• ベストアンサー

子犬のトイレについて

3ヶ月を過ぎた柴犬のオスを飼っています。 我が家に来て2週間です。 トイレはケージ内にあり、ケージに入っている時は失敗した事はありません。 しかし、ケージから出して部屋で遊んでいると、至る所でトイレをしてしまいます。 しそうだな・・・と思った時にケージのトイレに連れて行くのですが、連れて行くと便意がなくなってしまうようで、1時間程待っても出ません。 でも、その後出ないのかと思いケージから出すと、ちょっと走り回った後ウンチをします。 動くと便意を催すようです。 こういう場合、トイレの場所を変えた方がいいのでしょうか? それとも、遊んでいる時も便意を催したらケージ内のトイレに戻ってきてするよう頑張ってしつけた方が良いのでしょうか? ケージの中にいる時は失敗した事がないので、このまましつけていきたいのですが、犬にとってトイレと居住は別にした方がいいと良く聞くので悩んでいます。 ちなみに、遊ぶときだけケージから出しています。 トータルで1日4時間くらい遊んでいます。 ケージに入ってる時は、疲れているのかだいたい寝ています。 今の所、人間に噛み付かず、夜鳴きも無駄吠えもせずとてもいい子です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • siotan88
  • ベストアンサー率37% (176/466)
回答No.2

 柴犬ばかりを飼い続けて20数年ほど経ちます。この間、何度も繁殖もさせました。  まず感じましたのは、harunouta13 さんは良性(柴犬として当然持っているべきよい性質)の柴犬を飼われていると言うことです。畜犬としての犬は親が血統書付きの犬であればどのような犬でも血統書付きの犬として認められています。元来、犬と言え柴犬も畜犬なのです。柴犬らしからぬ色々な性格の犬がいます。  日本犬の主な特徴として、耳が立って尾が巻いているなどの外面的なものの他に、内面的なものとして悍威・良性・素朴の本質が挙げられます。悍威とは気迫と威厳、良性とは忠実で従順、素朴とは飾り気のない地味な気品と風格を言い日本犬が生まれながらにして持っている根本的な性質を言い表しています。無駄吠えがなくきれい好きなのもその一部です。 >ケージに入っている時は失敗した事はありません。  排泄場所をきちんと認識しているからです。 >ケージから出して部屋で遊んでいると、至る所でトイレを・・・  柴犬は3カ月を過ぎて7カ月までの期間は幼犬と呼ばれています。そして、7カ月過ぎると若犬と呼ばれほぼ一人前となります。この頃から繁殖が可能となります。ケージの大きさがどのくらいかは分かりませんが外界に出ての嬉しさと成長期の自分の存在(縄張り)を示す行動かも知れません。 >ちょっと走り回った後ウンチをします。動くと便意を催すようです。  その通りです。人間の赤ちゃんや子どもと同じです。 >ちなみに、遊ぶときだけケージから出しています。 >トータルで1日4時間くらい遊んでいます。 >ケージに入ってる時は、疲れているのかだいたい寝ています。  結構な運動量かと思います。遊びは外で、ひと安心(休息)は外敵の恐れがないケージで、と認識しているのでしょう。  私が室内飼いをしたら、運動と排泄はもちろん外!食事と休息・睡眠はケージを実践します。harunouta13 さんの柴犬もこのような習慣の方が犬にとってよさそうな気がします。少なくとも、そのような生活習慣を好むかと思います。  現在、私は屋外の1畳の広さの犬舎で柴犬を飼育しています。朝夕の散歩は自転車でのひき運動をしています。この時、排泄をするものと犬はすっかり心得ています。柴犬とはそういう犬種なのです。

harunouta13
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!!! 我が家に来た時、最初にトイレに子犬を置き「ここがトイレね!」と言ったら、数時間後にきちんとトイレで排泄をしたのです。 トイレのしつけは大変と考えていたので拍子抜けしてしまいました。 ただ、部屋で遊ぶようになってから、ケージ内でのトイレの際少し暴れるようになりました。排泄が済んでしまうと元通り大人しくなるので、人間の便秘の時みたいにふんばってるのかな?と思っていたのですが、部屋で遊んでいる時には、すんなりウンチスタイルになるので、自分の居住内ではしたくないと思い始めたのかもしれません。 アドバイス大変参考になりました!!! ありがとうございます!!!

その他の回答 (2)

回答No.3

オーナーの生活スタイルで都合の良い方でしつけた方が良いと思います。 ケージ内にトイレを作る事によって、踏み散らしたりする可能性は高くなると思います。 それから、トイレと寝床を分けない事が生理的にどうしても嫌という犬もいます。しかし、今のところしているので、くせをつけていけば大丈夫でしょう。 質問者さんのトイレのしつけが、ちょっと間違いがあるように思います。 >しそうだな・・・と思った時にケージのトイレに連れて行くのですが、連れて行くと便意がなくなってしまうようで、1時間程待っても出ません。 1時間程待っても、ということですが、するまでは出さない方がよいですよ。 トイレの躾で重要なのは、失敗させないようにする事です。 ご飯を食べた後、寝起き等、トイレをし易い時期には必ずケージに入れておく、というよりも、子犬は頻繁にトイレをしますから、トイレをしていないのにケージから出せば、失敗する可能性は非常に高くなります。 ケージから出して遊んであげるのは、トイレをしてから、ご飯を食べた後はトイレをするまではケージから出さない、寝起きもトイレをするまではケージから出さない、と言う事を徹底していくと、失敗する事がぐっと減ると思います。

harunouta13
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!!! 排泄してから出すようにしていたのですが、した後にも関わらず、部屋に出て数分後、「ジャー」という事が多々ありまして(泣)ウンチの時はケージに連れて行ってから1時間以上経つと、もし我慢をしているのなら身体に悪いのでは?と心配になってしまいました。 普段は大人しい犬なのですが、トイレの時は暴れるようになったので、自分の居住内ではしたくないと思い始めたのかもしれません。 最初からトイレが成功してしまったので、トイレの場所を変えるのは不安があるのですが、犬が気持ちよく排泄出来る事を第一に考えたいので、居住スペースとトイレを別にすることで躾をしていきたいと思います。 大変参考になりました! ありがとうございます!!!

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

犬は寝る場所に排尿をしないので、ベットとトイレは別の場所に。 http://www2.synapse.ne.jp/dog_wan2/book/shituke.htm

harunouta13
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! URL大変参考になりました!

関連するQ&A

  • 柴犬の子犬のトイレトレーニングについて

    小型の柴犬、いわゆる「豆柴」を飼っています。 生後1か月半で購入し、2週間がすぎました。現在2か月に入ったところです。 はやくもトイレトレーニングでつまづいてしまいました。 寝床や食事は中型のサークルで、遊ぶときは室内に出しています。トイレのときはトイレ専用ケージに案内しています。しかし、おしっこはするのですが、うんちをしてくれません。 最初、うんちの合図をなかなかわからなかったので、何度も室内の畳間でそそうをさせてしまいました。ネットでトイレトレーニングを検索したところ、「叱ってはならない」とありましたので、無言で片付けました。その後、うんちのしぐさもわかるようになったので、しぐさをするとトイレケージに案内するのですが、まったくうんちしてくれません。 トイレ専用ケージは、市販の専用トイレ(板状でシーツをしくもの)を、100円ショップで購入した鉄製のネットで囲い、出られないようにしています。(最初は専用トイレだけだったのですが、それだとトイレするまで長く監視していなければならず、生活に支障をきたしたため) おしっこは、そのトイレに入れるとほどなくしてくれますが、食後しばらくうんちサインがでたところでトイレに入れても、うんちは一向にしてくれません。あまりにも長く(30分~1時間くらい)トイレケージに閉じ込めることになってしまい、「今はもしかしたらうんちしたくないのでは」と思って出すと、しばらくうれしそうに室内を駆け回ってから、10~20分後にやはり畳間でうんちしてしまいます。 という失敗を何度か繰り返しているところです。 ネットのトイレトレーニングでは、うんちやおしっこをするまでトイレケージに入れておく。鳴いても出さない。などとありますが、それがたとえ何時間かかってもうんちに成功するまでは出さない方がよいのでしょうか。今では、豆柴ちゃんと家族の根気勝負のようになっていますが、最近ではいつまでもトイレケージから出さないでおくと、中で眠ってしまうしまつです(今も)。 家族は、子ども2人が学校、両親とも会社員で日中働いているため、平日にトイレトレーニングに十分つきあってあげることができません。 今朝も、うんち待ちでトイレケージに入れたまま1時間がすぎ、豆柴ちゃんはいまトイレケージの中で眠っています。この後しばらくしたら家から最後にでる私も出勤しなければならないのですが、トイレケージに入れたままでいいのか、サークルに戻した方がいいのか迷っています。 うんちはサークルでしたことはありません。がまんしているみたいです。 トイレトレーニングの途中で、根気負けしてしまったのがいけないと思うのですが、この段階で、うんちをトイレケージでしてもらうにはどうしたらよいでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 子犬の夜

    まだ、2ヶ月たっていないコーギーなんですけど、昼のトイレはなんとかなっているのですが、夜など皆さんはどうされていますか? うちは、ケージとトイレを離していますので人がいるときは起きたらケージを開けてやりトイレに走っていけばついて来てきちんとトイレでするようになりました。 しかし、夜中は夜鳴きをしても近寄るなと言われていますので、ほっておくのですが朝になると、ケージの中はおしっこやウンチで大変なことになっています。夜鳴きは基本的にはしないのですが、「クーン、クーン」といかにもトイレに行きたいような鳴き方でトイレに行かせてほしいと、ねだっているようにも聞こえます。 こんなときは、トイレに連れて行ったほうが良いのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子犬のトイレについて

    現在、生後3ヶ月、家に来て3週間の柴犬のオスを飼っています 最初の頃は決まった場所にトイレシートのみを置きトイレをほぼ100%覚えてくれたのですが、ビリビリに破いて食べてしまうので最近網付きトレーを購入しました。 トレーにした途端、成功率が半分ぐらいになってしまい、寝床に使っているフリース生地のタオルの上にしてしまいます...おまけにトレーの上で寝てしまう事も トレーでした時は褒めてあげてますが、どうすれば寝床とトイレをきちんと覚えてくれますか? いずれは外飼いなのですが、今はリビングは解放出来ないので基本ケージ飼いで、トイレも寝床もケージの中です。

    • 締切済み
  • 子犬(ラブラドール)の夜鳴きとトイレ

    先日買ってきた子犬(ラブラドール、生後50日、屋内飼育) の夜鳴きとトイレのしつけに困っています。 うちに来てから5日ほどたちますが、そばに誰もいなくなると 鳴き始め、朝まで鳴いています。しかもうんちをして暴れている ので、ケージの中や周りをうんちだらけにしてしまいます。 昼間でもひとりにすると、同じことをします。せめてうんちを 踏まないようにさせたいのですが、どうしたら直りますか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 生後4ヶ月の子犬が急にトイレができなくなる

    生後3ヶ月のシーズー&チワワのMIXを我が家に迎え入れて、1ヶ月経ちました。 今は基本ケージにいれて、一日数回ケージから出して遊んだり、フリーにしています。ケージ内では初日からクレートで寝たり、1人遊びをしていたり、遊んだ後や出して欲しい時にクンクン鳴くくらいで、普段は全く吠えたりせず、ケージ内でほとんど寝ています。 トイレトレーニングが終われば、夜寝る時と留守番以外は室内フリーにする予定です。 家にきた当初からおしっこはケージ内にあるトイレでほぼ失敗なくできていました。うんちはまだ成功率が低いのでトレーニング中です。 ケージの外ではトイレを失敗してしまう為、ケージの外にもトイレを設置し、シーシーと声かけ、指差しトレーニングした結果、ケージ外のおしっこもほとんど声かけで成功するようになりました。 ところが数日前から突然、ケージ外ではなく、ほとんど失敗することのなかったケージ内でおしっこを失敗するようになってしまいました。 最近、ケージ外でのおしっこもほぼ成功するようになったので、室内フリーにむけて、フリーにする時間を長くしたのですが、フリーにする時間を長くしてから、突然ケージ内で失敗するようになりました。 失敗する時は、決まってケージに戻した後にまだ遊びたいとクンクン鳴いた後、寝る時にケージに入れてクンクン鳴いた後だったのですが、今日は朝出してほしいとクンクン鳴いており、しばらく無視して鳴き終わったら褒めてケージから出そうと思っていたら、ケージ内で失敗していました。 留守番など、完全に家に人の気配がない時は逆に失敗しません。 ペット監視カメラをつけているので、ケージ内で失敗していたら、すぐに片付けにいくのですが、片付ける際、目も合わせず無視をしても、片付ける手やペーパーにじゃれて飛びかかってきて、失敗するとすぐにきて構ってくれると思われている気がします。 ケージから出してもらえなかった時にわざとトイレを失敗しているような気がするのですが、 このような場合、今後のトイレトレーニングはどう行うべきでしょうか。 私の犬の場合、おやつにまだ興味がなく、ケージから出て遊ぶことが最大のご褒美となっています。 ケージ内で失敗したらその時はケージ外に出さず、次のトイレ時間まで待って成功したら出すようなやり方でいいでしょうか。 *先日からお気に入りのタオルにマウンティングするようになりました。反抗期には早いと思うのですが、何か関係あるでしょうか。 同じような経験があってこれでまたできるようになった、というような方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子犬がトイレシーツを食べてしまうし、トイレを覚えません。

    5ヶ月のMダックスでうちに来て2ヶ月になります。 昼間は8時間程トイレとベッドを入れたケージで留守番をしています。 トイレシーツはビリビリにして食べてしまうので洗えるタイプを使っていますが、最近はこれでさえもケースからはいでしまいます。 ケージの中はおしっことうんちだらけでベッドの中にもおしっこをしています。 夜中もケージにいれているのですが、不思議とトイレにいたずらはせず、ベッドも汚してありません。 そんなに留守番がつらいのでしょうか。 人がいる間はケージから出していたいのでトレーニングをしているのですが、30分くらいでどこにでもおしっこをしてしまいます。 部屋にトイレシーツを敷き詰めろ、とよく聞くのですが、やぶいて食べてしまうのでトイレシーツはつかえません。 怒ってもトイレシーツを見たらはじからやぶいてしまいます。 洗えるタイプは高価なので敷き詰めるほどたくさん買えません。 トイレのサインを見逃すなといいますが、後をついていても「くるくる」も「くんくん」もせずにあっという間にしてしまいます。 失敗するたびにケージに戻しているのですが、今度は「出せー!」と大騒ぎです。 なんとか早くトイレを覚えてほしいのです。 助けてください。

    • ベストアンサー
  • 2ヶ月の子犬トイレで寝たがります

    2ヶ月になるシーズーの雄を買っています。 大きめのケージにトイレを入れて普段はその中にいるのですが、 トイレシートの上がお気に入りでいつもそこに寝そべっています。 おしっこがしてあっても気にしないようですが、 うんちをしたときは寝そべりません。 トイレシートの上で寝転がらないようにしつけるべきでしょうか?

    • 締切済み
  • 子犬のトイレ

    こんにちは、今日は子犬(3ヶ月)のトイレについて質問させていただきます。ケージの中ではほぼ間違わずにトイレができるようになったのですが、ケージの外に出すと所かまわずしてしまいます。 そわそわし始めたら、ケージの中のトイレに戻そうとはしているのですが、そわそわし始めてから、実際にオシッコをし始めるまでの時間が本当に短いので、なかなか間に合いません。オシッコの匂いはよくふいて、ファブリーズしているのですが・・・。 ウンチも外でしそうになるとケージに戻すのですが、戻されると途中で止まってしまったりします; いったいどうすればいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 子犬のトイレで困ってます。

    子犬のトイレで困ってます。 6月6日生まれ、我が家にやってきて3週間経過したミニチュアダックスフンド(♂)ですが、普段ケージ飼いのときはトイレにおしっこやウンチが出来てるんですが、ケージの外に出して遊んでいる時にトイレしたくなった場合、一旦トイレまでは行くんですが臭いを嗅いで確認しているはずなのに他の場所でおしっこをしてしまいます。(でもウンチはきちんとできてます) どのように改善していけばいいでしょうか?アドバイスいただければ幸いです。

    • ベストアンサー
  • 子犬のトイレ

    こんにちは もうすぐ3ヶ月になる子犬のトイレのことで教えてください。 家の中で一日に朝と夕方と夜にリビングで遊ばせてあげています。 あとはケージの中です、 家の中は4時ころまでは先住の犬と子犬だけになります 子犬はケージの中、先住の方は自由です トイレはシートを入れてあるのですが、リビングに出した時は家のなかに数枚シートが敷いてあり、うんちやおしっこが出来たらとっても褒めてあげています すると、ケージの中でおしっこもうんちもしなくなり、すべて外でするようになってきています、 まだ子犬なので心配です、 大丈夫でしょうか? それともこのままでケージ以外でさせていた方がいいのでしょうか 教えてください。

    • 締切済み