• 締切済み

リアクションに困っています

去年から社会人(女)のものです。私の会社に派遣社員として勤めている男性(20代後半で、多分わたしより1~2歳上)がいて、 最初はそっけないというか、よそよそしい態度を取られていて 嫌われているのかもな、と思っていたのですが、去年の秋くらいから 話しかけられるようになりました。 嫌われてなかったんだな、と思い、それ以降はわたしも普通に接していました。 しかし、間が合わないというか、彼のペースとなかなか合わなくて、 喋っていても、突然話題を変えられたり、いきなり会話が止まってしまいます。 え?ここで会話を切るの?ってなることも多く、なんとなく合わないんだなぁと思いましたが 特別仲が良いわけでもないので、気にしないでいました。 しかし、ここ最近ではより積極的に話しかけてくれるようになり、 ちょっかいというか、からかわれるようになってきました。 その人とは休み時間に他の人と一緒にスポーツをしているのですが、 わたしが現れると、まっさきにこちらにやってきて、相手してあげる、と言ってきます。 わたしの方が下手なので、指導もしてくれるのですが、腰や肩やお腹を軽く触られたり します。 指導中もからかうようなそぶりをされるのですが、 わたしはその人とはさほど仲が良いと思っていないし、 間が合わないと思うので あまりいいリアクションができません。 かといって、嫌いとかではなく、同じスポーツをやる仲間として あまり邪険にもしたくありません。 しかし、話をしていてもまたいつ会話が突然切れるかが気になるので あまり楽しく感じません。 こういうとき、どういう風に振舞えば一番ベストでしょうか? なお、体に触られるのもあまり好きではありません。 とはいえ指導なので、なかなか言うことができません…。

みんなの回答

  • schorls
  • ベストアンサー率41% (111/269)
回答No.4

思うんですが、その男性、少し変わってるというか浮いていませんか? それとも、質問者さん以外の人とは会話も弾むし気があっているんでしょうか。 前者ではなかろうかと想像するんですが・・・。 ちょっと、他の人に相談してみたらどうでしょうか。 いきなり「困ってるんです」じゃなくて、 「彼ってちょっと変わってますよね」とか、遠まわしに。 体を触ってるのが質問者さんにだけなのか(つまりターゲットになってるのか) それともみんなにやっているのか(ただのセクハラ野郎か、よっぽど無神経か) どっちなのかによって、対策も違ってくると思うんです。 つまり、質問者さんだけにそういう態度をとるなら、危険なので ちょっと気の毒ですけど、触られないように距離をとった方がいいと思うんですよ。 みんなにやってるなら、それこそみんなに相談すればいいですよ。 たいがいの女は、体を触られた時点ですぐ拒否すると思うんです。 質問者さん、優しいというか、気が弱いのではありませんか? 世話してもらったから邪険に出来ない、と思うかもしれないけど、 臆病な男性だと、恩を売って、その立場を利用して誘ってきますよ。 指導で触られるのをやめてとどうしても言えないなら、 大変だけど、自主特訓して彼より上手くなったらどうでしょう。難しいか。 個人的には、そこまでしなくても思いっきり手を叩き落としていいと思いますが・・・

noname#61845
質問者

お礼

実は、そのスポーツは女性は私1人です。他はみんな男性で、4~5人です。 団体でおこなうものではないので、少人数です。 他の男性にはからかうようなそぶりは見られないです。 会社も女性はあまりおらず、その男性が他の女性と接しているのは あまり見たことはありません。 なので、他の人にも同じことをしているのかはちょっとわからない状態です。 体に触るのも、本心から指導のためにと思ってのことかもしれないので 妙に被害者ぶるのも気が引けます。 元々は別の男性が全般的な指導役をされていたのですが (この人は男女関係なく親切なので指導いただくのはありがたかったのですが)、 最近はわたしが現れると、質問の男性がすぐに来るので、なんだかペアにされているみたいです。 しかも、その男性のペースで進められるので合わせるのに苦労します。 おっしゃるように、自宅でも練習しているので訓練はしているので なんとかがんばってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • flashprim
  • ベストアンサー率23% (51/218)
回答No.3

あなたと相手では波風立たぬ解決策などありません。強いていうなら「通常に自然体」です。見たくも無い。

noname#61845
質問者

お礼

それでは、他の方の回答をいただくのを待ちます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • flashprim
  • ベストアンサー率23% (51/218)
回答No.2

あなたの言が真実であれば、二人の関係は「死」と同様です。時が解決します。通常に自然体でいてください。 あなたの私生活に明確に侵入してきた場合は、警察に相談します。警察に依存してください。その姿勢を失わないように。明確に侵入してきた場合ですよ。妄想、ヒステリーは結構です。

noname#61845
質問者

お礼

>二人の関係は「死」と同様です。 なんだか哲学のようでなかなか難しいですね。 せっかく回答いただいたのですが、どのようにリアクションを取るか (どのようなコミュニケーションの取り方がいいか) をお尋ねしたいと思った質問ですので…^^; ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • flashprim
  • ベストアンサー率23% (51/218)
回答No.1

あなたを非難するがためにその準備として、聞くのではなくて、あなたはその相手に何らかの魅力を感じていますか、認めていますか。

noname#61845
質問者

補足

ありがとうございます。 正直、魅力はあまり感じません。あくまで仲間として見ています。 ただ、指導してくださるのは(体に触れるのは別として)感謝すべきと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 貰って困るものをもらったときのリアクション

    32歳、会社員(女)です。 みなさんは、貰って困るものをもらったときのリアクションはどうしてますか?一応相手は良かれと思って贈り物をしてくれているのだから、内心困りながらもうれしそうにしますか? 私はそれがどうも器用にできません。 近々私は会社を辞める予定なのですが、先日、自分の送別会があり、そのせきで、比較的仲の良い同僚の女性から、CDをプレゼントされました。が、私からしたらアーティスト名は知らないし、それに、音楽のジャンルが、ニューメタルという、パンクロックとヘビメタが融合したような音楽で、正直、その手の音楽は私は苦手です。CDのジャケットの絵からして私にとってはグロテスクなものとしか思えず、Youtubeの映像もそうでした。 それが好きな人はそれはそれでいいと思うのですが、彼女とはかれこれ3年以上の付き合いで、出会ったときから彼女はそういう音楽の大ファンだったのですが、私は苦手であることは彼女にも言ってあったのにもかかわらず、プレゼントがそのCDだったのでびっくりしました。 そしたら、彼女からしてみたら最高のプレゼントだったらしく「(このバンドの音楽は)世界中から評価されてるんだよ」「この音楽のすばらしさがわからないなんて、常識知らずで恥ずかしいよ!」と、私のリアクションが不満ならしく、説教してきました。 納得がいかないので、この話を家で母親にしてみたら、「それはあなたが悪い!人からもらったものなんだから、どんなものでも喜んであげるのが常識ってもんでしょ。その人に謝ってあげなさい!」と言われて私のほうが怒られました。 それ以来、彼女は「どうだった?」と私にそのCDの感想を聞いてくるし、「その音楽のすばらしさがわからないなんて恥ずかしいよ」と言ってくるし、さんざんな目にあってる気がするんですが、それでもやっぱり悪いのは私なのでしょうか?

  • ちょっかいかけてくる人

    こんにちは。 女子大生です。 私には気になる人がいるんですが その人が最近よく私に ちょっかいかけるようになりました。 私の肩を持って押してきたり わざとぶつかってきたりします。 その人とは挨拶したり たまに一緒にスポーツしたりするくらいで、 メールもあまりしないです。 ちょくちょく話しかけたりはしてくれます。 彼は私のことを完全に友達だと 思ってるんでしょうか(>_<)? 好きな人にはちょっかいかけたり しないんでしょうか? 回答お願いします。

  • どうリアクションしたら…

    少し前にパーティで知り合った男性がいて (身分証確認や対処などはきっちりしているところです)、 お互い好印象同士ということもあり、それから毎日メールしています。 まだ知り合って浅く、今度ご飯行こうって感じの間柄です。 毎日遅くなっても連絡くれるのも嬉しくて、私も楽しみにしていたんですが、 この間、彼から飲んだあとのメールが来て、 「会社の飲み会帰りで、ちょっと酔ってます(略) ところで〇〇ちゃんって胸大きいよね よく言われない?」 って書いてたんです。 今まで差し障りの無い内容だったのに、ビックリしてしまいました。 すごいいい感じの人に思えたんで、なんか複雑な感じです。 ショックに近いかもしれません… 私は少し真剣に相手を探してて、久々にいいなと思える人だったんで、 いきなり体型のこと言われて、やっぱりカラダ目的なのか、 これはどうリアクションしたらいいんだ!という心境で真剣に悩んでいます。 (嫌いな人なら即アウトですけど) 胸はコンプレックスでもあったけど、スタイルの一部として褒められることもあるので、 大人になってからムッとすることもなくなったけど、 私は相手の中身を知りたいのに、外見的なことを(思っていたとしても)書いてくるというのが、 正直なんとも言えない残念感があります…。相手は30代です 質問をまとめます。 ▼まだ知り合ったばかりだけど、若干好きかも(逃したくない)と思ってる相手から、 こういうアプローチがあったら、女性の方ならどうリアクションしますか? (笑って返すなど←私はこういうのもアリだと思っています) ▼男性の立場として、意見もほしいのですが、 男性は遊び程度にしか考えていないのでしょうか…? (性的に見てるってことで、なんとも思われないよりはマシと思ったほうがいいのでしょうか?) こういう人はすぐ浮気するのかなーとか思ってしまいます。 ちなみに、胸が大きいせいか、痴漢やストーカーにさんざん付きまとわれ、 今では男性不信のトラウマはなくなってはいるんですけど、 恋愛したい時に真剣に見れもらえないのかと思うと、悲しくなってきます。 あと、私は全くと言っていいほど、男性に対して軽い性格ではないです。 気弱でもない性格なんですが、落ち込むのも気になる人だからなのかなとは思っています。 できればいいお付き合いができたらなと思っているんですが、真剣に悩んでいます。 (友人どまりだとしても)少しでもいい人間関係にもっていく、というスタンスでの アドバイスが頂けたら、と思います。 よろしくお願いします。

  • ちょっかいを出してくる女性

    男ですが、よくちょっかいを出してくる女性がいます。 くすぐったり叩いてきたり、お腹を触ってきたりするのですが、馬鹿にされてるんじゃないかと思っています。 他の人にはやってないようなので、何か自分に原因もある気がします。 ちょっかいを出されやすいのは、どんな人だと思いますか? まだ自分のリアクションは小さい方だと思うのですが、何かされても顔色を変えず、リアクションしないのが一番でしょうか?

  • 男性の方に質問☆女の子のリアクションとして嬉しいのは?

    この間好きな人とたあいもない電話をしていたら、 「昨日行ったラウンジの女の子可愛かった~。」 「ラウンジの女の子にわーきゃー言われた。」 「思わずプライベート用の携帯番号教えてしまった。」 という話題になりました。 私はショックで「そーなんだ。よかったね。付き合えば?」 と可愛くない回答をしてしまいました… カマかけられたのかなーという可能性にかけて、男性の方に質問です。 (1)そもそも気になる女の子にこんなこと言いますか? (2)こんな時どんなリアクションをとってくれたら「俺に惚れてんな~」と気づきますか? ちなみに 彼は職場の先輩。かなり仕事のできる忙しい人。モテるけど案外マジメらしい。気になりだしてはや1年。並々ならぬ愛情をそそいでくれるものの、それは仲間としてなような気がして告白できない。 よろしくお願いします。

  • こういう「好き!」という表現!どう感じます?

    気になっている女の子=京都の薬学生 東京の彼氏と遠距離恋愛中の彼女がいます。 ずいぶんと会っていないみたいで 望みがあれば彼女にしたい! 私との仲はといえば私が感じる限り良い雰囲気です。 とはいえこの前「遊びにいこう!」といったら 勉強が忙しいと予防線を張られてしまいましたが! でも私はあきらめません!! あまりしつこく聞くとウザがられるので 大体一週間に一回くらいのペースで 会話が盛り上がった時タイミングを見計らって 「もう別れた?」笑いながら冗談半分に聞いてます。 私のリアクションはいつも「チっ!」。 彼女は笑ってます。でもアピールにはなります。 ただいま3連敗中ですがもう少し続けてみようと思います。 その後は波風たてずにそっとしておきます。 こういうことされるのって女の人は気持ち悪いですか

  • 急に凝ったリアクションを送る男性の心理

    会社で業務のやりとりに使用しているメッセージアプリ(Tから始まる、マイクロソフトのものです)で時々質問や相談をさせてもらっている30代後輩の先輩男性がいます。私は数歳下の女性です。 リモートワークメインのため直接話したことはまだなく、年に数回ある部署の全体会議でお互いに遠巻きに見かける程度の間柄です。 見かけはしますが大人数いてタイミングも合わずまだ直接ご挨拶したことはありません。 リモートながら同じ業務のチームで数ヶ月の間、私の業務のサポートをしてもらっていました。(相手の方が詳しい分野の業務だったため、上司が私のサポートにその方をつけました。) ひと月に数回、主に私から質問する形でやりとりがあり、時々業務関連の世間話のようなこともありました。 前置きが長くなってすみません。 先日共通の上司が退職することになり、リモートの部署全体のミーティングで上司の退職がアナウンスされました。 その数分後、先輩の方からメッセージがあり、私はその上司と密に業務に当たっていたこともあり数日前から退職について知らされていたので、上司の退職後の後任になる人について少し触れると、「後任の上司がその人ならもうそのチームには所属しないつもりだ」ということと「どこのチームに所属するか悩ましい」、といった返事が来ました。(状況が分かりずらいかもしれませんが、自分で所属チームを選べる業務があり、そのことを指しています) 私は、そうですね、と相槌を打つ感じで返信していたのですが、いつもならこの方はメッセージのリアクションに「いいね」のような手の絵文字をつけてきていたのですが(それ以外は見たことがない)、その方の「悩ましい」に対して「ですね、、」と返信したところ、リアクションに悲しそうな犬の絵文字が付けられました。笑 思いがけず送られてきた困った顔の犬に、軽く衝撃を受けたのですが、どういった心境の変化だったのでしょうか? 私は普段からリアクションにはリアクション一覧の1番上に出てくるような、「いいね」やら「笑った顔」など使っていましたが、その先輩は「いいね」以外使ったところをみたことがありませんでした。 それが突然すごくかわいい困った顔の犬が送られて来たのでそっちに気を取られて話題を忘れそうになりました。 その犬の絵文字を絵文字一覧から探してみると、だいぶ探さないと見つからないような下の方にスクロールしたところにありました。 どうして急にそんな凝った?絵文字をリアクションにつけたのでしょうか? あまりに気になって、質問させていただきました。 ご意見お聞かせいただけたらうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 職場でのボディタッチに悩んでいます。

    去年入社した高卒の新入社員です。 最近、上司(まだ29歳ですが)がちょっかいが嫌で嫌で仕方ないです。 話しかける時に肩をつついてきたり、ほっぺをつねってきたり、両手で頭をグリグリしてきたり。 普段からボディタッチ(いやらしい触り方ではないです)が多いんです。 どちらかと言うと私はドジが多く普段からよくいじられるので、 ちょっかいをだしやすいんだと思います。 普通に話せばいい人なんです。 なのにそのせいで話すことすら苦痛です… 少し触られただけでも嫌で嫌でたまらなくなり、その度にトイレへ逃げてしまいます。 こんなことで悩んでるなんて周りも本人も絶対思っていないと思います。 温厚でみんなに信頼されている人なので、誰にも言えません。 スキンシップ感覚なんだと思います。なのに、我慢できなくて… 小さいことを気にする私がいけないんだ、と自分に言い聞かせてます。 私はいったいどうすればいいんでしょうか?

  • 普通の事なんでしょうか?

    スポーツクラブで気になる大学生の年下コーチがいるんですが、最近彼女が出来た事が分かりました。 だけど、私とはどんどん仲良くなっていきレッスン中でも私にだけ指導以外な事を話しかけてきて、じゃれあって…話す機会があればじゃれあったりしていたんです。 それに、今日彼と一通り話して私が何回も帰ろうとして歩き出してるのにじゃれあってきたり、「バレンタイン誰かにあげたんですか?」と引き止められました。しかも、誰にもあげてないと言うと「えー……?( -_-)」みたいなリアクションをされました。 普通なのかな…?

  • 男性の方、教えてください

    同僚の男性が居るのですが、いつも向こうから雑談中に軽くボディタッチをしてきたり、する振りをしてきます。 先日、私が落ち込んでいる時に気遣ってくれて肩を揉んできました。 大丈夫だよーと、私も冗談っぽく同じ事をしようとしたら、身体を反らして避けるような仕草をされてしまいました。 普段も会話は多いので私は仲の良い友人のつもりでいましたが、予想外なリアクションにちょっとショックでした。 実は相手からはあまり良く思われていないのでしょうか? 男性的にはどのような心理なのでしょうか?ご意見頂けるとありがたいです。

このQ&Aのポイント
  • トップページのニュースが急に表示されなくなりました。何か原因や対処法はありますか?
  • トップページのニュースがいつの間にか削除されてしまいました。どうすれば復元できますか?
  • トップページに表示されていたニュースが突然消えてしまいました。どうしたら元に戻せますか?
回答を見る