• ベストアンサー

9ヶ月の子とディズニーランドへ行きますが・・・

x-tabibitoの回答

回答No.3

公式サイトの「お子様向けサービスガイド」をご覧になってはいかがですか? 小さいお子さん向けの施設やアトラクションの説明などが掲載されています。 http://www.tokyodisneyresort.co.jp/kids/serviceguide1.html なお、バスタオルがあるとパレードを待つときにシートの上に引いたり、お昼寝のときに掛け布団がわりにできたりとなにかと便利ですよ。

参考URL:
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/kids/serviceguide1.html
noname#16092
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。サイト参考にさせていただきます。 バスタオルはいいですね~ここ最近寒くなってきたので防寒具としても使えそうですしね。是非持って行こうと思います。

関連するQ&A

  • 8ヶ月の子供とディズニーランドへ

    こんにちは。 4ヶ月になる子供がいます。初めての子供です。 今年のゴールデンウィーク前後に家族3人でディズニーランドへ行こうと計画を立てているのですが、そのころは子供が8ヶ月になります。 8ヶ月くらいでディズニーランドへ行くのは大変でしょうか? 今年ベビーカーを押しながら行くのと、来年子供が歩き出して行くのでは大きく違うのでしょうか? 九州に住んでいるので移動などもありますし。。。 もう少し大きくなってからのほうが楽でしょうか? わからないことばかりですので、色々アドバイス等頂けたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • ディズニーランド好きですか?

    私は小さい頃はディズニーランドも好きでしたが、もともと遊園地嫌いだったので子供ができた今も好きではありません。いつか子供が行きたくなったら我慢して行かなければと言い聞かせています。 やはりディズニーランド好きは世の中の多勢でしょうか(/_;)? 好き・嫌い、理由をお聞かせ下さい♪

  • 1歳3ケ月でディズニーランド。

    こんばんは。今1歳3ケ月のこどもがいます。 だいぶ歩けるようになり、来月ディズニーランド行きを予定しています。 そこでお聞きしたいのですが、このくらいの時期にディズニーランドの乗り物で乗れるのは、イッッアスモールワールドくらいでしょうか?ホーンテッドマンションは無理でしょうか・・・? 赤ちゃんずれでディズニーランドにいかれたかたアドバイスお願いします!

  • ディズニーランド

    今週末に両親と主人、1才の子供の5人でディズニーランドへ行く予定なのですが、子供はまだ歩けずベビーカーに載せて行かなければなりません。 ところが天気予報を見たところ、雨が降るかもしれないんです。 ベビーカー用のカッパを持っていないので、もし雨が降ったらどうしようかと悩んでます。 行く前にベビーカー用のカッパを買った方が良いのかもしれませんが、ほとんど使う事がないので、勿体ない気もしてしまいます。 因みにチケットは前以て購入済みなので、なるべく日にちは変更避けたいです。 何かいい方法をご存知な方回答頂けたらうれしいです。

  • 子供(1歳2ヶ月)と遊園地に行くときの注意点を教えてください

    保育園の遠足で遊園地(群馬県の渋川スカイランドパーク)に行くことになりました。 遊園地は初めてなので、どのようなものを準備して行ったらいいか、どんなことに注意したらいいか、子供の服装は、ベビーカーはあったほうが便利か、など、細かいこと何でも教えてください。

  • ディズニーランドのベビーカーについて

    今月末に2歳5ヶ月の息子と主人と3人でディズニーランドに行く予定です。 ベビーカーをランドで借りようかな?と考え中です。 そこで質問なんですが、レンタルできるベビーカーはどのようなものでしょうか? A型ベビーカーなのでしょうか? もしレンタルされた方がいましたら教えていただきたいです。 子供は自分でも歩けますがすぐに抱っことせがみます。 2歳の子をディズニーランドに連れてく場合ベビーカーを持っていったほうがようのでしょうか? どなたかアドバイスお願いします。

  • 6ヶ月の子の就寝時間

    現在もう少しで、6ヶ月の子がいるのですが、寝る時間を早くしたいのです。今は特に寝かしつけると言うことは していないので、午後11~遅くとも午前0時には、寝ます。ちなみに朝は9~10時に起きます。    これを午後9時位に就寝にもっていきたいのですが、 今、事情があって、6畳一間に3人で生活しています。 食事も寝るのも一緒の部屋なのです。  旦那の仕事も帰宅時間が遅く、夕食は9時頃が普通です。子供の食事は、7時位に済ませ、お風呂もなるべく6~9時ぐらいには入れるようにしています。  そこで皆さんにお聞きしたいのですが、明るくても寝かしつければ寝るようになるのでしょうか?さすがに食事するのに部屋を暗くするわけにも行きません・・・

  • 8ヶ月の子供と飛行機に乗ります

    こんにちは。現在6ヶ月になったばかりの子供がいます。 5月に家族3人でディズニーランドへ行こうと計画をたてています。子供は初めての飛行機です。 よく「気圧が変わるので赤ちゃんは泣く」と聞きますが、周囲のことも考えるとあまり泣かせたくないな。。と思っています。 何かよい対処法がありましたら教えてください。 別件なのですが、ベビーカーは持参していったほうが便利でしょうか??

  • 東京ディズニーランドへの行き方について

    ベビーカー使用の幼児1人を連れて、 東京ディズニーランドへ東西線浦安駅より平日の午前9時台発でバスで行こうと考えています。 調べてみると東京ベイシティバス(路線バス)の4・8番系統があり8系統はディズニーシー経由なので4系統の方が混まないようですが実際乗ってみると混み方はどんな感じでしょうか?? また運行時間はどちらが早く着きますか??また午前10時台の方がだいぶ楽でしょうか?? 他の系統で6系統の市役所線があります。これは舞浜駅より東京ディズニーランドまで歩くことになりますが、バスが混まないのであれば乗ろうかなと思っています。 ご経験のある方などどうぞお手数ですがご回答よろしくお願いします。

  • 3歳+1歳双子来春ディズニーランドへ行くにあたって

    来春3歳4ヶ月と1歳3ヶ月の双子を連れて家族5人マイカーでディズニーランドへ行く予定です。平日月曜日に行く予定で考えております。まず、ベビカーは自宅から持って行く予定ですが、ツインのベビーカーが良いのか一人用二つが移動便利か迷っています。どうしても3歳でも歩きつかれますよね。。その辺行かれた方アドバイス欲しいです。近くのホテルにと思っています。お昼寝も時間みながら車内でと思っていますが。。いまから色々予定たてて決めていこうと思っていますので、このぐらいの月齢で(子供3人)お出かけされたかたどのような準備が必要かなどなんでもアドバイスください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう