• ベストアンサー

車のヘッドライトを使って

照明機材を作ろうかと考えています。 バッテリー直付けで、12vバルブは点灯するでしょうか? 確か、以前誰かから聞いたのですが12vバッテリーは直流だから交流に しないといけないと聞いた記憶があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

バッテリー直付けで点灯いたしますが、どのバルブのご使用をお考えでしょうか?H1、H3、H4、H7、HB3、HB4、702K、などや、外車用の同等製品のハロゲンバルブなどは、必ず専用のケース(ヘッドライト)に入れて点灯させて下さい。 バルブ裸の状態での点灯は禁止されております。 これは、点灯時、バルブが汚れていなくても、何の衝撃もなくても、突然バルブが破裂してガラスが飛び散る危険性があるからです。 自動車用ハロゲンバルブは、絶対に破裂しないクオリティーでは作っていないようで、万が一怪我をしてもバルブメーカーでは保障は出来ません。 ご自身以外のかたも立ち入れる場所で使用しますと、危険ですし、万一の時には責任問題に発展してしまう可能性もあります。 よって、必ずケースが必要になります。 ヒューズを付ける場所は、サーキット(電気回路)のリレーとバルブの間以外でしたらどこでも良いと思いますが、リレーを取り付けた側とは反対側の バッテリー端子の最も近くが最もショートサーキットの可能性が低くベストだと思います。 交流にする必要はありません。 バッテリーは充電しながら使うのでしょうか?バッテリーからは水素ガスが発生しますので、気密性の高い室内での使用は非常に危険です。水素は、可燃性ガスの中では最も純度の高い、引火しますと非常に危険なガスです。

gold-line
質問者

お礼

ありがとうございます。 バッテリーは充電した後で使用します。 使う場所はほとんど屋外になります。 室内で使うときは水素ガスには気をつけます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • robocut
  • ベストアンサー率35% (157/438)
回答No.6

こんにちは    製作しようとしている物はこんな物では代用できませんか?製作するより安いと思いますし安全で格好もよいです。 以上robocutでした。 http://shop.7dream.com/product.asp?p=0423144

参考URL:
http://shop.7dream.com/product.asp?p=0423144
gold-line
質問者

補足

robocutさん ありがとうございます。 とても明るいのは良いのですが、明かりを直線的ではなく、広範囲に当てたいので この商品ではちょっと役不足です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nekoppe
  • ベストアンサー率26% (380/1450)
回答No.5

回答出ているので別のを 低予算でしたら、シールドビームが良いです。昔¥800で買えましたが、今は¥1000以上しますので、解体屋で¥500以下の中古を捜すと良いでしょう。この電球は切れる直前でも明るさは殆ど変わりません。 バッテリはプラス端子を絶縁物で覆い、転倒防止もして、充電器の取説はよく読みましょう。

gold-line
質問者

お礼

nekoppeさんありがとう。 解体屋ですか....ちょっと探してみます。 プラス端子を絶縁物で覆うのは非常に参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131426
noname#131426
回答No.4

>ヒューズはどの部分に付ければ良いのですか? 配線が何かの事故でショートしたときに、ヒューズでとばして電気を流れ無くできるところなら何処でもよしです。 プラス側バッテリー端子付近になりますね。 #3さんも書いておられますが、本来とは異なる使用法ですから、十分注意してくださいね。

gold-line
質問者

お礼

ありがとうございます。 ヒューズの取り扱いには注意します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-DC2
  • ベストアンサー率22% (131/595)
回答No.2

こんばんは。 車のヘッドライトでもHIDなどの放電タイプでない限り、12Vバッテリー直付けで、12Vバルブは点灯します。 フィラメントが白熱するタイプのバルブは、交流/直流は関係ありません。 普通にに売られている車のヘッドライト用のフィラメントタイプのバルブでOKです。 では。

gold-line
質問者

お礼

回答ありがとうごさいます。 ちょっと製作しようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131426
noname#131426
回答No.1

点灯しますよ。ちゃんと。 車も間にヒューズとスイッチが(リレーもあるけど)入っているだけだから。 ちゃんとヒューズぐらいは付けようね。 下手すりゃバッテリーが割れるよ。

gold-line
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 バッテリーが割れるのはとても恐いので、ヒューズ付けます。 もう少し詳しく教えて頂けないでしょうか? ヒューズはどの部分に付ければ良いのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 車用のバッテリーを使用して照明を使用

    車用のバッテリーを使用して簡単な照明器具を検討しています。 12V 15Aのバッテリーを使用して、2時間程度動作する照明として どのような種類のものを選べばいいでしょうか? 100Wの直流用のものを使用した場合は、どのくらいの時間、点灯できるかについても 教えてください。 電気知識に関しては素人質問で大変恐縮ですが、よろしくお願いします。

  • 乾電池製品を車のDC12Vで動かすには?

    単三乾電池2本で動く製品を車のバッテリー(DC12V)から電源を取って使用したいのですが、電子工作素人でもわかりやすい簡単な方法があれば教えてください。 乾電池2本なのでDC3V?(直流、交流は不明です)にDC12Vを直で流したら壊れるのはわかりますが間に何を挟んだらよいのでしょうか?

  • 電球切れ対策

    シャリー70の6V車に乗ってますが、テールとメーター照明のバルブがよく切れます。 バッテリーは新しいです。 ライトやテールはバッテリー電源で点灯するタイプではありません。  そこでテールとメーター照明のみ自分で配線してバッテリー電源で点灯すれば切れにくくなると思うのですが、そうすると今度はライトが切れる恐れがあります。 そこで何か補助灯でも付ければライトは切れにくくなりますか。 テールなどをバッテリー電源化しなくても補助灯付ければ切れにくくなるでしょうか。

  • 外国製の照明を取り付けたい

    天井や壁などの直づけ照明を外国製のものを取り付けたいと思っています。(コンセント照明ではありません。) 外国製は120vで日本は100v規格。当然、日本製のものもついているので、家の中で混在になってしまうのですが、安全に取り付ける方法やトランスなどの機材はあるのでしょうか?

  • HIDバルブのバッ直

    6Vバッテリー搭載のスーパーカブ90デラックスに乗っています。 この度、サンヨーテクニカの21WのHIDを取り付けようと考えています。 カブのバルブ形式はPH7なので取り付けはできるはずなのですが、6Vバッテリーなのでポン付けという訳にはいきません。 そこで、搭載バッテリーとは別に12V電源を用意し、そこからバッ直で接続しようと考えているのですが、はたして点灯するのでしょうか? インバータ下のキボシにバッ直で接続すれば点灯しますか?(Hi/Loコントローラ未使用で) もし点灯するのなら、やってみたいと思います。

  • TLR200 12V化でのヘッドライト故障

    ホンダ TLR200(6V車)を12V化(レギュレートレクチファイア変更)して、 バルブ系統6Vのまま走ってました、、、 数日間走っていたらメータ付近から煙が上がりヘッドライトが点灯しなくなりました。 (ACレギュレータは付けていませんでした。) 開けてみるとバルブは切れてなく・・・ 現在、12Vバルブに変えて→ACレギュレータを付けて、 スイッチBOXも導通確認→バルブ廻りの導通確認していますが、 HIGH、LOWどちらも点灯せず、いまだ原因がわかりません。 黒い(抵抗の様なマークの付いた?)レクチファイアが飛んでいるのでしょうか? もし、↑だとして代用はなんかしらできるのでしょうか? 明日にはツーリングに出たいのです。 どの様なご意見、ご助言でも良いのでお願い致します。

  • 三相直流のバイクのバッテリー上がりはキックしてもプ

    三相直流のバイクのバッテリー上がりはキックしてもプラグに火は飛びませんか? 三相直流のスクーターです。(キーONでヘッドライト点灯) 放置していてバッテリーが上がってセルは回らないのですが、キックがついているのでなんとかエンジンをかけたいです。 しかし三相直流の場合、バッテリーが完全にあがるとキックしてもプラグに火は飛びませんか? 以前2ST交流のスクーターの点火プラグチェックでプラグを抜いてフレームなどにアースさせキックすると火花が飛ぶところを見れたので、同じようにしてみましたが、火花が飛びません。 三相直流の場合はキックによる発電はなく、バッテリー依存なのでしょうか?

  • 誘導灯の点検方法について

    誘導灯にひもがついていてそれを引っ張ると直流のバッテリーに切り替わって点検ができますよね。 バッテリーに切り替わって20分間以上点灯するというのが基準だったと思いましたが・・・ 先日、ある誘導灯が点灯していなかったので、下側から覗いてみるとバッテリー用の緑色のLEDがついていました。バッテリーは生きているなと考え、玉切れと思いヒモを引っ張ってみると点灯しました。 それじゃ交流起動と直流起動での差かと思い、グローをかえたのですが、やはり点灯しませんでした。 交換が必要なのかどうか、またなぜこのようなことがおこるのか理由が判るかた、よろしくご教授お願い致します。 私のいるところにはこのような誘導灯が散見されます。 もしものときのためによろしくお願いします。

  • 車のバッテーリーは交流、直流

    車のバッテリーから供給される電気は交流でしょうか直流でしょうか 。

  • 直流電源装置について

    直流電源装置の電圧計切り替えスイッチがあり 「整流器」「蓄電池」「負荷」となっていました。これは簡単に言うと 整流器・・・交流を直流に変換した電圧(27Vくらいでした) 蓄電池・・・バッテリーに充電している電圧(27Vくらいでした) 負荷・・・・・バッテリーの電圧(24Vくらいでした) こういうことでよろしいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。