• ベストアンサー

異様に眠い?

参考までに知識のある方アドバイスをお願いします。 私の友人が土曜日から「眠い・・眠い・・」というのです。 土曜日(休み) 金曜深夜3時頃まで飲みに出て、14時頃まで睡眠。そのあとうたた寝をしながら、夜食事にでて、深夜3時頃就寝。 日曜日(休み) 朝方目覚めるも、13時頃まで睡眠。一時間ほど起きて18時30まで睡眠。食事をとったあと、少々うたた寝をしながら、24時頃就寝。 月曜日(仕事) 8時頃起床。そのまま仕事に行くが、異様に眠いのが続く・・。今に至る・・。 何か考えられる症状はあるものでしょうか。知っていることがあれば教えてください。

  • nao51
  • お礼率88% (243/274)
  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

症状からどういう病気かはわかりませんが、何らかの睡眠障害なのかもしれません。私も不眠症と過剰睡眠を繰り返して睡眠障害を抱えて結構苦労しています。 ただ、睡眠障害といっても原因はさまざまで、専門医に調べてみないとわからないのです。一時的に睡眠のリズムが狂ってるだけかもしれないですし、ナレコレプシーやうつ病なのかもしれません。 私の場合は、睡眠をいくらとっても疲れがとれなくて眠いままで、要は眠っているもかかわらず、実際は脳の休息がとれていないということがわかりました。 まずは、規則正しい生活で睡眠のリズムを取り戻すよう試してみてください。同じ時間に眠り、同じ時間に起きる。最低6時間、できれば8時間とってみてください。 起きたら日光を浴びたり、明るい照明を浴びてみてください。食事もなるべく同じ時間に3食とって、体のリズムを保つよう努めてみてください。 寝る前のお酒は返って睡眠を浅くするので、お勧めできません。もちろんカフェインも控えてください。 これを2週間続けてみて、改善が見られなければ、睡眠障害を扱っている外来を探して検査してみるのもいいかもしれません。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/sleep/
nao51
質問者

お礼

御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 新たに質問させていただいたのですが、どうやらいろいろ見ていくうちに、睡眠障害が原因であるようです。 大変参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 睡眠時間を削っての副業

    医学的な健康としてどう思われるか知りたく質問しました。 詳しい事が分かる方ご意見を下さい。 因みに以下私の一週間のスケジュールです。 副業バイト、週3回 22時-2時 月曜日 本業のみ 朝6:20起床 残業あり。20時ぐらいまで。深夜0時頃就寝。 火曜日 本業公休 昼12時頃起床。夕方17時頃再度睡眠。夜21時再度起床。 22時-2時までバイト、3時就寝。 水曜日 (3時間20分間の睡眠の後)朝6時20分起床。7時から本業。夕方18時半頃帰宅、直ぐ就寝。21時再度起床。22時-2時までバイト。 木曜日 本業公休 (月2度程別なバイトあり。朝6時半~夕方16時頃まで) 完全オフな日もあり 金曜日 朝6時20分起床。朝7-19時頃まで本業。19半帰宅。寝ずにいて、22時-2時までバイト。3時就寝 土曜日 10時半起床。昼12時-21時まで本業深夜0時就寝 日曜日 10時半起床。昼12-21時まで本業。深夜0時就寝。 月曜日 朝6時20分起床 個人的には水曜日がキツいですが我慢の範囲かとも思います。 睡眠3時間とかに削ると身体に悪影響がでるとネットで色々見ましたが、個人的にはその分(睡眠不足を)取り戻す機会もあるので問題ないのではと思ってますが… いかがお考えなられますか? 副業バイトの理由はお金が必要なのにお金がないからです。

  • 休日のみ眠いです

    タイトルに記載したとおり 休日のみに限り起きても眠い状態が続きます。 仕事してるときは 月曜から金曜まで毎朝7時起床し、大体午前2時、3時に就寝しますが 特に仕事中に眠気を感じることはありません。 しかし土曜日(休日)になると目覚ましを7時に設定していても 起床する時間は大体14時くらいで、起きても眠い状態が続き、 のどが渇いているので水を飲み、この間でまた寝てしまい 22時くらいに起き、軽い食事をとり またすごい眠気がまた襲ってきて、24時くらいにまた寝て また日曜日の14時くらいにおき・・・土曜日のように断眠(?)を繰り返して 24時くらいに寝てしまいますが、 月曜日にはしっかりと7時に起きれます。 また、ちょくちょく起きず7時間とか8時間くらいがっつり寝て1時間起きて・・・という状態です。 何かの病気なのでしょうか? 体が欲求しているということで問題ないのでしょうか? また、目が覚める方法がありましたら回答よろしくです。

  • 水道管の異音

    マンション最上階です。 金曜日深夜から、土曜日朝方まで、ゴーっというような音がして眠れませんでした。 管理人さんにいうと、業者が休みだから、月曜日にと言われました。 我が家が原因なのか?我が家のちょうど上(屋上)にタンクみたいなものがあります。 同じような、御経験の方、いらっしゃいますか? 現在は、全くしません。

  • こんな生活もう嫌だ!これが私の一週間・・・

    長文質問が苦手な方は一番下に短く質問がまとめてあります。 一週間の睡眠生活をここで述べてみました。 これが普通なのかどうかを教えて欲しいです。 日曜日 04:00朝、就寝。 13:00起床し食事をして 14:00昼寝 17:00ゲームしながら家事 21:00買い物 22:30食事や食器洗い 24:00入浴。 01:00ベッドへ。 02:30就寝 月曜日 07:30に起きて仕事へ行く。 18:00帰宅し食事を済ませ 18:30爆睡。 21:00家事をする。 23:30入浴 24:00ベッドへ。 夜中の3時まで寝れず。 火曜日 09:00寝坊して仕事へ。 17:30帰宅して食事 18:30居眠り 19:30家事 21:30入浴 22:30家事 24:00ベッドへ 04:00就寝 水曜日 05:00一度起きる 07:30起床 18:30仕事後友人と外食 22:00帰宅+携帯いじり 24:00入浴 01:00ベッドへ。 木曜日 携帯いじらずクラシック音楽を小さな音でイヤホンで聞きながら目を瞑って ベッドに入っても寝れずそのまま 08:30職場へ。 仕事中眠い。隣の同僚に優しく起こされる。 18:30帰宅して食事 19:00テレビでニュースを見る。いつの間にか寝る。 21:00起きて家事 22:30入浴 23:30家事 01:00ゲーム 01:15ベッドへ携帯をいじりながら。 金曜日 04:00就寝 07:30起床 17:30帰宅して食事 18:00爆睡 21:00入浴 22:00友人と電話 24:00夜食 土曜日 01:00電話 03:00ベッドへ。 06:00就寝 08:00一度目が覚める 09:30二度目 12:00三度目 13:00食事 14:00ネットサーフィン 19:00食事 20:00家事 23:30入浴 24:00友人と電話 そして日曜日の4時に寝るのです。 まとめると 日中起きているのに夜は4時5時まで眠れない。遅刻が怖くて徹夜すると仕事中は元気で家に帰ると眠気が猛烈に私を襲う。それでも我慢して起きていて、寝る準備を整えると夜、また寝れない。 また、寝れたとしても2度は必ず起きる。トイレではない。休日は昼間までどうしても寝てしまい、さらに食っちゃ寝です。だから月曜日の出勤がしんどいのでしょうね。 どうやって治すのでしょうか。カウンセリングも役に立たないし薬も高いので自力で努力したいです。

  • 生活(勤務)時間が違うご夫婦の方に

    近々結婚するのですが(同棲中です)彼と私は職業が全然違うので、休みも寝る時間もバラバラで何かを相談したりするのも一苦労です。 私:一般事務員(正社員)。土日祝日休み。朝7時起床 彼:飲食店勤務(正社員)。休みは週1回不定期。朝は9時半起床(たまに11時半起床) 彼のお店が終わるのが深夜1時半で帰宅は2時半くらいです。金曜日や土曜日は私は起きて彼を待ってることもありますが、最近は入籍や新居のことで相談することがあり、平日も彼の帰りを待って、結局私は寝るのが4時半とかになることもあります。最近睡眠不足がたたって仕事中も眠くて眠くて仕方がありません。職業の違うご夫婦の方々はどのように二人の時間を持っていますか?それに今後もずっと睡眠時間3時間はきついです。だからと言ってたまには起きてあげてないと可哀想だし。こんな夫婦はうまく行きませんか?どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 健康的な生活習慣について。

    夜仕事が終わって帰ると、22:00すぎに家に着きます。 夕飯は0:00頃。 寝るのは深夜2時~3時くらい。 朝は9時30分ごろに起きて仕事に行きます。 朝食は食べません。 お昼は16時ごろ。 という生活を送っています。 最近思うのですが、この食生活や生活のリズムが健康的にはよくないような気がします。 特に夕食は、仕事が終わった開放感からか、満腹になるまで食べてしまいます。 夕飯の後(深夜0:00過ぎ)、ネット動画を見ながら、寝るまでお茶とパンやお菓子をつまんで、2時ごろに寝てます。 休みの日は、お昼頃まで寝てます。 質問 1、仕事の時間は変えられないのですが、9:30出勤で22:00すぎに帰宅という生活だと、理想的な就寝時間や起床時間、食事時間と食事量はどれくらいがいいものでしょうか? 2、また寝る前に食事をするのはよくないと聞きますが、それはなぜでしょうか?夕食後から就寝までは何時間ほど開けるのがいいのでしょうか?就寝前まで腹いっぱいまで食べるのはやっぱりよくないですか? 3、朝食は抜かないほうがいいですか? 年齢は、39歳、男です。

  • 緊急!ユーロジンがレンドルミンに変更

    私は睡眠障害です。 原因は昼夜逆転の生活で睡眠リズムが狂いました。 睡眠薬を内服(連用)後、7日間で4ヵ月経ちます。 スムーズに減薬→断薬を心底したいと思っています。 先週の金曜日に病院に行きました。 減薬して断薬したいです! 「ユーロジンは昔の薬だから・・辞めてレンドルミンね!」 「起床7時、就寝0時だよ!」 起床8時 就寝0時 ユーロジン1mg×1錠 22時 マイスリー10mg×1錠  0時 ↓  起床7時 就寝0時 レンドルミン0.25mg×1錠 11時30分 マイスリー10mg×1錠   11時30分 (うつらうつらさせて0時に布団に入りなさい) 金曜の就寝前、変更した睡眠薬を飲みました。 土曜・・熟眠!目覚まし止めてからも少し寝てしまった  日曜・・フッて目が覚めたら朝6時50分。問題なし。 月曜・・あれっ、意識がある→目を閉じたまま静止→ウトウトしだす       (時計を見るのが怖くて目を開けない)     あれっ、意識がある→目を閉じたまま静止→ウトウトしだす       (時計を見たら朝6時。へこむ・・)     プルップルッと7時の目覚ましで起きる→ウトウトできず          (もの凄い眠いがココは歯を食いしばり起きる) ●入眠は間違いなくできます。しかし3日目の朝、  中途半端に2度もフッと目が覚めてしまって動揺しています。  明日も2度覚醒してしまったらレンドルミンからどのような眠剤に  置き換えるのも有効と考えられるでしょうか? よろしくお願いします。             

  • 短い睡眠時間でも

    短い睡眠時間でも疲れを取る方法ってありますか? 仕事が年末まで激務で 深夜2時就寝→6時起床 の4時間睡眠がルーチン化されててキツいです。。

  • 風邪をひきやすい?=(体が弱い?)

    お世話になります。単刀直入に申し上げますと、よく風邪を引いてしまうのでとても困っています。風邪以外にもすぐ吐き気を催してしまいます。(油を使っているもの等を食べた場合、又通常の食事をしても直後に気分が悪くなり吐いてしまうことがあります)。 今回5月3日に風邪を引き、1週間かかって治ったと思ったら又引き、の繰り返しで今まで1ヶ月ずっと風邪っぽいのです。つまり1ヶ月! ここまでひどいのはそうそうないのですが、結構よく風邪を引いてしまうほうで、よくでる症状は頭痛、鼻水が多く、咳は少ないです。 会社をこの4週間で2回も休んでしまい、申し訳ないやら情けないやらでご相談させていただくことにしました。 お医者様がおっしゃるには睡眠が足りないのだろうということなのですが、睡眠が足りていなくても元気な人もいることですし・・・、私が体が弱すぎるのでしょうか? 少し説明させて頂きます。 仕事:9時から早くて21時、遅いと夜中の2、3時又は朝まで掛かるときもあります(次の日も通常通りにでます)月曜日から土曜日です。 起床と就寝:8時に起き、仕事が終わり大して何もすることもなくすぐねます(早くて1時、遅いと朝方4、5時) 食事:家にほとんどおりませんので3食全て外食に頼っています。なるべくバランス良くとは思っているものの急いで食べたり食べなかったり早く出来るものばかりに偏ってしまうことも多いです。 吐き気を催すのにも困りきっています。一回気分が悪くなると吐ききるまでに何十分もトイレにこもる羽目になってしまいます。 どなたかよくなる方法・提案などございましたらぜひご教授頂きたいと思っております。宜しくお願い致します。

  • HCG注射後のタイミング

    HCG注射後のタイミング 先週の土曜日と今週月曜日と水曜日(30日)に卵を育てる注射を打ち木曜(7/1)にHCG注射を朝の8時半頃に打ちました 先生は金曜日(2日)に仲良くしてと言われたんですけど金曜日は旦那が仕事から帰りが遅く深夜を過ぎてからになるのでそうなると36時間過ぎてしまうので自分の判断で木曜日の深夜(正確には金曜日AM2時頃)に仲良くしました 金曜日の深夜もタイミングとったほうがいいんでしょうか? アドバイスお願いします

専門家に質問してみよう