• 締切済み

リアブレーキの引きずり

以前にも同じ質問をしたものです。リアブレーキだけが走行後に非常に熱いです。もちろんローターですが。フロントは普通に触れるくらいです。キャリパーのシールを再利用したのがいけないとご教授いただいたので再度ばらして新品のシールを取り付けました。ですが、熱いのです。これはあきらかに引きずりですか?シール以外でなにか理由がありますか?マスターシリンダーはいじってませんが、戻りは良かったと思います。ゼファー750。デイトナ赤パッド。ホースはノーマルです。よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • daigen
  • ベストアンサー率34% (65/189)
回答No.7

他の方も書いていらっしゃいますが、 スタンドを立てて後輪を回して 抵抗なく廻れば問題ありません。 単にリヤブレーキの使用頻度が多いだけではないでしょうか。 後は、いつの間にか右足がブレーキペダルを 踏んでしまっているとか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sshiina
  • ベストアンサー率26% (737/2749)
回答No.6

こん**は  前回回答したものです。  回らないと言っていたホイールは回るようになりましたか?  回るようになったのなら問題はないと思います。

toaster
質問者

お礼

本日、出勤前にジャッキで上げて廻してみました。フロントとはあきらかに違うと思ったのですがチェーンが付いているから当たり前かと納得してしまいました。パッドとローター面を良くみながらブレーキを踏んでみたのですが戻すとパッドも戻っているように見えます。タイヤを廻すと若干シャリシャリと音がします。ローター部分からです。よって今回の件は問題ないと判断しました。ありがとうございました。まだまだお聞きしたいことがありますので皆さんよろしくお願い致します。燃費がリッター10キロくらいって少ないですよね、、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

NO,1の補足。 ピストンを含むキャリパーの洗浄及びグリスアップをしましょう。ブレーキオイルはいけません。556も傷めますのでブレーキクリーナーとグリスがベストです。

toaster
質問者

お礼

そういえばブレーキクリーナーを一切使っていません。キャリパーを灯油で洗浄。ピストンに多少汚れが付いていたので1000番の耐水ペーパーとブレーキオイルで汚れ落とし。シールが入る溝も念入りに清掃。(したつもり)ピストン、シール、ピストンが入る所にシリコングリスを薄く塗り、組み上げました。間違いがあったらご指摘下さい。もみだしでブレーキクリーナーを使うんですね。勉強になります。有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sep0901
  • ベストアンサー率22% (82/357)
回答No.4

No3ですが、失礼 ×リアパッド ○リアローター でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sep0901
  • ベストアンサー率22% (82/357)
回答No.3

リアパッドですか、熱いですよー。 リアってフロントより小さいですよね、なのでフロントより放熱性が低いってことです。 私はDRZ400SMに乗ってますが、止まるときは両方使います、で降りてすぐだとフロントは触れるけど、リアは触れないくらい熱いですよ。 フロントしか使わないで熱いのなら、引きずりでしょうが、リアも使っているなら普通じゃないですか。

toaster
質問者

お礼

リアブレーキ大好き人間です。かなり使います。リアの方が熱くなるということであれば問題無いのかもしれませんね。参考になります。有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inu2
  • ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.2

キャリパーのスライドピンは点検整備しましたか? キャリパーはディスクと常に一直線になるように、多少左右にスライドするようになっています キャリパーを掴んで左右にスライドさせてみて、ピクリとも動かなければ固着している可能性があります 正常ならば、じわぁ~ っという感じで左右にスライドするはずです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ディスクブレーキは、通常パッドがディスクに触れているので走行後は熱を持っていますよ。センタースタンドを立てて、リアホイールを手で回して違和感がなければ正常と思います。 気になるようでしたら、ピストンのもみだしを繰り返してみたらいかがでしょう。 ご存知と思いますが、パッドを外して軽くブレーキレバーを握ってピストンを出し(思いっきりやるとピストンが抜けます)注油して押し戻します。 「デイトナ赤パッド」は良く利きますが消耗が激しいですよね。

toaster
質問者

お礼

早速有り難うございます。もみだしも一、二度ですが試しました。回数少ないですかね?一つ気になるのが「注油して」とありますが、ブレーキオイルをピストン廻りに付けるのですか?よろしければお教え下さい。よろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • リアブレーキの引きづり

    ゼファー750に乗っています。 こんかいの質問ですがリアブレーキをばらして洗浄しました。 シールは再使用しました。ピストンはかなりきれいに磨きました。パッドは新品です。で、くみ上げ試乗したところブレーキは良くききます。チェーンを掃除しようとリアを持ち上げたところタイヤの回転が非常に重いです。キャリパーを外すと回転し続けますが、付けるとほとんど回りません。20分くらい走行するとリアブレーキローターはかなり熱を持っています。通常どれくらいの回転をするのかが知りたいです。シールを変えていないので戻りが悪いのかそれともこんなものなのか。文章ではなかなか表現が難しいですが、キャリパー付いているときはほとんど回らないのか、それともキャリパーなしもありも同じように回るのか教えて頂ければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

  • ゼファー750リアブレーキ焼き付き(引きずり)について。

    ゼファー750リアブレーキ焼き付き(引きずり)について。 先日ツーリングの帰り道の高速道路でリアブレーキが焼き付き(?)を起こしてしまいました。 ブレーキローターとパッドが熱を持ちすぎてキンキンに熱くなり固着してしまいましたが、しばらく放置して冷めたら普通に走れましたので、とりあえずは自宅に帰りました。 後日購入したバイク屋さんに行った所、リアブレーキ踏みっぱなしで走ってたんでしょ?と言われましたが、私自身リアブレーキをほとんど使わないので、そのような事はないと思います。後ろを走っていた友人もブレーキランプ付きっぱなしではなかったと言ってました。 バイク屋さんはそれ以上見てくれる様子がなかったので、他のバイク屋さんに行こうかと思っているのですが、何か考えられる原因などご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスお願い致します。 車両はゼファー750(走行約30000km)3年ほど前にフルノーマルで購入し、同時期に某量販店でマフラーとバックスッテップを取り付け。1年ほど前にデイトナ赤パッドに交換。このような感じです。 宜しくお願い致します。

  • バリオスのブレーキをNSRに変更、効きません。

    バリオスのA型にNSR250のキャリパーを流用しました。 マスターシリンダーはゼファー用の5/8に。ホースをメッシュに。 ディスクをゼファー用新品。パッドも新品。 という状況です。かなり強力になっているはずなのですが、効きません。 おそらく当たりが出てないからだと思うのですが、この場合パッドを削ったりしたほうが早く当たりがつくのでしょうか? まだ走行は200キロくらいです。一応走行中もブレーキをかけっぱなしにしてるのですが。 ご意見ありましたらよろしくお願いいたします。

  • リアブレーキについて

    リアブレーキ引きずりについての質問です、宜しくお願い致します。 先日リアタイヤがロックした為、リアキャリパーとリアマスターをO/Hしました交換できる部品は全て新品に交換しました、ただリターンポートがマスター内部に有り詰まっているか目視で確認出来ません(一応ブレーキクリーナーに付属のストローを曲げてクリーナーを穴に向けて吹き付けましたが詰まっているか否か未確認です。又、リアタイヤを空転させるとローターが歪んでいます(バイク屋は問題ないレベルと言ってました、ローターがパッドに当たってもリターンポートが詰まって居なければ、ピストンが押される為仮に高い熱を持ってもタイヤロック迄はしないと言ってました) ローターも黒く変色しています。 ローターが原因なのか、キャリパーなのか、マスターなのか、解らずに困っています、皆様のお力をお貸し下さいお願い致します。

  • ブレーキの引きずりについて

    クラウンにウィルウッドのディスクブレーキを前後に装着してます。 マスターシリンダーはノーマルなのですが、乗りはじめは問題ないのですが、走行しているうちにだんだんフロントのブレーキが引きずるようになります。 イメージ的にはブレーキフルードの温度が上がり膨張してパッドを押すような感じです。 ここで質問ですが、 1、普通ブレーキフルードの温度が上がるとリザーブタンク側に噴出すような気がするのですが、パッドが押されるというのはマスターシリンダーの問題?キャリパーの問題? 2、根本的にはどの辺に問題がありそうでしょうか? よろしくお願いします。

  • V100フロントブレーキのマスターシリンダー

    アドレスV100、CE11A-225***(AG100T)にJOGZRエボ(SA16J)のフロントを組み、マスターシリンダーはV100、キャリパーはSA16Jの物を使用しています。 JOGノーマルのパッド&ローターとV100ノーマルのブレーキホースでは効きとタッチがイマイチだった為、ステンメッシュホースとYAMASIDAのケブラーパッドを入れましたが、効きは多少改善されたような気がするのですがやはりイマイチです。 ひょっとして、マスター径が違って油圧が弱い??等と考えてみたのですが、スクーターを乗るのもイジルのも初めての為知識がありません。 アドレスとJOGのマスターシリンダーについてご存知の方、教えていただけませんでしょうか? ノーマルのローターとキャリパーでは「効きはそんなもん」なのかも知れませんが、当方の経験値がない為判断しかねています。 宜しくお願いします。

  • リアブレーキが効きっぱなしに、スイングアームの歪み?マスターシリンダ?

    CBR250R(mc17)なのですが、走行中、全くリアブレーキを使わないのに、段段、リアブレーキが効いてきて、しまいには停車中に手で思いっきり押しても、前にも後ろにも進まないような状態になってしまいます。無理やりエンジンをかけて進もうとすると、ブレーキパッドから煙が出てくるほどになります。主に、昼や道の混雑時に5kmほどはしるとこうなります夜や、道が空いている時は30kmほどはしってもならなかったりします。 原因を探ってキャリパーをオーバーホールしたのですが、直りませんでした。手順からいって、次はマスターシリンダーを疑うべきだと思うのですが、ブレーキを全く踏んでないのに、マスターシリンダーの劣化でブレーキが効きっぱなしになるということはあるのでしょうか?でも、その可能性もあると思います。というのも、キャリパーオーバーホール時、キャリパーのドレンからオイルを入れようとしたのですが、途中から全く入りませんでした、リザーバタンクまで上がってくるのが普通なのでしょうか? もうひとつ、考えられる原因として、スイングアームが左の方が1~2cmほど下に下がっていることに今日気が付きました。歪んでいるのです。よって僅かにアクスルシャフトが斜めになっている状態です。スイングアームにキャリパーステーは固定されているので、パッドがブレーキを踏んでいない時でも変なあたりかたをしているのかな?とも思っています。それが原因で徐々に熱が回りこのような状態になっているとも思います。 どちらを直そうかを迷っています。どなたか知識のある方助言をお願いします。エアーが混入していて、それが膨張してピストンを出しているといった事も考えられるのでしょうか?

  • リアブレーキ引きずり(焼き付き)について。

    以前こちらで質問させていただき、無事解決したものです。 http://okwave.jp/qa/q6246932.html ですが、本日また引きずりを起こしてしまいました・・・(泣 約半年前に、リアキャリパーのシール交換、リアマスターのピストン等交換、パッド交換、ブレーキオイル交換を行い、今まで順調に走ってきましたが、本日またなってしまいました。 ここまでオーバーホールしたのに、何故再発するのか気がかりです。 修理を依頼したバイク屋さんの整備ミスでしょうか?それとも他に原因があるのでしょうか? 車両はカワサキ ゼファー750(走行距離 約35000)です。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスお願い致します。

  • リアブレーキ、マスターシリンダの劣化?

    CBR250Rなのですが、リアブレーキが全く使ってなくても、しばらく走ると、効きっぱなしになるのですが、キャリパーはOHしたので、ひとまづおいて置いて、全く踏んでいないのにマスターシリンダの劣化でブレーキが効きっぱなしになる事ってあるのでしょうか?夜や、近距離の時はリアブレーキは普通に使えます。昼、中距離程度(20km~30km)の時のみなります。

  • ブレーキ引きずり??

    お世話になってます。先日似たような質問をさせて頂いた者ですが、もう一度質問させて頂きます。 異常がある箇所はリアブレーキなのですが、現在の状況を簡単に説明させて頂きます。 ブレーキキャリパー清掃を試みる→キャリパーのピストンが戻せなくなる→ブレーキペダルを押したり奮闘している内にピストンがキャリパーから外れてしまう→諦めてバイク屋へ(オイルシール、ブレーキオイル交換) という状況なのですが、先日質問させていただいた通り、走行中のキーキー音と走行後のディスクの熱さが気になるのです。ちなみにフロントはほとんど熱くないのですが、リアは触ってられないくらい熱いです。 前回にアドバイス頂いたとおりセンタースタンドを立てて試してみたのですが、結果は 1速に入れてクラッチをつなぐ→回る(当たり前ですね) 回ってる状態でクラッチを切る→1,2秒でタイヤが止まる これっておかしいですか??バイク屋もっかい行った方がいいですか?ご回答お願いします。