• ベストアンサー

電報の仕組み

今度電報を送る予定があるのですが、はじめてです。 結婚式に読み上げられるものしか経験にないのですが、電報ってそもそもどういう仕組みなんでしょうか? 申し込むと、送り先に誰かが配達するのでしょうか? NTTのサービスらしいですが、「115」番で良いですか? TEL申し込みの際は、どういう流れなんでしょうか? 送る側と送られる側の、何が分かれば送れるのでしょうか?? (ちなみに、一番安いものはいくらですか?)

  • Cave
  • お礼率98% (1003/1021)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15025
noname#15025
回答No.3

電報は115です。 電報配達所の人が車で配達している場合が多いです。 電話を掛ける場合は以下の通りのはずです。順番は前後します 1)あなたの電話番号 2)お届け日、配達時間 3)届け先住所電話番号 4)お届け先氏名(漢字を聞かれます) 5)電報内容 6)電報種類(祝い・お悔やみ) 7)付加サービス(押し花電報等多数アリ) 電報は1文字いくらで計算されます。 多分定型のお祝い電報で安い500円押し花電報あたりだと2000円前後になるんでは? 現在はお祝いとお悔やみが主体ですね。 詳しくは下記サイトをどうぞ http://www.ntt-east.co.jp/dmail/

Cave
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても詳細なご説明で、だいたいつかめた気がします! 大変参考になりました。

その他の回答 (5)

  • neumann
  • ベストアンサー率39% (900/2303)
回答No.6

>申し込むと、送り先に誰かが配達するのでしょうか? その通りです。 電話やインターネットで受付、NTTの委託業者が現地へ配達します。日中であれば基本的に申し込んでから3時間程度で到着します。 緊急扱いでしたら夜中でも配送してくれます。(追加料金がかかりますが) >NTTのサービスらしいですが、「115」番で良いですか? はい。115番でOKです。 >TEL申し込みの際は、どういう流れなんでしょうか? >送る側と送られる側の、何が分かれば送れるのでしょうか?? 相手の住所と、自分の名前を伝え、後は送りたい内容を話せばよいです。 話した内容をそのまま文字にしてくれます。 ただし最初から定型文(冠婚葬祭用など)も用意されており、それを使いたい場合は予め定型文のナンバーなどを調べておいて伝える必要があると思いました。 ※ハローページ(個人電話帳)に電報の定型文一覧などが掲載されてると思いました。 金額については文字数と台紙の種類によって変わります。 25文字以内の漢字一般電報で、一般台紙を利用したら480円となります。 自宅のNTT加入電話から申し込む場合は電話料金との合算請求にすることもできますし、クレジットカード払いにも出来ます。 なおインターネットからも申し込めます。 電報の料金などもこのページに記載されてますよ。 【NTT東日本】  http://www.ntt-east.co.jp/dmail/ 【NTT西日本】  http://dmail.denpo-west.ne.jp/top/index_top.asp

Cave
質問者

お礼

ありがとうございます。 >緊急扱いでしたら夜中でも配送してくれます。(追加料金がかかりますが) そうなんですか!便利?ですよね! 夜中に・・ノックされるんでしょうか・・(汗 >【NTT東日本】  【NTT西日本】 西と東、違うんですね。 大変参考になりました。

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.5

>電報ってそもそもどういう仕組みなんでしょうか 本来電話が普及していなかった大昔。 電報電話局に伝えたい文章を書き、相手先を申し込んで送信します。 文章はすべてカタカナ、一文字単位ぐらいで料金が加算されるので 極限まで文章を短くしました。 「チチキトクスグカエレ ハハ」 「サクラサク」 等はよくドラマで見る文章。 その文章をモールス信号で相手の最寄局に送信し、手書きで文字に変換し そのメモ書きを電報配達員が届ける。 急ぎの文章でも1日かかる事もあるという、今では考えられない事です。 これが電報のベース。 だから基本は「申し込んだ文章を相手先に届けてくれる」です。 今では、緊急事態の電報受付はなくなったはずです。 今ある電報は慶弔用のみ。 インターネット経由でも申し込み可能。 (いろいろなサンプルテンプレートが選べるのでお勧め) 電話だと言葉で言っても間違いがあるといけないし 言葉でサンプル台紙選んで・送る言葉のベースを選ぶのも難しいし。 WEBなら画像で台紙を選んだり送り先を書いたり出来るので楽です。 東日本なら http://www.ntt-east.co.jp/dmail/

Cave
質問者

お礼

ありがとうございます。 >だから基本は「申し込んだ文章を相手先に届けてくれる」です。 今では、緊急事態の電報受付はなくなったはずです。 そういう仕組みなんですかあ、改めて納得ですね。 緊急の電報はなくなった・・ 確かに、それはそうかも知れませんよね。 メールで済みますよね・・? >今ある電報は慶弔用のみ。 そういうところに用途が落ち着いたんですね。 >WEBなら画像で台紙を選んだり送り先を書いたり出来るので楽です。 確かに、TELでは詳しい要望は伝えにくいですよね。 ネットで見てみます! 大変参考になりました。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.4

電報局の人が配達します。 打ち方もパソコンや携帯のiモードからも可能です。 電話帳(ハローページ)詳しく出ています。 文例も沢山あります。

Cave
質問者

お礼

ありがとうございます。 >電話帳(ハローページ)詳しく出ています。 そうなんですかあ! 初めての事で、何も知らないですよね・・。 大変参考になりました。

  • ko246rua
  • ベストアンサー率26% (11/41)
回答No.2

ネットでも送れます。 安いし、申し込みも簡単です。

参考URL:
http://dmail.denpo-west.ne.jp/top/index_top.asp
Cave
質問者

お礼

URLありがとうございます。 安いんですか!TELより良さそうですね! 大変参考になりました。

  • ko246rua
  • ベストアンサー率26% (11/41)
回答No.1

たしか電報員が配達するんだったと思います。 115にかけるとオペレータと会話し、本文や 送り先などを告げるような流れでした。 説明の仕方が悪くてすいません。

Cave
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり115でいいんですね! 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 電報について

    今度同じ職場の人が結婚するので祝電を打とうと思っているのですが、今まで電報を打ったことがなく分からないので教えてください。 まず、電報代金の支払いは、115番に申込みした時の電話の電話番号から引き落とされるのか、あるいは他の電話番号でもよいのでしょうか?(例えば、申込みは職場の電話からして、支払いは自宅の電話番号でもよいのか) 次に、送った電報の内容(日付や文章、送り先等)が書かれたものとかはもらえないのでしょうか?(こういうふうに送りましたという事を一応確認したいので) それから、これはかなり素朴な疑問なんですが、電報って誰が届けるのですか? 質問ばかりで大変申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いします。

  • 結婚式に電報を届けたいです

    ちょっぴり疎遠になった先輩ですが、 会社の同僚と親戚つながりの人で、先輩がお寺で結婚することを 教えてもらいました。 11月12日の結婚式の日に電報を式場に送りたいと思うのですが、 NTT電報だと、同じ種類の電報が届いてしまうと思います。 日にちが近いのですが、この日に間に合うように 可愛い電報を送りたいと思うのですが、ほかの人となるべく かぶらない、良い電報サービスを教えていただけないでしょうか?

  • 電報の配達日指定

    この度先輩が結婚されるということで招待状が届いたのですが、 あいにく出席することができません。 その代わりと言っては変ですが、電報を打とうと思っております。 ただ、電報を送りたい日は家にはおらず115からの申し込みができません。 そのため数日前(2~3日前)に115から申し込みを行い、 配達日を指定することはできるのでしょうか?

  • 電報を送る意味

    変な疑問なのかもしれませんが, 電報って,その昔電話が各家庭についていなかった頃,急ぎ知らせたいことがあるときに使っていたものがそもそも?だと思っています。 結婚式の祝電とか,告別式の弔電とかも,遠くにいてその場に出席できないときに,とりあえず送っていたものだと思っています。 しかしなぜ今この時代になっても,電報は送り続けられているのでしょうか? 結婚式とかでも,職場関係の祝電が多数読まれていたりします。その場に出席していないにしても,毎日顔を合わせている人なのに。 NTTも,いろいろと新商品を出してPRしてますよね。 電報の利用価値って,私が思うに今さほど必要ないように思うのですが他の人にとってはそうでもないのでしょうか。 今後も電報は残っていくのでしょうか?

  • 電報の申し込みから配達完了までの時間

    こんばんは。教えてください。 明日(1日)の15時から行われる友人の披露宴に電報を送ろうと思っていました。どのようなものがよいか迷っているうちに、24時間申し込み可能(NTT)とたかをくくっていたら、「メンテナンスのため、22:30-翌4:00までサービスを停止します」と・・・。 もっと早くに準備しなかった、そして、その記述を見落としていた私が悪いのですが、やはり披露宴に間に合うように電報を送りたいのです。 そこで質問ですが、電報は、申し込みから何時間で届けられるのでしょう? HPには「おおむね3時間で」とありますが、それは電話で申し込みが可能となる8時から3時間、つまり11時ということでしょうか?それとも、ネットで4時に申し込んだ場合、8時から発送してもらえたりするのでしょうか?まさかそれは無理ですかね・・・。 間に合うかどうか心配です。披露宴の2時間前くらいにつかないといけないんですよね? 長くなってしまいましたが、どうかよろしくお願いします。

  • 結婚式に出す電報で。

    電報の事で教えて下さい。 今度友人(新婦)の結婚式があり、親族のみの式という事で友人一同で電報を打つ事になりました。私が代表してNTTに電話します。そこで質問です。 1、メッセージの後で友人一同の名前を連名で書き加えたいのですがそれもメッセージとみなして文字数を増やされてしまいますか?(金額が上がりますか?) 2、メッセージの最初に「○○ちゃん(新婦の名前)、△△さん(新郎の名前)結婚おめでとう!」と書こうか迷っているのですが、新婦の友達とはいえ新郎より先に新婦の名前を出すのは失礼ですか? 以上宜しくお願いします。

  • 昇進の御祝い電報の送り先(会社か自宅?)

    現在海外在住の主婦(無職)です。 昨年結婚したのですが、その際に新婦側の代表として御祝いのスピーチを御願いした上司(といっても当時 取締役)が、このたび社長に昇格され、個人的に結婚式にも列席頂いたので御祝い電報を送りたいと思っています。なお、夫婦連名での電報を考えています。 この場合、 ①電報を送る事:個人的な御祝いなので問題ないかどうか。※金品を送る事は考えていません。 ②送り先:会社か自宅、どちらにすべきか。 このようなことが初めてで、どうしたものか困っております。 個人的に電報を送る事自体は全く違和感はありませんが、失礼の無いように、なるべく早くお送りしたいと思っています。 どなたか経験者、またはこういったマナーに詳しい方、ご教授いただけると有難いです。

  • NTT電報について

    主人の伯父がお亡くなりになりました。 10年前に私たちの結婚式に出席された後は 全く付き合いはありません(年賀状のやり取りもありません) ちなみに主人の両親は他界しています。伯父は義父の兄です 家も遠いため葬儀には出席できませんので電報を送らせてもらおうと NTTに頼みまた。 いろいろ考えてNTTのHPに載っていたおくやみの例文をみて 私たちの今の気持ちに近かったのでこれにしました     ↓ 「お悲しみに対し弔問かなわぬ非礼をおわびし謹んで哀悼の意を表します」 するとNTT側がこれは親戚に送る文章ではないと散々なじられ 高い文章ばかりものを勧めてきました。 そのほかにも無料の台紙を頼むと、こんなの送る人はまずいないと言われ また高いものを勧めてきました!! 親戚に送るのは高いものじゃないとだめなのでしょうか? 私たちが選んだ文章はそんなに駄目なものだったのでしょうか? 皆さんはどう思われますか? ちなみにNTTに頼まれたことのある方 こんな感じで高いものばかり勧められましたか? よろしくお願いします。

  • 電報を代理人に手渡ししてもらうことは可能?

    最近結婚したクラスメイトのために、同窓会を兼ねたサプライズパーティーを開きます。 しかし、生憎私は出席することが出来ません。 なので、祝電を送ろうと思うのですが、サプライズなので一旦その日に出席する別の友人宛に送り、それを会場で本人に手渡しするというのはマナーとしておかしいですか? 会場はまだ未定で、ホテルのような場所ではなく居酒屋だと思うので、会場に直接送ることはできません。 また、結婚した本人の現住所は知りません。 もし、送ってもマナー的に大丈夫という場合は、電報の台紙に受取人の住所などが記載されませんか? もし、記載されてしまうと本人とは別のため都合が悪いで。 台紙に受取人の住所が記載されない電報サービス会社をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。(NTT西日本は記載されるみたいです) ややこしい質問ですが回答よろしくお願いします!

  • 結婚式の2次会会場に電報は迷惑ですか?

    結婚式の2次会にお呼ばれしたのですが、 諸事情があって2次会の参加を断り3次会から出席をします。 (事情の内情は新婦も知っています。) せっかく呼ばれたのに断らなければいけなかったので、せめてもの御祝でぬいぐるみ電報を送りたいと思っています。 ですが、私はそもそも披露宴には呼ばれていないので、披露宴会場に送るのもおかしいかな と思います。 でも二次会会場だとその後は新婦側のお荷物になってしまいますよね・・・。 ぬいぐるみ電報自体をやめて後日プレゼントの方が懸命でしょうか? (私の考えでは、電報って結婚式ぐらいでしか貰う機会もないので、自分だったら欲しなー と思ってしまい候補にあげています。) ちなみにですが披露宴はホテルで、2次会はホテルから近いバルのようなところを貸し切るそうです。 実際に結婚式をされた方の率直なご意見を頂ければ、よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう