• ベストアンサー

仏壇の移動

仏壇を2軒隣の家に移動します。移動元も移動先も同一人です。丁寧に扱って自分でお経もあげるつもりです。ところが僧侶による儀式が必要だという者もあって足をひかれますが、実際のところそのように硬く考えるものしょうか。浄土真宗です。

  • gookyo
  • お礼率56% (161/284)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ollicomes
  • ベストアンサー率29% (241/822)
回答No.4

浄土真宗の寺の者です。 浄土真宗では仏壇そのものを奉るということはなく、仏壇は、あくまでもご本尊(掛け軸)を祭る場所としてとらえていますので、仏壇に対して僧侶がお経を上げる必要がありますよ、とそこまで細かく指導することはありません。 どうしても気になるようでしたら、菩提寺のご住職に相談なさってはいかがでしょうか。どちらにしても、たとえ2軒だけでも移動、引越しをされるのでしたら、住所変更は菩提寺に連絡してあげてください。その際に、ひと言ご相談なさるくらいでいいのではないでしょうか。

gookyo
質問者

お礼

ありがとうございます。安心できます。

その他の回答 (3)

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.3

  こんにちは。#1です。気になるので調べ直してまた来てしまいました。  浄土真宗について書かれているサイトの中で、仏壇を隣りの部屋に移動するだけでも遷座法要を行う必要があると記載されていましたので、2軒も先に移すのであれば法要は行った方が良いと思います。  浄土真宗の仏壇について詳しく書かれているサイトを貼っておきます。  参考までにどうぞ↓

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Himawari/4022/butudan/
gookyo
質問者

お礼

ご丁寧に重ねてありがとうございます。ただ私は、仏事に対してなんでも過剰に対処する「信仰心」は本来ではないのではないかという疑念をもつのです。

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.2

  こんにちは。  やはりこれは宗派によっても違うのかもしれません。一般的には特に決められていませんが、宗派による決め事もあるかもしれません。  檀家になっているお寺の住職に相談するのが良いと思います。  一応、仏壇の移動について書かれたサイトを貼っておきます。  参考までにどうぞ↓

参考URL:
http://www.ohnoya.co.jp/faq/qa/altar/altar_8.html
gookyo
質問者

お礼

早速にありがとうございました。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

参考URLによると、法事などのとき、家の中だけで移動するときは丁寧に扱えば、お精抜きお精入れまでは必要ないと言っています。 裏を返せば、家からいったん外へ出すには、やはりそれなりの遷座法要が必要とのことのようです。 しかし、これは法律などで決められているわけでは決してなく、あくまでも宗教上の問題です。わが国では信仰の自由が認められていますので、質問者さんご自身のお考えで行動すればよいことかと思います。

参考URL:
http://kyoto.cool.ne.jp/monto/
gookyo
質問者

お礼

ありがとうございました。考えさせられる問題です。

関連するQ&A

  • 仏壇の引越しに際してはー

    仏壇の引越しに際してはなにか祭りごとが必要なものでしょうか。浄土真宗です。二軒隣の実家から分家への移動です。所有者(?)は同一人です。

  • 仏壇の移動について

    浄土真宗です。この度家を建て直しすることになりました。家が完成するまでの間仏壇をいったん仏具屋で保管していただき、完成後に立て直した家(今住んでいるのと同じ場所=住所は移動しません)に戻す予定です。(仮住まいは狭いため、仏壇を置けません)この場合性根抜き(浄土真宗では 言い方が違うようですが)をしていただく必要はあるでしょうか。全く葬祭に関する知識がありませんので、お教え下さい。

  • 浄土真宗のお仏壇へのお参りについて

    住んでいる地区が、割と浄土真宗の多い地方です。 月末にある、親戚の法事に行けないので近々、お仏壇にお参りさせて頂こうかと 思うのですが、浄土真宗大谷派のお宅で、本願寺派の譜で お経さまを読ませて頂いても失礼にはあたりませんか?

  • 仏壇 魂入 金額

    今度亡くなった父のために仏壇を購入予定です。 その際にお経を読んでもらうのですが(魂入)、お寺にどれくら包むのが普通でしょうか? (浄土真宗です)

  • 仏壇の処分について教えて下さい

    三十数年前に離婚した、一人暮らしの元夫が死亡して家を継ぐ者が無く同性を名乗る長男の家に故人の姉から大型の佛壇(浄土真宗・派は不明:購入価格約100万\)とその先祖の位牌まで送付されて来ました。 私の家には置き場が無いので、数個の位牌と本尊様は長男が自宅に持参しました。 当家にも(真言宗)の仏壇があるので、空になった浄土真宗の佛壇を処分したいのですがどうすればいいでしょうか? 仏具も大型ごみとしての廃棄で大丈夫でしょうか? 僧侶か佛事に詳しい方に対処方法を教えて頂きたいのですが!  オークションにも入札者が少ないので、欲しい人が居られましたら無償で差し上げても良いと考えています。

  • お布施について教えてください。実家から仏壇を運んでくることになりました

    お布施について教えてください。実家から仏壇を運んでくることになりました。実家で一端、魂を抜く儀式をお寺さんに行ってもらいましたが、今度は仏壇の運び先である、私の家で魂を入れてもらいます。この際、 (1)お布施の一般的な金額 (2)お布施を入れる袋はどのような体裁のものにすべきなのか が分からなくて困っています。参考まで宗派は浄土真宗本願寺派です。 (1)(2)ご教授いただければ助かります。よろしくお願いします。

  • 仏壇の魂抜きについて

    質問失礼します。 近々家を引っ越す事になりました。 この家に古くからある仏壇があまりにも大きいので引越し先には持っていけません。 なので仏壇の処分をする前に魂抜き?しょうぬき? とう事をしたいと思うのですが、その宗派について教えてください。 うちは浄土真宗大谷派です。 本来なら浄土真宗のお坊さんにお願いするべきとは思いますが お葬式などでお願いしている所が遠いのです。 そこで、お隣さんの別の宗派のお寺さんで、日頃からよくしていただいているお坊さんにお願いするのは、仏教としてできるのか知りたく質問いたしました。 ちなみに家族は信心深い方ではなく、親から受け継いだのでそのまま浄土真宗という程度です。 ご返答お願いします。

  • 位牌と法名軸

    はじめまして。初めての経験で迷っておりますので、どうぞ回答を宜しくお願い致します。 先日、突然父が亡くなりました。 深い悲しみの中でも通夜葬儀は滞りなく行われ、最近ようやく落ち着いてきました。 各手続きも終わりつつある今、四十九日を迎えるにあたり位牌を用意しましょう、と葬儀屋から助言がありました。 (仏壇は急いで用意する予定はありません。母が落ち着いてから・・・) 我が家は浄土真宗本願寺派であることが父が亡くなってから知りましたので、通夜葬儀は浄土真宗式?で行っていただきましたが、インターネットのどのサイトを検索しても、浄土真宗に位牌は必要ないと書かれております。 葬儀屋の話では、位牌があれば四十九日法要時に位牌に魂を入れる招魂?というお経をあげていただけるそうです。 そして浄土真宗は繰出し位牌(板が何枚か入っているもの?)を用意するそうです。 でも正式にはご本尊と父の法名を記した法名軸を揃えるのが正しいのですよね?正式ではない位牌を用意して、招魂なるお経をいただいてもいいものなのでしょうか?それとも位牌を用意しても特に問題はないのでしょうか? 位牌はできればシンプルなものを、と思っておりましたが、浄土真宗系のお寺に聞きましたら、やはり「繰出し位牌」と言われましたので、用意するなら繰出し位牌でと思っています。 それとも法名軸を用意して、位牌は用意しておかなくても、四十九日にお経をあげてくださる僧侶様に失礼にはならないでしょうか? 支離滅裂な内容で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。 =記= 我が家は浄土真宗本願寺派です。父の出身が福岡なので。 お経をあげてくださったのは、浄土真宗大谷派の僧侶様です。 現在の住所が愛知なので、こちらは大谷派が多いみたいです。

  • 今まで家に仏壇が無かったのですが、今回購入しました。

    今まで家に仏壇が無かったのですが、今回購入しました。 僧侶にきて頂き、入魂式を行ってもらう予定ですが お渡しするお礼の袋の表書きはどの様に書けば良いのでしょうか 私の宗派は、浄土真宗 大谷派(お東)です。 住んでいる所は、富山県です。 ご存知の方教えて下さい お願い致します。

  • 仏壇の廃棄処理について教えて下さい

    三十数年前に離婚した、一人暮らしの元夫が死亡して家を継ぐ者が無く同性を名乗る長男の家に故人の姉から大型の佛壇(浄土真宗・派は不明)とその先祖の位牌まで送付されて来ました。  長男の家も置き場がないので、位牌と本尊様を残し 空になった佛壇を私の家に持ってきました。  私の家も手狭なので、この仏壇を処分したいのですがどうすればいいでしょうか? 仏具なので処分に困っています、大型ごみとしての廃棄で大丈夫でしょうか? 僧侶か佛事に詳しい方:お願いします。 

専門家に質問してみよう