• 締切済み

フレッツスクウェアへの接続

t-noriの回答

  • t-nori
  • ベストアンサー率46% (27/58)
回答No.10

まず返信が遅くなってすいません。 まずはじめに断っておきたいのですが。 西日本と東日本では、flets スクウェアにアクセスするときの仕方が微妙に違うようですね。 東日本→http://www.flets/の手打ちでしかアクセスできない。 西日本→東日本のやり方に加えて、アクセスガイドページ( http://www.flets-square.info) のコンテンツガイドからアクセスする。 で西日本で重要なのはアクセスガイドページ( http://www.flets-square.info)はフレッツユーザーでもなく見れます。 なので誤解しやすいですがアクセスガイドページはフレッツスクウェアでは有りません。(と自分は認識しています 基本的にフレッツスクウェアとはhttp://www.flets/と手打ちして開いたあとのページをさすと思ってください。 (東日本にはアクセスガイドページは無く、フレッツスクウェアで何の動画が見れるのかはアクセスできる人しかわかりません。)ここが判りにくい点かと思います。 そして補足の >手動で設定していて思ったのですが、フレッツスクウェア公式HPに接続した時点でフレッツスクウェアへの回線が振り分けられてるのでしょうか? ドメイン設定で/flets.→fletsへ変更して様子を見たときに、フレッツスクウェア関連には全てつなぐ事ができなくなりインターネットは使用できるという状態になりました。 と有りますがこの文の「フレッツスクウェア公式HP」とは アクセスガイドページ(http://www.flets-square.info) のことでしょうか?もしここだと厳密にはフレッツスクウェアへの回線は振り分けられていません。 (接続できていませんので・・ ここでひとつお願いがあるのですが今までいろいろいじりましたのでコレガの機器に変な設定が残っているかもしれませんので工場出荷時の初期状態に戻してから設定してみてください。 やり方は説明書(http://www.corega.co.jp/support/manual/pdf/wlbarags_a.pdf)のP88の「本製品を工場出荷時の状態に戻す」 項目のように背面のINTスイッチを使って初期化し説明書の初めから設定しなおしてみてください。 (なお問題が起きると困るので面倒ですが「設定ユーティリティ」は使わずにコレガの機械自体を操作して初期化してください。 詳細設定の場合は接続設定の「セッション-1 のAccount-1」に通常プロバイダーのID等を設定し、「セッション-2 のAccount-2」にフレッツスクウェアのID等の設定をしなければなりません。 それと説明書のP67に詳細設定で通常のプロバイダーとフレッツスクウェアに接続するという項目があるので、「セッション-2 のAccount-2」がこのようになっているか確認してみてください。 (ちなみに説明書のフレッツスクウェアの接続ID等をNTT西日本のページで確認しましたが合っていますので、説明書どうりに設定してみてください。 それとNTT西日本サイトに「通信を振り分ける際の設定」と有りますがコレガの機器だとドメイン名で「.flets/」(←かぎ括弧外してくださいね)と指定するようです。 これはP67に載っていますので良く見てください。 まずこのように初期化しセッション1&2ともID等を設定してみてどうなるか試してみてください。

noname#13232
質問者

お礼

レスありがとうございます。 インターネット接続の項目を全て消去しBフレッツの接続を何もない状態から設定すると有線ですがフレッツスクウェアに接続する事が出来ました。 無線でも出来るようになったか試してみましたが、無線は相変わらずでした。 一応形だけ観覧できるようになりましたのでこのままやってみようと思います。 無線の原因が分からないままですが一旦使用を中止してみようと思います。 多数のレスを残していただき本当に感謝です。

関連するQ&A

  • フレッツスクウェアへの接続

    Bフレッツ・マンションタイプ(VDSL装置)にルーター(バッファロー BBR-4HG)を接続して、インターネットとフレッツスクエアを同時に繋ぐ方法を教えて下さい!! 環境はフレッツ東日本で、パソコンはWindwsXPです。 ルータを通さず直接LANケーブルをつなぐとフレッツスクエア、またはV6にも接続ができます。 自分なりにネットで調べてみましたが、いまいちよく分かりませんでした。このルーターではフレッツスクウェアV6への接続は出来ないようでしたが、バッファローのHPをみるとフレッツスクウェアには同時接続が可能のようでした。 http://www.airstation.com/menu/products/sys_guide/pppoe_wbr/02.html ルーターの接続状況をみるとネットにもフレッツにも正常に繋がっているとの表記です。何がいけないのか全く分かりません。。 西日本専用のルーター設定ツールがNTTより出ているようなのですが東日本では使えないですよね? 宜しくお願いします。

  • フレッツ・スクウェアの速度チェックについて

    ここでフレッツ・スクウェアの速度チェックについてよく見ますが NTT西日本フレッツ・スクウェアの速度チェックはどこにあるのでしょうか? 因みにフレッツ・スクウェアは接続出来ます。 環境はBフレッツです。 NTTが接続設定しましたがフレッツ接続ツールは使っていません。

  • 接続出来ない、フレッツスクウェアに。

    やりたいこと→フレッツスクウェアへの接続。 環境→OSはXP home (プレインストール版)2台をルーター経由で接続。NTT西日本のWeb Caster FT6000MS (バージョンアップをNTT西日本のHPよりダウンロードして、PPPアカウント切替の追加機能を追加。同時接続は不可)フレッツスクウェアの設定はユーザーIDを「flets@flets」パスワードを「flets」IPアドレス、ネームサーバーアドレスは自動取得。これで切り替えてしてますがフレッツに接続出来ません。尚、セッション数は1です。25日に2に工事しますがセッションが2にならないと接続は無理なんでしょうか?

  • フレッツスクウェアに接続できない

    フレッツ接続ツールの設定ではちゃんと設定して接続出来てるんですが、フレッツスクウェアに接続しようとしてもエラーになります! 何故なのでしょうか?教えてください!!

  • フレッツスクエアに接続するには?

    東日本のBフレッツを申し込んでコレガの無線ルータCG-WLBARGNH-Uを購入しました。素人なりに説明書を見て何とか設定してインターネットには繋がったのですが、フレッツスクウェアにどうしても接続できません。 分かっている問題の一つは、コレガの簡単設定を行ったところ、セッション1の接続はOKでセッション2が未接続という結果が出たことです。(何度もやり直してみると、やり直す度に1と2が交互に接続、未接続を繰り返す状況) WAN設定画面で、セッション2の接続先設定ではドメインに.fletsを入力。繋がらない場合は.flets/にもしてみました。 しかしセッション2は未接続のままです。 当然インターネットでwww.fletsを入力してアクセスしてもフレッツスクウェアに繋がりません。 フレッツ公式サイトでフレッツスクウェアの設定にはダウンロードが必要とあったのでダウンロードしてみましたが、セットアップは出来たものの接続はエラーでした。 接続診断などというもので調べてみたのですが、インターネットの接続には問題が見られず、ルータの設定に問題があるのでは?とのこと。 パソコンを再起動したり少し時間を置いてみました。 設定内容も何回も確かめて説明書通りに入力してみました。 入力内容はあっているはずなのに・・・原因が分かりません。 フレッツスクウェアに繋がらないとフレッツウィルスクリアも設定できないので不安です。 うまく説明できず分かりにくくて申し訳ありませんが、同じ環境でお分かりになる方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • フレッツ スクウェア接続できません

    フレッツADSLモア12Mでインターネットをしているのですが、 フレッツ スクウェアに接続できません。 また、ルーター(BAR SW-4P Pro)を使用していますが、 通常の接続と、スクウェアの接続の設定がよくわかりません。 すいませんが、少しでもわかることがありましたらおねがいします。

  • フレッツスクエアへの接続

    初めましてw 最近、NTTのルーターでWeb Caster7000を使い始めました。 ISP経由でのインターネット接続へは問題なく繋がるのですが、フレッツスクエアへ接続出来ません。 恐らく、ルーターにフレッツスクエア用の設定をしなければならないと思うのですが、どの様に設定をすれば良いのですか? マルチセッション対応の機種のはずなので、出来ない事は無いと思うのですが・・・・ 

  • フレッツスクウェアの接続について

    フレッツスクウェアに接続できたりできなかったり・・・という状況がたまに繰り返されます。 NTTに確認したら、Bフレッツの回線には特に問題はないと言われました。 なぜそうなるのか、また何か対策・方法があれば教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • フレッツスクエアへの接続について

    初心者です 現在フレッツADSL(1.5M)でpc2台をルーターを介して利用しております。 ルーターを入れるとき取説通りにフレッツ接続ツールをアンインストール しました。 たまにはフレッツスクエアも覗きたいと思い、接続方法の確認のためNTT ペイジを見るとルーターの設定を変更する事が必要と分かりましたが、そ の都度設定し直すことが煩わしく、どなたか容易に接続する方法を教えて いただけないでしょうか。 os NO1:win2000pro,No2:win98 ルーター melco BLR-TX4L

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • フレッツスクエアが・・・。

    こんにちは。 フレッツ接続ツールを使ってフレッツスクエア でも見てみようかなぁ・・・と思い とりあえず接続ツールをインストールしてから 設定をした後、接続ツールをクリックしたところ ”フレッツに接続しました”というふうに下のほうに (タスクバーの部分?)は表示されるけど、フレッツ スクエアのHPが表示されません。 ”ページが表示されません”と出ます。 何故でしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL