• ベストアンサー

ファイル内の(&H0A)を(&H0D0A)に変換したい

TAGOSAKU7の回答

  • ベストアンサー
  • TAGOSAKU7
  • ベストアンサー率65% (276/422)
回答No.5

置き換えてファイルの保存をしたかったのですね・・・ それと、やはり読み込まない事には、置き換えれないですよ。 だって読んでないんだもん・・・ んで、置き換えで保存するのに一番早いのは#2に書いてあるようにまず 「GETで読む」 「Replace関数で置き換える」← 一度でファイル内の文字列を変換できます(VB6仕様) 「PUTでファイルに落とす」 これをファイルの数だけ繰り返す処理になると思います。 大まかにわけると、たった3つの処理で済みます。

taisuke555
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 こんな簡単な方法があったとは・・・ Replaceって文字を繰り返す時に使うものだと思っていました。 もっと勉強しなくてはいけませんね。 これからもよろしくご教授願います。

関連するQ&A

  • A D, D A 変換 実用

    変換速度やデジタルコードの観点から、A D, D A 変換が実用的に応用されている例って、何がありますか??

  • H8/3664FのA/D変換について

    H8/3664Fを使ってA/D変換した信号を配列に一時的に格納し,その後その信号を処理する プログラムを作成したのですが,A/D変換を行ってくれません。 いろいろ試した結果,配列を定義するとA/D変換を行ってくれないようです。 どなたかこの現象の原因と対策方法についてご存じないでしょうか。

  • A/D変換器についての質問

    こんにちは。 大学での授業で習ったA/D変換器の問題について質問です。 問1.入力電圧範囲が-5V~5Vまでの12ビットのA/D変換器で分解能は10/2^12=2.44mV 変換結果が10進数で256のときの入力電圧を逆算して求めよ。 解答 10進数で0から2^12=4096までの数字が-5Vから5Vまでの10V の範囲に対応する電圧は 10×256/4096-5=-4.375V・・・(1) 実際の入力電圧は-4.375V±0.00122Vの範囲 という答えなんですが(1)の部分の計算がどうしてそうなるのかわかりません。また±0.00122というのはどこから出てきたのでしょうか? 教えてください。 問2.入力電圧の範囲が0Vから4Vまである10ビットの逐次比較型A/D変換器について分解能は0.5Vである。 変換結果が2進数で0010111001であるとき、入力電圧の値を求めよ。 解答 与えられた2進数を10進数に直すと、185 4×185/1024=0.7226V・・・(2) となっていますが、問1の(1)の部分では‐5しているのに、なぜ問2では引かないのでしょうか?

  • a d 変換の精度について

    誤差率が±10%の抵抗を用いて実現可能なa d 変換回路のbit数ってどうなりますか? 1/2^3=0.125となるので3bitでしょうか?

  • MP3やm4aをWMAに変換してD903iで再生したい

    今までD902iを使用していて、D903iに機種変更しました。 ところが、m4a等はD903iで再生出来ない事が判り困っています。 m4aファイルやMP3ファイルは手元にあるのですが、これをD903iで再生出来るWMAに変換したいのですが、何かいい方法はご存知無いでしょうか? ちなみに、「dBpowerAMP Music Converter」というソフトを使ってm4aからWMAファイルを作成しましたが、うまくいきませんでした。

  • htmlファイルの改行について

    複数ある html ページから、改行部分( <BR> ではなくて )、を自動的に削除して再び保存する、というプログラムを自作しているのですが、\r\n, \r, \n に当てはまらない改行コード? があるみたいで、完全に取りきれないのです。 $input =~ s/\n\r//g; $input =~ s/\n//g; $input =~ s/\r//g; もしくは、 $input =~ s/\x0D\x0A|\x0D|\x0A//g; という具合にしているのですが、予想では、数行にわたるhtml タグから全ての改行が取り除かれ、一行にまとまると いうイメージがあるですが、ところどころ改行が残ります。何がいけないのでしょうか・・・

    • ベストアンサー
    • Perl
  • H83052 シリアル通信 A/D変換データ送信 について

    毎回の質問失礼します。 現在H83052マイコンを使用して、センサで得た電圧値を1ms間隔でA/D変換させるプログラムを作成しています。 マイコンのA/D変換機能と、ITUタイマ機能を用いて測定を行うまでのプログラムの作成は何とか完了しました。 ここで、測定終了後データをどのようにして表示したらいいのかというところでとまっています。 データはA/D変換データ(data[]←int型)、A/D変換時の時間データ(time[]←long型)が、測定プログラム実行時に200個ずつ配列に保存されています。 これをそのままシリアル通信機能を用いてPC側に表示させるようにしたいのです。シリアル通信のH8側からPCへの送信の場合TDRにデータを書き込みそれをTxDより送信すると思うのですが、実際にTDRのアドレスは1バイトですので、データとしては入りません。1バイトごと分けて送信するという方法になってくるのではないかと考えていますが・・・ また、送信する時のコードとしては、数字データもアスキーコードとして送信されてしまうことになるのでしょうか? どなたか、わかることやアドバイスがあれば、回答よろしくお願いします。

  • マイコンとD/A変換

    基本的な質問で申し訳ありません。 私は今SH7145マイコンを使っていて、I2Cで通信を行い、外部でD/A変換をしようとしてます。 そこで質問なんですが、マイコンとD/Aコンバータのクロック数?とか時間?とかの関係ってあるのでしょうか? どちらかが早いとダメだとか、どういった対応をしているのか・・・。 そういった事がよく分かってません・・・。

  • 文字コードの変換方法

    お世話になります。 サーバ上で生成した、文字コードがEUCのテキストファイルをSJISに文字コードを変換したいのですが、nkfコマンドが使用できません。 nkfコマンドを使用せず、EUC⇒SJISへ文字コードを変換する方法をご教示頂けますでしょうか。 また文字コードを変更すれば改行コードの変更はしなくてもいいのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • datファイルをACCESSへのインポートについて

    datファイル(固定長)をテキストに変換してからACCESSにインポートする、というやり方をした時、改行コードがなくサイズが大きいためか処理が中断してしまい、インポートできません。 ためしに件数を減らすと、インポートはできますが1レコードとして見えてしまうので、処理上都合が悪い状況です。 このようなデータをインポートするのに良いやり方があれば教えてください。 1ファイルあたりの最大サイズは、1000 * 800件です。 ACCESS2000を使用。