• ベストアンサー

競売物件の元住人とのやりとり

私は先日競売で一戸建を買いました。元住人との話し合いでまだ口約束のだんかいながら引越し代などの金銭面の折り合いはつきました。そこで正式な誓約書とゆうのか念書のようなものを作りたいと考えています。そこで問題なのがこの書面の中身なのですが、これは必ず押さえておきたいと、いうような文章を教えてください。私は素人です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1085
noname#1085
回答No.1

1.引っ越し代金として、金***円を受領して、平成**年**月**日までに、**市**番の住宅を退居します。 2.上記の代金は、退去の時に受け取るものとします。 3.上記以外の金銭は、一切要求いたしません。 4.建物は、退去時まで責任を持って現状まま管理いたします。 万が一、火災等で消失してり、その他の損害を与えた場合は、当方にて賠償の責任を負います。 5.廃棄物などは、当方にて処分いたします。 平成**年**月**日 居住者 住所     氏名      印 ****殿  こんなところでしょうか。 なお、念のために火災保険には、早急に加入しておくことです。

ippukun
質問者

お礼

参考になり、無事に取引終了しました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.3

>そこで正式な誓約書とゆうのか念書のようなものを作りたいと考えています。 どんな立派な書類を作成しても相手が履行しなければ、その書類で強制執行はできません。競売物件に占有している者に任意履行を求めてもまず無理でしよう。何故なら履行しなかったので競売になったのですから。そこで私たちは不動産引渡命令を申請し、執行官によって執行に着手します。そして明日にでも断行(断行とは実際に荷物など運び出すこと)できるまでの手続きを完了しておきます。それまで代金納付が完了して1から2ヶ月、長くて6ヶ月かかります。そして「猶予」をあたえ(その猶予と同時に立退料等決めておく)その日まで待ちます。不履行なら即「続行申請」によって断行します。7から10日後位には断行して完了します。 不動産引渡命令が発せられる物件で誓約書はナンセンスです。不動産引渡命令が発せられない物件なら20011さんの書式で、その日まで待ちます。不履行なら訴訟を提起し勝訴判決で断行します。

ippukun
質問者

お礼

専門家の適切なアドバイスありがとうございました

  • yfujii
  • ベストアンサー率17% (14/80)
回答No.2

失礼ながら、素人の方同士で念書など交わすより、弁護士など頼まれた方が よろしいのではないでしょうか。 そのほうが先方も、貴方も安心できるでしょう。また第3者の立ち会い人が おられた方がよろしいのではないでしょうか。 少々お金はかかるかもしれませんが、トラブル回避の安全な道を選ばれた方 がよろしいかと思います。

ippukun
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 競売物件を落札したのですが、、、

    はじめまして、競売物件を落札したのですが、占有者がいました。 開札日翌日に口頭で落札し、問題が無ければ登記登録の変更が 終了すると思うので、できれば立ち退いて欲しい、また1ヶ月後 に詳しく分かる為又連絡しますと伝えました。 1ヵ月後占有者から連絡があり、退去日について相談したいとの旨 直接応対し、10月一杯ででるとの口約束を貰った。その3日後 法務局に問い合わせた所、6ヶ月は立ち退き準備期間があるので 前言撤回で住みたい、家賃の支払いが10月1日から発生すると言われた ので、「では家賃は5万で」と伝えた所、高すぎて払えないと、又占有者は希望金額もこちらに提示せず、5万で折り合いが付かないなら、法務局から共済の書類が送ってくるから、手続きをするといい帰って行きました。素人で分かりませんが、共済での家賃価格の決定法はどのように行われるのか?こちらとしてはどう対処していいのか教えて下さい。

  • 競売物件落札後のトラブル

    落札しました競売物件の明け渡しのトラブルを極力さけたいのですが、強制執行の申し立て、または、明け渡し執行など、どこまで手続きすれば、執行後万一占拠された場合、不法侵入として警察が介入してくれるのでしょうか。 話し合いで明け渡しにかかる費用などとして相手方に渡して、一切の残地物権利の放棄、明け渡しの約束などの書面交わすだけで、占拠された場合、事足りるでしょうか。不法侵入として警察が介入してくれるのでしょうか。 相手方が急に現れたり、第三者の賃借人が急に現れ占拠された場合でも安心できる方法をお教え下さい。

  • 競売物件

    こんにちは。競売物件を購入しました。文章が乱雑ですいません。 もう引渡命令の申し立てまで済んでいたところ、話合いの場をもうけ、相手の希望がころころと変わり、今日、鍵交換の日で20万払う約束で、残り30万は出で行ってから払うと約束していました。最初は仕事の都合で一階を12月まで借りたいと言い、2回目は引っ越し代がほしい、12月までもいると。そのかわり、2階、3階の事務所は空けるからと。今日は、約束の日、5月15日までにはでれないと言うので、鍵交換の後、言われたので、私も、感情的になり、20万は払わない、もう強制執行の手続きをすると帰ってきました。 そこで質問です。鍵交換の鍵交換はしましたが、相手が、まだ居座ってる状態なので、強制執行の手続きはできますか?強制執行の手続きをしてから何日くらいで追い出してもらえますか?占有者、本人は一緒ですが、会社名がちがうので、引渡命令も別々にしないと行けません。もうひとつの会社の方は、まだ、引渡命令の手続きをしてませんので、これから手続きををします。半年と書かれてますが、3月に所有権移転になり、内容証明で家賃を払うよう手紙をおくりましたが、家賃は払ってもらってないです。  本当に話が終わったとおもうと、庭石はいずれ取りにくるから置いておいてくれとか、他で訴訟している機器があるらしく、それも処分するなとか、うるさく言われ、もう、相手にお金を払いたくないです。強制執行の方でいくらかかってもいいからこれっきりにしたいです。

  • 競売について

    現在賃貸の一戸建てに6年住んでます。 隣の家は築4年くらいの一戸建てです。若夫婦が住んでます。 今日、不動産競売審査事務所と言う所から突然郵便がきまして 隣の家が不動産競売になってると言う内容です。 事件番号などが書かれており 売却基準価格  557万 買取可能価格  445万6千円 買取申出保証額 111万4千円 入札最終期日 12月5日   貴殿が隣の物件を落札すれば将来建て替えの時や自宅を売る時にお得ですと書かれてます。 これってどういう事なんでしょうか? 私としては、今の家に引っ越して間もなく隣の家が建て替えて売りに出したのでタイミングが悪く買えませんでした。 当時は資金も無かったと言うのもあるのですが。 でも、今は家を買える余裕が出来て隣なら引越したいと思ってます。 ここに住んで6年間近隣の雰囲気も悪くないし住み心地もいいですし、猫も飼ってるので、この話が本当なら買いたいと思ってるのですがどうなんでしょう? 分からない面は補足いたします。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 住人からの嫌がらせ(長文です)

    うちのマンションの住人から嫌がらせを受けています。 自転車を蹴り倒す、中身(ジュース)の入ったペットボトルをベランダに投げつける、お菓子を窓に投げつける、早朝、深夜、夕方、何度も何度も共有スペースで大声で叫びまくる(私の悪口)。 管理会社に電話しましたが、「もう少し様子を見てください」とのこと。 先日、余りにもひどいので、交番に相談に行ったところ、「次騒いだら110番してください」と言われたので、 翌々日の朝に110番させて頂きました。 しかし、出てきてはくれず、インターホン越しに、「もう二度としません」と言ったらしいのですが、 警察が帰ったあと、また「警察なんか呼びやがって。弱虫!こっちはなんともねーよ!出るとこ出てやろうか?死ねや!弁護士立てて、お前を追い出してやっからな!」などと叫んでいました。 管理会社が、保護者に電話したところ、 「もう成人してるので、私には関係ない」と言ったそうです。 管理会社がその住人とやっと電話連絡が取れたらしく、「もう嫌がらせはやめて、関わらないように」と言ったら、「こっちこそ関わって欲しくない!」「出るとこ出てもいい」 管理会社も交えて話し合いをしましょうと言ったら、「忙しくて時間がない」と逃げるばかり。 とにかく、毎日眠れず、困っています。 うちは子供がいるのですが、怖がってしまって、少しの物音でも起きるようになってしまいました。 何とかならないものでしょうか? 同じような質問があったらすみません。 騒音、ではなく、嫌がらせを受けています。 どなたか、アドバイスください。 よろしくお願い致します。 *引越しは金銭的にどうしても無理です・・・

  • 親権を母親にする際の誓約書

    入籍時の約束にもし離婚する際は、親権は私【母親】に譲ると約束しました。 ただ口約束だと不安なので念書もしくは誓約書を交わすということで同意してます。 もちろん公証役場にも行きます。 現時点では離婚予定は無しですが、念書もしくは誓約書は作成可能なのでしょうか? 財産の請求をしない代わりの親権譲渡です。 作成の仕方やそれに用いる用紙、費用などお分かりの方いらっしゃいましたらお願い致します。 ご気分を害されましたら申し訳ありません(>_<)

  • 中絶に感じての慰謝料請求 少額訴訟 

    中絶に関して慰謝料が派生できない事は知っていますが、 双方話し合いの結果、中絶に対する慰謝料として、50万円を支払う旨の誓約書(念書)を 本人に署名押印してもらっています。 が、支払期日をすぎ3カ月経っても、半分も払ってもらっていません。 払うつもりはあるように口では言いますが、お金がないのいってんばりです。 この場合、誓約書(念書)の効力はありますか? また効力がある場合、少額訴訟というのは起こす事ができますか? その場合どういった手続きをしたらいいですか? アドバイス等詳しく教えていただけますと助かります。

  • 競売になる前に

    前夫から「自己破産するので、マンションを競売にかかる前に買って欲しい」と連絡がありました。私たち夫婦には子供が2人おり(8歳、10歳)離婚前まで住んでいたマンション(前夫名義)に引き続き住めることで離婚に合意しました。(前夫と短期賃貸借契約を結び、前夫が養育費代わりに住宅ローンを必ず支払っていく約束でしたが、離婚成立後一切支払ってないようで(養育費ももちろんもらってません)、公庫から何回も督促状が届いたいたのですが・・・この連絡があるまでは、連絡がとれない状態だったので急な話に困りきっています。「競売価格の少し上乗せぐらいの金額で購入できるから、お前にとって良い話だから・・・」「今日の公庫との話し合いはまとまらなかったけど、なるべく安くで交渉する」と言っています。本当にそんなことが出来るのなら、子供の為にも環境を変えたくないので、今住んでるマンションに住み続けたいのです。住宅ローンの審査を申し込みましたが、収入の面できびしいらしく借りれても800万円です。公庫側は「標準価格?の1,200万でないと」と言っているみたいです。金額交渉なんて出来るものなのでしょうか?私はその話にのってもいいものなのでしょうか?突然の出来事に困りきっています。同居の母に心配をかけたくないので、どなたかお知恵拝借できませんでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 家が3ヵ月後に競売です。助けて!

    友人がピンチです。良きアドバイスをお願い致します。友人は関西に在住です。約10年前に家を購入し返済をしていましたが数年前より返済が遅れががちになり、代位弁済という事で3ヶ月後に競売を保証協会(多分)より通達されました。その間借り入れた銀行からは相当な嫌がらせを受けました。すでに2000万円以上は返済していますがそれは金利の分でこれから元金に入るところでした。毎月懸命に返済を続け家族のささやかな城を守ってきたのですが金融機関は容赦ありません。 弁護士に依頼したらしいのですが金融機関は返済が遅れた時に友人に念書を入れさせました。次に遅れたら出て行くとの内容です。そのため裁判しても無駄だと弁護士もさじを投げているとの事です。法律は理解できますが、遅れながらもきちんと返済をしてきたこの弱者に救いの手はないのでしょうか。金融機関は払うといって約束をするものをなぜいじめるのでしょうか。3ヵ月後に競売と言っていますので友人は途方にくれています。引越しする費用さえ返済のため残っていません。法律にくわしい方この窮状を救う手立てを教えてください。このような案件に優れた弁護士も教えて下さい。お願いいたします。

  • 未払いの宿泊費について

    簡易宿泊所で生活保護を受けている人が1ヶ月分の宿泊費を支払っていません。 その人がまたお金を落としたと言っていて、入金ができません。 逃げた場合の支払いを約束させる効力のある書面の書き方(雛形)を教えてください。(念書や金銭契約) よろしくお願いします。