• ベストアンサー

固定資産(家屋)の評価額の算定について

Oshiete-gooの回答

回答No.4

つい先日調査を受けた者です。 市町村によって違いがあるのかもしれませんけど、コンセントなんて見てもいませんでした。ひたすら床や壁の材質と、対面キッチンの開口部や窓のサイズなどをひかえていかれました。あとで説明を受けたら、結局どんな材料がどれくらいの面積使われているかを調べたみたいです。ちなみに質は関係ありません。細かい算定は役所に戻って、それらの数字をすべて計算するみたいなので、その場で税額は出ません。 屋根裏収納はうちもあるのですが、、、、すいません。忘れました。それとも、見られてないから記憶がないのか。でも他の方が書かれたように、図面を見ながら調査するので、部屋ごと隠すなど絶対無理です。

kenchanman
質問者

お礼

有難うございました。何かメジャーを持って天井の高さとか、洗面台の大きさとか壁の材料とか確認してました。コンセント、屋根裏部屋とか全然見もしませんでした。

関連するQ&A

  • 固定資産税の評価額について

    先日、市役所から、土地と家屋に対する固定資産税納税通知書が届きました。そこで不思議に思う事があります。 土地に関しては評価額が約770万円なのに、土地課税標準額の固定資産税の欄が、77万4千円。土地課税標準額の都市計画税の欄が、240万です。それぞれには決まった比率で税額が計算されています。(各1万円と約5千円) 家屋については、評価額が約800万円で、家屋課税標準額が固定資産・都市計画税の欄とも同じ約800万です。税率はことなるので、税金はそれぞれ、11万2千円と5万6千円ですが、固定資産税は、半額になるように控除されてます。(H15年に新築し、床面積が約115平方メートルのため) なぜ、家屋では、評価額と家屋課税標準額が同じなのに、土地は評価額と土地課税標準額の固定資産・都市計画ともに違うのでしょうか?非常に不思議です。 ちなみに、H15年に新築し、土地・家屋とも約115平方メートルです。

  • 別荘の家屋の固定資産評価額がわかりません。

    未登記の固定資産税の払っていない別荘があります。 土地は宅地で評価されたました。 宅地は小規模住宅の特例の固定資産税で評価されており、 額が小さいため支払いは無かったです。 今回、父が亡くなり、家屋が固定資産税の評価にも 載っていませんでした。 名寄帳に載っていませんでした。 相続税は実情に合わせてすると聞いたので、 家屋の分の相続税評価額がしりたいと思ったのですが、 建築費がわかりません。 税務署で建築費を減価償却すればいいと聞きました。 どうしたらいいのでしょうか。 後で追徴課税になると困るので 支払いたいと思ってます。 よろしくお願いします。

  • 固定資産税を算定するための家屋調査

    6月末に新築の一戸建てに引っ越しました。 固定資産税を算定するために役場の人が家屋調査にくるようなのですが、来る方は見ただけで評価できるものなのでしょうか? 図面のコピーなど用意してもらえれば早く済むとのことでしたが間取りだけでなく家の詳しい内容ものっているものを提示する必要はありますか? エアコンが標準で装備されており、家具も大型TV、ソファー、リビングのカーテンなどもそろえました。それらも調査対象なのでしょうか? 調査する人によっても評価がちがったりすると聞いたのでどんなものなのかちょっと不安です。 新築時と数年後では固定資産はだんだんと安くなっていくものなのでしょうか??

  • 固定資産評価額について

    住宅の固定資産評価額の決定の通知がきたのですが、投資額の40%強の評価額でした。 評価額については、構造や建築資材、設備の状況等に応じて評価額が算定され、実際の建築費や購入金額との関連はないのは存じておりますが、この40%強という数字は適正な範囲なのでしょうか? 漠然とした質問で申し訳ないのですが、アバウトな回答でも結構です。ご存知の方教えてください。

  • 不動産取得税と固定資産税の評価額の違い?

    お世話になります。 平成18年の1月末に念願の新築住宅が完成し、同3月に家屋の登記完了(私の名義です)、同5月に特例適用住宅の軽減申請をしました。それに伴い、同7月には、平成17年に取得し納付していた土地の減額措置が受けられ(土地は妻が購入し登記も課税も妻名義です)、還付金を受け取りました。土地についてはなんの疑問もないのですが、家屋について腑に落ちないところがあるので教えていただければありがたいです。 家屋については平成18年の秋に家屋調査が終了し、今年度から固定資産税が課税され、固定資産税の評価額は1121万円程で、3年間の軽減措置を受け先日納付しました。 昨日、不動産取得税の納税通知書が送られてきたのですが、不動産取得税の評価額が1650万円となっています。そこから、住宅特例控除1200万円が引かれ、450万円の3パーセントが課税されたのですが、 1.固定資産税の評価額と不動産取得税の評価額がなぜ530万円も違うのかわかりません。(家屋調査は市町村の担当の方がこられました。県の方からは一度も来られていません) 2.土地の平成18年度の固定資産評価額が530万円程なのですが(端数まで計算すると19000円ほどの差がありますが)、県が間違って土地の分も含めて課税してしまったのでしょうか。 3.家屋調査が終わってから、子供部屋にロフト風にベッドをつけました。そのため、この後、また調査に入られるのは勘弁して欲しいです。 4.市町村で評価を安くつけてくれたのでしょうか?登記上の床面積のうち、50m2ほどは屋根裏を利用した物置で、床も壁も柱もむき出しで端の方は高さが30cmほどしかないため、家屋調査の方がその旨、記しておくとおっしゃっておりました。 5.どこに問い合わせるべきでしょうか?それにより再度調査が入ったり、固定資産の評価が高くなってしまったりすることはあるのでしょうか(やぶ蛇になるなら黙って一度だけの不動産取得税を払ってしまった方がよいでしょうか)? 不動産取得税がほとんどかからないか安くすむときき、急いで新築しました。固定資産税の評価額なら、控除額の1200万円以内になり、税金がかからないのですが・・・。ボーナスの残りもなく困っております。よろしくお願いいたします。

  • 新築の家は家屋調査で固定資産税の評価額を算出?

    市役所の資産税課から新築の家屋の固定資産税の評価額を算出するために、家屋内を見せて欲しいと言われています。内装の資材などを評価するため、と言われていますが、これは書類で分かる事、という訳には行かないものでしょうか?2-3人で家の中を見ると言われていますが、見知らぬ他人に家財を含め、家の中を全て見せなければならない、というのはプライバシーや防犯の観点からも如何なものか、という気がします。法律上これは仕方のない事でしょうか?どうかよろしくお願い致します。

  • 固定資産税の評価額

    課税明細書を見ますと平成12年ド土地評価額4920万固定資産税評価額470万 都市計画税課税標準額1008万で 17年度土地評価額3600万固定資産税評価額530万都市計画税課税標準額1167万となっています。評価額は下がっているのに固定資産税評価額はあがっているのはなぜでしょうか? 同じく都市計画税課税標準額もあがっているのはなぜでしょうか? 土地の固定資産税評価額はここ3年(15年から17年)は変わりないですが都市計画税課税標準額はわずかながら下がっています。なぜでしょうか? 家屋について固定資産税評価額および都市計画税課税標準額は3年ごとに見直され下がるものでしょうか? 今年は3年に一度の評価替えといわれていますが具体的に何が評価替えされるのでしょうか?土地と建物の 固定資産税評価額が見直されるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 固定資産税評価額について

    固定資産税(建物分)についてなのですが新築住宅取得後3年間は1/2の軽減措置が受けられるようなのですが、3年後建物の固定資産税評価額はどのくらいに落ちるものなのでしょうか?例えば新築時の固定資産税評価額が1500万円であった場合には3年後にはいくらになっているのものなのでしょうか?以上よろしくお願い致します。

  • 新築建物の評価額算定方法を教えて下さい。

    新築をした際に、色々な税金がかかると思います。その中で、固定資産税の評価額に対し、一定の掛け率が税金額となるとの事ですが、評価額がわからないので、税金額が読めません。新築建物の評価をする為の、評価額算定基準額(m2=○○円)みたいなものは、ないのでしょうか。また、それは地域によってばらばらなのでしょうか。ちなみに私の住んでいるのは、香川県です。 どれくらいの税金がくるのかわからないのは、非常に不安なので、ご存知の方が、いらっしゃるようでしたら、是非教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 固定資産税の家屋評価額計算法

    横浜市の例で教えてください。固定資産税の納付書が来て見て思ったのですが、築30年のマンションなのに建物部分の税額が圧倒的に高く、ほんとかよって思ってしまいました。RCなんで木造なんかよりははるかに寿命が長い分だけ1年当たりの減価が小さいのは知っていますが、本当にこんなものかと思ってしまいます。 (1)RC造4階建ての共同住宅でエレベータなし、築30年、共用部分も含めて95平米 で家屋の課税標準が 450万円もあるのですが、そんなものでしょうか? (2)(1)の場合、新築の評価額はいくらになりますか? (3)そもそも新築の評価額はどのようにして計算されているのでしょうか? (4)公社(公団?)が建築した「RC造4階建ての共同住宅でエレベータなし、築30年」と言うところから大体新築の評価額の平米単価は決まりませんか? 建物によってぜんぜん違うものでしょうか?