• ベストアンサー

インピーダンス整合

denden_keiの回答

  • denden_kei
  • ベストアンサー率23% (542/2278)
回答No.4

ごめんなさい、ちょっと訂正です。 >なお、オーディオ機器で出てくるインピーダンスは、似ていますがちょっと違う話です(周波数が..)。 オーディオ機器でも「インピーダンス整合」の話はでてきます。ただ、さきほど説明した、いわゆる高周波回路とは、考え方が違う部分がありますので2つのインピーダンスが混乱しないようにご注意ください。 オーディオ分野のインピーダンス整合に関しては、他の方々の説明が正しいと思います。 ちなみに、テレビアンテナケーブルのインピーダンス75Ωと、スピーカのインピーダンス8Ωは同じ回路においてそのままの比較はできませんのでご注意ください。

関連するQ&A

  • インピーダンス整合に関して

    今、インピーダンス整合について調べています。 ある物体(RとCの並列抵抗)に対して、ある装置から渦電流を発生させることについて考えています。 装置の出力にはコイルとコンデンサが含まれていると考えると、装置のコイルの容量を変化させれば、生体とのインピーダンス整合があうというものなのですが、考え方としては、物体側のインピーダンスと装置の出力側のインピーダンスがあっていれば、最大電力を得られる。そのために装置のコンデンサの容量を変化させて、装置の出力インピーダンスを物体のインピーダンスに合わせているということでよろしいのでしょうか。 どなたかお願いします。

  • インピーダンス不整合について

    インピーダンス不整合について質問です。 インピーダンスが50Ωの測定器と75Ωのアンテナを75Ωの同軸ケーブルでつないで電界強度を測定しました。 そこでインピーダンス不整合が生じていると思うのですが、電界強度にしてどれだけ減衰が起こっているのでしょうか。 電界強度の補正の仕方を教えてください。 例えば、測定で50dBμV/mの結果が得られたとしたら、補正後はどのような結果になるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • プラズマとインピーダンス整合

    マイクロ波放電において、電力線路のインピーダンス整合を行わないと、 プラズマが生成できないのでしょうか?そしてなぜ、インピーダンス整合を とらないといけないのですか?困っています、よろしくお願いします。

  • インピーダンスの整合について

    インピーダンスの異なる信号源と負荷の整合回路についてお伺いします。 整合回路(Z)から見た信号源を Zi=Ri+jXi 整合回路から見た負荷を Zo=Ro+jXo とした時 整合回路は Z=Ri+Ro-j(Xi+Xo) と考えていいのでしょうか? 間違っている場合 この場合の整合回路の求め方を教えて下さい。

  • インピーダンスの整合について

    カーオーデイオの、RCAケーブルとアンプ間のインピーダンス整合について質問です。インピーダンス=抵抗と思いましたので、テスターでRCAケーブルのプラグ部(ホット・コールド部22KΩ)と、そのプラグを挿入するアンプの差込み部の(ホット・コールド部90KΩ)をそれぞれエンジンをかけた状態で測定しました。整合はとれていますか?RCAプラグに固定抵抗を入れた方がいいですか?(入れ方もわからないですが・・・)宜しくお願いします。]

  • インピーダンス整合

    ファンクションジェネレータから電子回路に信号を入力する場合、 インピーダンス整合が必要であると聞きましたが、 どのように整合をとるのでしょうか。 ファンクションジェネレータには50Ωと表記があります。  FGからの信号⇒○-----------⇒回路                 |                 く 抵抗                 く 50Ω                 く                 |                 GND    というふうに50Ωの抵抗を回路側に並列に接続すればよいのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • トロイダルコアによるインピーダンス整合

    トロイダルコアによるインピーダンス整合について質問です。 トロイダルコアに一次側を1、二次側を2の比率で線を巻いたとします。この時、一次側のインピーダンスが50-j100Ωである場合、二次側のインピーダンスは何Ωになるのでしょうか。 教えてください。

  • インピーダンス整合

    インピーダンス整合についてですが,送り側(Zs)と,受け側(Zr)の特性インピーダンスが等しければ反射も無く,負荷(抵抗負荷)にエネルギーが効率よく,電圧電流が同位相に運ばれると思います。 ここで,Zr>>ZsでかつZrに(微量な)容量成分がある場合,負荷(Zr)に送られる電圧・電流波形には位相差が生じるのでしょうか? 反射は起こるので波高値は比較して若干高くなると思いますが。

  • インピーダンス不整合により反射が起きるのはなぜですか?

    高周波関係の本を読んでいるとインピーダンス不整合により反射が起きるというようなことは大抵書かれているのですが、具体的になぜ反射が起こるのでしょうか? インピーダンスの違いで現れてくるのは、振幅と位相だけですよね? これでなぜ反射が起こるのでしょうか? どこかで光が異種の物質の界面で反射を起こすようなものであると書かれていたのですが、反射というものは異種の物質に対してある角度をもって入射しないと起きないため、少し違うのではないのでしょうか? どなたか詳細な原理を教えて下さい。

  • マイクのインピーダンス整合方法

    KTEL(ケテル)というヘッドセットを販売しているメーカーから出ているマイクをアルインコのハンディ無線機に接続しようとしています。 ケテルのメーカーに聞いたところ、使用しているマイクは入力インピーダンスが600オームの機器向けに調整されていることがわかりました。 また、ハンディ無線機の入力インピーダンスは2Kオームと記載がありました。 そのまま接続するとどうも音が小さいようで、インピーダンス整合をとりたいと考えております。 ネットをいろいろ見てみて「トランス」によるマッチング方法が簡単そうだなとは思ったのですが、小型(1cmくらい)で安いトランスが見つかりませんでした。 そこで、「他の方法でインピーダンス整合を取る方法」もしくは「小型で安いトランスを販売している場所」がありましたらご教授いただけませんでしょうか?