• ベストアンサー

袖無しの製図から袖ありに

子供が産まれてから、洋服作りをしているのですが、どうしても分からない事があり、質問させていただきます。 手持ちの型紙にノースリーブで可愛い形があり、それを冬服にアレンジしたくて袖を付けたいと思っているのですが、ノースリーブの製図から袖の部分を引く事は出来るのでしょうか?やはり、パタンナーの方でないと不可能なのでしょうか? まだまだ洋裁初心者なので、出来れば分かりやすく教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • junkokoko
  • ベストアンサー率29% (9/31)
回答No.4

袖ぐりの肩の部分は、肩の先よりも内側になっていますか? なっているのなら、肩の先まで足りない分の肩幅を足してください。 あと、袖の製図の引き方なのですが、 以下のサイトを参考になさってはいかがでしょうか。 この袖はセットインスリーブになるので、袖山にいせこみが必要です。

参考URL:
http://www.geocities.jp/free_line3/seizu/sode_s1.html
seikohime
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。御紹介して下さったサイト、かなり詳しく説明されていて、大変勉強になりました。やはり知識がないと洋裁は大変ですね。肩の部分は、内側になります。と、言う事は足りない分の肩幅をプラスしてからAHを計っていった方がいいですね!ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • junkokoko
  • ベストアンサー率29% (9/31)
回答No.3

そのノースリーブの型紙で作ったお洋服を着せたとき、 袖ぐりに余裕はありますか? もし、あまり余裕がないのにそのまま袖を付けてしまうと 腕を動かしづらくなってしまうので、 型紙でアームホールの位置を下げたらいいと思います。 あと、ジャンパースカートをコート風にアレンジするのであれば、 胸のゆるみを少し増やすといいかもしれません。 なんだかわかりにくい説明でごめんなさい。 かわいいお洋服ができるといいですね。

seikohime
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。ジャンパースカートは少し大きめでしたので、袖ぐりは、余裕がありました。書き込み製図では、袖の製図の場合縦の基本線がありますよね?その線に垂直に補助線を引くのだと思うのですが、書き込み製図の場合、ここから何cmとか書いてあるのでそのまま引けるんですが、袖がない製図からは、AHの数字しか分からないので、補助線すら引けないんです。すいません、長々となりました。

回答No.2

元パターンの袖ぐりにそのまま袖を付けても 充分な運動量があるか(スムーズに腕の上げ 下げが出来るか否か)がキモなのですが、 子供服ならさほどタイトな作りではないと思う ので、試してみても大丈夫かと思います。 初心者向けにわかりやすく書いてあるので、 『USAKOの洋裁工房』さんから 袖の製図の仕方のURLを付記しますので、 参考までにご覧下さい。

参考URL:
http://yousai.net/nui/seizunosikata/sode.htm
seikohime
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。『USAKOの洋裁工房』のサイトは私もよく拝見させていただいてます。やはり、AHをきちんと計って正確な数字を出して製図しなければダメですね。簡単な書き込み製図しか引けないので、不安なのですが、一度やってみます。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは ちょこっと学生時代に裁縫を習っていた者ですが 裏地があるお洋服ですか? もしも表地(一枚)の物であれば 今の型紙+縫い代を取れば できると思うのですが・・

seikohime
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。裏無しで作る予定です。袖がない前開きジャンパースカートをコート風にアレンジしようと思っています‥。 大変申し訳ないのですが『今の型紙+縫い代を取れば』の意味がよく分からないので、詳しく教えていただけないでしょうか?前見頃と後ろ見頃を合わせて、袖の縫い代を取って製図するということでしょうか?すいません。なんだか説明も上手く出来ませんで…

関連するQ&A

  • 洋裁 かこみ製図 原型の使い方

    初めて質問させていただきます。 小物は少し作りましたが洋服作りに初挑戦してみようと思いました。 文化式の原型を作りました。(小柄・痩せで既成品は大きいので)が、この原型から型紙を作る?がよく分かりません。 洋裁雑誌フィー〇ィルに作りたい洋服を見つけました。この場合に 1、原型を使って型紙を作るにはどうすればいいのですか? (上記雑誌はかこみ製図が記載されていますが原型製図?は記載されていないようなので) 2、この場合は原型を使わずに実物大型紙を写してから自分の体に合うように修正していくのでしょうか? 3、初心者の場合、原型は原型製図がないと型紙は作れないのでしょうか? 分厚いブ〇ィック社の基礎の本には原型製図の記載数字がありその通りに原型を操作?して型紙を作るような説明はあるのですが。 もちろんこの後修正が必要になるのは承知しています。 超初心者ですので説明も分かりにくく、おかしな質問をしてるのかも?と思いますがどうぞ教えて頂けませんか?。 よろしくお願い致します。

  • ノースリーブに袖をつけるには?

    型紙を使用してノースリーブを縫っています。これに袖をつける方法をご存知でしたら教えていただけますでしょうか。

  • 服飾専門生・洋裁・パターンを勉強した(してる)方教えてください

    今、洋裁(ソーイング)を習おうかパターンを勉強した方がいいのか 自分で判断できないでおります 私がしたいことは以下になります。例えば… ・既製のパターンや雑誌の付録の型紙等の9号を7号に直して服を作りたい ・本に紹介されている(パターン有り)服のウェストラインを絞ったり襟元を衿無しやスクエアカットに変えたり、ノースリーブにパフスリーブをつけてみたり等、要は型紙の簡単なアレンジです ・原型を用いて洋服を作りたい ・欲を言えば、自分の好みの服を型紙から作ってみたい もう少しあるかもしれませんが、大まかにこんな感じなのです これはパターン(パタンナー)を勉強しないとダメなのでしょうか? それとも 洋裁教室でこの程度のことは教えてくれるのでしょうか?  専門学校でも週一クラスなどがあれば別ですが、趣味の範囲ですので、専門学校入学までは金銭的にも時間的にも無理です 私の洋裁経験は普通科の高校の選択科目で「被服」を2年間取り スーツ・ドレスまでは仕上げました 原型も一応引いたのですが、全然理解できず ドレスまですべて囲み製図のものを選んで仕上げました 現在も本などのパターンをそのままの通り使って 洋裁を楽しんでおります(7号に直せないので困ってますが) 型紙さえあれば とりあえずはある程度のものまでは縫えると思います 洋裁教室に通おうか それともパターンを勉強すべきか… 全然別のコースなのか?? どちらに行ったら教えてくれるのか お分かりの方、またアドバイスがある方 教えてください 尚、経験上、通信教育は視野に入れておりません ちなみに来年の4月くらいまでに 自分のサイズにあったウェディングドレスを仕上げたいとも思っております どうか よろしくお願い致します

  • 身頃と袖の縫い方について。(袖の方が短い場合)

    囲み製図で型紙を作成しました。 何度も確認したので、製図に間違いはないものとして質問させていただきます。 身頃と袖を縫い合わせたいのですが、袖の方が長さが短いのです。 見本の囲み製図の長さも計ったので、間違いはありません。 今まで服を作っていて、袖の方が長いのでいせる…というのはやったことがありますが、 身頃の方が短いものは、身頃をいせるのでしょうか…? こういったパターンを見るのは初めてなので困惑しています。 約5cmほど、身頃の方が短いです。 脇があいているデザインだとか、特殊な形の服ではありません。 普通の新生児服のドレスオールなのですが…。 本の内容を載せるわけにもいかないので、実際に製図を見せられなくて申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします><

  • 普通袖からパフスリーブをつくるには

    形が普通の8分袖の型紙を半袖のパフスリーブに作り変えたいのですが、袖山の幅を広げて広げた分をギャザーを寄せて縮めればできますか?

  • 大人用Tシャツ 型紙を探しています

    タイトルにあるように大人用のTシャツ型紙を探しています。 普通の形ではなくて、袖がパフスリーブになっていたり、 首元のところにギャザーがよっていたりするような ちょっとした所がかわいいTシャツを作りたいのです。 ネットで見ているとそういうちょこっとポイントがあるかわいいけど 着回しがきくようなTシャツ型紙は子供用だったりして これの大人用があったらいいのになあ・・・と思うことばかりです。 本でもネットの型紙販売でもどちらでもいいです。 おススメがありましたら教えて下さい。 ちなみに洋裁初心者なので作り方解説が丁寧なものがいいです。 よろしくお願いします。

  • ノースリーブを半袖に

    作りたいノースリーブのワンピースの型紙があるのですが、半袖にしたいと思っています。 他のワンピースの袖の型紙を利用したいと思うのですが、付ける部分の寸法が合わないとダメですよね? 他の型紙を利用する場合、どういったことに注意して、どのように修正すればよいでしょうか? ちなみに、袖はノーマルな袖でパフスリーブなどではありません。

  • ラグラン袖の場合の伸び止めテープ

    洋裁初心者で、最近ニットを縫っています。 ネットショップでラグラン袖トレーナーの型紙を購入し 今日届きました。 でも仕様書が付いてなくて困っています。。。 今までラグラン袖じゃないTシャツは作ったことがあり、 その場合肩に伸び止めを付けて縫っていましたが、 ラグランの場合伸び止めテープは不要なのでしょうか? 必要だとしたらどこに付けるのか教えてください。 よろしくお願いします!

  • 片側の袖がない服の名前

    最近、町中で、 片方の袖はフリル(あるいは、普通の半袖)で、もう片方の袖はノースリーブ、という お洋服を見かけます。女性ものです。 (テレビでは、長谷川潤さんなどおしゃれな芸能人の方がよく着ているような…) あの服はなんと言えばいいのでしょうか。 また、袖の上の部分が穴?ののように、肌を露出させるように なっている服もありますよね? (説明が下手ですみません…) 欲しいのですが、検索さえできません。 売ってるところさえ見つけられず。 名称、あるいはHPをご存知でしたら、 ぜひ教えて下さい。

  • 洋裁初心者です。

    洋裁初心者です。 市販の型紙、本についている型紙を使って洋服を作っています。 3Lサイズの型紙をほしいのですが、あまりなくLLサイズの型紙を補正(広くして)して使いたいと思っていますが、やり方が分かりません。型紙の書き方なる本を読みましたが、?が多いです。独学は難しいですか?今、ミシン教室に通っていますが、そこは用意されている型紙を使ってポーチ、かばん、帽子などを作っていて洋服を作る人はいません。 近所に製図を基礎から教えるという教室がありますが、月謝が3倍違います。 近所のような教室に代わるか、今の所を続けるか、独学でやるか悩んでいます。 よろしくお願いします