• 締切済み

声をかける

noname#16009の回答

noname#16009
noname#16009
回答No.3

普通にこの前メールした○○だけど、○○さん(好きな子)のクラスって・・・と言って、今の時期だと文化祭やテストとかで質問したりしてはどうですか? それで 最後に「また何かあったらメールしたりしてもいいかな?」と次もメールすることをアピールしたらどうでしょうか? 全く接点のない子とメールまでこぎつけた勇気と行動に脱帽しました☆

関連するQ&A

  • 声をかけたい・・・

    高3男です。好きな人がいるのですが、話したことがありません。クラスも違います。 最近では学校の自習室で、彼女は大体いつも同じところに座っているので、自分も、さすがにすぐ隣は気があることがばれてしまいそうなのでひとつあけて座っています。 アドレスを聞きたいので、取り敢えずちょっと話をしてみたいと思うんですが、そのときはどんな話しかけ方&話題がよいのでしょうか。また、どのタイミングでアドを聞けば自然でしょうか。彼女は結構明るめです。アドバイスよろしくお願いします。 ちなみにその自習室はコソコソ会話が結構あるので話すことはできます。 いきなり話しかけて引かれないか、とても心配で質問させていただきました。

  • 初めて声をかける時(高3男)

    高3男です。クラスは一度も同じになったことはなく、向こうはおそらく自分のことを知りませんが、好きになってしまったひとがいます。 アドレスを聞きたいんですが、いきなり聞くのもどうかと思って少し話をしてみたいとおもっています。 全然話したこともなく名前も知られていない男が話しかけるときは、どのような話題&話しかけ方が良いのでしょうか。 また彼女は結構女友達と一緒にいて(その友達の中に知り合いはいません)非常に話しかけづらいんですが、声をかけるのはやっぱり彼女が一人のときがいいでしょうか。 引かれたりしないかそうとう悩んでばかりいます・・(自分はネガティブ思考なので(つд∩)) アドバイス宜しくお願いします。

  • 声をかけるためには

    こんにちは!「教えてgoo」にも少し慣れてきました。 僕は中学校3年生で、好きな人がいます。その人とは現在クラスが違うので、ほとんど接点がありません。声をかけたいのですがどうしたらよいでしょうか?ちなみに、その人とは昨年、一昨年と同じクラスで、その時は会話もしていました。それから、僕はまだ携帯電話を持っていないので、「メール」という方法が使えません。(早く欲しいのですが) この文章だけでは十分状況が伝わらないとは思いますが、ご回答よろしくお願いします。

  • 全く話したことのない子を好きになってしまいました

    高校生の男です。最近全く話したことのない子に一目惚れしてしまいました。 まず友達になってメールアドレスを聞いたりしたいのですが、その子とはクラスも違い、部活も違うためほとんど接点がありません。 この前、一人で本を読んでいるところを見かけたので、声を掛けようかと思ったのですが、共通の話題もなく、掛ける言葉が見つからなかったので 結局話すことができませんでした。 どうすれば、接点を持つことができるでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 気になる女子が隣のクラスにいます。。。

    高1男子です。 気になる女子が隣のクラスにいます。 昨日そのことを友達に話すと、同じ中学だったからアドレス教えてあげるよ!と言われましたが、恥ずかしくて断ったのですが、今日同じ部活の友達が狙っていることを知りました。 なので思い切ってアドレスを友達から聞こうと思います。 しかしいろいろと不安がります。 ・まず、中学も違うし、クラスも違うし、接点が一切ありません。あるとしたら、選択体育のバトミントンですが、なんせ人が多いので関わりがありません。 ・接点がない中で、アドレスを聞いてもどんな会話から入ればいいか?など分かりません。 ・仮に今日メールをしたとして、あした廊下などですれ違うのがすごく恥ずかしい。 以上です。考えすぎだと思うし、こんなこと言っていたら、恋愛なんかできませんが、接点がない人のことを好きになって、連絡をとりたいと思うことが初めてなもので・・・ アドレスを聞く=気になる(好き)というイメージが自分の中にあり、学校で会う時は恥ずかしくで、どういう接し方をすればいいのか迷うと思います。 ここからは余談ですが、 ありがたいことに、初対面の人からは、第一印象としてよくイケメンと言われます^^:なので、可能性は少しあるのかな?と思っています。(気を悪くされた方は、すみません。) あと、今までに3回彼女ができたことがあります。 以上です。 質問は 接点がない女子、初めてメールをするのに、一番初めにどんなメールから入ればいいか?また、どんなメールをすればいいか?アドバイスなどお願いします。いろいろと不安なこともあげましたが、そちらもアドバイス頂けると幸いです。 最後まで読んでくださった方ありがとうございました。 アドバイスなど、よろしくお願いします。

  • 声をかける勇気

    私は高1の女です。 気になる人ができました。 でもその方は同じ高校ですが、組も科も違うので全く接点がなく名前も分かりません。 分かっているのは多分同級生だということと、野球部ということです。 私はすごく消極的で、最初だけ人見知りが激しいので、 性別関係なく知らない相手に自分から声をかけたことがありません。 それで、恋愛に対してはいつも強がって意地をはって何回も後悔しました。 それでは駄目だと思いこれから変わるぞ!っということで声をかけて 仲良くなりたいなと思っています。 ですが、問題点がいくつかあります…(汗 一つ目は、どう声をかけていいのかわかりません。 相手も全く私を知りません。顔も初めてみるかもしれません。 いきなりアドレスを聞くのは引かれてしまいそうで怖いです。 二つ目は、その方は野球部なので厳しく、多分寮に入っている方だと思うので 声をかけるチャンスがありません。 その方のクラスは女子が一人もいないクラスなので入っていくこともできません。 高校に入り体育祭以外で学校で1度しかみたことがありません。会うのがすごく難しそうです; 三つ目は、自分は不細工ですし、人見知りが激しいせいで 皆からの高校最初の第一印象は最悪でした…(苦笑) なので、第一印象と慣れた時の差が本当に真逆です。友達全員ににびっくりされました。 ですが、第一印象がこんな奴にいきなり話しかけてきたらやっぱり嫌ですよね? 不愉快な気持ちにはさせたくないので… 四つ目は、ただこの方を好きなわけではなく、気になるだけなので(性格が知りたい) 私が声をかけたことによって、相手「この子は、自分が好き」という意識をあまりもってほしくありません。自分は別に、もってもらっても構わないのですが、そういう意識を持つことによって相手に気をつかわせてしまうのが嫌なので… こういうことはやっぱりしょうがないことですかね? こうやって自分が行動に移すことは本当に初めてなので 慎重にやっていきたいと思います。 そのためアドバイスをよろしくお願いします。

  • 好きな人への声のかけ方

    僕は受験を控えている中学三年の男子です。 小学生のころからずっと好きな人がいるのですが、一度も話したことがなく、クラスすら毎年違います。 接点といえば、塾の夏期講習が同じだったことくらいです。(しかも去年) まったくと言っていいほど接点がないその人に いつ どのように 声をかければ仲良くなれるでしょうか。 「いつ」については、学校からの帰りは一人のようなのでそのタイミングがいいと思うのですがどうでしょうか。 僕は消極的な性格ですが、このまま卒業を迎えたくはないと思っての質問です。 回答よろしくお願いします。

  • メールについてアドバイスお願いします

    高3男子です。 今はクラスが違うのですが、2年の時に同じクラスで仲の良い女の子がいました。 その人とまぁ付き合いたいと思っているのですが、まだ早いと自分では思っています。 1週間前、友達に頼み、「聞きたいことがあるからアドレス教えていい?」と伝えてもらい、その人が犬について詳しいということで、犬について質問があるという形でメールしました。 ですが、猫しか飼っていないため、その日にネタが尽きてしまいました。 男からメールするのはうざがられるかもしれませんが、何かの話題でメールできたらなと思っています。 どうしたらいいでしょうか? あまりメールするのはうざいですよね。 でも本心を聞きたいし・・・会って思いを伝えたいですし あまり経験がないので、八方塞です。 アドバイスいただけないでしょうか?お願いします。

  • 好きな人へのメールの内容

    高2の女子です。 違うクラスに好きな人がいるのですが、 全然接点がなくて、喋ったこともほぼない感じです それで、最近やっとアドレス交換できました☆ だけど、相手も私もお互い勉強で忙しいのであんまりメールできません; それに話題もなくて… どんな内容を送ればいいのでしょう?? アドバイスいただけると嬉しいです!

  • 俺は声がでかい

    友達とご飯を食べに行くと声がでかいと言われました。 自分ではそんなに声がでかいつもりはありませんが、確かに周りの人に比べるとでかい気はします。 ボソボソ喋るのが嫌で声が大きくなったのだと思いますが、声が大きい人はそんなに印象が悪いのでしょうか?ボソボソ喋れば目立ちはしないけどそれってどうなの?とも思います。 アドバイスおねがいします。