赤ちゃん返りの女の子による問題行動に困惑…音楽教室の対処法は?

このQ&Aのポイント
  • 音楽教室の講師が、5歳の女の子の「赤ちゃん返り」に悩んでいます。生徒さんがお母さんを離れると泣き叫んだり、乱暴な行動に出たりしてしまい、レッスンが中断されることが多いです。
  • お母さんが見守っていても生徒さんはお母さんにべったりで、下の子に暴力を振るったりします。お母さんが教室を出てしまうと、ますます問題行動が増えてしまいます。
  • この問題によって講師は非常なストレスを感じており、他の生徒さんにも迷惑がかかっています。解決策を求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

赤ちゃん返りで手に負えません。

音楽教室の講師をしています。 グループレッスンの5歳(年中)の女の子の生徒さんが, 今,いわゆる「赤ちゃん返り」の時期らしく, お母さんが,その子を教室に置いて, 下の子を連れて出て行ってしまうと,寂しいらしく, 大泣きしたり,乱暴な行動に出たり,床に寝そべってふて腐れたり… お母さんにお願いして,レッスン中見ていてもらったことあるのですが, そうすると,生徒さんはお母さんにべったりで, 下の子に暴力をふるったりもするので, お母さんは,隙を見て,教室を出ていってしまいます。 ほとんど毎回そんな感じで, レッスンが中断され,グループの他の生徒さんの迷惑になり, レッスンが進まず非常に困っています。 最近ではその子のことを考えると, 頭痛がしたり,胸が苦しくなることがあり, 私にとって非常なストレスになっているようです。 音楽の指導のことではなく, このような事で頭を悩ませるのは, 正直不本意です。 なにかよい対処法はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.1

たいへんですね。 解決法としては「お母さんが行う方法」しか浮かばないのですが、依頼が出来ますか? 「赤ちゃん返り」は上の子ならどの子でも起こると、お母さんに納得してもらってから 「毎日、下のお子さんが「居ない時」か「寝ている時」に(つまり下の子の邪魔が入らない時)上のお子を膝に抱っこしてしばらく歌を歌ったり、お話をしてあげて欲しい」と依頼してみてください。 愛情の確認をしたいだけなので、子どもによっては20分だけでも納得してゆくと思います。数ヶ月したら、しなくても大丈夫になると思いますよ。 ただし、お子さんによってはもっと時間の掛かる子も居ますが・・・・

rico0709_2005
質問者

お礼

ありがとうございます! そうなんですね,下の子の邪魔が入らない, というのが重要なんですね。 お母さんは,上の子になるべく声を掛けるようにしているようですが, 考えてみると,いつも下の子をあやしながら,です。 suzukoさんのアドバイスのように, お母さんに甘える時間を作って頂けるよう お願いしてみます。

関連するQ&A

  • グループレッスンでの問題児の対応

    企業所属の子供英語教室の講師をしております。年中さん(4歳児)のクラスにどうにも手に負えない生徒さん(A)がいてその対応に困っています。クラスはその子を含む8名のグループレッスンで保護者も見学しています。教室在籍歴は半分以上が2年は通っている生徒さんで保護者の意識が高くレベルは高いです。Aは在籍3ヶ月(休みがち)、とにかくじっとしていられず机や棚によじ登りだしたり講師のテキストを投げつけたり、奇声をあげるなど上げればきりがありません。レッスン中は母親が注意しロビーに出て怒られては戻ってくるを50分のレッスン中3,4回繰り返し正直彼には何のためにもなっていないように思います。日本語も、話せるには話せますが人との「やりとり」にまだなっていないようです。行動レベルを見ていると2歳児くらいです。当人のことはもちろんなのですが、高いお月謝を払ってひとりのコのためにレッスンがメチャメチャでは他の保護者も良いとは思っていないと思います。ただ、生徒さんは言葉を変えるとお客様であり、もちろんこちらから「やめて下さい」とは言えません。ちなみに、お母様でさえ(家庭でも同じだそうで)どうして良いか分からないともらしていました。 (1)このような生徒(親も含む)にどのように対応すべきか(おけいこ事ですから生活習慣や、しつけにまでは介入しずらい難しい立場です)(2)他の生徒さんの保護者の方への対応。もしこのような生徒さんと一緒だとどうお感じになるでしょう、また先生にどうして欲しいと思われるでしょうか?このような観点でアドバイスどうぞよろしくお願いいたします。

  • 子供の音楽教室のレベルについて・・・

    年中の子供が、4月からカワイ音楽教室の「チャイルドコーナー」に通っています。 いずれピアノを弾けるようになって欲しい(本人もそう言っています)のですが、まずは音楽に楽しんでもらおうとグループレッスンのこの教室を選びました。(体験で本人も楽しそうだったので) 半年近く経つのですが・・・最近レベルが低いのではないかと心配になってきました。 生徒は、うちの子を含めて3人、他の2人は年少さんです。 仕方がないのかもしれませんが、2人は関係のないことをしていることが多く(レッスンに参加していない時も)、先生はそちらに気をとられ、娘は待っている時間が多いんです。 ようやく鍵盤を弾く段階になったのですが、オルガンの前で落ち着いていられるのは娘だけ。 先日夫が付き添ったのですが、「レベル、低いんじゃないのか?まともに練習できないよ」と心配してました。夫も私も音楽にはもちろん素人ですので、めったなことは言えませんが。 もちろん、音楽でプロになってもらおうとは思いませんので、楽しんでいれば良いのでしょうか? もう半年近くもこんな状態なので、少し心配になってきました。月謝ももったいないし・・・ 子供の音楽教室なんて、こんなものでしょうか? それとも、個人レッスンや他の教室に移った方が良いのでしょうか?

  • 音楽教室講師のみなさんに質問です

    音楽教室で講師をしています。 音楽教室で教えている生徒に、今月から今までのレッスン曜日が行けなくなったので、来月から先生の自宅で月1回だけ教えてもらいたい、といわれました(どうもお月謝が高いからのようです・・・推測ですが)。 ありがたい話なのですが、ふと、お月謝のことを考えると、今月は、一回もレッスンしていないのに(それは生徒の都合ですが)、教室のシステム上、お月謝を頂くことになってしまいます。なので、来月の一回のレッスン料は、今月分を充てるという形にして、いただかないほうがいいのでしょうか?生徒はお月謝に関して何も言いませんが、何となく感じるものがあるので、どうしようか迷っています。 宜しくお願い致します。

  • 子供をほっといてお喋りに夢中なお母さんについて

    自分の子どもが悪さをしていても放っておいてお喋りに夢中なお母さんについて質問です。 一歳半の子を育てています。 リトミック教室で起こった出来事です。その日は、1歳児クラスに二歳の早生まれの子が振替で3人来ていたのですが、その中で、とても乱暴な子がいて、その子に押されて、頭を打ってうちの子が大泣きしました。 その前に乱暴してきた時は、私が支えたから、うちの子は泣かずに済んだのですが、泣いてしまったときは、離れていたので助けられなかったです。 その子の親は二歳児クラスのママ達とずっと喋っていて、自分の子が乱暴していること全く気付いていなかったです。さすがにうちの子が大泣きした時は謝ってきましたが・・ その子は、うちの子以外にも乱暴はしていたのですが、リトミックの先生に任せきりでお母さんはほったらかし。 私は、一歳半の子一人しか育てていなくて、2歳くらいの子がどんななのか分からないのですが、 その子の場合、乱暴が、悪意があるというか、可愛げがない・・・? 同じくらいの歳の子が、触りたいのか叩きたいのか、力加減が分からず触ってくるときありますが、多分、本人に叩こうという気がないから強くないし、うちの子もその程度じゃ泣かないし、それくらいは放っておいてます。 でも、その子の場合は、うちの子の服の首元を思いっきり掴んで振り回してきたり、押す時も、倒すつもりで思いっきり押してます。うちの子が一人で突っ立っている時に近づいてきて、いきなり乱暴といった感じです。 どうして、あんな風に乱暴になるのかな・・と思います。 内心、その子より、放っておいてお喋りに夢中なお母さんにムカついていたのですが、同じ教室に通っていてこれからも顔を合わせるかもしれない、言っても伝わらなさそうだし角が立つだけだと思い、何も言いませんでした。 他にも、近所の室内遊具がある施設の幼児の部屋で遊んでいた時のことです。 幼児ではない年中くらいの子が、幼児の部屋で遊んでいて(幼児より大き目の子が遊ぶ部屋もあります) 滑り台の上から、木でできた積み木をたくさん投げて遊んでいました。 うちの子は、危ないって分からないから、遊びたくて滑り台の方に行こうとするし、でも、滑り台から積み木を投げている子ども達のお母さんはお喋りに夢中で気付いてません。他によちよち歩きやハイハイの子もたくさんいて、危ないのに こういう親に出くわした時って、どうすればいいのでしょうか? 無視して、関わりたくないのですが、子どもで関わっちゃうときもあるし<m(__)m> .

  • 生徒の親に対して・・・

    個人の音楽教室を開いています。 個人レッスンをしていますが、今度から月4回のレッスンのうち、1回はグループレッスンで一緒に音楽を勉強することにしました。 生徒のお母さん方には月1回のグループレッスンの主旨を説明したら、ほぼ全員合意してもらえたのですが、一人だけどうしても全て個人レッスンでないと嫌だというのです。 その理由が生徒、ではなくて、自分(母親)がレッスン中時間を潰すのが嫌だというんです。よく聞いてみると、今は一緒に部屋に入ってレッスンが見学が出来るが、グループは見学できないので(部屋が狭いため保護者は入れない)その間外に出ているとしんどいというんです。どこか待てる部屋が欲しいと言うんですが、あいにくそんな部屋はないんです。。。グループは個人レッスンの倍の時間をとるので、そんな長い間外で時間を潰すのがしんどい、これから暑くなるし・・ということで。ちなみに自宅からは自転車で来られてます。家に帰ってまた出てくるのはしんどいとのこと。 こちらも、個人レッスンでも出来ますが、グループレッスンが終わってからになるので、終わるのが遅くなりますがそれでも構わなければ・・と言ったんですが、それは嫌だということです。 嫌だ嫌だの一点張りで、進展がありません。 どのように対応したらよいか困っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • これは幼児虐待になりますか?

    はじめまして。 子供に英会話教室に通わせはじめました。 そこは大手英会話教室で、個人宅が教室となっており。 30代の講師(2児のママ)ですが、レッスン中、子供が放置となっております。 2階にレッスン部屋が有り、 1階に子供(3歳男児と2歳女児)を放置でレッスンしており、 どうも男児が女児をいじめるらしく、 女児が1階でギャン鳴き。女児の「ギャーー」という奇声炸裂。 マンツーマンレッスンですが、その度にレッスン中断だったようです。 うちの子供も、全く集中出来ず階下の子供達が気になって気になって仕方ないとの事。 私としては、入会金も支払って、高い教材も買い揃えて すぐ辞めるのもイヤだったので、 対策をして欲しいと講師にお願いしました。 すると、男児のみを一時保育に預ける。 女児1人だけだと、ねんねさせたり、起きて放置していても静かなので、 そうする。との事でした。 ここまでが1学期の話です。 2学期に入り、新しい教材を購入して下さいと言われたので、 お金を納入したのですが、納入後に、 「2学期からは長男の一時保育を辞めます。保育料が掛かるので。」 と、言われたので、また奇声の中レッスンなのかと思うと 子供が不憫だった事と講師の子供達も可愛そうに思い、レッスン中だけでも、 我が家でお子様を無料で預かります。と申し出ました。 すると、講師の先生が「無料ならぜひお願いします!助かります。 ピーナッツアレルギー以外は何も問題ありません。」 との事でしたが、私の家族が無責任に幼児を預かるのは辞めろ。と 反対されたので、講師の子供を私が預かる話はなくなりました。 「小さなお子様が二人放置だと生徒も安心してレッスンが受けれない。 どうしても預けれないという事であれば、下の2歳のお子さんだけでも レッスン部屋に一緒に居させてはどうですか?」 と、講師に伝えました。 すると、 ・レッスン部屋に置く事は出来ない。上だけ預けたらいいですか? 下も預けたら赤字になる。うちはボランティアではない。 そこまでして、英語を教えたくない。 ・隣町の教室へ行けば教材も無駄になりませんよ。 ・上だけ預けたら十分でしょう。下の子にレッスンの邪魔された事ないです、 何か文句ありますか?2歳児なんて放置してなんぼでしょう。 今の子供たちは恵まれすぎている。何もかも自分ではうまくいかない事を 思い知らせるべき。 2歳児だから目が離せないなんて、そんな事ない。 親から放置され学ぶことは多い。 との事でした。 子供がある程度、大きくなったら親は手助けせず見守るのみ。という事も大切だと思うのですが、 まだオシメをした子に、目を離して放置から学べる事なんてあるんでしょうか。 怪我や誤飲など心配してしまう私は考え過ぎなのでしょうか。

  • 音楽教室のグループレッスンに下の子を連れて行く特

    4歳の娘がヤマハ音楽教室のグループレッスンに通っています。親子でするレッスンなのですが下の子(2歳半)を置いていけないので一緒に座らせてレッスンを受けています。先生も事務の方も好意的で下の子も生徒の一員のように楽器をさわらせてくれたり名前をよんでくれたり。「ぜひそうしてください。下のお子さんにとってもいい刺激になって今度自分のクラスに入ったときずいぶん違ってたりするんですよ。」とまで言って下さっています。 ですが、来月から幼児科(4歳児コース)に進みいよいよ鍵盤をさわったり内容が詳しくなってくると下の子が一緒にいて適当に邪魔せず過ごすことができなくなりそうなんです。みんなが鍵盤をたたいている横で自分だけたたけないなんて納得できるわけがないし、たたかせると上の子にもほかの子にも邪魔になるし。 4歳や5歳の子どもに下の子がいるケースって多いと思いますのでみなさんどうされているのか、教えていただきたいんです。 娘は二人ともレッスンが大好きで、是非続けさせてやりたいと思っています。1年半後には下の子も自分のコースを受けさせてやりたいです。 アドバイス、よろしくお願い致します。

  • ピアノを練習してほしい

    こんばんは。 読んでいただきありがとうございます。私はピアノ講師をしているものです。 音大を出て未熟ながら個人で教えていたのですが、昨年から某楽器店の音楽教室で指導することになりました。 30人程生徒を引き継いだのですが、ほとんどの生徒さんがお家で練習をしません。それが当たり前になっています。 レッスンは楽しくすること、今の子は練習しないのが当たり前…なんて会社にも言われてしまい、練習しない事を当たり前とし指導したほうがいいのか、親御さんに練習の必要性を伝えることもなかなかできずにいます。 とは言え、たった30分の個人レッスンでやったところで、一週間たてば元どおり。一向に進みません。 なのに発表会はあるので、何とかレッスン時間で完成させようと奮闘しております。 次回のレッスンまでに◯回弾いてね!とか弾くことを宿題として強調しても、全く効果なく、今までも練習してないよ!なんて子供に言われてしまい、情けない先生です。 皆さん練習しない生徒さんに、どの様に対応されていらっしゃいますか? また、会社の音楽教室では、あまり厳しいことを言うことは良くないのでしょうか?(他の先生が皆あまりに優しいので…) アドバイスいただけたら幸いです。

  • ヤマハのグループレッスンと個人レッスン

    こんにちは。ヤマハ音楽教室についてお尋ねします。 ヤマハには、幼児科とかジュニア科などのグループレッスンと ピアノやエレクトーンの個人レッスンなどがありますよね。 グループレッスンは歌とかもあって、個人レッスンとはまた 種類が違うとは思いますが、ピアノやエレクトーンが弾ける レベルはだいぶ差があるのでしょうか? 現在、上の子がジュニア科なのですが、ある程度はやっぱり 弾けるようになったらいいなと思うので。。。 グループレッスンや個人レッスンに通わせている方の、感想とか アドバイス、内容などお聞かせ願えればと思います。 (下の子ももうすぐ3歳なので、どれに通わせようかな~と 考え中なので。。。)

  • 趣味の教室で生徒が辞めて損害がでたら

    私はある趣味の教室に通っていました。 マンツーマンなので一回あたりのレッスン料はけっこう高いです。 どの講師にするかは、生徒が毎回選びます。 在籍している講師の中から毎回選ぶシステムです。 県庁所在地ですので、 まったく同じタイプの教室は他にもたくさんあります。 講師が相性の良い人にあたれば良いのですが、スケジュールの関係で 受けたい講師のレッスンが受けられず、別の講師のレッスンをやむを得ずときどき受けていました。 その別の講師の場合、相性が悪いと最悪で、お金を捨てたような気持ちになります。 たとえば、まだ20歳代ぐらいなのにすごく偉そうにしていたり。 またあるときは、うまい下手の問題ではなく、単純に講師と相性が合わず、 2回もその講師からけなされたことがあり、さすがに私も腹が立ち、 その教室を辞めて、辞める理由をその教室の責任者に伝えました。 (講師から不快なことを何度も言われたことを責任者に伝えた。) 先払いしていたもののまだ受けていないレッスン料 を返金してもらいました。 責任者からは直接、「内容を聞いてお恥ずかしく思っています。講師が生徒に、 個人的な感情をまじえ、生徒に不快な言葉をぶつけるとは、もうかえすことばがありません。」と言って謝罪していました。 責任者が講師に対して事実関係を調べたそうで、講師はあれこれ言い訳をしたそうです。 趣味の教室で、そこの講師が個人的な感情をまじえ、生徒を怒らせるようなことをして、生徒が辞め、そのことにより、利益に損失が出たら、その講師はどうなるのでしょうか。