• 締切済み

マンション購入で悩んでいます

こんにちは。宜しくお願いします。 さいたまの北与野駅徒歩1分のマンション購入を考えています。さいたま新都心駅も使えて便利だと思います。 そのマンションは築30年近いのですが、内装全てリフォーム済みでとてもきれいになっています。広さは1LDKで39m2あります。 1千万くらいなのですが、今後この場所等考えて資産価値などはどう思われますか? 補足等必要あればしますので宜しくお願いします。

みんなの回答

  • nachiguro
  • ベストアンサー率33% (621/1841)
回答No.6

5です。お返事ありがとうございます。 さて、ご質問のありました建て替えに関してですが非常に難しい問題ですね。 住んでいるほうが優遇されて得とか言うことはありません(外部所有者も区分所有者としての権限は持っていますので)が、一次所得者(マンション竣工当時から住んでいる区分所有者)が仮に30代前半で当該物件を購入したとしても既に60代ですし、500世帯近くある物件ですから最新の標準管理規約第47条4項では 「組合員総数の4/5“及び”議決権総数の4/5以上の賛成を以って決する」 と書かれているおり、利害関係人の陳述権まで必要とされている事から当該物件では審議にあたり400名以上の区分所有者の議決権が必要かつ区分所有者320名以上の賛成がない限り建て替えは行う事は出来ないとされております。 また、実際の話となると規模、施工、世帯数、設備などを考えていかなければならず、通常の外壁修繕や大規模修繕工事などとは異なり3~5年位のスパンで考えていかなければならず、非常に難しい問題といえるでしょう。 それ故不動産屋が濁した回答しか寄越さないのも当然といえば当然なのですが… ちなみに東京都住宅公社で昭和30年代に建てられたアパートメントハウスの建て替え工事に関しては、公社が主体となって建て替え工事を行った場合、残っていく人が8割、出て行く人2割くらいのデータは見た事がありますし、その中に1軒だけ全てを組合だけで全て施工から一貫して賄った(施工追金はあったみたいですが)組合はあります。 ただ、この組合は居住者(区分所有者)の中に“超”有名人(日本人なら誰でも知っており政財界に通じる)がゼネコンなどを動かして昭和58年に物件を竣工させたモノはありますが… 暴露してもいいのですが、個人情報に繋がりますのでご勘弁を ただ、どうなんでしょうかね。 建て替えに関しては500世帯ですと利益を勘案し、近隣相場のマンションを見た場合で2300万(売値)×500世帯でデベロッパーが試算すると土地代込みで115億程度。 そこから土地、利益を引いたとしても70億位で、そこから500世帯を単純に按分したら1400万円程度。 これを払えるかどうかでしょうね。 このような事前診断を行って、総会での可否を問うわけですし、竣工前の住居問題なども勘案しなければならない訳ですから、場合によっては新築のマンションを購入したりする人が多くなる可能性は多いでしょうね。 上記の按分はあくまでも想像の範囲なので、当っているといわれると困りますが、ロジックからすればこんな感じなのかなと思う部分なので… 最新の標準管理規約 http://www.kanrikyo.or.jp/library/kiyaku/tanto.pdf

  • nachiguro
  • ベストアンサー率33% (621/1841)
回答No.5

2です。お返事ありがとうございます。 まず、戸別管理費ですが平米単価157円ですか。ペーパーデータ上の話ですが築30年の割にはまあまあの線だとは思いますし、この年代ですと積立金が多いのも傾向としてありえますね。 また、給排水管の工事施工方式が露出配管ですとメンテナンスはしやすい部分、見栄えの問題はいささかという部分は否めないでしょうね。後考えられるのはエレベータの籠交換工事でしょうか。 一時期は1000万円などと言われていましたが、最近では多少は安くなってきている部分があるので問題は無いと思うのですが、それ以上にそのマンションがスラム化してしまう問題もあろうかと思います。 実例を挙げるならばニューヨークの交通至便な箇所でもスラム化は社会現象になっているあれです。 賃貸に出す場合、幾ら人気のある埼玉新都心でもこの点が気がかりですね。 あとは管理組合がどの様な方向、(今までのマンションをグレードアップに持っていく方向か、建て替えの方向か)それを見定めて行く事が購入にあたっての最大のポイントのような気がします。 もし、購入したは良いけどすぐ合法的に建て替えなどとなったら泣くに泣けませんからその辺の資金繰りをきちんと考えて購入した方が良いと思いますね。 物件自体は悪くはないと思いますが…

TUBASAWA2525
質問者

補足

回答ありがとうございます。 建て替えの件は、売主の不動産屋に聞いても曖昧な返事しか聞けず、確かに 最大のポイントだと思っています。 一般的に建て替えの場合は、どうなるのでしょうか。 住んでいるほうが優遇されて得だと言われましたが、今までの例ではどういう 状況が多いのか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • mrhide
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.4

北与野駅前ですと幾つかありますが、築30年で1千万は高いですね。 徒歩1分・築13年・35階建・総戸数495戸・40m2・1LDKで1400万円位ですから。 銀行ローンについては住まいとして購入されるなら、ワンルーム以外なら築30年でも可能です(埼玉りそな等)、但し、銀行にもよりますが、返済期間、評価の問題はありますよ。 購入者の方は価格にだけ目が行きがちですが、築30年ですと管理費・修繕積立金が高いことが多いです。 以前は新築販売にあたり、大規模修繕計画は義務づけられておりませんでしたので、修繕積立金の残高が少なく、修繕費用が不足するため、近年急にUPしているところは多いです。

noname#13820
noname#13820
回答No.3

現金で購入されるのでしょうか? ローンはまず降りないと思います。 築30年であることと、39m2であるためです。 銀行融資は、築年数や平米数の制限があるのです。 そのことからもわかるように、築30年で1LDKの マンションはほとんど資産価値はないと見てよいと 思います。

  • nachiguro
  • ベストアンサー率33% (621/1841)
回答No.2

こんばんは 元管理会社の者ですが。 建物自体は恐らくあと20年くらいでしょう。 ちなみに設備はどうなんでしょうか? ・エレベーターの有無 ・水槽関連 ・総世帯数 ・出来れば外部所有者の数 ・管理方式(全面委託/自主管理) ・購入しようとする部屋の管理費と積立金 ・工事履歴(特に外壁改修の回数) ・立替の話は出ているか? ご教授頂ければ有難いのですが・・・

TUBASAWA2525
質問者

補足

遅くなって申し訳ありません。 ・エレベーター有り ・水槽関連は定期的に毎年管理してます。 ・総世帯463 ・全面委託 ・管理費6140円、積立金6300円 ・工事履歴…給排水管は去年、外壁は数年前 回数はわかりません。 ・立替の話は今のところないです。 外部所有者の数もわからないです。

noname#19073
noname#19073
回答No.1

悩んでいる要因というのは「今後の資産価値」という面だけでしょうか?(投資ですか?) 北与野もさいたま新都心の影響で最近人気が高い様子ですから駅徒歩1分であればその条件だけ見ればまずまず悪くは無いと思います。(周辺環境等詳細がわからないので何とも言えませんが) 問題は築30年近いという建物現物としてどうか?ということでしょうね。現在で坪84万位ですか・・。リフォームしてその価格になったのでしょうけれど。 主旨が違うかもしれませんが、80,000円で貸せれば表面利回り9.6%位でしょうか。実質だと6%切る位でしょうか。 今までの修繕履歴や今後の修繕計画等が調べられればそういったデータもおおいに参考にしたいところです。

関連するQ&A

  • マンション購入で迷っています

    持ち家の購入を検討中です。 本当は「土地を購入して一戸建て」が希望なのですが (土地を探し初めて一ヶ月ちょっとですが 物件数が少ない 地域と不動産屋には言われました) 予算の関係上なかなか希望通りのものは難しい状態で もう少し粘って探してみようか マンションに(地域的に新築 物件が無いので中古)切り替えようか迷っています マンションに切り替えるとして迷っている事があります。 1.駅から徒歩5分 75~80平米 築25年 3000万後半~4000万前半のマンション 2.駅から徒歩25分 90~100平米 築5年 約5000万のマンション どちらにしようか迷っています 駅から近いのは魅力ですし資産価値もそれなりにあると思いますが 何せ築25年と言うのが気になります もうひとつは 平米数の広さ 築年数の浅さは魅力ですが 駅からの距離、埋立地のための地盤、海に近いための風の強さが 気になります。 人それぞれ何に価値を見るかなどいろいろあると思いますが 今後のことを考え 皆さんのアドバイスをいただきたいと思います よろしくお願いします。

  • 中古マンション購入で迷っています

    中古マンション購入に当たり、二つの物件で迷っています。 価格はほぼ同じです。 1.私鉄特急停車駅から徒歩6分(JRの駅までもバスで10分)。  4階建ての1階で100m2の南向き角部屋3LDK。 専用庭つき。  築25年ほど建っているが、大手デベ分譲の高級感のあるマンション。戸数約30戸。  室内リフォーム済みなので、ハウスクリーングだけで入居可能。  公立小が市内で最も人気のある学校。   2.1と同じ私鉄の各駅停車駅から徒歩6分。  7階建ての6階で80m2の西向き3LDK。  築15年のファミリー向けで活気がある。戸数約90戸。  外壁修理は終了しているが、室内リフォームは多少必要。  公立中が市内で最も人気のある学校。 我が家は夫婦と子ども二人。上は公立中進学予定ですが、下は私立中受験の可能性あり。 マンション購入後、夫が転勤になれば単身赴任になります。 そのため防犯上は2のマンションが安心かなと思う反面、これから子ども達も大きくなるので必ずしもファミリー向けマンションである必要はない気もします。 西向きも気になります。 ただとてもきれいな大手ゼネコン施工のマンションで、滅多に売りに出ない物件です。 主人が自宅通勤の間は1が圧倒的に便利です。 また、現在100m2程、庭も広めの二階建て戸建に居住中で、家具等も多い上に芝刈り機等庭の手入れ用品一式もあります。 更に私がフラワー関係の教室を開講する可能性もあります。 夫婦とも悩んで決め切れずにいます。 ご意見をお聞かせいただけたらと思います。

  • 中古マンションのリフォーム金額を教えて下さい

    築8年の中古マンションを購入予定なのですが、内装のリフォーム&クリーニングにどれだけお金がかかるか見当がつきません。そこで質問なのですが中古マンションをご購入になり内装のリフォーム&クリーニングをされた経験者の方、又はリフォームに詳しい方、 大体の目安が知りたいのでご回答の程宜しく御願い致します。 ちなみに購入予定の物件の間取りは4LDKで専有面積94m2です。リフォームで間取りは変えません。内装のみのリフォームです。

  • 中古マンション購入ポイントを教えてください

    5~6年後には、売却して、一戸建てを、と希望しています。 (1) 地下鉄徒歩10分、2000万円、3LDK(77m2)、平成15年築、 (2) (1)と同じ地下鉄駅よりバス乗車11分、バス停より徒歩6分、    1230万円、4LDK(123m2)、平成14年築、定期借地権付き(平成74年) 不動産やには、住み替えを考えるなら、地下鉄徒歩圏内が絶対条件、と、(1)を薦められています。なるべく値を下ず、資金にできるのはどちらでしょうか? 知識が無いので、みなさんのアドバイスを下さい。よろしくお願いします。

  • この中古マンションは買っても大丈夫ですか?

    中古マンション購入についてずばりお聞きします。 田園調布駅徒歩5分、南向き、25m2、築30年で1100万は買いでしょうか?大規模修繕は済んでいて、室内もリフォーム済みです。 敷地は100坪で部屋数が12なので持ち分は8坪くらいのはずです。 ローンは組まずに自己資金のみで買うつもりです。 私は30代前半で、これから3年ほど住んで、その後は貸すか売るかをするつもりです。不動産の購入経験が無く、資産価値や投資価値がよくわかりません。3年分の家賃が浮けば良いかなと思っているのですが甘いでしょうか? 3年後に同じような値段で売るのは難しいのでしょうか? 不動産に詳しい方のご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • マンションの資産価値について。(目の前に高層マンションの建築計画有)

    現在、気に入った中古マンションがあり購入を検討しております。 駅徒歩1分、高層マンションの20階で西向きのお部屋ですが道路を挟んだ 目の前に現在30階建のマンション建築計画がありました。 当然日照時間に影響が出てくると思います。 不動産会社の言い分は「この駅で徒歩1分というマンションは永久に このマンションだけ(これは本当です)なので資産価値が下がらない」という事です。 確かに築8年の割には今も価格がほとんど下がらずどんなに安くても 3LDK(65m2~)で3500万前後です。 最寄り駅はJRが2線利用出来、新宿から電車で約30分の所です。 実はこのマンションの南向きにも高層マンションの計画がある様でした。 西にも南にも高層マンションの建築計画がありそれでも値崩れをしていないと いう事は不動産会社の言い分を信じても大丈夫なのでしょうか? そんなに駅徒歩1分というのは資産価値があるのでしょうか? 近隣の高層マンションが出来上がった後急激な値崩れを起こしそうで不安です。。 私としては今後、近隣に別の高層マンションが建つ事によって 入居者が眺望や日照を理由に引っ越され、管理費や修繕積立金が十分に 集まらず居住者が予想外の金銭的負担を負ったりするのでは・・・ と、素人なのでつい考えてしまいました。 どうか不動産に詳しい方なんでもかまいませんのでアドバイスをお願い致します。

  • 需要あるマンションの部屋はどちら?

    同じ面積や間取り(3LDK)で同じ地域にある、 築3年で5階中部屋のリフォームなしマンションの部屋と、 築30年で13階最上階角部屋の配管や内装リフォーム済みマンションの部屋なら、 どちらが高値で早めに売れると思います?

  • 中古住宅購入でマンションか一戸建ての選択について。

    住宅の買い換えを考えています(すぐに実行予定)。現在は賃貸マンションに住んでいます。定年近くになり、住居の購入を考えています。今後の人生で自分が住む(家族は妻と子供1人。子供はもう30歳近くで働いている)だけを考えると、マンションが気楽でいいのかとは思っていますが、子供たちが家庭を持っての住居問題を考えると、その際に必要な資金のための資産としての価値も考えておかなければと思っています。そこで、築年数は古くても土地付きの一戸建てという選択(土地の値段は確保できる)に傾いています。マンションは購入価格自体は一戸建てよりは安いですが、管理費が毎月発生しますし、住居価値がどれがけ下がるか分からないので、資産価値としては不安があります。当然間取りや場所にもよりますが、これから10年後とかの資産価値としてはどちらがいいのでしょうか。一般的な見方で結構ですので、どなたかおしえていただきますようお願いいたします。ちなみに、購入地区は多摩地区で、広さは70m2(3LDK)程度(一戸建ての場合はそれにみあった土地付きということになります)が希望です。

  • 中古マンション購入を考えています

    手取りで彼22万、私16万(多少の前後はありますが) お互いボーナスはないです。 生活に無理のないように、1000~1500万円くらいで中古マンションの購入を考えています。 気になる物件があり悩んでいるので質問させていただきました。 1、1階 3LDK 築30年 1080万 管理費3700円 修繕積立金7600円 駐車場19000円 駅徒歩3分 実家が8階にあります 2、3階 3LDK 築16年 1580万 管理費5700円 修繕積立金9200円 駐車場20000円 駅徒歩1分 実家より2駅程度離れています これからのことを踏まえると実家が近くのほうがいいかな、と考えています。 マンションの寿命が手入れが行き届いているマンションでも50年といわれていますので1の物件は心配です・・・。 みなさんでしたらどうされますか??

  • マンション購入の際、広さ重視か駅近重視かで迷っています

    城南エリアでのマンション購入を考えています。 二つの物件で悩んでいるのですが、ひとつは駅から5分の距離にある、築10年の中古物件です。 マンションの5階で広さは60m2の2LDK。南向きでリビングは日当たりが良いです。 状態は床や壁などそれなりに古くなっていますが、キッチンなどは比較的きれいに使われているな、と思っています。 もう一つは駅から15分の距離にある築1年半の新古物件です。 こちらもマンションですが、半地下ですが奥行4mぐらいの専用テラスがついており、南西角部屋、すべての部屋に窓があり日当たりも思ったよりも悪くはなさそうです。広さは75m2で3LDK。 どちらもデベロッパーは大手です。金額は駅近の方が1000万ぐらい安いです。 駅から遠い方はエリアも親しみがあり、設備も新しいので気に入っていますが、築後1年半たってもまだ完売しておらず、不動産としての価値に不安を感じています。 駅から近い方は便利なのですが、駅に近い分、ゆったりとした生活というよりは利便性重視な感じです。 どちらも一長一短あり悩んでいます。 不動産としては、どちらの方が後悔しないでしょうか? ちなみに現在の家族構成は夫婦二人で、車いすの母を引き取ることになるかもしれない、という状況です。