• 締切済み

冬眠図書館ってどこにあるの?

雑誌「太陽」に最近掲載されていた、夜間のみあいているという図書館で、その名も“冬眠図書館”というところがあるというのですが、どこにあるのか知っている方、是非教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • minatouri
  • ベストアンサー率50% (1106/2197)
回答No.1

参考URLでみると、書いている方のところに 「クラフトエヴィング商会」という文字が見えます。 ネタバレのようになりますが、この商会は架空のものを作ったりする 架空の商会です。ゼンリン発行「ラパン」の中で連載があります。 著作もありますので検索してみてください。 結論として「冬眠図書館」は・・さあどこでしょう?

参考URL:
http://www1.neweb.ne.jp/wb/yhoshi2/toumin1.htm

関連するQ&A

  • 亀の冬眠

    亀の冬眠についての質問です。 他の質問を検索して調べてみたんですが、あまりにも予備知識がないもんで、ご回答よろしくお願いします。 まず・・・ゼニガメで2匹いるんですが、2匹共、去年の9月ごろにウチにきて、去年の冬は冬眠せずヒーターで過ごしました。現在大きさが、両方とも10センチを超えるくらいです。最近は寒くなってきたので元気なくなってきましたが、11月に入るまでは元気で、餌ももりもり食べていました。基本外で飼っています。冬眠も外の太陽が当たらない場所でする予定です。大阪市内に住んでいますんで、どんなに寒くても、氷点下まで下がる事はまずないと思います。 水槽の環境作りであったり、冬眠中の注意点等教えていただけるとありがたいです。

  • 冬眠ガメが起きてしまった場合

    当方、関東在住ですが、昨日なぜか冬眠中だったミドリガメ3歳が冬眠から覚めてしまいました。夜間は冷え込むのでとりあえず昨夜は室内の水槽に移しましたが、今からもう一度屋外の飼育池に戻しても大丈夫でしょうか?それともこのまま冬眠させずに室内飼育したほうがよいのでしょうか?教えてください。

  • カメの冬眠について

    こんばんは。 似たような質問はいくつか見てみたのですが、 このような例はなかったので投稿させていただきます。 今年3月からミドリガメを飼い始め、 現在は10cmくらいの大きさになりました。 冬眠に関しては準備をしていなかったので、 行わない予定です。 昨冬も使用したサーモヒーターと、太陽光を照らし 普通にえさも与えていました。 しかし、最近外出中に 水槽から毎日のようにカメが脱走し、 私のフトンで寝ていたり、 室内の暗い狭いところへ隠れていたりするのです。 水槽は台に載せているので 高さ50cmくらいです。 中にもともと設置されている坂のようなものがついていて 取り外しが出来ません。 それに上って水槽から脱走しているようですが、 高いところから落ちるのでケガをしないかと心配です。 蓋もしてみたのですが、それでも脱走しようとします。 温かいのにえさは食べず、冬眠できないのに 冬眠したがっているような中途半端な状態となっています。 この時期から冬眠は難しいと思うので どうしたらえさを食べるのか、脱走しないかなど 教えていただけたら大変助かります。 宜しくお願い致します。。。

  • 図書館を探しています

    雑誌の紹介で見たのですが、何の雑誌だったか忘れてしました。 手掛かりは ・絵本の蔵書が多い図書館(専門だったかもしれません) ・壁にそって本の表紙が見えるように並べられている ・階段途中の大きな窓(縦2M程)から海(湖かも)が見える 以上です。 紹介に写真が掲載されていて、大きな窓から見える海がとても印象的で、行ってみたいと思いました。ところが名前所か場所さえもちっとも思い出せないのです。 もしこのような図書館をご存知でしたら、教えてください。宜しくお願いします。

  • 冬眠に関する本を紹介してください

    動物の冬眠について知りたいので、冬眠について書かれた本を紹介してください。 今、朝比奈栄三「虫たちの越冬戦略」北海道大学図書刊行会 を読み終えたところです。昆虫だけではなく、脊椎動物のものも読みたいと思っています。

  • クサガメの冬眠前

    ここ最近動きが鈍くなっていますが、そろそろ冬眠に入る頃だと本に書いてあります。本によってもさまざまで、冬眠させる1ヶ月前は餌を与えない方が良い(体の中に餌が残っていると冬眠に失敗するらしい)とあったので与えてないのですが、まだ少しですが動いています。それでも与えない方がよいのでしょうか?自分で食べなくなるまで与えてもよいのでしょうか?

  • カメの冬眠について

    私の家では今、ミシシッピミミアカガメを飼っています。 今年で8歳になります。今まで8年間ずっと家で飼育していて、 冬眠もさせたことはありません。 春には新しい家に引っ越すのですが、カメの匂いが気になる ということで、家族から外で飼ってくれと言われてしまいました。 そこで今年の春からは外で飼わなくてはいけません。 春から秋にかけては心配ないのですが、やはり冬眠させるのは 初めてなので心配な点が多いです。 いろいろな方のサイトを見させていただいて、冬眠に必要な ことはだいたい理解できました。 しかし、8歳になってから初めて冬眠させるということが不安です。 カメを冬眠飼育させている方は、もっと若いうちから冬眠 させているようで、8歳ぐらいになってから初めて冬眠させた という人はなかなかいないように感じます。 この年でも冬眠させて大丈夫でしょうか? 大切な家族なので死なせたくはありません。 カメについて詳しい方、ぜひ教えてください。よろしくお願いします!

  • りすの冬眠

    1歳弱のシマリスを飼っています。 先日、どうやら冬眠をしてしまいそうでしたので暖かい部屋に移動させて起こしました。 その後エアコンで室温を20度程度にしていたのですが、 また今日冬眠モードに入っていました(しかも巣箱の外で・・・) そこで質問ですが、 (1)一度冬眠すると多少暖かくても冬眠してしまう物なのでしょうか? (2)冬眠する固体は冬眠させてしまった方がいいのでしょうか?寝ては起こしてを繰り返すのは体力を消費させるだけかと思うのですが・・・ (3)冬眠させるならなにか注意することはあるでしょうか? 以上、宜しくお願いします。

  • ミドリカメの冬眠

    カメ飼育初心者です。 今、冬眠か否かどちらの選択がカメにとって最適が教えていただけないでしょうか? 今年の夏に甲羅の長さ(縦)13センチを保護しました。 夏は食欲旺盛で元気だったのですが最近は食欲がなく殆ど食べません。 飼育環境は、まだ夏の水位で、ヒーターは使用してません。 水温は日中は19度あり、元気に動いて時々水面に顔をだしてます。 夜は頻繁に陸にあがってます。 冬眠についていろいろなサイトで調べたら、時期が遅いかも知れないこともわかりました。 しかし、もしかしたら今年は暖冬なのでひょっとしたら、まだ間に合うかも知れないと考えて質問させていただいてます。 出来れば間に合うのならば、冬眠させたいと思ってます。 冬眠がカメにとって過酷な様ならば望みません。 また、冬眠ならば、仕方もアドバイスください。 どなたかカメ飼育に詳しい方、教えてください。 寒くなったから元気がないのかと思っていたら

  • 冬眠から覚めない亀

    昨秋、お祭りで2匹のミドリガメを捕り 飼い始め冬眠させました。 大鉢に水を入れ 枯葉をたくさん積み、冬眠していました。 そうして 先月から亀が出てきました。 最近は暖かいので、よく枯葉の上で過ごしています。 しかし 一匹だけです。 いつも同じカメばかり。 (特徴があったので違いは分かります) 死んでしまってるのでしょうか。 だからといって まだ寒い日も続くので冬越しの鉢は変えられませんよね? エサはいつから与えますか? 一匹が心配です。 まだ、冬眠中も考えられますか?