• ベストアンサー

仕手株が塩漬けに・・・

半年前、リソー教育を10800円で20株買いました。 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4714.t&d=t 買ったとたんどんどん下がり、毎日年初来最安値を更新しています。 典型的な仕手株でしかも毎日損失が膨らんでいく株の場合、どういう対処法がいいのでしょうか。(できれば損切りはしたくありません) 私は損切りはこれまで一度もしたことがなく、この株以外はすべて利益を出してきました。 この株は材料が出ても株価が上がらず、日経平均にも左右されないので対処法がわかりません。皆様ならどうしますか。 証券会社のHPでは、信用買残が199,294、信用売残が 3,939です。何を指標にすればいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mucho
  • ベストアンサー率56% (271/480)
回答No.7

損切りが賢明です。ホールドして株価上昇を待つのは今の時点ではありえないと思います。 (理由) 教育関係企業の株価は軒並み下降中。 ・・・明光ネットワーク、秀英予備校、市進などどれも下降中ですね。この業界は業績がよくてもPER15倍前後の所が多いですから、これくらいが平均と考えれば株価の行く末も分かろうというものです。 この業界は日経平均株価と連動しないことが多く、本当に不思議な動きをします。秀英予備校等はもう少し下がるとPER10倍を切るくらいまでの危機的状況に追い込まれています。(業界のリーダーがこれですから・・・恐ろしいです) リソー教育も売上げ、収益からすると明光ネットワーク、秀英予備校と同等レベルにあると思います。しかし同社のPER,PBRも現実離れした高すぎる値になっています。これからは同業他社の株式評価と近いところまで下落するというのが私の読みです。(つまり近いうちにリソー教育の株価が上昇するなんていうのは幻想に過ぎません) 損切りすると2割強(4万数千円?)の損失になると思いますが、勉強代と思えば惜しくない金額です。 (惜しむらくは、投資するときに同業他社との比較をしていれば明らかに現実離れした高すぎる株価だとすぐ分かったと思いますが・・・)

petit_chocolat
質問者

お礼

後で必ず吹き上がるからと友人に薦められて買いました。業界研究が足りませんでした(=_=) >(惜しむらくは、投資するときに同業他社との比較をしていれば明らかに現実離れした高すぎる株価だとすぐ分かったと思いますが・・・) 私もこれには同感です(^_^;)少子化の今、教育業界の株が上がるわけでもなく。中小のコンサル事業を始めるという材料が出ても、株価は全く変動しませんでした(=_=)業績も上方修正したようですが、このときも変化せず。 長期保有よりも、他の銘柄に乗り換えて損失を取り返したほうが賢明かもしれませんね!

その他の回答 (10)

  • Shin1958
  • ベストアンサー率43% (20/46)
回答No.11

リソー教育が気になってチャートや決算見てきました。結論を言うとこれからPER10倍の1500円を目指すといったところでしょうか。  ファンダメンタルとして子供の数がどんどん減少しているのと、3年後に10倍儲かる企業を買うものと思っておりますが、この業界自体買う対象にならないと思います。  チャートを見た感想としても、三尊天井だし、売線でているし、毎日少しづつ値段が下がり、最後の大下がりのあと、上がりも下がりもしない時期が長く続くと見ました、それに上昇相場の中であのチャートを見たら買いたいと思う人は少ないですし。  このため塩漬けは得策ではないと思います。  あとはお金を持っていて無理矢理買って上げる仕手する人がでるかどうかですが、それは神頼みです。

回答No.10

数年前をピークに、塾関係は廃り気味ですね。 2004/1後の爆上げ後分割の繰り返しで、壱万円以上を推移していたと。2004/1の爆上げ前の価格を基準にし、日経平均と照らし合わせてみると6000~7000円前後で落ち着くと思うのですが。 業績も悪くないので持ち続ける気持ちも解りますが、10000万回復は難しくありませんか。

petit_chocolat
質問者

お礼

10000万回復は難しいと思います。他の塾関係も芳しくないらしいですね。最近は中小のコンサルもはじめたようですが。数年前は5000なんて時もあったので、早めの損切りが賢明かと思いました。業績もまあまあでパンフレットや株主総会へのお知らせも頻繁に来るのですが、そんなのをよこさずに株価を上げてくれ!といいたいです。業界研究が足りなかったんだと思います。反省します。

  • Shin1958
  • ベストアンサー率43% (20/46)
回答No.9

考え方ですが、私は、株は最も利益のでる銘柄を常に保有するものだと思っています。株を買って下がったら、手持ちの現金が減ったと思ってください。最近は手数料も安いですし、銘柄を代えて買いなおすことはそれほど苦ではありません。買った下がった株はまた上昇志向になったらあらためて買えばよいと思います。でも、とは言っても他に買いたい銘柄がないと買い換える気にもならないので買いの一般論、格言的なことをいいます。 ・平均線のデッドクロスや一目均衡グラフの雲のはるかしたちょっとづつ下がっている株はそう簡単に上昇志向にならないので絶対買わない。値惚れ買いしない。ナンピン買い(下降中の買い増し)は絶対しない。(最後にセーリングクライマックスがあって恐ろしく下がるものが多い。) ・逆にちょっとづつ上がっている株はそう簡単に崩れないので買い。(下記URLのチャートの日足、週足集で選ぶ。) ・1日に株価が10%以上変動し始めたら、「足が飛び始めた」と言い、売りサインなので売り。 ・特に天井を3回トライしてだめだったものは恐ろしい三尊天井(英語でスリートップ)は絶対売り。 ・一日で-10%の値崩れがでたら売り線決定成行売りで。 ・底で買って天井で売るのはプロでもできないのでそこそこ利益で終わりにし、さらに上がっても残念がらない。稼がせていただいたと謙虚な気持ちに。 ・6勝4敗で。 ・投資は中長期で。 など、1つの意見として。  ちなみに私は株投資は全線全勝に近く、オプションは50万円位から10億円をめざして3連勝を狙いますが、全戦全敗(0円になる)で、株で買った分を日経225オプションにまわして遊んでます。

参考URL:
http://www.gcnet.co.jp/
petit_chocolat
質問者

お礼

セオリーをありがとうございます。損益は25%に達しています。一日のうちでは朝方上がって、後場その2倍くらい下がるパターンが続いています(=_=)一瞬「今日は調子がいいな」と思うのですが。なので上がる予感もするのでなかなか売れません。これは、朝買って午後売る人が多いのでしょうか。ここは早々と撤退して、金融業界にでも投資しようかと思いました。損切りもそれほど心苦しいものではないんですね。勇気が出ました。

  • Baltic
  • ベストアンサー率15% (61/405)
回答No.8

>5万円は痛いので、2万円くらいになったら損切りも考えてみます  とありますので。  20株お持ちのうち、苦しいけれども10株損切れば 身軽になると思いますよ。10株残るので、値上がり機会 を完全に捨てるわけでもありませんし。  年末も近いですので、いったん損益を確定 したほうが、税金面でも有利かと思います。

petit_chocolat
質問者

お礼

売ったほうが税金面でも得なのですね。年末を目処に決断をしようと思います。半分損切りして利益確定すれば含み損も減りますね。ありがとうございました。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.6

勧めるわけではありませんが、私なら、ナンピンします。配当利回り優秀ではないですか。インボイスも似たようなものですが、ナンピンして持っています。 損切りはセオリーですが、意味がわかってしないと、値が戻したとき後悔しか残りません。 他人の言うこと聞いて、後悔するほど、悔しいことはないです。 ご判断は自己責任でお願いします。

petit_chocolat
質問者

お礼

ナンピンも一つの方法ですね。配当金は409円でした(=_=)ただいまだと下降基調なので、下げ止まった感覚がつかめたらナンピンしてみるかもしれません。ありがとうございました。

petit_chocolat
質問者

補足

友人はインボイスも持っているようです。ボロ株専門のトレーダーのようですが。

  • vonori
  • ベストアンサー率25% (293/1130)
回答No.5

このチャートを見て典型的な仕手株と判断するなら、勉強しなおしたほうがいいです。 5万程度の損は授業料として考えたらどうですか? 典型的な仕手株のチャートはこんな感じです。 7999、6380、2286、1789

petit_chocolat
質問者

お礼

私は典型的な仕手株だと思います。

  • chapimaru
  • ベストアンサー率66% (10/15)
回答No.4

リソー教育みたいな単価の高い銘柄に、仕手筋が手をつけるものなんでしょうか?? さておき、半年前ですと4月か5月頃ですか。 と言うことは、あなたが買ったのはリソー教育が1:5の大型分割した直後くらいでは? しかも、リソー教育は昨年は5月と11月にも、それぞれ1:3の大型分割をしています。 これだけ大きく分割しまくれば、子株が市場に出回って需給が悪化して、株価が下がってきているのかもしれませんね。 損切りしたくない、と言うならホールドするしかないじゃないですか。人に尋ねる前に結果は出ているのでは? ま、私なら我慢できない性分なので、9,000円を割った時点でブン投げてたと思いますが。 現在、8,000円を割るかどうかの水準ですが、昨年11月の分割後の12月は、8,000円近辺で踏みとどまって再浮上しています。 ここまで損失を抱えてきたなら、もう、そこに賭けるしかないのでは? そうは言っても、そのあとに再び1:5の大型分割をしているので、前例どおりになるかは予断を許しませんが。 今までせっかく稼いだ利益が水泡に帰さないように、上手くやってください。

petit_chocolat
質問者

お礼

>これだけ大きく分割しまくれば、子株が市場に出回って需給が悪化して、株価が下がってきているのかもしれませんね。 それが理由だと思います。 損切りはしたくはないが、、、うーん悩むところです。 5万円は痛いので、2万円くらいになったら損切りも考えてみます

回答No.3

こんにちは やられましたか~お気の毒さまです。さて文面からすると現物のようですね。 信用倍率は高いですね、これはちょっと心配です。 あとはpetit_chocolatさんの踏ん切りのつけ方しだいですが、ある程度のラインを決めて ここまできたら涙を呑んで切るというライン引きは大事かもしれませんね。 全戦全勝の投資家(投機家)は居ないですから。 まして、この株以外では全て利益を出してきた実力のあるんですから すぐ取り返せると思いますよ。 私も塩漬け株を持っていますが信用口座に放り込み代用証券(質入?) として使っているので、(ちょっと率が悪いですけど) よほどヤバくならなければ慌てて処分はしません。これは悪いやり方ですハイ。

petit_chocolat
質問者

お礼

やられてしまいました(^_^;)現物で購入しました。信用口座に放り込んで代用証券として使う方法もあるのですね!新しい発見です。できれば同じお金で野村證券あたりを買いたいのですが(笑)信用口座は持っていないので、そうした方法も検討してみます。信用買い残>信用売残 の銘柄は今のところこれしかありませんが、数字的にもかなりヤバいですよね。

  • mizu_atsu
  • ベストアンサー率41% (180/433)
回答No.2

これって仕手株ですか?? 私にはそうは見えませんが・・・ 損切りするべきかどうかはあなた自身で決めてください。 私はこの銘柄は扱っていないので詳しいことはわかりません。 チャートで見る限りではそろそろ底かな?という気はしますが それ以外の材料は全く見てないので・・・ 信用買いもこの程度の水準なら過去に何度もあったようなので 特別多いわけではないように見えます。 他で利益を出しているなら切ってもいい気もしますけどね。 トータルで利益が出ればそれで良しと私は考えます。 百戦百勝など無理ですから。 というか買う前に切る水準を決めておいたほうが今後のためと思います。

petit_chocolat
質問者

お礼

チャートを見る限りでは8000円が底だと思ったのですが、8000円を切ってしまいそうな勢いです(=_=)損益は5万円なので、そこまで痛手と言うわけではないのですが、ケチな性分のため踏み切れません。ナンピンも考えたのですが、期待できる銘柄ではないですし。ちなみに半年間の利益はトータルで35万円含み益が25万円あります。

petit_chocolat
質問者

補足

5万円くらいの赤字なら、損切して別の上昇銘柄を買った方がいいかもしれませんね。今は日経平均も上がっているので、大きなところを買っておけば、それほど失敗も少ないと思いますし。後半年塩漬けにするよりよっぽど利益も上がりそうです。

noname#14805
noname#14805
回答No.1

仕手株を買う前のスタンスが間違っています。 損切りの覚悟が出来ないならば、仕手株を買ってはいけません。 もっと言えば、仕手株に限らず、「損切りが出来ない者は株式投資をすべきでない」というのが私の持論です。考え方は色々ありますので強要はしませんが。 ↓の#13にもう少し詳しく書きました。よろしければご参考ください。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1642599
petit_chocolat
質問者

お礼

せっかくアドバイスいただいたのですが、今後も株式投資は続けて行きたいと思います。しかし今後は大手中心にするつもりです。

petit_chocolat
質問者

補足

損切りも視野に入れて考えていこうかと思います。

関連するQ&A

  • 仕手株の空売り

    最近株取引を始めた者です。始めのころは、わずかですが、プラス収支でした。しかし最近仕手株らしきもので、損失を出してしまいました。その株は新規材料のない特定筋の仕掛けた仕手株だった様で、ベテランの方でしたら手を出さない株だった様です。購入後すぐ、見事に急落してます。塩漬けになる前に授業料だったと思い、損切りしようと思っていますが、これが信用取引だったら空売りして逆に儲かったのかなーと思うのですが、どうなんでしょうか?またこの様な株でも信用買いした人がいつか売りに出し、少しは価格が今後上がる事はないのでしょうか?そもそも私の様な初心者が信用取引に手を出さない方が良いとの意見が多いと思いますが、今後の勉強の為どなたか教えて頂けますでしょうか。初心者ですので株用語が間違っていましたら、ごめんなさい。

  • 株の勉強の仕方と仕手株の価格操作

    よろしくお願いします。 株を始めて毎日勉強の日々です。 とにかく新聞・ニュースに目をとおし、四季報を眺め、いろんなサイトを観たり株の本や雑誌を読んだりしています。 ところが、次々にいろんな情報が入り手に負えません。一日のニュースだけでもすごい量です。そして、そのニュースや情報を得ても、それが株価にどのように影響するか判断することができないのです。 銘柄選びも自分で企業分析できず、四季報の最高益!とか黒字!を目安に信用残・PBR・ROEの数字を見ながらです。 YAHOO掲示板でこういう理由だからこういう見通しだとか、この業績でこの株価は高すぎるとか皆さん予想していますが、すごいなと思ってしまいます。どんなふうに勉強したらいいのでしょうか? それからいつも狙うのは低位の割安株です。でもどれも仕手くさいです。ですが、実際には仕手かどうかわかりません。 そこで、仕手株の仕掛け方を知りたいのです。それを知ればひっかかることはないのではと思います。安いところで沢山買って、高くして買うというのはわかったのですが、どうしてそんな風に株価の操作ができるのでしょうか?毎日板を見てますが、洞察力に欠けるのか、今だに何も見えません。 皆さんの知恵をかりて、がんばりたいです。 どうか、教えてください。

  • 仕手株や株式極秘情報の信用信頼性

    仕手株情報や株式投資の極秘情報などは本当に信用できる? 2日で40%ゲットとか1週間で株価2倍とかあり得る?

  • 【株の購入の話】日産自動車株の話です。

    【株の購入の話】日産自動車株の話です。 日産自動車の損切りラインは750円だそうです。現在の株価は348円です。 損切りラインより安いので買いだと思ったら、専門家は全員売りに出してました。 損切りラインより低い=安値で買えてお得っていう意味じゃないんですか? 逆に損切りラインより上にいる銘柄を買いに指定しています。下落が低いので上がっても利益は薄いはず。 なぜ損切りラインより下にいる銘柄を買ってはいけないのか教えて下さい。

  • 低位株について

    少ない資金で低位株を現物で購入していますが、連日の日経平均の値下げに連動するかのように下がっています。 不思議なのは余り日経平均に連動しない低位株のほとんどが連動して下がって年内最安値になっている事です。  マザーズ指数など関係なく下がって、含み益があったのに今ではそれ以上の含み損になりました。 今年は日経平均が上がって2万4千円台になったかと思うと次は年末に年内最安値更新と今まで経験した事が無い展開になっています。 ただ外国市場は12/26で今年は終わるので外資の売り浴びせは無くなり反転するのではと思います。  株を保有されている方はほとんど含み損を抱えていると思いますが、既に損切りしましたか?それとも保有し続けますか? 私はもう保有株が年内最安値を更新したのと低位株なのでもう底だと思って保有しますが、ご意見アドバイス頂けると助かります。

  • 信用取引

    株で信用取引を始めたのですが、日経平均はどんどん上がっているのに私は大きく負けてばかりいます。 よく考えてみると、仕手株を買う事が多く 毎日ストップ高ばかり狙って買い、思惑とは逆にストップ安しそうになってばかりです。 信用取引の儲かるやり方を少し教えてください。 お願いします。

  • 信用取引情報の見方

    この道1年の駆出し個人投資家の私は、どうもまだ「信用取引情報」 がよく分かりません。例えば、資生堂を例に採ってみます。 4911 資生堂(12/28 12:56時点) 信用買残 331,100株  前週比 +78,300株……A 信用売残 1,550,400株  前週比 -39,400株……B 貸借倍率 0.21倍……C これらのデータを次のように解釈するのは正しいのでしょうか? 1 Bがマイナスで、Aがプラスは、現在株価が上昇中のため、 「まだまだ上がるぞっ」と順張りで買おうとしている人が増えて いる。 2 Bがマイナスということは、「下がると思ったのに、下がら ない。あ~ん、もう、だめだめ」と泣く泣く損切りする人続出(?) 3 しかし、「買残」株数より「売残」株数が5倍近くも多いのは、 株価の下落を今か今かと待ちかねている人が、もっと上がれ、 と旗を振っている人の、ざっと5倍はいる、とざっくり解釈し て別段差し支えない。 以上について、「きみぃ、馬鹿だな。それはそうじゃなくて…」 など、どなたか見立てをしていただけないでしょうか? よろしくお願いします。m(_._)m なおできましたら併せて、「貸借倍率」はどういう意味をもつ 指標として用いればいいのでしょうか? ご教示くだされば、 幸いです。

  • 株、大損なりそうです( ゜Д゜)

    ソニーの株を信用取引で11200株持っています。7990で買いました。現在7718円です。 損失が、305万出ています。 昨日(今日)ダウが600以上下がり、中国のウィルスも収束に向かっているとは言えません。 2月3日は、今以上に損失が出そうです。4日に決算発表があります。 2月3日日経が800~1000下がるとしましたら、ソニー株は7718から、いくらぐらい下げそうですか? 信用なので、あと損を出せるのは、300万円の計500万円です。 損切したら、500万以上は損を出してしまいますか? 宜しくお願いします。なんでもいいので情報をお願いします。

  • 株をやめたい。

    株をやめたい。 拙い文章で長文、失礼します。 私は3月に証券会社に口座を開いて株の取引を始めました。 3月に20万ほど、4月に10万ほど、5月に20万ほど損益を出して 120万のお金が今では70万ちょっとです。 自分の性格や、今の精神状態ではとても株など行えないと思い、 やめようかと思っています。 まず、株取引の最中に平常心でいられないんです。 買った株は1円でも下がるとストレスで頭がおかしくなり 御飯も食べられなくなり夜も寝られません。 日中は仕事の合間にブラウザを開いてしまい株価のチェックをして 会社の仕事が全く進まなくなりました。 それと、 損切りと利益確定のタイミングで注文できません。 上に書いたように平常心ではない状態ではありません。 値段が上がってもまだ上がるとか思い売れないし、 値段が下がってももう少ししたら戻すかもしれないと思います。 そして売りや買いの注文を出すときに頭の中がグルグル回ってしまいおかしくなります。 注文時にクリックが出来ないのです。 そのウチに株価が大きく変動して自分の想定していた株価を大きくかけ離れた瞬間に あわてて置いてかれないないように注文してしまうのです。 気がつくと、とんでもない高値でつかんだり、とんでもない安値で売ったりしています。 場が引けて、夜になり、平常心が戻ると、 何故この株をあの時に買ったか疑問に思える行為に走ったり 何故この株をあの時に売らなかったのかか疑問に思えることがします。 もう株をやめようかと思い始めた時に、「この銘柄でダメならヤメよう」と思い、 ある株を買いました。 ところが自分が買った翌日に日経平均が1万円を割り暴落しました。 この時のストレスは最大級で発狂寸前でした。寄り付きで投げ売りしてしまいました。 その後、本気で株をやめるつもりで株価のチェックはしないようにしました。 しばらくぶりに、寝られるようになり、仕事にも集中出来るようになりました。 ところが、昨日何気なく自分が最後に売った銘柄の株価を見てしまい唖然としました。 自分が買った時の値段まで戻していたのです。 この時に、まったく違う2つの考えが自分の中で沸き起こり、頭の中が混乱しています。 ・冷静に考えると、今の市場は欧州問題で不安定な時期。  株価が極端に上がったり下がったりしている。  この銘柄を仮に買戻しても、(自分の性格から)  暴落した日に耐えられなくて投げ売りすると思う。  そしてリバウンドで株価が戻した時に買い戻すかもしれない。  そうやってどんどん含み損が増加するだけだ。 ・もう一つの感情は、  ひょっとしたらまだ行けるかもしれない、月曜日に買い戻そう。  だって現にこれだけ値段が上がってるじゃないか!  今度こそ要領よくやればいいじゃないか?今ならそう思える。うん大丈夫。  高値で売り、安値で買うだけだろ、簡単じゃないか。 もう、こんな状態で自分の精神状態では株の取引など出来ない事は十分わかっています。 正直、株の売買には疲れました。 しかし、自分の中のもう一つの感情を抑える自信がありません。 冷静になって、株をやめる方法はあるのでしょうか? どうしたら株をやめることが出来るのでしょうか? 株をやめられた方がおられたらコツを教えて欲しいのです。 どうかお教え下さい。

  • 1000万円分の株を買おうと思いますが、成功しますか?(4)

    1000万円分の株を買おうと思いますが、成功しますか?(4) http://okwave.jp/qa/q5976893.html 前回上記のような質問をしました ご指摘では、 下げ相場には通用しないと言われました 下記の内容を下げ相場でも 安値で買えれば良いという戦略でした。 仮に 日経平均が8000円になるようなレベルまで下がっていくと確かに 含み損がでます。 どの部分を変更すれば 日経平均が8000円になるようなレベルまで下がっていっても、きちんと損切りをしながら安値で拾えますか? かなりリスクをとっても構いません。 ----------------------- <私が考えた 投資方法> 銘柄は、東証一部で、時価総額も大きく、現預金が沢山あり、株価は下がっているが、つぶれそうにない会社 を10社ほどリストアップする 例)デンソーやニコンなど、 これらは会社四季報 CDROMでスクリーニングしています。急に倒産するような企業は入ってません JALみたいな会社は スクリーニングで弾かれます。 倒産する会社は、倒産するような自己資本力が少なかったり、もろもろ条件が悪いから と、いっても、絶対ではないので 銘柄選びは 議論から外します (1)まず 年初来安値ならぬ 週安値をはじき出します。(約7日営業日で 安かった値段) (2)その値段に達したら 約100万円単位で買います。 (3)これを毎週やっていきます。週来安値に達しない場合は買いません (4)1社買ったら その企業は除外する (5)買った値段から 50%下がったら 損切りして その金額を来週に追加する (6)銘柄選びは一週間ごとに 改訂し、常に新しい10社を選ぶ。値上がりしすぎたら、その企業はリストから外れる (7)損切りすることで、一時的に損をするが、またさらに激安価格で仕入れる事ができる。 こんな具合で、買い進めます 当然下記の事が考えられますが、儲けそこねただけで、損はしてませんので、しかたありません。 ★毎週 上昇していてたら、 週来安値に一切タッチせず 1社 買っただけということもある (数ヶ月で デンソーを100万円分のみ購入など)