• 締切済み

SBI-未公開株組入ファンドIII

 「SBI-未公開株組入ファンドIII」を購入したのですが、最近の株高にもかかわらず、値下がりしています。  理由がわからず、困惑しています。  この投資信託は、なぜ値下がりしているんですか

みんなの回答

回答No.2

国内株の上げ下げには(あまり)左右されません。組入れが少ないんですから当然でしょ。 この投信のエンジンは、未公開企業株なんですから、その上場がうまくいけばIやIIのように価額が急上昇するでしょう。 それまでは、さえない値動きするのが当然ですし、上場がうまく行かなければさえないままでしょう。 中身を理解せずに投資を行なうのは、あまり賢明な行為とは思えません。まあ、最終的には自己責任ですので、他人がとやかくいう問題ではありませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

当該ファンドと株高は、もともとあまり関係ないと思いますが?上場株式は20%までしか組入れられませんから。

keikaku
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございました。  今心配しているのは、将来、日経平均が急落することなんですが、たとえ日経平均が急落しても、この投資信託はあまり影響をうけないと考えてよろしいんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 村上ファンドのようなファンドでの個人向けファンド(商品)ってあるの??

    村上ファンドってたしか個人では買うことができないファンドって聞いてるんですが、村上ファンドのような投資信託の商品での個人向け商品ってあるんですか?あと、村上ファンドのようにライブドアや阪神株等に投資している又は投資した投資信託(ファンド)商品ってあるんですか?

  • 中国株ファンドの購入方法について

    中国株を投資対象とした投資信託の購入を考えています。長期保有を考え分配金自動再投資が希望なのですが、どこの証券会社の扱うどんなものがあるか等の情報の得方、購入するにはどうしたらいいのか?をご存知の方教えて下さい。 また、お勧めのファンドがありましたら教えて下さい。

  • ファンドを使うって?

    いまいち、「ファンド」がわかりません。 投資信託として、株とかに集めた資金を運用させて利益を得る・・いわゆる投資家の立場での「ファンド」ではなくて・・・ 実は、知人が現社長より会社を譲りうけることになり、本人では担保とかないし、信用もまだないので 「ファンド」を使うことにしたそうです。 「ファンド」とはいったい何なんですか。企業にとっては「銀行」と同じ「金貸し」業ですか。 それと、担保なしでなぜお金を貸してくれるのですか。 あぶないところはありませんか。

  • シュローダーBRICsの組入株式について

    みなさんこんにちは。 シュローダーのBRICs株式ファンドを購入しているのですが、届いた運用報告書を見たところ、マザーファンドの「国・地域別組入状況」では、ブラジル・ロシア・中国・インド・香港でほとんどを占めているようなんですが、「組み入れ資産の明細」欄では、アメリカ株式の組入が3割ほどあると書かれています。 BRICsという名前なので、ブラジルやロシアなど新興国中心かと思っているのですが、アメリカ株の組入が3割というのに驚いています。 実際にアメリカ株の組み入れってこんなおおきなものなんでしょうか? よろしければアドバイスお願いいたします。

  • このファンドの信託報酬額がわかりません

    SBI-SBI日本小型成長株選抜ファンド (愛称:センバツ) このファンドの信託報酬額がわかりません。 説明が書いてありますが、自分には難しくて理解できないです。 もう少し簡単に教えていただけるとありがたいです。

  • ファンドオブファンズに投資するファンド

    最近アラブ関連の投資信託が増えましたが、その投資先が個別株ではなく現地のファンドに投資するもので、さらにそれがファンドオブファンズみたいなのです。これではファンドオブファンズのファンドオブファンズになることで手数料や信託報酬が3重になってしまうぼったくりではないでしょうか?

  • 投資ファンドは株式の空売をやっているか?

    401Kで日本株式の投資信託を選定しています。 4月頃からの大幅な値下がりに対し投信も当然下がっています。 しかし個々の株式の大幅な値下がりに対しそんなに値下がりしていないように感じています。 大きな下げ相場の時、投資ファンドは顧客からの資金を使って 空売りもやるのでしょうか。 空売りは現金それとも信用? 疑問に思いました。

  • 元本確保型ファンド

    投資信託は素人です。最近、シティバンクの投資信託で、「ヘッジファンド連動元本確保型ファンド」の100%~130%の元本確保というチラシを見て興味が湧き、購入を検討中です。 これだけ見ていると、損はしないように受け取れるのですが、このファンドに関して注意すべき点など教えてください。

  • 株と投資信託とファンドの違い

    株、投資信託、ファンドの違いがよくわかりません。 教えてください。 とってもレベルの低い質問で申し訳ありませんが この分野の勉強を始めたいのですが 本を買ってもこんなところから説明のある本は無く、 最初からつまづいて前へ進めません(><) どうぞよろしくおねがいします。

  • 商品ファンドは投資信託の一種ですか?

    商品ファンドというのを最近聞いたことがありますが、 投資信託とどう違うのでしょか? 投資信託の「信託」って、投資家がお金を信じて 託すから「投資信託」ですよね? 商品ファンドも同じ理屈でいくと、 投資信託だと思うのですが・・・ どうして、商品ファンドは投資信託とは 分けて書かれているのでしょうか? ※投資先が違うというのは当然わかるんですが、 投資家が信じてお金を託すという意味では同じでは ないかと・・・?? 誰か「根本的にどう違うのか」を教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • エプソンのプリンター型番PM-T990と、インクカートリッジの型番EPSON IC69を使用している場合、EDK-KCDJKの用紙でCDジャケットの裏面作成時に画像データーが枠範囲にはまらず、左右に余白ができてしまう問題が発生しています。
  • この問題の原因はらくちんプリントのバージョン3.0にあります。バージョン3.0では、EDK-KCDJKの用紙に対する適切なプリント設定が行われていないため、CDジャケットの裏面作成時に画像データーが枠範囲にはまらない問題が生じています。
  • 解決策としては、らくちんプリントのバージョンを最新のものにアップデートすることをおすすめします。最新バージョンではEDK-KCDJKの用紙に対する適切なプリント設定が行われており、余白の問題を解消することができます。
回答を見る