• 締切済み

結婚式に当日ドタキャン!

会社の同僚から結婚式に招待されましたが、私はまだ入社して9ヶ月でその同僚ともたまに飲みにいくぐらいしか仕事外でのつきあいがありません。 そういった背景で質問ですが、体調不良(風邪)で当日ドタキャンはあまりにも失礼なので、祝儀を受付で渡し、本人にあえたら「おめでとう」といって帰ってもその後の人間関係に影響ありますか? やはり、当人は感じ悪いでしょうか? もし、経験のある方、そのときどのようにされましたか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • cocophoo
  • ベストアンサー率26% (52/193)
回答No.8

こんばんは(^-^) 私は当日ではなく前日に友人からキャンセルをされたものです。 前日にいきなり友人から電話がきて、熱があるから明日はいけないと言われました。 少々の熱なら来てほしいというのが正直な気持ちでしたが、病気できて倒れても大変なので・・。 もし、どうしても欠席するならせめて前日には言ってあげてください! 当日のドタキャンは、披露宴にも影響が出てきます。 とくに、私の場合は、内緒で招待者にしてもらうことがあったり、プレゼントがあったりしたので、前日でもバタバタしました。 なので当日のドタキャンだけはやめてあげてくださいね! それと、当日ご祝儀だけ持っていくというのは、絶対にしないほうがいいですよ! されても困ると思いますし、帰って不信感をいだきます。 depressionさんの立場からしたら、少しでも会ってお祝いの言葉を・・・と思っていらっしゃると思いますが、相手からしたら会場にこれるなら出席して!!と思います。 それに前日なら、電報やレタックスでお詫びとお祝いの言葉を述べることが出来るのではないでしょうか! 多少の微熱なら出席した方がいいとは、思いますが、 無理をして、後々仕事を休み、会社に迷惑を掛けることになるような熱だったら欠席をしたほうがいいですよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#14210
noname#14210
回答No.7

当日のドタキャンは相当まずいですよ。 あなたのために用意された席だけポツンと空いてしまうんですよ、席辞表にも載っていて、引出物も料理も用意されてるのに。かなり失礼な好意です。 体調不良でも、たとえば強制入院させられたとかなら別ですが、風邪くらいだったら絶対に無理してでも参列すべきです。他に当日ドタキャンで許される言い訳は「家族が死んだ」くらいかしら。 当日にご祝儀を受付まで持っていけるのに、出席しないなんて非常識(というか不可解)の頂点です。 あなたが入社して間がなくその人とつきあいが薄いならなおさら、「失礼なヤツ」として、招待客である同僚たちの心にも永く刻まれれることでしょう。 あなたの信用問題のためにも、「事前(1ヶ月前くらいまで=席辞表の手配締め切り)に欠席の旨を伝える」か「なんとしても出席する」のどちらかにするべきです。

noname#15526
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。 経験者なんですね。 ズシッとくる言葉でした・・・。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taro_cha
  • ベストアンサー率41% (183/440)
回答No.6

質問者さんは当日本人にお祝いを渡すことを念頭に置いているようですが、「当日式場に来れるなら参加してくれよ!」と考えられてしまうのが普通だと思いますよ。 どうしても都合が悪いので当日は参加できない、と言って前もってお祝いの言葉とご祝儀を渡すのが良いでしょう。 料理の準備などの締め切りが1週間前とかが普通ですので、それ以前に不参加を伝えれば料理や引き出物を用意しなくて済みます。ドタキャンだとそういう余計な料金もかかってしまうので相手に悪いですね。

noname#15526
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。 すでに1週間きってます。 私自身、週末あたりから咳き込んでつらいです。 出席して咳き込んでたら迷惑だと思いますので、ドタキャンしますがお詫びしようと思います。 >当日本人にお祝いを渡すことを念頭に置いているよう >ですが、「当日式場に来れるなら参加してくれよ!」 >と考えられてしまうのが普通だと思いますよ。 これは引き出物のキャンセルができないから祝儀を渡して費用の部分だけでも迷惑かけないように思っていましたが、新婚旅行から帰ってきてから祝儀を渡そうと思います。 あとに渡すのは失礼ですか? 実は明日なんです・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.5

#1です。 電話で本人に言いましたよ、死にそうな声で(笑)

noname#15526
質問者

お礼

再度、ご返事ありがとうございます。 当日、電話でドタキャンします。 出席しても食事せずにつらそうにしてると本人も余計いやだと思いますね。 後日、改めてお詫びしようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fufu01
  • ベストアンサー率31% (498/1603)
回答No.4

ほとんどつきあいの無い同僚からの結婚式への招待で、参加する気分では ないのですが、お誘いを断るのはまずいように思うし、かといって参加す る気はないので、お祝いとおめでとうの言葉を言って処理という妥協案を 考えられいらっしゃるのですね。 同僚との関係を崩さないようなぎりぎりの選択を考えていらっしゃいます。 一生懸命考えられていることはよく理解できます。 でも、式場まで行ってお祝いまで渡して披露宴(結婚式)に出ないというの は、ちょっと波紋を招くように思います。同僚との関係を大事にされていら っしゃるようですから、別な対応のほうが良いかと思います。 たとえば緊急の用事で不参加、でも緊急だからいくらかのお祝いを 事前に渡す、という対応はどうでしょうか

noname#15526
質問者

お礼

早速のご返事ありがとうございます。 中途半端に顔を出すよりかは欠席した方がいいみたいですね。 実は家が自転車で10分くらいの近距離なんです。 挙式当日の朝にでも直接本人に祝儀を渡す事にしようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.3

#2です。 ゴメンなさい、早とちりしました。 体調不良なんですね…。 それなら大丈夫かと。 ほんとにゴメンなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.2

そんな風に帰ってしまうくらいなら、最初から欠席します。 理由はてきとーにごまかして。 出席する、としてしまっている以上は、ちゃんと最後まで出席しないと…。空席が出来てたら途中のキャンドルサービスとかのときにいないのがバレるし、立食だとしても最後に引き出物とかもらいましたから、帰っちゃったらバレますよね。やはり本人としたら、感じ悪い、というより「どうしちゃったんだろう」と気を遣うと思います。 あとから、どういう風に思われるか…というより、途中で気にされてしまうほうが気になります。だって、ご本人にとっては生涯で1、2を争うくらいの晴れ舞台ですから。そこにアナをあけるのはどうかな、と。 もし、出席する気にならないのなら、早めにお断りする方が良いと思います。

noname#15526
質問者

補足

早速のご返事ありがとうございます。 中途半端に顔を出さない方がいいのかもしれませんね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.1

立場は違って5年くらいの付き合いでしたが、前日に近い熱を出して当日朝に断ったことがあります。 特に付き合いに変化はありませんよ、参考までに。

noname#15526
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 そのときは、当日本人に電話で伝えたんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 当日に体調不良でドタキャン

    春から新社会人になったものです。 会社の同期とご飯を食べにいく約束を前からしていたのですが、数日前から風邪ぎみだったため、みんなに風邪をうつすかもしれないし、今後連勤があることも考えて、当日に仲の良い子に会った時に断わりました。すると、微妙な空気が流れてしまい、一応グループラインでも体調不良で行けないと送っても既読無視されています。 体調不良で飲み会断ると嫌われてしまうのでしょうか?ドタキャンがやっぱり行けなかったのでしょうか…今までは、そういうことがあってもお互い様なので、お大事にね!という人ばかりだったので、落ち込んでいます。

  • 結婚式キャンセルマナー

    お世話様です。 以前も相談にのって頂いた者です。 友達が、結婚式に招待されました。(6月入ってすぐです) 招待状は出席で出しましたが、その後行きたくないとの事です。(マナー違反だと十分承知で御座います) 友達も十分反省しております。 当日のドタキャンはやめるよう言いいました。 早いうちに、欠席の趣旨を伝える様言いました。 体調不良・身内の冠婚葬祭・出張など今色々理由を考えております。でも体調不良・身内の冠婚葬祭は当日でないと変ですよね。 キャンセルの趣旨は、電話が良いですよね? メールでは失礼でしょうか? また、キャンセルした後、祝儀をいくら渡せばいいのでしょうか?それはいつ渡せばいいのでしょうか? 送るのは失礼なのでしょうか? 今回の友達行為をお許しください。 教えてください。御願い致します。

  • 体調不良でドタキャンってどう思いますか?

    友達に体調不良ということで二度連続でドタキャンされました。 一度目も二度目も体調不良が原因でした。 しかも今回は期限のあるチケットを手配していたので、キャンセルされてショックでした。 いちおチケットの期限は当日ではなく後1ヶ月は有効期限なのですが・・・ 来月は私が忙しいと伝えてあるので、今日がラストチャンスだということは相手も分かっていたはず。 なのにキャンセルなんて酷い!這ってでも来てよ、って思っちゃうんです。 それにこんなにドタキャンされるんじゃ、予約したお店とか旅行とか約束できないですよね。 私も体調不良でドタキャンは何度かありましたが、チケットを手配してくれたのにドタキャンは失礼だからしたことありません。 思い返せば友達は学生時代の時から、前日は行く気があるのに当日になると体調が悪くて学校を休んだり、仕事も当日欠勤をしています。 貴方ならこの友達と今後どうやって付き合いますか?

  • 好きな人にドタキャンされました

    20代学生、女です。 好きな人にドタキャンされました。彼 とは地元友達なのでかなり付き合いが長いです。私が誘わないと遊ぶことはないですし、連絡もありません。お互いゲームが好きなので、それをしにこれまでは3回彼が1人暮らししている家に行っています(身体の関係はないです。手を繋がれた、頭をポンポンされたぐらいはありました)。ちなみにこれはドタキャンされませんでした。 それ以外だと地元みんなでスノボに行ったぐらいです。 つい先日、告白しようと決めて、バレンタインの少し前の日に会おうと約束を取り付けました。彼はいいよと前日まで言っていたのに、当日のお昼になって風邪ひいたから延期してもいい?ときました。特に日付の指定などは無かったです。 バレンタイン前でお菓子も作ってましたし、告白しようと決めていたので本当にショックでした。とりあえず大丈夫?無理しなくていいよと送り、できればでいいけど、体調落ち着いたらまた連絡頂戴とも送りました。 多分彼は相当鈍くない限り、私が告白しようとしたことは察しています。それに風邪って嘘っぽいなあ…って思ってしまいます。 質問なのですが、 (1)ドタキャンしたら罪悪感を感じますか?それで風邪落ち着いたら連絡くださいって送っていますが、ドタキャンした側から送ろうって思えるものでしょうか。 (2)私の告白を察して当日ドタキャンしたという可能性はあるのでしょうか? (3)ドタキャンされて4日目ですが、また私からこの日どう?と聞くのはあまりよくないですか?とりあえず向こうからくるかわからないけど待ってみるべきでしょうか。 面と面合わせて会うときは私のこと少なくとも嫌だと思われてはないと思うのですが、LINEに関してはあんまり会話は続きません。やっぱり地元で長い付き合いだから友達でありたいと思っているのでしょうか… よろしくお願いします。

  • 当日ドタキャン→メールで!ってありですか?

    友人との約束をしましたが、当日の朝にメールで旦那様が体調不良の為、また今度にして。とメールで断りがありました。 2週間前から約束していたので、前日から体調が悪いなら、前夜に打診の連絡が欲しいものでした。 前々から彼女とは、メールしても返信のない時もあって、少し 距離感を感じてもいたのですが、私にとっては大事な友人の位置づけの人だったので、これからも変わらず友人でいたい人と思っていました。 彼女は、旦那様及び旦那様の関係の付き合いが一番の人のようで、 優先順位はいつも旦那様です。 予定が合うのは旦那様が仕事で自分が休みの時、帰宅時間も旦那様が 帰宅する時間までです。 会う時や、自宅に来るときも旦那様と一緒の時もあります。 たまには女子同士でフランクに話したい事もあるけど、彼女からそう言われればそうしていました。 今回は女子だけの予定でしたが、当日のドタキャンで、旦那様の都合? と少々疑ってしまいました。 代替案の提案もなく、本当は面倒に感じているのかとか、今後は付き合うのはやめようか・・・とか思ってしまいました。 キャンセルもメールではなく電話で連絡したりしませんか? 彼女とは以前は職場が一緒でしたが、私が転居し転職して離れました。 職場が同じという事で打算があったのでしょうか? 以前はドタキャンはありませんでした。 メールも必ず返信がありました。 そうは思いたくないですが、彼女は打算な付き合いを私としていたと思われますか? 皆さんなら、このような態度の友人とは今後どうされますか? なかなか人を切れないタイプなので悩みます。 自分のプライドは傷つけられたくないと云うのも本音です。 アドバイス、お願いします。

  • 少し体調が悪いぐらいでドタキャンする友人

    友人Aと約束して、当日にドタキャンされました。 咳と鼻水で少し体調が悪いとの事。 蓄膿症持ちらしいです。 しかし当日ブログの書き込みをしてるし、友人のブログにも何カ所もメールしてるんです。 ブログは布団の中でも出来るとは思うけど。 しかも約束は徒歩5分の所で2時間ぐらい、買い物に行くだけなんです。 何日も前から楽しみだね~とメールがありました。 (正直、そのメールも多すぎてちょっと面倒くさくて) お互い子供がいるので旦那とも調整するので、ドタキャンされるとかなり残念です。 前もって約束10回したうち、4回ぐらいドタキャンされました。 風邪で、旦那が風邪で…とか(子供の体調不良はしょうがないと思います) ちょっと多いと思うんですよね。 話しを聞いてると、 どうやら自分が鼻水が出たぐらいですぐ病院に行くし 大変、つらいと良く言っています。 子供の予防接種前は1週間前から人ごみを避けるぐらいなようです。 ちなみに約束が全部向こうからなので 私の事が嫌いとかでドタキャンする訳ではない様です。 もちろん良い友人で好きなのですが ちょっと面倒くさいなぁ~と思います。 友人Aとは児童館や公園で会えて話すだけでも楽しいし満足です。 体調の事は本人にしか分からないと思いますが… 蓄膿症ってそんなに辛いんですかね? 少しの体調不良でドタキャンしますか? 色々な意見お待ちしてます。

  • 当日のドタキャン、今後について

    当方27歳の男性です。長文ですみませんが読んでください。 昨日、気になる女性(3つ年下)と夕食をする約束をしていたのですが、当日(待ち合わせの2時間くらい前)に連絡がありドタキャンされました。 理由は、体調不良とのことです。 とりあえず、「また元気な時に行こう。今日はゆっくりして」と返信しましたが、その後相手からは何の連絡もありません。 以前にも1度前日にドタキャンされたことがありますが、その時は電話で連絡がありました。 相手との関係ですが、3ヶ月程前に知人の紹介で知り合い、4回(食事や買い物などで)2人で会ってます。 知り合ってから毎日ではありませんが、少なくとも3日に1回はメールなり電話をしています。 ドタキャンしたら埋め合わせの日を言ってきたり、何がしかの連絡があっても良いと思うのですが、これって避けられているのでしょうか?避けられる様な事をしたり言ったりした記憶はありませんので直接聞いても良いのですが、躊躇してしまってます。皆さんの意見お聞かせください。

  • 結婚式をドタキャンした場合のご祝儀

    結婚式をドタキャンした場合のご祝儀 先月、仲の良い友人の結婚式と披露宴がありました。 出席する予定だったのですが、当時私は妊娠8ヶ月で体調が悪くなり式の2週間前にドタキャンすることになりました。 ご祝儀は3万円包むつもりでした。 もともと出席の連絡をするときに、妊娠中のためもしかしたら体調によってはキャンセルするかもしれない・・・という旨を伝えていたため、「想定内のことだからキャンセル料とかは大丈夫だから気にしないで~」とのことでした。。。(払うと言ったんですが) 当日渡せなかったご祝儀を送ろうと思っています。(遠方のため手渡しはできません) 郵送するのに、現金とメッセージカードだけじゃ味気ないかなーと思って、お祝いの品も送ろうかと思っています。今の所候補はデジタルフォトフレーム(予算1万くらい)です。 この場合、ご祝儀はいくら包んだらよいのでしょうか? (1)3万+お祝い品 (2)2万+お祝い品 (3)3万 (4)その他 キャンセル料ももしかしたらかかっているけれど、「大丈夫」と言っているかもしれないし・・・・。 私は結婚式を挙げていないこともあり、このあたりのマナーがよくわからず・・・・。 ご意見下さいますでしょうか。 大事な友人なので、ご祝儀ケチろう!とかは全くありません。むしろドタキャンで迷惑かけてしまったので多めに渡したいくらいです。。。。。 あと、いくら包むかにしろ、2~3千円くらいの菓子折りもつけたほうがいいでしょうか?

  • ドタキャン

    新郎側に友人として是非来てくれとお願いされて、こちらも行くつもりだったのですが、前日に医師から遠出はだめとドクターストップがかかってしまい、それでも行こうと思い当日頑張ったのですが、身体がうまく動かず、結局当人に電話で申し訳ないと断りました。 すごく罪悪感が残ってしまい、医師の言いつけなので仕方がない反面、やはり後悔が残っています。 当日ドタキャンした場合、どのような対処をしたらよいのでしょうか? 一応、一筆添えてご祝儀は送ろうと思ってますが、他に何をしたらよいのでしょう。 ご教授願います。

  • 彼とのデートの約束の当日、彼の体調不良などの理由でドタキャンされること

    彼とのデートの約束の当日、彼の体調不良などの理由でドタキャンされることが最近多いです。。 お互い平日が仕事で仕事場も遠いので、休日に会うことが多いですが、 先月は会う約束をしていた当日に、 「ちょっと頭痛が治まらない…」「風邪っぽくて外に出られない…」とメーをもらい、 会えなかったことが2回ありました。 それも、会う約束をしていた当日のお昼に、 「風邪っぽくて、ちょっと寝て様子を見てみるね」等のようなメールをもらい、 「あぁ、そうなんだ…」と思いメールを返信し、 私も家でメールを待ちながら待機していました。 4、5時間後(夕方になることもありました…)、 「やっぱり治らないから、今日はそのまま体を休めます。ごめんね。」と。。 彼の身体はもちろん心配していますが、正直…折角の1日の休みが無駄になってしまった。。 と思いますし、このようなことが続くと、彼に対して色々な疑問を抱いてしまいます。 私だったら、相手の時間もありますから、 自分の体調のレベルを見極めて、出来るだけ早めに連絡しようとするのですが。。 ちなみに、彼の状況は、1,2カ月前から、 メールの内容が「体調が今日も悪い」「疲れたから早く寝る」といったもので、 心身ともに疲れていそうなのですが、会社には遅刻しないで行けているようです。 タイミングよく、会う約束をしていた日に体調不良を理由に会えないってことが、 続くので、だんだん彼のことが信じられなくなってきています。。。 同じようなことを経験された方、 何かアドバイス頂ける方がいらっしゃったら、嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • ポケトーク同時通訳において、英語と日本語訳のスクリプトをコピー、あるいはエクスポートすることはできないのでしょうか?
  • ポケトーク同時通訳でスクリプトを取得する方法について知りたいです。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスであるポケトーク同時通訳において、スクリプトのコピー・エクスポート機能について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう