• ベストアンサー

有給休暇中に仕事のメールが来たらどう思いますか?

明日から3連休という方も多いと思います。 そこで質問なのですが、今週の木曜日から2日間、あるいは来週の火曜日から2日間有給休暇を取ると5連休になりますよね? 折角の連休だから旅行に行こうと思い、事前に有給を申請し、5連休になるように休みを取ったとします。しかし、旅行のために休みを取っているということは親しい同僚にしか伝えていません。 しかし、旅行中に同僚からメールが来ました。 「Aさんが結婚することになりました。式を挙げないそうなので、会社でご祝儀を集めています。個人的にお祝いを包む予定の人からは集めないつもりなんだけど、どうする予定ですか?」 という内容です。時間は定時をまわってすぐです。 同僚は旅行のことを知っていますが、ご祝儀をすぐにAさんに渡したいのだろうと考えられます。 みなさんだったら、このメールに返信しますか? 返信する方はどのような内容にしますか? 返信しない方はその理由を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lovejuice
  • ベストアンサー率12% (4/31)
回答No.2

あたしだったら即、返信します。理由は・・・ 1.急なことだから 2.個人的なことだから.お仕事の話じゃないですから 3.せっかくの問いかけですから、即返信はマナーだとおもいますよ お仕事仲間は大切に

noname#20562
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご祝儀については「急なこと」と考えてもいいのですね。参考になりました。

noname#20562
質問者

補足

みなさまに補足させていただきます。同じ文章になりますが、ご容赦ください。 質問には私の立場はあえて書きませんでした。自分の立場を表明すると、メールに対する率直な意見が聞けないのではと思ったからです。 実は、メールを送ったのは私なんです。つまり、質問で言う「同僚」の立場にいました。逆の立場にたった質問をしたのは同僚からの返信メールに納得ができなかったからです。 同僚に質問の内容のメールを送ったところ、質問には答えてもらえなかった上、「逆の立場にいたとして、プライベートの時間のこんなメールが来たらどう思う?」という返信が来て戸惑ってしまいました。 お祝い事だから出来るだけ早く渡したいと思っていたのですが、「休み中にメールしてまで聞くことなのか」という内容のメールも来ましたので、みなさんだったらどう思うか知りたくてアンケート質問をしました。 私自身は、すぐに返信します。 例え有給休暇だとしても、みんなが仕事をしている中で自分が休むということは、何らかの迷惑がかかるかもしれないというのは想定していますし、仕事やそれに関する連絡が入ってくるのは仕方が無いことだと思っています。同僚にもその旨のメールを送っています。 ほとんどの回答者様が同じ意見だったので、安心しました。 改めて、回答していただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

すぐに返信します。 理由は、これは仕事のメールではないからです。 といっても、 仕事のメールだとしても返信できない状況ではない限り、返信します。 ここでいう仕事のメールとは、例えば、 ○○のファイルはどこにある?とか 取引先から△△の件で電話があったけど、どう対応すればいい? のような内容です。 同僚に迷惑をかけたくないので、返信します。

noname#20562
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「ご祝儀については業務外である。」他の回答者様もおっしゃっていましたね。 仕事のメールだとしても返信するとのこと・・・やはり仕事をしている以上は仕方の無いことですね。

noname#20562
質問者

補足

みなさまに補足させていただきます。同じ文章になりますが、ご容赦ください。 質問には私の立場はあえて書きませんでした。自分の立場を表明すると、メールに対する率直な意見が聞けないのではと思ったからです。 実は、メールを送ったのは私なんです。つまり、質問で言う「同僚」の立場にいました。逆の立場にたった質問をしたのは同僚からの返信メールに納得ができなかったからです。 同僚に質問の内容のメールを送ったところ、質問には答えてもらえなかった上、「逆の立場にいたとして、プライベートの時間のこんなメールが来たらどう思う?」という返信が来て戸惑ってしまいました。 お祝い事だから出来るだけ早く渡したいと思っていたのですが、「休み中にメールしてまで聞くことなのか」という内容のメールも来ましたので、みなさんだったらどう思うか知りたくてアンケート質問をしました。 私自身は、すぐに返信します。 例え有給休暇だとしても、みんなが仕事をしている中で自分が休むということは、何らかの迷惑がかかるかもしれないというのは想定していますし、仕事やそれに関する連絡が入ってくるのは仕方が無いことだと思っています。同僚にもその旨のメールを送っています。 ほとんどの回答者様が同じ意見だったので、安心しました。 改めて、回答していただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#17965
noname#17965
回答No.4

お仕事、お疲れ様です。Aさんの結婚、めでたいことですね。 私は個人的に包む予定はありませんので、会社で集めるご祝儀に賛同します。とは言っても私は今休暇中です。出社してからで間に合うなら出社後に支払います。間に合わない場合、申し訳ありませんが立て替えて頂けないでしょうか?もちろん出社後にお返しします。

noname#20562
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。回答者様のおっしゃるような内容だったら分かりやすいと思います。

noname#20562
質問者

補足

みなさまに補足させていただきます。同じ文章になりますが、ご容赦ください。 質問には私の立場はあえて書きませんでした。自分の立場を表明すると、メールに対する率直な意見が聞けないのではと思ったからです。 実は、メールを送ったのは私なんです。つまり、質問で言う「同僚」の立場にいました。逆の立場にたった質問をしたのは同僚からの返信メールに納得ができなかったからです。 同僚に質問の内容のメールを送ったところ、質問には答えてもらえなかった上、「逆の立場にいたとして、プライベートの時間のこんなメールが来たらどう思う?」という返信が来て戸惑ってしまいました。 お祝い事だから出来るだけ早く渡したいと思っていたのですが、「休み中にメールしてまで聞くことなのか」という内容のメールも来ましたので、みなさんだったらどう思うか知りたくてアンケート質問をしました。 私自身は、すぐに返信します。 例え有給休暇だとしても、みんなが仕事をしている中で自分が休むということは、何らかの迷惑がかかるかもしれないというのは想定していますし、仕事やそれに関する連絡が入ってくるのは仕方が無いことだと思っています。同僚にもその旨のメールを送っています。 ほとんどの回答者様が同じ意見だったので、安心しました。 改めて、回答していただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.3

 返信します。気が付いた時点で。  何故なら「業務以外」の事だから。定時後ならなおさらです。向こうも休暇に入っているのかもしれないし。しかも社内の事です。予定を聞いて居るだけで今すぐ持ってこい!とかじゃあないのだから、個人的にだすつもり・みんなに合わせるのどちらかの返事をすればいいだけですからね。

noname#20562
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 メールを送った側も休暇に入っているかも知れない・・・。そういう考えもあるのですね。確かに、今すぐ持って来いという内容でもないですしね・・・。

noname#20562
質問者

補足

みなさまに補足させていただきます。同じ文章になりますが、ご容赦ください。 質問には私の立場はあえて書きませんでした。自分の立場を表明すると、メールに対する率直な意見が聞けないのではと思ったからです。 実は、メールを送ったのは私なんです。つまり、質問で言う「同僚」の立場にいました。逆の立場にたった質問をしたのは同僚からの返信メールに納得ができなかったからです。 同僚に質問の内容のメールを送ったところ、質問には答えてもらえなかった上、「逆の立場にいたとして、プライベートの時間のこんなメールが来たらどう思う?」という返信が来て戸惑ってしまいました。 お祝い事だから出来るだけ早く渡したいと思っていたのですが、「休み中にメールしてまで聞くことなのか」という内容のメールも来ましたので、みなさんだったらどう思うか知りたくてアンケート質問をしました。 私自身は、すぐに返信します。 例え有給休暇だとしても、みんなが仕事をしている中で自分が休むということは、何らかの迷惑がかかるかもしれないというのは想定していますし、仕事やそれに関する連絡が入ってくるのは仕方が無いことだと思っています。同僚にもその旨のメールを送っています。 ほとんどの回答者様が同じ意見だったので、安心しました。 改めて、回答していただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

これって仕事のメールではないのでは? だから同僚も送ったのだと思います 返信も質問者さんの意見を書いた意見でいいと思います みんなと一緒にだすのなら、そうしたいが立て替えてもらえないだろうか 個人的に出すなら自分で出すから など、

noname#20562
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 そうですよね・・・返事をすればいいだけの話ですよね?

noname#20562
質問者

補足

みなさまに補足させていただきます。同じ文章になりますが、ご容赦ください。 質問には私の立場はあえて書きませんでした。自分の立場を表明すると、メールに対する率直な意見が聞けないのではと思ったからです。 実は、メールを送ったのは私なんです。つまり、質問で言う「同僚」の立場にいました。逆の立場にたった質問をしたのは同僚からの返信メールに納得ができなかったからです。 同僚に質問の内容のメールを送ったところ、質問には答えてもらえなかった上、「逆の立場にいたとして、プライベートの時間のこんなメールが来たらどう思う?」という返信が来て戸惑ってしまいました。 お祝い事だから出来るだけ早く渡したいと思っていたのですが、「休み中にメールしてまで聞くことなのか」という内容のメールも来ましたので、みなさんだったらどう思うか知りたくてアンケート質問をしました。 私自身は、すぐに返信します。 例え有給休暇だとしても、みんなが仕事をしている中で自分が休むということは、何らかの迷惑がかかるかもしれないというのは想定していますし、仕事やそれに関する連絡が入ってくるのは仕方が無いことだと思っています。同僚にもその旨のメールを送っています。 ほとんどの回答者様が同じ意見だったので、安心しました。 改めて、回答していただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 有給休暇取りすぎ

    私の職場ではなく、母の知人の息子さん(40代妻子持ち)の事なんですが。毎月ちょくちょく有給休暇を取り週末は三連休にしたり、お正月休みに有給休暇を足して二週間連休にしたりしてます。今月は2月3日~21日まで有給休暇を取って休んでます。特に誰かが病気とか長期旅行とか用事があるわけではなく、ただ休んで実家でのんびり過ごしてるだけです。今月は事実上7日間しか出勤しないようです。普通の会社で一ヶ月にこんなに休む人っていますか?勿論会社で許可したから有給休暇を取ったんでしょうけど、あまりにも休んでるので不思議なんですが

  • 有給休暇について

    私の働いてる会社では、有給休暇を使わせてくれません。 たしかに週休2日なので休みたい日に自分の休みをあてなさいと言われてます。かといって、旅行のために1ヶ月間に8日ある休みを8連休として使う事はダメだと言われてしまいます。有給休暇はたまるいっぱうだし。何かいいアドバイスはありませんか?? 有給休暇を使わせてくれなくても、法律的には問題はないのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 有給休暇の取りすぎでしょうか?

    今の会社に入社して一年ほど経ちました。 会社は300~400人ほどいる割と大きめの工場です。 有給休暇が取得できるようになり、以下のように有給休暇を使いました。 4月は月曜日に一回 6月は金曜日に二回(会社が土日休みなので三連休) 7月は金曜日に一回 これから7月30日にもう一度有給を使う予定です。 上司からの視点、同僚からの視点など、見る人によってはこの有給休暇の使い方が多いか少ないかは変わると思います。 自分的に見るとちょっと使うペースが早くておおいかな?と感じていて、7月30日の有給取得に引け目を感じています。 他の人から見て、広く意見を聞きたくて質問したいのですが、この有給休暇の取り方は異常でしょうか? ちなみに同じ会社の他の人がどの位のペースで有給を使っているのかは分かりません。

  • 有給休暇について…困ってます。

    うまく説明できないですが、聞いて下さい。 私は現在1年半働いて、この10月15日付で辞めます。うちの会社は月7回の休み×12ヶ月の84日と有給休暇10日の年間94日の休みになります。 ですが、実際、有給はあまり使ってはいけないのす。なぜなら、有給を買い取ってボーナス(違法ですね)になるからです。と、こんなふざけた小さい会社です。 うちの会社では、有給が発生する日付が2005年7月16日~1年間で、この期間の有給残が10日間なのです。(それ以前(~2005年7月15日の有給残は冬・夏のボーナスに変換です。) それで、8月(7/16~8/15)は10日間、9月(8/16~9/15)は7日間休みをとり、なんと今月(9/16~10/15)は、4日間しか休みがとれません。 ※月7×3ヶ月=21日ー(10+7日)=4日の計算になります。 その時に有給は?と聞いたのですが、使えないと言われました。 今年の7月から1年間に対しての有給を辞めるという理由で消化するというのはいけないんでしょうか?

  • 有給休暇について

    有給休暇について質問です。 いまアルバイトとしてスーパーで半年ほど働いています。 最近有給休暇が10日ほどあることに気づきました。 (タイムカードを押したとき表示されました。) 今度、学校の用事と旅行など重なって バイトで4連休させていただく事になったのですが その4日間を有給にしてもらいたいのですが 今すぐにでも チーフまたは店長に言えば良いのですか? ちなみにもうシフトは決定していて 4日連続で休むのは来月になります。

  • 有給休暇について

    有給休暇についての質問です。4月から就職する者です。 勤務は完全週休二日制のシフト勤務になります。有給は半年後10日貰えます。 有給の使い方ですが、例えば◯月の1~7日の1週間があったとして、「2日に有給で休みたい」と申請すると、週休二日制なので2日以外の例えば4日と7日が休みになり週の休みが3日間になるということですよね? ですが、先輩方のシフトを見ると、週休2日休みの一方が有給扱いになっているところがありました。例えば上の例で言うと2日の有給の他にその週はあと4日しか休みがないということです。週休二日制は守られておりますがこれだと有給の使い方がおかしいなと思いました。 会社の年間休日は120日です。福利厚生にも完全週休二日制の年間120日休みとなっています。それプラス有給休暇のはずなのにもともと指定されている休みが有給休暇に変わると1日分は有給として出勤したことになるので、120日の内、119日が休みになりますよね? この有給休暇の使い方は正しいのでしょうか?

  • 有給休暇のとり方について

    こんばんは。有給休暇のとり方について質問させていただきます。 現在大手派遣会社に登録して週2日で働いていますが、6ヶ月たち、有給休暇が5日間発生しました。 そこで少しでもお給料をいただきたいと思い、自分の出勤日以外の日に有給申請を出してみたのですが、却下されてしまいました。 本来は出勤日を休みとするときに有給休暇を使用する、ということはわかっているのですが、私みたいに自分のお休みの日に有給休暇を使うということはできないことなのでしょうか。 また派遣でも仕事をやめるときに有給消化はできますでしょうか。 どなたかわかるかた、ご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • 有給休暇を使わせてもらえない。

    就職のため4月で退社予定なのですが、有給休暇を使わせてもらえません。 大手電機メーカーに派遣社員として就業し、4月で退社予定です。 4月までの仕事は、みっちり週6日ペースで入っている為、残っている有給休暇を休みの日に当てたところ、休みの日に有給休暇を当てるのは認められないと言われてしまいました。 それであれば、残っている有給休暇を使い切ることもできず、4月にさらに有給休暇が12日増えそれも使えません。 休みの日に有給休暇を当てることはできないのでしょうか?

  • 有給休暇について

    3日間の有給休暇の申請したのですが、就業規則には「公休+有給を組み合わせて連続10日以内で使用可能」とあり、申請日も他のスタッフとは重なりません。 その3日間「どうしても自分じゃないと…!」といった仕事もありませんし、業務に支障がない日程を選んで申請しました。 「休む理由」を聞かれ「私用」だと答えると、「きちんとした理由がないのに連休は認められない」と言い、さらには「この日にしてもらえないか?」と勝手に決めようとしています。 私が申請した日が無理な理由は聞かされていません。 月イチぐらいで、こちらから「有給を使いたい」とは言ってないのに、勝手にシフトの中に有給を組まれ(店長は「他の人が有給を使わないのに、自分だけ使うと目立つ」との理由です…)いざ使いたい時には残日数不足に…。 有給休暇の日を会社側が指定してきたり、頼んでもない日に有給を組んだり…と言うのはアリなのでしょうか?

  • 有給休暇について

    質問させて下さい。 私の職場はシフト制で、私は1月現在有給の残りが12日あるので4月に追加される有給14日分を加味し残り2カ月で12日の内6日有給を使い切ってしまう予定でした。 そうすれば繰り越し6+追加14で上限の20日で損をしなくて済む…はずだったのですが。 今月末、一人の従業員が半ばボイコットのような形で退職しました。 その関係で2月のシフトで申請していた2日分の有給が取り消しになってしまいました。 代わりの人員などすぐ用意できる当てもなく、3月もシフトはキツキツになる事は間違いないと上司は言っています。 しかしこのままだと下手すれば6日もの有給が全くの無駄… そんなのまっぴらごめんです。 こういう場合きちんと有給は取れるものなんでしょうか? また、うちの職場は月の休みが9日間と決まってるんですが、その休みを有給としてカウントしてもらう事は可能でしょうか? ちなみに私は3月一杯で現在の職場で3年目となります。 また、職場では有給は買い上げてくれない方針のようです。