• ベストアンサー

仕事がなく暇です(長文です)

就職して9年目、30代会社員&主婦です。 仕事内容は、CAD設計補助(トレーサー)です。 (私含めて)グループ2人で仕事をしています。 基本的に依頼されるものを処理するところです。 はっきり言って専門職の仕事が0です!(2人とも)簡単な作業しか残っていません。(1~5分程度のもの) 現在は一人1台PCを持っているので、清書依頼も以前よりめっきり少なくなりました。 他部署から異動の人が多く、私達のことを何するグループか、知らないって感じなんです。 たぶん、雑務一般、設計無知だろうと思われています。電話番しか見てません! グループの一人が定年まで待てば(あと2年)、その後仕事が少し増えるかな?と期待はしてます。 だけど、私以外に暇な人が多い会社なんです! 人を使うのが下手な会社なんです! あと他部署も同じ部署内の人も嫌いになってきました。 見切りつけたほうがいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#56555
noname#56555
回答No.5

はじめまして、こんばんは。 私も全く同じ状況を味わった経験者です。 仕事が少なく暇なのって、思ったよりも すごくつらいですよね。時間が長くて・・・ かといって他の方の仕事を手伝える事もなく 一日なんとか仕事をしている雰囲気だけは 作っていましたが、 今年の夏季賞与の査定がものすごく悪く・・・ 遅刻、欠勤、私語など減給される要素はまったく 思い当たらないので、やはり仕事が少ない事で あまり仕事をしているように見えない事が原因だと 思いました。 でもそれで働く気力が無くなってしまって。 退職しました。 私的には退職して良かったと思っています。 本当に苦だったし、その上査定を下げられたら その仕事を続ける意味は無いですから^_^; あくまでも私の経験ですので、参考までに。

mogrou
質問者

お礼

私よりつらい経験されたんですね。正直ビックリしてます。現在、査定は並です。 一日暇なので脳が止まってます。これってやばいですよね。 最近は給与よりこれから自分がどうしたいか、と考えてしまうんですよね。

その他の回答 (5)

  • rubyeye
  • ベストアンサー率47% (395/825)
回答No.6

CADの設計補助をやっている程度では、30代の転職はつらいです。 すっぱりやめて、専業主婦になるなり、スーパーなどの裏方仕事のパートなどをする覚悟があるのならかまいませんが。 わたしはCADの設計&設計補助をやっていましたが、基本的に、私の属していた業界の仕事がありませんでした。 何かありませんか?と上司にアクションを起こしても、仕事そのものがないと言う状態で、泣く泣く仕事を辞め、3年の求職活動の末、かつてやっていた仕事とは、まったく関係ない職につきました。 なにもしなくてもお給料をもらえるなんて、幸せなことです。 私たちは設計補助で、トレースなどをしています。トレースや報告書の清書など、何かお仕事下さいとアクションを起こしたことはありますか? 会社の人を嫌いになる前に、行動してみては? 行動を起こしていても仕事がないのなら、人を使うのが下手という以前に、会社自体に居る人間を使い切るほどの仕事が無いのではないでしょうか。 会社自体に仕事も無く、会社に利益がない状態で、自分に非はないのにボーナスが下がったと不満を溜められても、会社側からしてみれば、ない袖は振れないといったところでしょう。 この暇な機会に、CADの資格を持っていなければ、CADの資格試験を受けてみるとか、他の取れそうな資格試験を受けてみるとか、してみるのもいいかもしれません。 私は、暇で仕事が無かった時期には、勉強してましたよ。 よく考えて、頑張ってみてください。

mogrou
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。パートでもいいと思っています。辞める理由の一つ、社長が交代し社風変化が起こり雰囲気も冷暗になりました。心に傷つき疲れました。でもCADや他にも勉強したほうがよさそうですね。

回答No.4

(1)自分自身の経験  数年前にそういう経験をしました。  1日がとても長くつらかったです。  また「暇で給料がもらえる」なんて安易なものではなく、遊ぶわけにもいかず、なんとなく仕事をしている雰囲気を作らざるを得ず大変つらかった。 (2)今は  自分自身が大きく変わったとは思っていませんが、今の職場で回りのメンバーが変わり、オフィスの雰囲気、仕事の内容も変わり、今は”楽しく”やっています!!!! 長い人生 色々な時間がある というのが 結論です!

mogrou
質問者

お礼

ありがとうございます。 すごくうらやましいです。勇気だそうかな。

  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.3

いいと思いますよ。 私の会社もヒマですが(以前はとても忙しく過労で鬱病、退職) ネットさえあれば平気です。 昼間株、先物の売買したり、いろいろ資金運用をしています。 給料よりはるかに(いや会社よりも)利益より出しているんで 楽々です。 もう会社での地位や給料などどうでもいいです。 無職だと冷たい視線がくるので働いています。 変にやめると職探し大変ですよ。 本当に。 無職2年を経験し、転職活動もとても苦労したのでわかります。 会社の経営が危ないなら要検討でしょうが問題ないなら気にする必要ないと思います。 あと失礼ですが30歳以上の女性だと転職はパートならまだしもまともなところは よほどの実力がない限り採用されません。 よって次が決まったのなら別ですがそうでないなら在職した方がいいです。 人間関係はどの会社でも多少問題は発生します。 みんな仲良く・・・など子供向けアニメぐらいしかないでしょう。

mogrou
質問者

お礼

ありがとうございます、参考になります。 確かに30代女性は再就職難しそうですよね。パートでもいいと思ってます。

回答No.2

何もしなくても給料をもらえるなんて羨ましい限りです。会社から見切りをつけられない限りお勤めされてはいかがでしょうか。

mogrou
質問者

補足

そうなんでしょうか?7時間30分超つらいですよ

  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3600)
回答No.1

それでももらえる給料が同じなら暇な方が良いんじゃないですか… 出来高ですか?給料は?

mogrou
質問者

補足

出来高ではありません。昇給制です。

関連するQ&A

  • CADオペレーターという仕事について

    こんにちは。 CADオペレーターと言う仕事があることを最近知りました。 設計者の原図に忠実に、工業製品や部品、デザイン図を描くのが CADオペレーターと言うことですが、いわゆるトレーサーのことですよね。 ちょっとよくわからないのですが、いわゆる設計的な仕事はせず トレースばかりの仕事と言うことですよね。 何も知らなくて申し訳ないのですが、CADオペレーターと言うのは、 求人はそこそこあるものなのでしょうか? あと、この仕事の将来性はどうなのでしょうか? この仕事に興味がありますので、色々あどばいすお願いします。

  • 3D-CADは若い女性の仕事?

    会社内で機械装置の製造・販売の事業部門を立上ようとしている者です。 会社の本業は機械とは関係ないのでCADの専門家がいません。 私自身、大学の機械科は出ていますが、CADは専門外です。 装置の設計には3D-CADが必須だと思いますが、 まず私か他の正社員がこれを習得し、実務を外注の若い女性のオペレータに頼もうと思っているのですが、 中には3D-CADなんか正社員がやっても全然ペイしない、意味がないという人もいるのですが、いかがでしょうか。 私の考えでは若い女性のオペレータ(あまり経験がない人という前提で)の仕事は、いわゆる図面の清書で、 形状をどうするかという判断はやはり正社員が行なうべきであり、そのためにはCADの基本機能だけでも習得する必要があると思うのですが。

  • 仕事がヒマすぎて・・・

    必ずと言っていいほど、月に一度は体調をくずします。 一所懸命、仕事をさがしたり、他の部署に手伝いをしたりしていますが、ヒマなのです。 私は、今まで、ずっと時間に追われる職種についていたのですが、転職してからは、どんなに、ゆっくり時間をかけても、時間をもてあましてしまうのです。 贅沢な悩みかもしれませんが、ヒマはヒマで、とっても苦痛です。 定年まで、働こうと思うと、ヒマなほうが、体力的に楽で良いとは思いますが。 気が緩んでしまい、体調を崩すのだと思います。 こういう場合は、何か、仕事が終わった後に、趣味を見つけたほうが良いのでしょうかね。 アドバイス、お願いいたします。

  • 仕事で行き詰まっています。

    仕事の事で、行き詰まりを感じていて、ご相談致します。 私は30代女性です。私が勤務している部署は有資格者4名、無資格者15名ほどの部署です。 以前から、悩んでましたので過去の質問にもあります。以前の有資格者の内訳は定年後の再雇用者が1人、40代のベテラン1人、私の順でしたが、40代の次期部署長が突然退職し、残った定年退職者と私の2人で乗り切っていました。 経営者は80代で、定年退職者を大変優遇しておりました。 しばらく2人で頑張っていましたが、昨年、中途採用者2名(20代後半と50代)が入職しました。 定年退職者は、60で定年した後、再度部署長になりました。この定年退職者は、かなりのベテランで、女ですが家庭を犠牲にし、仕事に命をかけていましたので、上からの評判は良く大変可愛がられていました。 反面、部署内では、自分にしか出来ないよう煩雑な体制作りや、無資格者の勤務体制など改善することもなく、かなりの離職者がでている状況でした。2年で10名以上退職しています。 私はその時代はまだ入職しておりませんでしたが、この時も上からは責められることはなかったようです。 以前の40代の次期部署長が辞めたのも業務面、精神面ともに、引き続きを十分にしていなかったのも原因だと思います。 定年退職者は、近年は定年後の再雇用での部署長でしたので仕事も以前の様に力を入れておらず、新人2人には甘く、必要な注意をしておらず、かわりに私が注意すると、新人は、部署長はそんなことはいっていない。と、私と新人2人の関係も難しいことが、多々ありました。 おまけに、無資格者の退職者が4名でている状況で、もう1人産休に入ります。 このような状況でこのたび、定年退職者が、本当の退職をすることになりました。 定年退職者は本当は辞めたくなく、辞める時期も明確にせず、ずるずると曖昧なままにしており、こちらから尋ねても明確にせず、ようやく確定したのは1ヶ月前でした。 80代の経営者は定年退職者には、一緒に会社を守ってきたという気持ちが強く、会社の中ではまだ若手の私が次期部署長をすることになったのを、頼りない、役不足と感じているのが、ひしひしと伝わってきます。風当たりが厳しいです。 私は、役職はついておりませんでしたが、実質部署長の仕事と新人2人の育成、勤怠管理等1年前からしておりました。私なりに頑張ってきたつもりで、周りが以前よりも皆、いきいきと仕事をしていると言われました。 しかし、うまくいくことばかりでなく私の状況が一変したのもあり、他部署からは以前のイメージからもあり、見下され、新人2人は私の指示には従わず、本当に参っています。 人手不足と体制の見直しで奔走していた、そんな矢先、経営者は、50代の新人をかなり優遇していることがわかりました。この方が入職するきっかけは、定年退職者が連れてきており、おまけに家がそこそこの家で、この土地では、だれもが知っている家の娘です。それだけではなく、やはり50代でいろいろな経験をしており部署長の泊はつくと思います。 この先いくら頑張っても経営者からの先入観もあり、認められることはないなと、落ち込んでいます。 しかし、部署内のみなさんの事を考えるとこれからが正念場で現状打破したい気持ちもあります。 こんなストレスとプレッシャーでは、自分の生活がままなりません。結婚なども考える余裕がありません。 1年後には辞める意思を伝えたいと思っています。しかし、定年退職者がやめたばかりの時期では、ひんしゅくを買うのも承知しています。 この会社に入ってから、上が家庭を犠牲にしてまで仕事に打ち込んでいたのもあり周りも大変な思いをし、様々な事がありました。 その度、もがき苦しみながらも乗り越えてきたつもりですが、そんな時期が長かったのもあり、もう、疲れてきました。最近は、ずっと感情を押し殺してきたのでなんだかわからなくなりました。 支離滅裂ですみません。考えがまとまらないのです。 このような状況では皆さんは、どんな風に乗り越えられますか?

  • 仕事が暇すぎて辛いです。

    仕事が暇すぎて辛いです。 入社2年目です。法務部のない会社で法律を一人で担当しています。 今まで法律に興味のない会社だったので(興味がなくてはいけないんですけど) 法務課が他の部署が活動する際に絡むシステムがまだなく、つまり私の仕事が浸透していなく、 また直属の上司は法律専門ではないのでほぼほったらかしです・・・。 たまに来る仕事も、大学で養ってきた知識ですぐ終わってしまい、上司に確認をとったりするのですが 上司はそれどころではないらしく、すべて上司で私の仕事がストップしています。 (たまに質問をしても、これはわからないから親会社に聞くね、といって3か月ほど放置です。) 催促もしたり、何かすることはありますかと聞いたりもするのですが、上司のご自分のお仕事が忙しいのに、 また、なんどもしつこく言うことに気が引け、どうすればよいのかわかりません。 上司の人は決して悪い人ではないのですが、他の同期がバリバリ仕事尾をしている中で、私だけ毎日本当に暇で かなりの焦りがあります。残業もありません、が帰りづらいのでちょっとしてます。 たまに来る仕事(契約書確認)も、30分で終わるものですが、4時間くらいかけてやるようにしてます。 すべて無駄に思え、ただ給料がもらえるからという理由で毎日自分を無にしてどうにかやり過ごしているという感じです。 どうしたらよいのでしょうか。 同じような方いますか。 転職したほうがよいのかな・・・。 それともまだ私に実力がないからなのでしょうか。 でもここにいても実力がつくのかすらわかりません。 せっかくやりたい仕事に就いたのになぁ、と毎日考えております。 何かアドバイスいただけたら幸いです。

  • 仕事量が多すぎてこなしきれません

    会社の仕事があまりに多すぎて困っています。私は担当業務を減らすか人を増やしてほしいと思って上司に訴えているのですが、なかなか実現しません。私の要求は不当なのか、ご意見を伺いたいです。 会社員で、会社で経理・総務を担当しています。 私は管理職ですが、経理総務は上司の一人と私一人で、部下はいません。 会社は40人程度の会社です。 上司は実務はしないので、実質的に私一人が総務経理をやっています。 業務は現金出納、経理仕訳、備品車両管理、事故対応、勤怠管理、月次支払(500件程度)、その他雑務全般です。 この他にISOの事務局もやっています。 昨年末から、いろいろな仕事がどんどんと溜まり始めました。 上記の仕事で手一杯だったところに、組織変更の資料作り、倉庫整理などを任されたためです。 年末からほぼ毎日4時ほど残業していますが、終わりません。 業務の半分ほどは入社当時からやっている仕事なので、管理職でなくてもできるものです。 管理職といっても、使い走りの買い物や簡単な雑務にもおわれる毎日です。 倉庫整理も人手がいれば手分けしてできるのに、一人ですべてやっている状態です。 他の部署の人たちは、頼めば手が空いている時には手伝ってくれますが、不定期で短時間なのでなかなかはかどりません。 こんな状態がずっと続き、会社の業務に支障が出るのは会社にとっても良くないし、私も辛いです。 先月頃から精神的にも追い詰められてきて、仕事中に涙が止まらなくなったり動悸がしたりします。 上司には一度相談し、上記以外にもやっていた他部署の手伝いを止めさせてもらったのですが、まだまだ仕事量は多いです。(そもそも、他部署の方が人が多いのに、私が他部署の手伝いをしていたことがおかしいのですが、上司命令でした。) 上司は、私ばかりに負担が大きくなっていることは承知しているが、お金が儲からない部署に人は入れられないと言われています。「管理職なんだからがんばれ」ということらしいです。 他の部署の事務の人も忙しいです。毎月20時間ほど残業をしているので、安易に手伝ってもらうこともできません。 ですが、給与は私と1万ほどしか変わらずに残業手当を受け取っているので、時々理不尽に思います。 こんなご時勢なので、仕事があり日々の生活をつつがなく送れることは、とてもありがたいと思っています。会社にも感謝しています。ですが、そう思ってがんばって仕事をすればするほど、いろいろな仕事が増えていきます。 このままがんばっていっても、遠からず体調を崩すか精神的に病んでしまいそうです。 もう少し強硬に「できません」と言って人を入れてもらうようお願いし続けることは間違っているのでしょうか?社長は人がいるなら入れてもいいが、営業優先、と言っています。今の会社の経理総務は「人がいる」状態だと私は思うのですが、違うのでしょうか? 上司にはどのように伝えたら分かってもらえるのでしょうか? みなさまのご意見をお願いいたします。 (長文で失礼いたしました。)

  • 設計者、製図者、オペレーターの違いについて

    小さな会社で働いています。設計担当の人はいるのですが、CADによる製図は主に外注に出しています。 私は、勉強して2D、3DともにCADが使えるようになったのですが、図面を作れるかというとそこまで出来ません。一から図面を書いてと依頼されるとお手上げです。一つの部品でも寸法の入れ方から様々な記号の必要性も分からなかったりです。寸法公差など全て書き入れてある手書き図面ならCADで清書出来ますという程度です。 本などで製図の勉強はしていますが、実践となるとなかなか応用が効きません。CADは楽しいので携わっていきたいと思うのですが、皆さん仰るとおりCADの操作が出来るだけでは将来性がないと思います。 そこで質問です。皆さんの職場では、設計者、製図担当者、CADオペレーターと担当は分かれていますか?また、どの担当にどこまで求めていますか? 寸法などの入れ方、公差の決め方、記号の必要性などは設計者が決めるものですか?それとも製図担当者が入れるものですか?CADオペレーターは、CADが使えるだけでしょうか? 参考までに他の方々の状況など教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。 補足します。 私は機械の世界が初めてです。 どう転んでも設計者にはなれないと思っていますが、CADの操作が出来るというだけで図面作成依頼が来るようになってしまいました。 寸法から記号から何から何まで手書きで入れたものをCADで作ってという人から、形状のみを渡されあとは図面にしてという人もいて、そんな時はとても困ってしまいます。そんな場合は「ここまでしか分かりませんでした」と言って出来るところまでやってはいますが。プレッシャーと未熟さで結構辛いものを感じます。 そんな状況なのでCADが出来る=一般(?)にはどこまで出来るという解釈になっているのか知りたいと思いました。

  • CADを一生の仕事とするには。。。

    こんばんわ 派遣社員としてCADのオペレーターをしております22歳女です。 CADの仕事が面白いのでずっとこのまま続けていきたいと思っているのですが、それに当たっていくつか不安があるのです。 私は対人関係と電話応対が苦手なので、以前事務で勤めていた会社を辞めてCADをスクールで習い現在に至っているのですが、黙々とパソコンに向かう仕事がとても自分に合っており、その反面、将来的に設計も出来なければCADオペレーターという仕事はなくなりつつあるのかなとも考えています。 設計ともなるとやはり話術にかけていて人と接するのが苦に感じない人でなければ勤まりませんよね? CAD設計者という仕事に携わっている方はどのような仕事内容をされているのでしょうか? 長くなりましたが、私が一番心配しているのは、いずれCAD設計者になった時に一日中パソコンに向かっている訳にもいかず、顧客からとやかくクレームをくらい神経を使う毎日が待っているのかなという事です。 設計者がそのような仕事内容であれば、おそらく私には無理なので向いている仕事を教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 他部署の仕事の手伝いで揉めてます

    初めまして。途中入社して丸4年。私は設計部におります。 現在、他部署の仕事の手伝いで揉めてます。 約1年前に、他部署(以下A部署)にて産休に入る先輩がおり、その先輩の仕事を一部、私たちの部署で受け持ってくれないかとA部署の部長から話がありました。 当時、設計部に私含めて女性が2人おり、その先輩の一部の仕事を2人で分担してやることになりました。 すぐにそのA部署からまた一人、結婚を機に辞めると言った同僚がおり、その同僚の仕事も一部手伝うことになりました。 どちらも月初に3日間ほど時間のかかる作業です。 A部署で一気に2人いなくなるのはキツイという事で、A部署で新しい人を2人雇いました。 1人産休、1人退職しましたが、新人が2人入ってきて、合計で3人(部長入れて4人)おります。現在は±0人です。 数か月間に、また違う部署(以下B部署)で同僚が産休に入りました。 そのB部署の穴埋めとして、私の部署にいた女性がB部署に異動になりました。 まとめると現在は以下のとおりです。 A部署 3人(±0人) B部署 1人(±0人) 設計部 1人(-1人) 設計から一人抜けた分の仕事は、私が全て請け負うことになりました。 その人は、新しい部署で新しい仕事に専念したいからと、2人でやっていたA部署の手伝いも全て私にやってほしいと言い出しました。 それを聞いて、私のいる設計部の部長が、A部署のお局に「もう〇〇(私)さんに手伝いをやらせないでくれ。仕事の管理は全て俺がやってるから直接〇〇(私)さんに言わないで」と言いました。 お局はそれを言われて、私に怒りを向けてきました。 「私よりあなたの方が暇そうなのになぜできないの?」「こんな仕事は全部私がやればいいと思っているんでしょ?」「あなたは毎日ちょっと早く来るだけで評価が高くていいわね」など連日、怒りのLINEをしてきました。 私は毎日1~1.5時間の早出、お局は定時出社で残業するのは月末月初くらい。暇だと言われる覚えはありません…。 揉めたくないので、「私に言われても困ります」とだけ言い、適当に流しました。 結局、手伝っていた仕事の半分はA部署に返すことになったのですが、残りの半分をどうしても私にやらせたいみたいです。 新しく入ってきた子たちは毎日定時出社・退社です。 お局は、新人の子達に仕事をやらせたくない、片方の子は生理的に好きではなく、話すのも嫌だと前に言ってました。 当人たちも、やることがなくて困る日が何日かあると言ってました。 他の部署の揉め事や私情なんか私には関係ないのに、手伝えないとこちらに怒りをぶつけてきて最悪です。 A部署の部長も、私の部署の部長もそういった人間関係のごたごたや意地悪で仕事を与えない現状を分かっておりません。 A部の部長は、「なんかうちの部署、みんな大変そうだから手伝ってよ~」ぐらいの感じで全然何も考えてません。。 私が意見して余計揉めるのも正直、面倒です。 なぜ手伝わせてるのにそんなに偉そうなのか?産休と退職者の補填で結局、私の部署が一番とばっちりを受けてるのに、そういったのも全く考慮してもらえない。全然納得できません。。 皆さんならどうしますか?

  • 仕事が暇です・・・・

    仕事が暇です・・・・ こんなご時世にこの様な事を言ってはいけないかもしれませんが、 仕事が暇なのです。 今日一日行った仕事は30分で終わる簡単なものしかありませんでした。 今いるフロアで一番仕事をしていないと言い切れます! 男性主体の仕事なので事務職の私はお手伝い程度(正社員です) みんな優しいですし、大好きな職場なのですが、これでいいのかと?? こんな時は資格の勉強をすればいいのですか? みんなの電話を磨いたりすればいいのでしょうか(フロアの掃除は専門の方がいます) このままだと、必要ない人間として他部署へ異動になったり(今の部署は女性一人です)されたらどうしようか??とか心配をしてしまいます。 だからといって暇なのが不満でもなく、ただ今の部署にずっといたいのでどうやったら重宝される人間になれるのかを考えています。 結局は仕事の出来ない、ヒマが大好き人間って事なのは承知しています。 何か前向きなやる気が出るような、ご意見をお待ちしています。

専門家に質問してみよう