• 締切済み

扶養削除→無保険数年→社会保険加入、脱退→国保加入→この場合の国保料

2003年  親の扶養から削除 その後無保険(何の保険にも加入していない) 2005年  7月 派遣会社で社会保険に加入 2005年 10月 派遣会社を辞め、社会保険脱退 2005年 10月 国民健康保険加入 この場合、国保料は2005年10月からの請求となるのでしょうか? 無保険だった時期はどうなるのでしょうか。 知り合いが言うには、社会保険を脱退して国保に入るんだから、無保険時期の国保料は請求されないと言っていたのですが、本当でしょうか?? また、国民健康保険加入手続きのとき、それに関すること(無保険だったことはあるかなど)を何か詳しく聞かれたりするものなのでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

国保の事務を担当していたことのある者です。 最新の情報が、社会保険を辞めて国保へ加入であれば、そこからしか保険料はかかりません。 過去のことも全く聞かれません。 言う必要もないと思います。(どうしても加入したい理由があるのでしたら別ですが・・・。) 過去の無保険の期間が関係なくなってしまうという、その辺がおかしな制度なのですが・・・。

sakai777
質問者

補足

回答ありがとうございます。 >最新の情報が、社会保険を辞めて国保へ加入であれば、そこからしか保険料はかかりません。過去のことも全く聞かれません。 国保の事務を担当していたのですね、では事実のようですね。知り合いが言っていたことと全く同じです。知り合いも数年前、私と同じようなケースで国保へ加入しに行き、実際に無保険期間の請求はなかったようでして、そのことを私に言っていました。 >過去の無保険の期間が関係なくなってしまうという、その辺がおかしな制度なのですが・・・。 ここで質問させるまでに至らせたのはその点です。どうも知り合いの言ってることが信じられず・・「無保険の期間が関係なくなる」、おかしな制度ですよね。 しかしNo.2で回答して頂いたかたの言っている「これが、2、3年前なら市役所も過去の記録を確認しませんが、平成17年度中の移動ですから、少なくとも17年度中の記録の確認は行うはずです。その際に、過去の記録を精査すると思われます」。←この点はどうでしょうか??。また、年金の請求は既に来ているのですが、このことは国保に何か関係してきますか?(無保険の期間について何か関係してきますか?)

  • rotansa
  • ベストアンサー率35% (62/176)
回答No.2

こんにちは、ちょっと気になります。  社会保険の加入が2005年7月、脱退が10月ですね。当然のことながら、国民健康保険や国民年金を過去支払っていたか、確認されると思います。  これが、2、3年前なら市役所も過去の記録を確認しませんが、平成17年度中の異動ですから、少なくとも17年度中の記録の確認は行うはずです。  その際に、過去の記録を精査すると思われます。当然、国保も国民年金もさかのぼっての請求がされると思います。  NO1の方がおっしゃるとおり、年金は自分のため掛ける。という考えもできますが、国保は全体のため掛けるのです。  あなたが、病気で病院にかかった場合は、多くの健康な方の保険料をしようしているのです。相互扶助の精神で成り立っている制度です。  きつい言い方かもしれませんが、なぜ、親の扶養から削除されたのでしょうか、収入があったのではないでしょうか。  もし収入がないなら市役所に相談してください。免除、猶予の制度はあると思います。

sakai777
質問者

補足

回答ありがとうございます。 年金の請求は既に来ています。国保が未加入なのです。 >なぜ、親の扶養から削除されたのでしょうか、収入があったのではないでしょうか。 はい、2002年は多くの収入がありました。 2002年に確定申告に行ったので2003年に扶養から削除されたのだと思います。 2003年も多くの収入があったので確定申告へ行きました。 2004年も確定申告へ行きましたが、収入はゼロで経費などのほうが多くかかり、マイナスで申告。 2004年始めから2005年7月まで一切収入はなく、夢を追うようなことに情熱を注いでおり、その間は預金で暮らしていました。 2005年7月 派遣会社で社会保険に加入 2005年10月 派遣会社を辞め、社会保険脱退 このような経緯です。 >過去の記録を精査すると思われます。当然、国保も国民年金もさかのぼっての請求がされると思います。 働いているときは収入が多かったので、2003年~2004年分の保険料はかなりの請求になってると思います。 しかし、これからまた無職になるわけです。 無職だった2004年始めから2005年7月まで、2005年11月からまた無職~~から計算される無職無収入中の保険料は、免除?減額?のいずれかはあると思います。 それらに関して、基準のようなものや、自分の立場を証明する何かが必要なのですか??「現在の預金額」とか、そういうとこまで詮索され調べられるものなのでしょうか?(一人暮らしで収入がないのに暮らせているのは多少預金があるからなわけで) また、2003年~2004年分の保険料(=2002年2003年は収入たっぷり、そこから計算された保険料)の減額の可能性はあるのでしょうか?(これも預金額とか関係してくるものでしょうか?)

  • maki1316
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1

健康保険は、加入していいない→病気になっても保険が下りない。 なので期間が過ぎれば遡って支払う必要はありません。未加入期間に病気にならなくて良かったね。です。 ちなみに、年金は遡って支払う期間がありますが、それを過ぎると支払えなくなります。結果、将来受け取る年金額が少なくなります。

sakai777
質問者

補足

回答ありがとうございます。 >健康保険は加入していない→病気になっても保険が下りない。なので期間が過ぎれば遡って支払う必要はありません。 保険料は遡るようです。 私の場合、派遣会社で社会保険に加入して「なければ」、2005年10月に国保加入手続きをした場合、2003年(親の扶養から削除された証明のある日)を国保加入日とされ、そこまで遡って請求されるようです(2年前に扶養を抜けているので、2年の時効も適用されず無保険期間分全額請求される)。ここまでは私も調べたりして知っていました。 知り合いが言うには、今回の私の立場で国保加入した場合、2005年7月から2005年10月まで、派遣会社で社会保険に加入「した、していた」ことで、2005年10月(派遣会社での社会保険脱退日)が国保加入日となり、そこから初めて料金が発生する、らしいのです。=2003年、親の扶養から削除された証明のある日を国保加入日とされず、そこまで遡って請求されない=無保険期間2年分の料金は請求されない。 知り合いが言うことは本当でしょうか?。本当だった場合、国保加入手続きのとき、無保険期間があったかどうかなど詳しく聞かれたりするのでしょうか?。 、、、という質問でした。 少し文章が分かりずらかったようですね、すいませんでした。

関連するQ&A

  • 国保未加入で新しい会社で社会保険加入する場合の手続

    前職(派遣会社)を8月31日で退職しました。 社会保険に加入していました。 9/17より新しい会社に転職します。 前の会社には健康保険証は返却しましたが、いまだ健康保険脱退連絡票が届かないので(何度か催促しますが)、国民健康保険には加入していません。 新しい会社から国保の脱退手続きをするよう手紙が届きましたが(二重加入にならないように)、国保未加入状態なので特に何も私のほうで手続きするべきことはないですよね? あとは新しい会社のほうで社会保険の手続きはしてくれると思うので、私のほうでするべきことはないですよね? (厚生年金はその月の末日まで在籍していた会社が折半で支払う事になるので、国民年金の支払いもする必要はないはずです)

  • 国保を社会保険の扶養に切り替えできますか?

    国民健康保険に加入していたのを、社会保険に後から切り替えできますか? 文章にしてみたらわからなくなってしまったので 要点を書きます。 ・平成16年12月退社 国民健康保険に加入(A市) ・平成17年2月 転出のためA市に国保の保険証を返却 ・平成17年2月 B市に転入 国保加入手続き(実家に戻ったので父の扶養に入ろうと思ったところ、役所のかたが扶養に入らないで国保に加入したほうがいいということだった) ・B市に転入してからの国民健康保険料未払い(2月から9月) ・平成17年4月から9月まで失業給付を受けた 就職が決まり、社会保険に加入できたので国保の保険証を返すのですが、今さら父の扶養に入っていたことにできるのでしょうか?(2月から9月の期間) あと扶養の収入103万?以内というのは1月から12月の計算ですか? 質問のしかたがわかりずらいと思いますが、よろしくお願い致します。

  • 国保から社会保険へ加入の場合の、国保脱退の手続き

    国保に加入していましたが、8月に就職にし社会保険に加入しました。 国保脱退の手続きをしていなかったため、8月分の督促状が来ました。 8月1,2日は土日だったため、8/3より社会保険に加入となりました。 この場合、8月の2日分の国保料は払わないといけないのでしょうか? (その間、病院にはかかっていません) 脱退の手続きをしない限り、督促状は毎月来続けるのでしょうか?

  • 退職(社会保険脱退)→国保加入

    妊娠をきっかけに月末で会社を退職しました。 派遣社員で社会保険に加入していましたが、退職したので国保に加入しなければいけません。 私は既婚者です。周りに聞くと大体は旦那さんの扶養に入りますが、主人は自分の家の会社のアルバイトで親の扶養で健康保険に入っています。 そういう場合、私は個人的に役所に行って国保の加入をすればいいのでしょうか? 主人の親に私の分まで保険の負担をかけて迷惑をかけたくないので、働けない間だけ貯金を国保にあてようかと思っています。

  • 再就職後は国保脱退?

    いくつか保険関係の質問は読ませて頂いたのですが こんがらがってきましたので教えて下さい。 私は今年2月末に退職し(社会保険あり)、 すぐ国民健康保険の加入手続きをとり今まで毎月支払ってきました。 9月半ばに再就職し社会保険に加入、 今日資格取得11月1日付けの保険証をもらいました。 社会保険→国保→社会保険と移動できたつもりでいたのですが 私は今、国保の脱退手続き?か何かをしなくてはならないのでしょうか。また、手続きをするのなら会社通しでなく個人的にするのでしょうか。 (脱退手続き?をしないと二重に保険料をとられますか?) 前の会社に入ったときは国保の脱退なんてしなかったような気が するのですが、もしかして払い過ぎてたとか・・・ 健康保険はすごくややこしいし負担額もバカにならないので 気になります。よろしくお願いします。

  • 社会保険加入しましたが・・

    先月まで勤めていた会社から3月1日付け加入の健康保険証が送られてきました。 ですが、先月末に退職しているので、会社へ連絡し喪失の手続きをするようお願いしました。 そこで、国民健康保険に加入しているのですが、改めてこちらの手続きは必要で しょうか?社会保険に加入すると、国民健康保険の脱退をした記憶があります。 確か、社会保険に加入、脱退をしたら国保の手続きも必要だと思います。 こういうイレギュラーな場合はどうしたらよいですか? 役所への手続きは必要でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 国保脱退手続きの遅れについて。

    全く無知なので恥ずかしながらお教えください。結婚して夫の社会保険(組合)の扶養に入るべく手続きを2月に行いました。その後、特に保険証などが送られてこない為、安直に手続きが遅れているのだろうと思い、国民健康保険の脱退の手続きを行っていませんでした。よって、国保の支払いも行っていたのですが、この度、2月の時点で扶養認定がされており、これから保険証を発送するとの連絡がありました。2月以降に国保で使用した医療費に関して請求がくる事は知っているのですが、扶養認定の日以降に支払った国民健康保険料は還付してもらえるのでしょうか・・・。どなたか教えてください。

  • 国保の扶養者、社会保険加入、どちらが良いですか?

    私(夫)は脱サラで国保に加入予定です。 妻は120万程度の年収があり現在は私の健康保険の扶養家族です。 妻は国保の扶養家族になるのと、勤め先で社会保険に入るのとどちらが良いでしょうか。 健康保険と年金がからんでくると思いますが、厚生年金+第三号被保険者で年金加入25年はクリアしました。 コメントよろしくお願い致します。

  • 国保→社会保険→国保への手続き

     数年前から昨年の5月まで兄の扶養に入って無給で自営業の手伝いをしていましたが、6月に外でパートを始め、11月に社会保険にいれていただきました。 月収は手取りで12万ほどです。 今年の2月29日に退社したのですが、社会保険に入ったときに国保脱退の手続きをしませんでした。 再び国保に加入手続きしたいのですが、まず脱退手続きが必要なのでしょうか。 また、社会保険に切り替わったときに扶養からは外れてしまっているのでしょうか? 外れてしまっているとしたら、再び以前のように兄の扶養に入って国保に加入するにはどのような手続き及び書類等が必要ですか? ちなみに辞める際会社から職安関係のものは郵送すると言われたのですが、まだ何も届いていません。 雇用保険に入っていましたが、加入期間が1年未満のため離職票は発行されないと思うのですが、そうすると何も送られてくるものはないのでしょうか‥‥。 明日も何も届かなかったら、会社に社会保険の資格喪失証明書の発行については聞いてみようと思っています。 色々調べたのですが、このようなことに疎く勉強不足のため、よく理解できませんでした。 どうかお知恵をお貸しください。 宜しくお願いいたします。

  • 国保保険料の時効

    社会保険を退職で脱退し、国民健康保険に切り替える必要があり、 仮に国民健康保険の加入手続きをしないまま、次の職で社会保険に 加入した場合、国保保険料の時効というのはあるのでしょうか? (行政は国保未加入の事実を知らず、請求もない場合)