• ベストアンサー

単位株数の変更と株式分割ではどう効果が違うんでしょうか?

初心者です。よろしくお願いします。 単位株数の変更と株式分割の違いがよくわかりません。 100株単位→10株単位に変更するのと 1対10の分割をするのではなんとなく似てるように思うのですが。 1株の値段を小さくして買いやすくする。。。と本には書いてありました。 それぞれのメリット、デメリットを教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fafafa
  • ベストアンサー率48% (17/35)
回答No.1

単位株の変更は、投資者が小額の資金で株を買いやすく するためにおこないます。 また、発行済株式数は変わらず、1株あたり の値段も同じです。 株式分割は発行済株式総数が分割割合に応じて増加 します。そのため市場での流通性が高まり、 株主数が増加します。また1株あたりの値段は 分割割合に応じて下がります。 このため、よく考えると、結局は株主数の増加に 貢献する点で両者は同じといえば同じでしょう。 ただ、昨今、株式分割はライブドアの株式分割に 代表されるように、市場流通を高める効果が非常に 世間受けするところがあり、株式分割をした会社は 分割発表後、株価が上昇する傾向にあります。 そういう点で株式分割は投資者ウケを意識した 手法といえるでしょう。

ma_1001
質問者

お礼

ありがとうございます。 分割は投資者ウケなんですね。

その他の回答 (2)

noname#14589
noname#14589
回答No.3

単位株とは、その企業の株を最低何株単位で買わないといけない(その株数単位でしか買えない)というものです。 単位株の変更は、例えば(これは例です) 9984 ソフトバンクは、以前は1,000株単位でしか変えなかったのが、その後単位株の変更をし100株単位で買えるようになった(株価×100の金額で買える)というものです。 ヤフーファイナンスの株価の表の右下のところに単位株と書いてありますが、そこの数字がその企業の単位株です。 株式分割は、その企業の株が文字通り分割されますので、1:2の場合市場に出ている株が2倍に増えます。 1株あたりの価値も分割直後に1/2になります。 しかし、上の例でいえば100株単位で買えることは変わりないので、株価が半分になり、投資家が購入しやすくなります。(企業は新規投資家が買ってくれることを期待できる)

ma_1001
質問者

お礼

ありがとうございました。よくわかりました。

  • tomichan
  • ベストアンサー率24% (217/902)
回答No.2

どちらも一般投資家が株式を持ち易くする為の方策です。 どちらも市場での流通性が高まる為にUP要因かと思います。 株式分割の場合。 配当額が変わらない場合が多く有ります。(大型分割は別) その場合は株価は下がるでしょうが総額的には同じになると思います。 配当額がUPしますので投資家としてはUP要因だと思います。 分割の場合一時的(現在3ヶ月)に自給バランスが崩れる為に一時的に株価が上がる場合が有る。

ma_1001
質問者

お礼

ありがとうございました。よくわかりました。

関連するQ&A

  • 株式分割に伴う単元株数変更

    12月末に4680ラウンドワンが1:100の株式分割をするのですが、それに伴い単元株数を1→100に変更するようです。現在の株価が50000円程度ですので、分割後の株価は500円で、単元株数が100倍になるので、最低単元数の株を買うのに必要な金額50000円程度と分割後も変わりません。株式の流動性を高めるという、株式分割の本来の目的には適わないような気がするのですが、このような形で株式分割および単元株数変更が行われるのは何故なのでしょうか?

  • 株式分割は好材料なのでしょうか

    今日のニュースで楽天が株式分割(1→100)するとの報道がありましたが、株主にとってはどんな意味(メリット・デメリット)があるのでしょうか。好材料とみていいのでしょうか。 これから買う人は1株単位から100株単位になるのですか。そうだとすれば値段が100分の1になるだけで何も変わらないように思うのですが。

  • 株式分割後の保有株数が売買単位に満たない場合

    はじめまして。株初心者です。 音通の株を2000株持っていましたが、 株式分割で保有株が3600株になりました。 音通の売買単位は1000株なのですが、そうすると600株を売るには、どうしたらよいのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 株式分割とその買い時について

    株勉強中の初心者で、ただ今口座開設を待っている状況です。 買いたい株(イート○ード)があるのですが、 1/25に株式分割を行なうようです。 <質問1> この株だけでなく、単純に分割前と分割後のどちらの時期で買った方がいいと思われますか? またその理由も教えてください。 以下のことをネットで調べました。あっていますか? <質問2> 特にデメリットの方ですが、今は2ヶ月待たなくても、権利落ちした翌日から子株の売買が可能だと耳にしました。 このサイト情報は05'4のものですので情報が古いだけで、今は権利落ちした翌日から売買が可能だと考えていいのでしょうか? http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/s_guide/sg050413.htm ■分割のメリット 1)1株当りの配当金がそのまま維持されれば、株数が増えた分だけ配当金も増えるから株主にとっては実質増配。 1→3に分割なら3株分の配当が貰える。 2)1/3の値段で買えるようになるので、購入者が増え株価があがる傾向が高い ■デメリット 1)1→3の分割が行われ、新たな2株を受け取る権利が確定した翌営業日(権利落ち日)を迎えると株価は理論上の3分の1付近に落ちる。 でも、実際に新しい2株を受け取るのはだいたい「2ヶ月後」になる。その間株価は分割後の価値で取引されるけど、3株のうち2株はまだ株主に交付されていないので売りたくても売れない。 以上、宜しくお願い致します。

  • 単位株数について。

    持っていた株の単位株数が1株から10株に変ってしまい7株だけ売れなくなってしまいました。売買は楽天のMSをつかってます。どうしても売りたいのですが、どうすればいいのでしょうか?

  • 株式分割について教えて下さい。 よろしくおねがいします。

    おはようございます。 株式分割について分からないことがあるので教えて下さい。   株式分割した株はいつから売却できるのですか? (例) A社は2月1日に株式分割します。分割割合は 1:10です。1単元は100株です。  そこで分割することが分かっているので1月10日にA社株を株価10000円で200株購入したとします。   ここでいくつか質問したいのですが。 1、購入した株を分割後に最短で何日目に売れますか? 2、売却が翌日にでも可能であるとして、分割前に200株購入しているので分割日の翌日に売る時は1000円×2000株という事になるのですか? 3、詳しくは、分からないのですが分割後に株数調整をするのに、約50日位かかると聞きましたが、今回の(例)を取り上げると、1000株を分割日翌日に売却して、残りの1000株を株数調整後に売却することは可能ですか? 4、質問3の続きですが、分割翌日に1500株を売却して、残りの500株を株数調整後に売る事は可能ですか? 5、質問4の続きですが、分割調整後に500株を持ち続けていれば決算後に配当金をもらう事は可能ですか?                     以上です。  長々と分かりにくい質問をして、すいません。  口座を先日開いたのですが、まだ一度も取引をしてません。どなたかお分かりになる方がいたら、小学生にでも教える感じで教えて下さい。どうかよろしくお願いします。

  • 株式分割による単元株数未満の処理方法?

    こんにちは。 キャノン(7751)の株を保有しています。 先日の1:1.5株式分割で300株→450株となりました。 ここの単元株数は100株なので400株は売買できると思うのですが、端数の50株は売買できないのでしょうか? しばらくは売るつもりはないのですが、この端数の50株の売買(処理)はどうすればよいのでしょうか? 教えてください。

  • 制度信用で買建してある株の株式分割について

    「制度信用取引(期限6ヶ月)における信用建株について、株式分割等が行われた場合、従来は権利落日に証券金融会社において行われる権利入札により権利処理価格が決定され、建単価の調整が行われておりましたが、平成18年5月末日以降の日を基準日とする株式分割で、売買単位の整数倍の新株式が割当てられる場合(1:2などの分割)、株式分割の比率に応じて、制度信用取引の売付株数または買付株数を増加し、建単価を減額するように変更となります。」 とあるのですが 例えば4000円で500株制度信用の買建があるとしたら 株式分割したら2000円で1000株になるってことでしょうか? 前は株数が増えなくてほぼ半額になっちゃうみたいな感じだったと思うのですが、、、 誰かお願いします。

  • 株式分割について

    株式分割について 株式分割を行う企業って、どういう状況にあるのでしょうか。 知ってる企業が行っていたので。。。 株式分割のメリット・デメリットも一緒に教えていただきたいです。

  • サイボウズの株式分割について

    本日14日、以下の様なニュースが発表されましたので、サイボウズの株を購入したいのですが、 この場合、来年2006年の1月31日まで株を保有していないと、このメリットは享受できないのでしょうか? また、株式が分割することにより、我々、株主は 何かメリットがあるのでしょうか? 要するに、儲かればいいのですが、この辺りどんなんでしょ?(最近は、株式分割もあまりメリットがないとお聞きしたので。) > サイボウズ は13日、1月31日現在の株主に対して2月1日付で1対5の株式分割を実施すると発表した。配当起算日は2月1日。 <