (4) 「そんなもの認めない」という他の学者や団体・機関はないのですか??? 蛇足ながら、「ナガバハエドクソウ」の学名は、下記のように表示されていました。 ナガバハエドクソウ Phryma leptostachya ssp. asiatica f. oblongifolia

  • 植物の学名をカタカナで書いているサイトってありませんか

    植物の学名を、カタカナで説明しているサイトって無いですか。 どこでも、学名は、英語かラテン語か何か知りませんが、 外国語で書かれているので、どう読むのかわかりません・・・。

  • 植物の学名

    くだらない質問ですがどなたか教えていただけると助かります。 植物や生物の学名には二名法と呼ばれる、「属名」と「種小名」が ありますが、後者の「種小名」はなんと読むのですか? そのまま普通に(しゅしょうめい)でいいんでしょうか?

  • 植物の学名'hindsii'

    植物の学名で語尾に'hindsii'と付くものがありますがこの'hindsii'にはどのような意味があるのですか?

  • 植物の学名の見方

    下記のシソ科の植物3種の学名を例にして、植物の学名の見方を教えて下さい。  イヌゴマ   Stachys riederi var. intermedia (Kudo) Hara  エゾイヌゴマ   Stachys riederi Chamisso var. villosa (Kudo) Hara  シラゲイヌゴマ   Stachys riederi var. intermedia (Kudo) Hara f. villosa Kudo 質問なのですが、 (1) 「Stachys riederi」は共通していますが、何でしょうか??? (2) 「Stachys riederi」のあとに、エゾイヌゴマだけ、「Chamisso」が記入されていますが、何でしょうか???どんな意味があるのでしょうか??? (3) 「intermedia」と「villosa」は何ですか??? (4) 「(Kudo) Hara f. villosa Kudo」は、 どういうことを意味するのですか???Kudoと Haraというのは、人名だと思うのですが。

  • 複数ある植物学名について

    マメ科に対応する学名は調べてみるとFabaceae,Faboideae,Leguminosae,Papilionaceaeの4件が見つかります。また、キク科はAsteraceaeとCompositaeの2件が出てきます。ほかにもいくつかで対応する学名があるようですね。その中には、上の例のほか、アブラナ科のBrassicaceaeとCruciferaeのように語尾が“eae”でなく、“ae”となっているものは動物の学名と共通しているように思えます。 上記の例のようなものはどのように区別されているのかお教えいただきたいと思います。 私は動植物は全くの素人で、ただ趣味として植物に興味を持っている者です。

  • 植物学ラテン語辞典

    植物学ラテン語辞典の英語版を探しています。 豊国秀夫さんが出版している“植物学ラテン語辞典は学名のラテン語を日本語で解説しているのですが、学名のラテン語を英語で解説している植物学辞典を探しています。 よろしくお願いいたします。

  • ラテン語学名の植物の日本語名訳の調べ方

    植物の名前を日本語訳したいのですが、調べてもわからずに困っています。 ラテン語学名から検索できる、 ・良い植物辞典 ・ネット上のデータベース をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 例えば、以下のようなものがわからず困っています。 こういったものがわかる辞典orデータベースを探しています。 Guazumae Folium Orthosiphonis Folium Camelia sinensitis Folium Curcuma Cautkeridza Murrayae Folium Piperis betle Folium よろしくお願いします。