• ベストアンサー

就職したい場所が実家からも下宿からも遠い場合について

現在、大学3年・女です。 都内の大学に通っており、実家は中部地方です。 就職は、京都か大阪でしたいと思っています。 総合職だと転勤があるようなので、一般職でも構わないと考えています。 就職活動をする場合、京都・大阪に実家がなく、府内の大学に通っていたわけでもないのに就職するというのは難しいですか? また、京都か大阪まで面接を受けに行かなければいけないのでしょうか? 就職活動に詳しい方、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • satoz
  • ベストアンサー率40% (12/30)
回答No.1

就職活動をする場合、京都・大阪に実家がなく、府内の大学に通っていたわけでもないのに就職するというのは難しいですか? >企業側から見るとあまり関係がないです。むしろ遠い方のほうが印象に残ることもあります。 また、京都か大阪まで面接を受けに行かなければいけないのでしょうか? >採用地に配属するのが一般的ではありますが、企業によって違うといえます。しかしながら、地方の企業が東京や大阪で採用活動をするのと同様に大阪にしか事業所がない企業が東京で人員を募集することもありえます。 どうしても、大阪、京都で働きたいのであれば、基本的には、2,3ヶ月そちらにマンスリーマンションでも借りつつ就職活動するのが良いのではないかと思います。親戚や、頼れる友達がいれば甘えるのも良いでしょう。一般的には、東京の会社は東京で採用活動しますし、大阪の会社は大阪で採用活動します。筆記→面接→面接というスケジュールは基本的に3,4週間あいだがあきますので、一回一回移動するのはしんどいですよ。 新卒の方で、地方の方や、Iターンの方は、こんな感じで就職活動する人が最近多いです。

jijimoon
質問者

お礼

>企業側から見るとあまり関係がないです。むしろ遠い方のほうが印象に残ることもあります。 安心しました。 東京で募集している企業も探してみたいと思います。 やっぱりマンスリーマンションを借りるべきですね。 ご丁寧に教えていただき、参考になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.3

一般職なら、面接は受けに行かないとだめだと思います。それに、なぜ関西なのかという明確な理由がない限り採用は難しいと思います。という前に、京都や大阪に身寄りがあるのでしょうか?一般職、もしくは関西ローカル企業で寮や住宅手当が出るかどうかは疑問です。家賃を払いながら働くのは辛いと思いますよ。企業を選ぶ際は福利厚生もちゃんとチェックしてくださいね。

jijimoon
質問者

お礼

身寄りはありません。新卒だと実家がないと難しいんですね。残念です。 総合職に就いて転勤の機会を狙った方がいいでしょうか。 福利厚生ですね、わかりました。 ご回答ありがとうございます。

  • vonori
  • ベストアンサー率25% (293/1130)
回答No.2

おそらく「なぜ関西なの?」としつこい位聞かれるでしょう。 女性の4大卒、一般職、地元外は採用されにくいと思いますよ。 (企業のスタイル次第でしょうが) 一般職ならば地元の短大や高校卒に内定を出したほうが、入社する可能性が高く、給与面も安くすみます。

jijimoon
質問者

お礼

厳しいご意見ありがとうございます。 確かに一般職なら、県外の人間を採用するメリットが感じられないですね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 総合職について。就職活動のアドバイスも聞きたいです!

    現在大学3年生、やっと就職活動を始めました。友人が色々な企業にエントリーしたと聞いて焦りだし、最近ようやくいくつかエントリーしてみました。就職活動と呼べるのか疑わしいくらいなんとなく進めています…。 ところで、一般職と総合職がありますよね?一般職は転勤がなくて、総合職は転勤がある、というくらいしか知識がないのですが、それで合っているのでしょうか? 現在私は親元を離れて一人暮らしをしています。でも就職は地元でしたいと考えています。転勤は出来るだけしたくないんです…。地元の小さな企業なら転勤はなさそうだと勝手に考えているのですが、一流企業だと募集が総合職の場合が多くて、転勤があるのかと思うとエントリーするのをためらいます。 ※一流企業に就職できる実力や運が私にあるのかということは別問題として考えています(--;) そこで伺いたいのは、総合職というのは絶対に転勤があるものなのか?ということです。転勤したくないだの言うのはこの就職氷河期に甘えた考えかもしれません。死んでも転勤なんてしたくない!と言うほど固執しているわけではないのですが。 長くなりましたが、しかも色々なことを言い過ぎて文章が分かりにくくなくなってきてしまいましたが…とにかく就職活動について悩んでいます。と言っても、私はこれと言ってやりたいこともはっきり決まっておらず、特に資格や免許なども持っていない怠惰な大学生です。こんなあほ大学生に何か就職活動に関するアドバイスなどもいただけたら光栄です。お願いします。

  • 就職のために実家を出るべきか?

    大学卒業後しばらくは埼玉の実家から都内に通勤していましたが、自立したくて東京で1人暮らしをしていました。今は父親が病気で、私もたまたま無職のため埼玉に住んでいます。これから仕事を探したいので、就職活動前に東京で再び1人暮らしをするべきかどうか悩んでいます。 父親のことを考えるともう数ヶ月は実家にいたいのですが、埼玉に住んでいることが就職活動の障害にならないかと心配しています。大学時代に就職活動をしていたときに、面接で何度か家が遠いことを指摘されたことがあります。私の職種は、会社にもよりますが一般的に残業はとても多いです。東京に引っ越す前は、終電が東京に住む同僚よりも少し早いため私は早く家に帰らざるえませんでした。 東京に住んでたときに2度転職していますが、採用後上司に「実家はどこ?」と聞かれたときに「埼玉」と答えると「そりゃ埼玉から通勤は無理だね」と2社とも言われました。ということは埼玉に住んでいたら採用されなかったのか?と思ってしまいます。 採用の際に住所はどの程度重要なのでしょうか?職種は少しまれな仕事なので説明しにくいですが、大きくまとめると技術職です。

  • 勤務地について教えてください。一般職希望です。

    就職活動中の大学3回生(女)です。 私は現在京都の大学に通っていて、実家は愛知県です。一般職希望なのですが、勤務希望地を関西地方にするか、東海地方にするか、とても迷っています。総合職の方とは異なり、一般職は地域で選択できるということですが、勤務希望地はいつ決まるのでしょうか? また、関西地区で面接等を受けた場合、東海地方での勤務希望は可能なのでしょうか?東海地区で面接等を受けた場合、関西地方での勤務希望は可能なのでしょうか?

  • 就職するときに考慮すべきこととは?

    22歳の女子大生です。 社会人の皆様にぜひお応えいただきたいです。 社会に出られて、もう少しここを考えておけばよかったな、 こんなはずでは、など感じられたことがございましたら教えていただきたいです。 学生と社会人の方では就職の際に重視するポイントにも違いがあると思いますので。 私は現在就職活動中で、以下の選考に進ませていただいております。 1、総合職(全国規模の銀行) 2、総合職(地方信用金庫) 3、エリア総合職(損害保険業界) 4、一般職(地元信用金庫) 自分で軸をしっかりもっていたはずなのに、将来が決まると思うと なかなか決めれずにいます。 特に、1は仕事内容や職場は気に入っているのですが、全国転勤があります。 今は全国転勤もいいと思えますが、やはり長いスパンで考えると 女性の全国転勤はどうなのでしょうか? 皆様だったら1~4どちらを第一志望にされますか? 理由とともにお答えいただきたいです。

  • 一般職での下宿通勤について

    私は、大学3年生の2月から就職活動を続けている4年生です。 恥ずかしながら、内定は1社ももらっていません。 今日、専門家(?)に相談したのですが、私は事務職(一般職)の事務でばかり受けているので落とされているようです。 私は、下宿通勤希望なので、それが原因で落とされているという部分 が大きいみたいです。その上、競争率もかなり高いです。 (落とされる理由は、もちろん、面接での態度、表情など他にもあります。) なぜ、下宿通勤しなければならないのかと言いますと、 私は、田舎に住んでおり、実家には会社がほとんどなく、 実家でない県で就職を探しているからです。 これからは、総合職で受けた方が良いみたいですが 私は性格がおとなしく、口下手で、説明下手です。 営業職において、説明下手はかなり良くない性格だと思いますし 自分が営業している姿を思い浮かべることが出来ません。 このような私が、営業を受けたら落とされそうです。 その専門家からしますと、私はただ単に楽そうな職種に逃げている だけのようです。考えて見ると、単に私はノルマがある営業を避けています。(甘えているだけです) もう、12月になり、求人もかなり減ってきたので、これからの就職活動をどうすれば良いかわからなくなってきました。 何でも良いのでアドバイスをお願いします。 乱文で読みにくく申し訳ありません。

  • 地域限定総合職に応募する場合、面接官の方に本音を伝えて良いのでしょうか。

    現在、就職活動中の、東京在住の大学3年女子です。 私は、総合職ではなく、主に金融業界の地域限定型の総合職、または業界的に転勤のない総合職を中心に就職活動をしております。 理由は、(1)転居を伴う転勤がある仕事よりも、転勤のリスクのない仕事につくことで、自分自身安心して仕事がし続けていけると考えた為、また、(2)転居を伴う転勤のない仕事でなら、結婚後も同じ会社で、長く働き続けることができる、と考えている為です。 本題の質問ですが、 地域総合職の面接を受ける場合、 面接官の方に「なぜ地域総合職を志望するのか」と言われた時に、 上記のような理由で、自分の意思をきちんと告げてよいのでしょうか。 というのも、以前一度だけ、総合職の女性のOGの方に、「転勤をしたくないので」と言ったところ、「その考えでは甘い」と言われてしまったのです・・・ 仕事に対する価値観は、一人一人違うと思います。 しかし、社会では、「転勤がしたくない」という人間は、「甘い」と判断されてしまうのでしょうか。 私の周りの友人は、ほとんどが総合職志望なので、なかなか相談できず、ここに相談させていただきました。 ご回答、よろしくお願い致します。

  • Uターン就職って?&ジョブスポットについて&転職が少ない・・

    私は今、大阪の私立大学に通っています。 学部は外国語学部です。 (ついでなのですが外国語学部も”文系学部”になるのですよね?) 地元・実家は京都でそこから学校のある日は大阪へ通っています。 私のような者が京都で就職先を探す場合、 Uターン就職ということになるのですか? また、もしそうなら、大阪の大学に行っているのに 京都の企業で就職活動した場合、不利になることがあるのですか? また、先日大学で、大阪ジョブスポット という イベント??みたいな紙をもらったのですが・・ (就職相談や、パソコンでの適性テスト、セミナーなどを開いている団体・・みたいなものでしょうか) 調べてみると京都ジョブスポットもあるみたいなんです。やはり京都で就職しようとするなら京都の方に行ったほうがいいのでしょうか? それとも関係ないのでしょうか? とにかく私は家の近くとまでは行かなくとも京都府内で就職したいと思っています。 転居を伴う転勤などはできればしたくないのですが 、あまりそういうことがない職業はありますか? 転勤が少ない、というのは信用金庫だ、というのは自分で調べました。しかし当方特化する資格も持っていなくて、一般常識の試験もあまりできる気がしないので不安で・・ とにかくどんな業種があるのかわからなくて 焦っています。 アドバイスお願いします。

  • 内定なし  これからの就職活動について

    来春卒業の大学4年、文系女です。まだ内定が出ず、これからの就職活動をどうするか悩んでいます。  就職で悩みすぎて、軽い鬱状態なりました。病院にもいき最近だいぶ回復してきていると自覚してます。  つい最近までは一般職を志望してました。総合職を勝ち抜いていく自信がなくなってしまったからです。けれど、一人暮らしの一般職は倦厭されるのではと最近不安になりました。また、せっかく大学まで出たのに、一般職についたら私に投資しただけのものを両親に返せないのではないか?とも考えてしまいます。このまま一般職で就職活動を続けるなら、実家に戻った方が経済的にもよいし、自宅から通える範囲ならば、採用の確立も高まるのではと思いました。しかし、地元にはあまり求人はありません。(求人がないわけないですが、新卒向けの求人はもう過ぎてます)  一人暮らしで一般職で働いても生活していくだけでいっぱいになってしまうのは、半ば事実です。  だから、もう少しがんばって総合職として職を探すことも考えてます。でも私は大人しい性格ですので、私を採用しようと思ってもらえるか非常に心配です。  ぜんぜんまとまってませんが、以上のようなことをぐるぐる考えてしまい定まりません。どうしたらいいか、ご意見お願いします。    

  • 就職活動で実家に帰るのですが・・・

    現在大学3年生で本格的に就職活動をするため、実家に帰ろうと思います。私は実家からずいぶん離れた大学に通っており、実家には1ヶ月程戻ってそこからいろんな企業と回ろうと思っています。この間に気になるのがアパートに来る企業からの郵便物、配達物等です。郵便物は転送してもらえるのですが、配達物は転送は無理だと思います。もし実家にいる間に企業からアパートのほうへエントリーシートや面接案内などが送られてきたらと心配になっています。こんな経験や現在就職活動されている方、どうされていますか?

  • 就職活動の悩み

    現在就職活動中の大学4回生女子です。国公立の、文系です。 偏差値は上から数えた方が高い大学だと思います。 周りの友人は、総合職でメーカー・金融と内内定が出はじめています。 私も、ずっと総合職でメーカー・金融を受けていて、面接でことごとく落とされてきました。 大学の就職相談室に行ったら、君は入室した時の雰囲気からして総合職向きではないと言われてしました。。そして、「将来男の部下を持ち、厳しい環境でやっていけるのか?」と聞かれ、自分にそういう発想はなかったと気づきました。。 ですが、私の大学の女子の友人達は総合職でもう決まっている人がほとんどなのに、 私は総合職で雇われない状況を受けて、「自分は企業に無能だとか、役立たずと思われているんじゃないか。」と考えてしまい、自分に自信を持てません。これから一般職の選考が始まるのに、こんなマイナス思考ではいけないとわかっていても、自分を責めてしまいます。 採用されない理由は自分が悪いからだと考えて、辛くてたまりません。。 この場で助けを求めても仕方がないのはわかっているのですが、総合職で採用されない自分は、役立たずなのでしょうか。。

専門家に質問してみよう