• ベストアンサー

【次世代?】フタのない洋式トイレ

最近、新しいオフィスビルなどのトイレに、 フタがないことに気付きました。 なるほど考えてみたら、水が品良く流れ、消臭機能まで備わっている現代の便座において、 フタの役割ってあるのでしょうか? いっそ無い方がシンプルで良いと思います。 (フタカバーに至っては、ほんとうに意味がわかりません) というわけで、フタなしトイレ歓迎なのですが、 これは、トイレの進化なのでしょうか? それともただの略式なのでしょうか? あなたのご意見をおきかせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#107878
noname#107878
回答No.3

 フタのない便器は以前からあります。にもかかわらず多くの便器にフタがある理由としては、わが国の環境では、季節によっては♯1さんがおっしゃる湿気の問題はかなり大きなものです。また、ホテルなどですと、ユニットバス形式のために、トイレの便座が濡れるのを嫌がること、ご家庭では幼児の転落溺死の防止、ペットの水飲み場とならないこと、そしてやはり清潔感の演出といったものなどがありますから、一概にフタなしタイプが「次世代」というほどのこともありません。  とはいえ、とかく大型オフィスビルや公共建築では、トイレのフタは開閉頻度が大変高いもので、そのために壊れてしまいやすいこと、フタの縁に指をかけて開閉する際の不潔感、しかも、使用後流さないで去ってしまう人がかなり居ることへの早期発見や警告、こうしたことから、フタを廃する傾向が高まっているようです。その意味では、ビルの衛生設備のありかたとして、より合理的に「世代変わり」が見られているのかもしれませんね。  こうしたビルでは空調も完璧ですから、これでいいのでしょう。

a_i_z_a_w_a
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 一般人にも想像しやすい例を多く出してもらい、 大変納得しました! たしかに家庭のトイレとオフィスのトイレでは、 求められるものが違いますよね。 勉強になりました。

その他の回答 (3)

  • mo-ri
  • ベストアンサー率26% (36/135)
回答No.4

マンションを購入し 暮らし始めてから 蓋がないほうがいいなと思い 自分で外してもいいかとトイレ製品の会社に電話したら 蓋を外すだけじゃなく部品を取り付けたら そのようにできると言うので 早速 部品を購入 実行しました。(部品を取り付けるのは 何も無しだと 便座をおろす時に 勢いがついてしまうため) その時に蓋は 湿気対策と確かに言っていました。 でも 家族四人 用足しの後 誰も蓋をしないので・・・。 進化ではないと思うけど すっきりしてるし 便座をおろす時 さっとおろせるし とって良かったなと思っています。

  • mach-mach
  • ベストアンサー率18% (166/914)
回答No.2

おや、オフィスビルでもそうですか・・・ マンションや一般家庭などでフタ無しを勧めていくというニュースは見てました。水洗式ではフタは意味がないですよね。 進化型ですよ。間違いなく。

a_i_z_a_w_a
質問者

お礼

ご回答頂き、ありがとうございます。 そんなニュースがあるんですね! わたしと同じように「ないほうがシンプルでいい!」 と思う人がいると思うとうれしいです。 そのニュースについてしらべてみようと思います。

noname#25230
noname#25230
回答No.1

略式、もしくはフタがじゃまなケースに対応するためじゃないでしょうか。INAXの製品ページになりますが、 ・フタ有無のバリエーションがあるタイプ http://xsyswww3.dds.inax.co.jp/newproduct/2003/200304_p_series.html ・病院など、フタが不要な(かえって邪魔になる?)ケース http://dds.inax.co.jp/cataloglib/pdf/SEWG01_27/SEWG01_27_P911.pdf というように、使い分けがされているようです。 自宅などの場合、トイレのフタが空いているだけで湿気の原因になりうると聞いたことがあります(微々たるものだと思いますが)。開けておく必要がないのであれば、フタが付いている方がよいのではないでしょうか。 次世代というわけではないと思います。

a_i_z_a_w_a
質問者

お礼

ご回答頂き、ありがとうございます。 「使い分け」ってキーワードですね。 わたしはTOTOを見たのですが、 フタなしの商品がさがせなかったので、 URL、とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 洋式トイレについて

    洋式トイレのふたと、便座カバーについてですが、 使用した後皆さんはどうしていますか? 私は女性ですが、便座カバーはそのままにしてふたをします。理由は後ろのタンクに手洗い用の給水があって、そこで手を洗う際に水が飛んでも便座カバーに水が付かないようにです。 男性は立って用を足す人と、座ってする人と両方いらっしゃると思いますが、そのあと便座カバーはどうしていますか? うちの相方♂は座って用を足すのに、便座カバーはあげます。理由は水を流す時(手洗いの方ではなく、便器の方の)に便座カバーに水がかからないようにと言っておりました。 それもそうかなと思いつつ、寝ぼけてトイレに入ると、便座カバーがあがった状態で、そのまま座って「あちゃー」って思う時もあります。そんな時は下ろしておいてくれよって思います。

  • 兄がトイレの蓋を閉めてくれない

    僕の兄の話です。 何度言ってもトイレの蓋を閉めてくれません。 兄は様々なサプリメントやプロテインを常用していて、それが原因なのかは分かりませんが毎回下痢状のうんこを排出しています。(部屋とトイレが近いので音でわかってしまいます。) 家のトイレは水の勢いが強く、蓋を開けたまま流すと便座に水が飛び散り便座カバーが少し湿っぽくなります。 それも嫌なのですが、兄の下痢状のうんこが便座に飛び散っているのが耐えられないのです。 兄の次にトイレに入ると、 「この便座はうんこまみれ僕のお尻に兄のうんこが!!」 などと考えてしまい落ち着いてトイレが出来ません。 どうにか閉めてもらおうと、 「トイレの蓋を開けたまま水を流すと、バイ菌が飛び散るから閉めてから流して」 と、核心には触れずにやんわりと伝え、トイレの中には何枚も張り紙をして「これで大丈夫だろう」と思ったのも束の間、兄がトイレの蓋を閉めずに出てきました。 ついさっき「分かった」と言っていたあれは何だったのか、「(お前の気持ちは)分かった」ということだったのでしょうか。 これは一筋縄ではいかないと思い、一週間に一度「youのうんこ便座に飛び散ってる」と伝え、流したくなるような絵や文章を添えた張り紙をしたりしましたが効果なし。流した後に蓋を閉めて出てくるようになりました。それでは意味が無いのです。 どうしたら兄はトイレの蓋を閉めてくれるでしょうか。

  • トイレ(洋式)の水はね対策!?

    洋式トイレで流す時に水はねが起こります。 ふたをしても隙間からたまに水がはねることもあります。 トイレは、以前便座より上を交換しているのでこんなことが起こるのかなと思っていました。ですが、やっぱり衛生的によくないしトイレが臭くなるのが困ります。 洋式トイレの水はねを防止する方法はありませんか?経験者の方や詳しい方がいましたらぜひ教えてください。お願いします。

  • 蓋を閉めないでトイレの水を流すと周りに小さな目に見

    蓋を閉めないでトイレの水を流すと周りに小さな目に見えない飛沫が飛ぶと言いますが、逆にトイレのふたを閉めると、便座にさらにその飛沫がついてしまうと言うことでしょうか?

  • 水が溜まっているのに悪臭が・・・(洋式トイレ)

    集合住宅(コーポ)に住んでおります。 昨夜は主人が入った後、立て続けに私がトイレに入りました(つまり、トイレタンクの水が自動的に補充されている最中に、私が使用し再度水を流しました)。 今朝起きて、トイレに行こうとするとすでに悪臭が・・・。便器のふたを開けたところ、水がいつもの半分ほどしか溜まっておりませんでした。過去にも2度ほどこういった感じで、悪臭がしたことがありましたが、前と違うのは、「便座が濡れている」「トイレの壁のふちに沿って、一部濡れた跡がある」「角に置いていたスリッパに、水のかかった形跡がある」ということです。 他に濡れたような箇所は無く、不思議なのですが、水を流した後、きちんと溜まった事を確認してトイレを出ました。 1時間ほど経ち、念のためトイレを覗いた所、悪臭も治まっていて安心していたのですが、つい先程からまた悪臭がしています。水はきちんと溜まったままなのですが、何故なのでしょうか?悪臭がするということは、何か原因があるのでしょうが、業者の方に相談しなければならないでしょうか。 どなたか教えてください。宜しくお願いいたします。m(__)m

  • 誰もいないのに勝手に水が流れる洋式トイレはある?

    ちょっと変な質問をさせていただきます。 普通の一般家庭にあるような洋式トイレで、勝手に大の水が流れることはあるのでしょうか? 男性用の小便器では、「保守のため、無人でも時々水が流れます」と書いてあるものがありますが…。普通の、座るタイプの洋式トイレです。 じつは、ある施設のトイレで、誰も入っていないはずなのにいつのまにか電気が点き、水が流れる音が聞こえてきたのです。 しばらくしても誰も出てこないのでドアを開けてみると、誰もいませんでした。 今日はこの施設は休みで、施設内には私の他は一人しかいません。ずっと並んで仕事をしており、二人とも誰かが入ってきたとは気づきませんでした。 目に見えないどなたかが入られたのか…。詳しくは言えませんが、施設が施設だけに、怖くて仕方ありません…。 問題のトイレは、温水洗浄便座ですが、センサで感知して流すとか、ボタンを押すとリモコンで流せるとか、そういう機能はないようです。洗浄、ビデ、脱臭、室内暖房の機能はありました。 それなのに勝手に水が流れがのはなぜでしょうか。 暗くなる前に安心できる回答をいただければ、非常にありがたいです。

  • アイデアを下さい!(トイレの便座)

    お世話になります。 最近引っ越してきて気になる事がありまして、トイレの便座なのですが・・・。 男性が小用を足す時に便座を上げますよね。すると便座とタンクの距離が近いせいか、上げた便座が倒れてくるんです。 便座・フタともにカバーをしてるのでその厚みも問題なのだと思います。 夫が使いにくいと言うので色々工夫してみました。 例えばタンク横から出てる管にクリップを付けたゴムを結びつけておいて、便座を上げた時にクリップを便座カバーに引っ掛ける。 フタカバーと便座カバーにヒモをつけた磁石を装着し、便座を上げた時に磁石でくっつける。 等です。 しかし夫には不評で、手順が多すぎるとか、磁石は落ちてきそうで怖いとか言います。 借上げ社宅と言う事もあり、あまりタンクや便座自体に接着剤やテープは使いたくないので、私の乏しいアイデアは尽きてしまいました。 ブレーンストーミングでも良いのでアイデアを教えてください!お願いします。 あ、カバーをつけないと言うのは無しでお願いします。

  • トイレのふたカバーいります?

    例えば便座カバーは座る時冷たくないし、 トイレットペーパーホルダーも予備をセットしておけるなど、 その理由が分かるのですが、トイレのふたカバーの 必要性がいまいち分かりません。 つけた方が見た目がよいという事以外に、 機能性として理由があるのでしょうか? 同じようにキッチンマットの必要性も微妙なのです・・ 油が飛んだり、野菜の切れ端などが落ちたりする時のためだと思いますが だったら、その都度床を拭いた方がキレイなのでは?と思うのです。 床を保護するためなのでしょうか? それぞれの必要性をご存知の方 ご教示ください。

  • 温水便座の便座カバーの効果は?

    こんにちは。 ウチではウォシュレット機能付きの保温便座(名称が分かりません)を使用しております。秋~春にかけては、ずーっと暖かい機能を使っております。 それでふと100均へ行ったときに見たのですが、便座カバーはウチは使っていないのですが、電気代を考えると便座カバーは有効でしょうか? 合わせて便座のフタは電気代を考えて使っていないときは降ろしているのですが、フタカバーも使用すれば電気代的に有用でしょうか? みなさまのお考えをお聞かせ下さい。 よろしくお願いいたします。 失礼致します。

  • INAX トイレの水撥ね

    トイレの水はねで困っています。 平成20年築の賃貸マンションに最近引っ越してきました。 トイレは、INAX タンクの品番はDC3890 便器はDWC51のトイレシャワーです。 下給水タイプで、タンクの水で流すタイプです。 タンクには水がでる形になっています。 用を足し、水を流すと、水の勢いが強く、便座に飛び跳ねてしまいます。 大で流しても、小で流しても、飛びます。 小学生の子がいるんですが、子供が言うには、ながしたら、足に飛んだと いっていました。 それから、飛ぶのが嫌で、蓋をして流すようにしています。 流し終わって、蓋を開けると蓋の裏にはもちろん、便座にも飛び散っています。 マンションの管理会社にきいたら、水はマックスになっているそうで、いって、タンクの中をあけてもらい、三ミリほど水位をさげてもらいました。 しかし、状況は変わらずです。 INAXの相談センタにもかけましたが、止水して、タンクをあけて、浮きの近くにねじが回せるものがあるのでそこで水を調整するようにいわれました。 水位はどの程度さげても、飛び散らない、かつ、ちゃんとながせるものなのでしょうか? 下げすぎて、流れなくてもこまりますし、便座にとびちってもももがよごれてしまうようで、とても嫌です。 子供もつかいますし、なにかいい方法があれば教えてください。

専門家に質問してみよう