• ベストアンサー

ふっきれない思い

noname#33300の回答

noname#33300
noname#33300
回答No.1

参考になるか自信有りませんが、時間がたって行って忘れました。 吹っ切りたいのですか、ならば連絡をしない方がいいのでは? 忘れたくても、忘れられないでしょう。

pukkuri102
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。ワタシも時間が経てば・・・とは思うのですが、次の恋愛にいきたいという思いもあり悩んでいます。今、こちらからは、ほとんどメールはしてません。

関連するQ&A

  • 彼氏への思いの伝え方

    大学生で相手から告白されてつきあいました。 彼は、あまり自分から連絡を取り合う感じではないです。ですが、1週間も連絡をとらないと不安になってしまいます。ちなみに、遠距離ではなく、私から連絡をすれば返ってくるし、会ってくれます。 以前問い詰めるように、言ってしまい、険悪になってしまいました。 彼に対して、どのようにうまく自分の思いを伝えたら良いんでしょうか?

  • 想いを伝えるべき?何も言わず去るべき?

    みなさんの意見が聞きたくてここにきました。 一年前から片想いをしています。彼とは月1ぐらい会って食事をする仲です。彼には彼女がいます。 私は来週から仕事で地方で働ききます。これを機に思い続けていてもやはり報われない恋なので、彼のことを諦めようと思いました。私はこの一年合コンなどに参加したり、習い事をしたりと、彼以上に好きな人を作ろうと思いました。でも彼のことがいつも頭にありできませんでした。 今回もう彼とは簡単には会えなくなります。これを機に告白して、想いを立ちきるべきでしょうか?それともわざわざ言う必要もなく、自分で心の整理をするべきでしょうか? 今まで会うたびにこれが最後だと自分にいい聞かせてはいたが、月1ペースで我慢できず連絡してしまいました。なんで、想いを口にすることで、諦められるわけではないが、連絡は我慢するようになり、落ち着くのかもしれません。 みなさんなら、どうします?

  • 彼の想いを教えてください。

    こんにちは。 彼とは2年付き合ってます。 お互い学生です。彼は来年から社会人です。 いまわたしにとって大事な試験がありとても忙しいんです。 目標があって、彼もそれを応援してくれています。 常にそのことばかり考えているし、彼もさびしい思いをしていて、彼なりに気を遣っているのかもしれません。 わたしも彼が就活で忙しい時は居心地がいいようにフォローしていたつもりでした。 彼に適度に連絡をしたり、でも距離を取ったり…(すべてこっちが勝手にやったことではあるんですけどね。。) 来年から就職だし、いま遊んでおけるうちに遊びたいのかもしれません。 連絡を前ほどくれないのもさびしいし、でもわたしも忙しさで自分から連絡してないので、連絡できなかったことをフォローするメールをしても、「自分も[彼も]何かと忙しくてメールできなくて、ごめん」と返ってきます。 忙しいとは言っても… いまだにこの時期にサークル活動なんかに中心的に参加してるし、社会に出る前にもっと勉強すべきことあるんじゃないかなぁと、頼りなくも思ってしまいます。 それに、サークル活動や遊びに比べて、こっちの忙しさ・大変さを少しはきにしてほしいな、理解してほしいなと思うんです。 彼が連絡をくれないのは気を遣ってのことでしょうか? それとも、わたしよりも他のことが優先順位が高いからでしょうか?[つまり安心しきっていて手を抜いているから…] 彼にはもっと遊べる女の子のほうがいいのかなぁと、なぜか弱気になってしまいます。 嫌われているのかなとまで、悪い方に考えてしまっています。 連絡が来ないさびしさを、変換してるだけかもしれないです。 混乱していて乱文ですみません。ご意見、お願いします。

  • 大人な思いの伝え方

    遠距離の彼女と上手く行っていないので自分の思いを伝えようと思います。 事の発端は、昨日電話で、感謝(最近彼女のお陰でモチベーションが上がっていること。)と謝罪(連絡の取り方がしつこかったから。)をしたあと、「こんな事を言うと束縛するようで嫌だった」といった話をしたり、今までの別れ方について説教されたりした直後、彼女がSNSで「よくわからない」と言っていたため、このままズルズルするよりも言いたいことを言ってさサッパリした方がいいだろうと思ったからです。 1.自分の悪いとこや、嫌いなとこはハッキリ言って欲しい。無理しなくていいということ。 2.なぜこんな事を言うのかというと、最近関係が悪くなっているよような気がするから。(連絡を取らないから、とかじゃなく、彼女と話してて思う。直感的なもの) 3.別れたいならハッキリ言ってほしいということ。 4.どんな結果になっても少しは大人になるということ。 5.これで重いと思われても仕方ないけど、どうしても言いたかったということ。 上記の5つをどうしたら大人っぽく、尚且つ上手くまとめれるでしょうか… 彼女と私は四歳差で私が年下です。 彼女は年下ながらにも対等に話し合える存在の私に惹かれたそうです。 ですが、今では子供扱い、なのでこの思いを伝える時はいつもより大人に見せたいのです。 ちなみに彼女は かなり冷めた感じで、自分から連絡しない(極々稀に来る)、今までの彼氏から「ホントに俺の事好き?」と聞かれ振ってきたこと。(元彼達が聞くのも分かります笑) 何度も好きと言われるのが嫌い。(ですので今まで彼女に言った回数は両手に収まります笑)、メール無視、既読ぶっちは当たり前その間にSNS更新も普通にする。 正直いってこんな彼女と付き合うのはしんどいですし、なかなか慣れそうにもありません。 どうしたらうまく付き合えるでしょうか。 長文・乱文申し訳ないです 二つの質問どちらでも構わないので、回答お待ちしています。

  • 彼女への思いとこれからの交際について

    自分:22歳、社会人1年目 彼女:22歳、フリーター つきあって1年半強になります。今年の春くらいまではなかなか順調な交際だったんですが、夏ごろから、どうもギクシャクしてきました。お互い相手の存在があたりまえになってきて、尊重しあえなくなってきたというか。 彼女の方の心の内ははっきりとはわかりませんが、僕の方は、 1.今年から社会人になり、大学のころと比べて環境が大きく変わったこと 2.この春から、週末は毎回彼女とドライブしており、(平日は仕事なこともあり、)自分の時間があまり持てなくなってなんとなく余裕がなくなってたこと が原因で、彼女と距離を置きたい気分になってた気がします。 で、先月、ちょっとしたいざこざがあり、1ヶ月ほど、会わずに距離を置こう、ということになりました。 今、だいたい1ヶ月経ったところです。 で、当初は、1ヶ月あれば自分の気持ちが整理できるかなと思ってたんですが、今現在、まだ気持ちがうやむやなままです。 このまま付き合っててもまたすぐお互い不機嫌になりがちになってしまうから、別れたほうがいいや、という気もしますし、一方で、彼女の支えを必要としている自分、彼女をいとしく思う自分もいます。 ということで、そろそろ彼女に連絡をとろうと思うんですが、自分のスタンスが決まらず、悩んでるところです。 正直、どうしていいのかわかりません。 加えて、自分は鬱っぽい性格です。最近(彼女との件が起因してるのかわからないけど)特にネガティブになってます。 なるべくシンプルに書いたつもりですが、長くなりました。 どんなことでもいいので、アドバイス・ヒントをいただけると大変ありがたいです。

  • きっぱりふられた彼女にどう思いを伝えたらいいですかね?

    さきほど4年付き合った彼女と別れた事で相談したものですが、 先ほどの質問→QNo. 2944249 色々考えた結果別れの原因は、彼女は自分に変わってほしいと思っていた。 でも自分はなにも変わらなかった、それで無理になったと思います。 何をするにしても、 自分の性格を変えていかなきゃいけないし、変えたいと思っています。 自分の彼女に対する悪い所は、  自分の思い通りにしようとする。  相手に対し嫌なことの言い方が悪い、口に出さなくても態度にでる、  怖がり  男らしくない  度胸がない  何事も自分のいいように理解する  すぐ相手にたよりたくなる  すぐ言い訳を考える  人の話を聞かないし受け入れようとしない こういう性格だと思っています。 最低ですね・・・ でも彼女は自分のいい所を見てくれていたんでしょうね。 悪いところは見てみぬふりして、 そして最後には悪いところしか見えなくなって・・ もうきっぱり別れよう、連絡とるのやめようって言われて・・・・ 何か自分の性格を変えられるようなアドバイスがあったらお願いします。 また、どうにか彼女にこの気持ち伝えて、いつか自分が変わったか見てもらいたいと思っているんですが、なにかいい方法ありますか?

  • 想い‥

    ‘約束’も‘未来’もない付き合いの中で 相手の気持ちや、相手の中の自分の存在を確認することは 馬鹿げたことでしょうか? 所詮‘偽り’の付き合いであれば、そこでもらった相手の想いは やはり‘偽り’だと、、 ‥そう思いつつ、私は相手の気持ちが知りたいんです。 聞いたところで何も変わらないんですが、 少なくとも私の気持ちは落ち着く気がします。 ‥こうして綴っていると、聞くこと自体‘一人よがり’な気にもなりますが、、 相手の自分に対する想いを図ったりした方。 もしくは行き先のない付き合いをされている方で 相手との‘気持ち的距離’の解消法をご存知な方。 ご意見ください。

  • モトカノとの思い

     同じ会社に勤めていた女の子と付き合っていました。転勤で東京にいってしまい、大阪と東京の遠距離になり、数ヶ月で別れてしまいました。  別れた後も彼女に未練があったせいか、ずっと連絡は取り続けていました。しかし、彼女のほうはもう私とは付き合うつもりはないっていうことをはっきり言われ私自身もあきらめていました。  そして最近、彼女のことをふっきろうと思い、知り合いから合コンに誘ってもらい、そこで知り合った子と仲良くなりました。まだその子のことをよく知っているわけでも好きという感情があるというわけではないのですが、これから仲良くやっていけたらなぁと思っています。    その直後に彼女からよりを戻したいという連絡がきました。正直今でも彼女のことが好きな気持ちはあります。でも、今更っていうタイミングです。よりを戻しても遠距離でたいへんですし。  おそらく誰に相談してもやめといたほうがいいといわれそうなのでとくに知り合いに相談せず彼女には断りました。  でも、人間の感情っそんな簡単なものではないですね。ふったはずの私がなぜか切ない感じにとらわれています。  特に質問らしいものはないのですが、なにかしっくりしないこの感情に意見があればおねがいします。

  • どうすれば想いはとどくか

    初めて書きます 自分23 彼女24 付き合って1年になります。仕事の関係上なかなか休みが合わず、夜の数時間会うのがほぼ毎日でした。 この間繁忙期が過ぎ、やっと会えると思っていたところ、突然別れを告げられました。「あなたのすべてを知った。興味がなくなった」と。自分は何かと彼女に頼りすぎてたところもあり、毎回会うのも夜遅く、デートもマンネリ化してしまったのが原因です。 ただ完全な別れではなく、友達に戻りたいと・・・ 友達としては100%好きと。でも恋人としては・・・といわれました。 俗にいう友達以上恋人未満です。 恥ずかしながら泣きながら好きな思いを伝えました。周りから見ればドン引きするくらい泣いたと思いますが、彼女はそういうのは別に気にしないと。それから連絡回数は減ったものの、食事に行ったりもしてます。別れを告げられた次の日も近所の祭りにも行きました。その後関係も持ちました。会う際は「向こうは自分を友達としてみてるから」と思い、手もつながないでいると、向こうから手を握ってきてくれます。車に乗ってるときも寄り添ってきます。でもいくら好きだ、離したくない、失いたくないといっても気持ちは嬉しいけど答えることができないからつらいといわれました。 彼女に言われ自分磨きもしてます。 どうすれば気持は伝わるのでしょうか?周りから見れば確実にしてることは恋人ですが、実際彼女からは自分は友達。 好きすぎて、でも思いが届かず苦しいです。 少しでも構わないのでアドバイスお願いします

  • 好きな人に対する「想い」は持続しますか?

    こんばんわ☆20代女です。 一時期、両思いになった人がいるのですが(1年半くらい前です。) 環境や仕事の事情があってその時はつきあうことができませんでした。 その間に、彼に彼女ができてしまって・・そしてその彼女とは別れ、 今に至っています。 本当は、まだ彼に対する想いがあるのですが 連絡するのもなかなかためらわれて (元カノとその前の彼女がもめていてバタバタしてるらしいので) あきらめたほうがいいのかななど悩んでいます。 彼はいつもワタシは「好意的」だと感じていると思いますが 本当にまだ「好き」だとまでは感じていないと思います。 そこでお聞きしたいのですが ★まだつきあってことのない女性に対して  間に「別の人との交際を」はさんだ場合、  好意・関心は持続するものでしょうか? わかりにくく大変申し訳ありません。。。 まだ、つきあってなければ 一度好きになった人への想いは消えないかどうかという 質問です。 どうぞよろしくお願いします<(_ _)>