• ベストアンサー

イリジュームプラグってあぶるとかからないのですか?

古い車ですが91sのダッジラムを所有してます。前オーナもアシで乗っていた車で機関系も調子よく重さを感じない車です。 しかしあるときいきなりとまりまいた。 その後はあちこち点火系統をみたりしてます。 まず基本的なところから交換してみたのですが プラグ、プラグコード、(マロリー製のもの自分で切って作るやつ安い)バッテリ(弱ってましたのでデルファイ製の物を入れました) などでデスビとローター他、イグニッションコイルなどはまだやってませんが プラグを適合する物を探している時に流行りのイリジュウムプラグ(ボッシュ製)を入れてみました。 それで一回エンジンがかかり、「やったー!」と思い喜びを押さえてしばらく走らずアイドリングを20分~30分位継続しアクセルをちょっと踏みました。 「ブーン」 エンジンは調子を戻したかのようでした。そして もうちょっと上げて様子を見ようと思い 「ブーーーーーーーーーーーーーーン。」 とアクセルを踏んで見ました。(踏み込んでしまいました)そしてアクセルをもどすと 「パタッ」 とエンジンストップしてしまいました。あせらずしばらくしてセルを回すのですがまたかからない状態に戻りました。 プラグのかぶりと思い全ての(8本)のプラグを抜いて ライターであぶったりエンジンに当てて火が出てるか目視してチェックしました。 そして再びキーをまわすと今度は初ばく音も聞けなくなりました。 現因は何点かあるのでしょうか? ちなみに前オーナーさんから引き取る時もタンク内に燃料があまり無くかからないところにレギュラーガソリンを20Lほどいれて何とかかかりその後もびんびんGoodでしたがとまった要素としてタンク内のハイオクと後からたしたレギュラー20Lが現因でしょうか? お分かりになる方是非よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takeo185
  • ベストアンサー率23% (284/1232)
回答No.5

#1です。 アメ車は、Tベルは、使ってないと思います。 アストロはFポンプが多いです。 交換もイイですが、点検してからのがいいです。部品、工賃で、5~6万かかります。

bravo_910
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。参考になりました。早速実践させていただきます。

その他の回答 (4)

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.4

#3です。 2と3の症状ですか。そうなると点火系の点検はディストリビューターかプラグという事が考えられます。 ディストリビューターの点火時期の狂いは普通、外部から手を加えないと変化しないはずなので、最悪の場合タイミングベルトの破損まで考慮しないとならないです。 その他2,3の症状になる場合はフューエルポンプの作動不良、インジェクターの作動不良、燃圧不良(プレッシャーレギュレーターの不具合)等が考えられます。

bravo_910
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。参考になりました。フェーエルポンプ、プレッシャーレギレター、点検し早速実践させていただきます。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.3

エンジンが始動しない時の症状は大まかに3タイプあります。 1.エンジンがまったく始動するそぶりも見せず、ただスターター(エンジン)が回り続けるだけ。 2.何となく始動しそうにスターター(エンジン)が回り続ける。 3.初爆はするが完爆はしない。 1の状態では点火系に異常がある可能性が高いです。もし排気パイプからガソリン臭でもすれば、ほぼ点火系でしょう。 >そして再びキーをまわすと今度は初ばく音も聞けなくなりました という事なので点火系を点検してみて下さい。

bravo_910
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。2.3にあたる症状です。初バク音なん発か聞こえますが数度繰り返せど駄目ですね?また点火系の交換箇所は何箇所ありますか?

回答No.2

一般的なことを書かせていただくと整備後に、エンジンが始動できアクセルを踏み続けていればレーシングも行えたとありますので、燃料ポンプや点火系はOKと思われます。ただし、アイドリング時に特殊な制御が入るとすれば別ですが・・ キャブ仕様であればスロー系統、インジェクション仕様であれば各種センサ不良などによる空燃比異常(ミクスチャの濃淡)ではないでしょうか? 参考まで。

bravo_910
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。特殊な制御は無いかはどうのような調査方法がありますか。 インジェクション搭載車ですがセンサー不良の場合はどの個所をチェックするべきですか。

  • takeo185
  • ベストアンサー率23% (284/1232)
回答No.1

火は出てるのを確認しましたか? プラグはかぶってました? ヒューエルポンプは動いてますか? ポンプのような気がします。 IG,オンの時タンクからポンプの作動音しますか? >タンク内のハイオクと後からたしたレギュラー20Lが現因でしょうか?    関係ないと思います。

bravo_910
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。経年の劣化からフィーエルポンプも危ないと思います。交換しようと思います。

関連するQ&A

  • プラグを替えたんですが・・・

    バイクのプラグを今はやりの?イリジュウムプラグってのに替えました。エンジンのふけ上がりなどすごい良くなったんですが、ひとつ疑問が。エンジン音がすごいうるさくなったんです。カラカラって感じの音がエンジンからします。バイクは9Rでタンクとエアクリーナー外さないとプラグ交換できないんですが、なんかパーツつけ忘れたかなってくらい交換前と比べて音が大きいです。でもそれはないです。マフラーはKERKERつけてるんですがそれよりエンジン音のほうがうるさいんですよ。エンジンはよく回るんですがさすがに気になります。なにか気がついたからいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。

  • レギュラーからハイオクに変更

    レギュラー仕様のエンジンからハイオク仕様のエンジンに載せ換える事になりました。 もちろん、今までレギュラーを入れてたので、燃料タンクにはレギュラーが入ってます。 ハイオク仕様のエンジンは、レギュラーでも、走らない事は無いらしいのですが、自分としては、載せ換えるまでに、出来るだけレギュラーが残って無い状態にしたいです。 なので、今からハイオクを入れようと思うのですが、「燃料残量が約5リットルになって、ハイオクを満タン給油する」のと、「燃料残量が約5リットルになって、ハイオクを10リットル給油し、また燃料残量が5リットル程度になったら、ハイオクを10リットル給油を繰り返す」のだと、どっちがレギュラーの濃度が低くなりますかね? 載せ換えるまでに、後者の場合だと、1~2回ほど繰り返せる(ハイオクを10~20リットル入れる事が出来る)と思います。 ふと思ったのですが、ガソリンスタンドで、燃料タンクに入っているガソリンを抜いてもらうことって不可能ですよね?

  • ロードスターのプラグの熱価について質問です

    最近、低回転からの加速時にエンジンがかぶったようにブスブスと言って一向に加速しない症状が出ます。出る時は頻発して出ますがレーシングをしてみるとその後しばらくは調子よくなります。 そこでプラグが怪しかったんで一本だけ外して見てみると、プラグに錆が出るほど長い間交換していないようで、焼け具合以前の問題だと思い全部交換する事にしました。 そこで質問なのですが、ロードスター(NA6CE)エキマニとマフラーを交換している程度の車の場合、プラグの熱価は純正のままでも良い物なのでしょうか? 今度はイリジュウムプラグをいれてみるつもりです。 今ついているプラグは純正の品番でこれまでかぶり以外の不具合は有りませんでした。外してみたプラグは若干白く焼けているようにも見えます。が、なにぶん素人なので程度の判断が分かりません。 よろしくお願いします。

  • 850ターボでトラブル教えて下さい。(長文です)

    先日、高速道路の走行中に渋滞になったとき、車が恐ろしいほど振動しマフラーから白煙を吐き出したため、その地域のディーラーさんに連絡してみてもらうと、とりあえず点火系(デスビ、プラグコード、プラグ)の交換をしてくださいましたが、その時2番のプラグがオイルでかなり濡れているということでした。その後15~20分ほどアイドリングしながら何度かアクセルをあおっていましたが、白煙と振動は消えませんでした。もう一度2番のプラグをはずして見てもらうと、やはりオイルにまみれていました。県外という事もあり、そのまま引き返しました。このまま修理にだして直るものなのかどうか教えていただきたくてこちらに書かせていただきました。

  • 車の不具合について

    車に詳しい方へお尋ねします。 最近私の車(ワゴンR)ですが、セルを回してもなかなかエンジンがかからず、何回かすれば かかります。 あとその後、ギアをドライブにしてアクセルを踏むと何故かエンジンが止まります。 その後、何度も同じことをやってもセルを回してエンジンがかかってもドライブにしてアクセルを 踏むとエンジンが止まります。 セルを回してエンジンがかかるので、バッテリーやプラグ、ポイントなどの問題ではないと思います。 またエンジンをふかしてもおかしな音はしないので、エンジンにも問題がないと思います。 これ以外に上記のようなことがおこる原因は何なんでしょうか? 毎日、車で通勤しておりますので大変困っております、どうぞお詳しい方お教えください。

  • CBR250RR エンジンが掛からない

    ご覧頂きまして、ありがとうございます。 タンク欠損により、長期間動かさないでいたCBR250RRですが このたびタンクを取り付けたので半年振りにエンジンを掛けることにしたのですが、 うまくエンジンが掛かりません。 状態 電気 バッテリーは枯れ果てていたので車からブーストケーブルを引っ張って充電しながら扱いました。 ガソリン タンク内は一応新しいガソリンですが タンクから先は半年前のガソリンが残っていたかも知れません。 エンジン 半年前は掛かりました。それっきりです。 動作状況 セルは回るものの、たまにマフラーから白煙とポスポスと音が聞こえます。 少し調子がいいと400rpmまで回りましたが、その後失速。 しつこくセルを回し続けると「パァン!」と大きい音がしたのでちょっとビビッて休憩。 もう少しで動き出しそうなのに、と思っております。 ここからが僕の予測と質問なのですが、 状況からしてプラグが被ってしまっているのだと思います。 1:プラグが被ってしまっている状態でしばらく放置すればその状況は   改善されるものでしょうか?それともプラグを抜いてふき取る必要があるでしょうか? 2:セルを回している際になった大きな音は何か問題あるのでしょうか? 3:次に時間が取れたときにプラグを確認してみようと思うのですが   その前にもう一度セルを掛けてみようかと思っております。   この判断が正しいか、またはやってはいけない行為か お教え願います。

  • 原付バイク ヤマハ ジョク

    エンジンが吹けません アクセルを回してもエンジンが吹けなく止まってしまいます。バイクやに見てもらったのですが、これはプラグですねといわれ交換したのですが、2週間ぐらいは調子良かったのですがまた同じ症状です。 他に原因があるのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • エンジンの調子が悪い?

    平成9年式のレガシーRS(2000ccターボ、MT車)で、走行距離56,000キロです。 購入以来9年間乗っている愛車ですが、最近、エンジンの調子が悪くて困っています。 具体的には、ここ1~2週間の間に以下の現象が発生しました。 1.エンストしたのでエンジンをかけようとしたら、セルは元気に回るが、エンジンがかからない。5回くらいトライしたら、やっとエンジンがかかった。その後は異常なし。 2.信号待ちのアイドリング状態から青信号で発進しようとしたところ、アクセルを踏んでもエンジンの回転数が上がらず、ノロノロとしか進まない。ギアをいったんニュートラルにしてアクセルを踏んだら、回転数が上がり、復旧。その後は異常なし。 3.信号待ちのアイドリング状態から青信号で発進しようとしたところ、エンスト。すぐにエンジンはかかったが、アクセルを踏んでもエンジンの回転数が上がらず、ノロノロとしか進まない。いったんエンジンを停止し、再度エンジンをかけたら、正常に復旧。 最近、エンストしやすくなったような気がします。 バッテリーは、昨年の3月に交換したので問題ないと思います。 エンジンオイルも2週間程前に交換したばかりです。 原因としては、どんなことが考えられるでしょうか。スパークプラグ、デスビ?それとも燃料系?

  • L28 L6 ハコスカ・ケンメリ・ブタケツ不具合

    日産L型エンジンの調子が悪いので経験者の方や旧車に詳しい方のご回答お待ちしています。 車種    ブタケツ エンジン  L28 ノーマル キャブ   ソレックス44 点火系  ポイント式デスビ(ノーマル) ここ数か月どうもエンジンの調子が悪いみたいでいろいろ修理してみましたが完全復調しません。 下記内容が今まで行った修理です。 ポイントが焼けすぎてデコボコだったのでポイント本体を新品に交換(ポイントギャップは0.45mmに調整) ポイントのコンデンサーを新品に交換 ポイント内部の配線を新品に交換 イグニッションコイル(外部抵抗付き)新品に交換(配線は断線無し通電チェック済み) キャブのジェット類つまり確認 番手確認 清掃  点火時期調整 17度~15度位 デスビ内部のプレートAssyがサビサビでしたのでばらしてウエスで磨きCRCを吹き付け ガバナスプリングも錆が出ていたのでCRCを吹き付け(磨き 分解はしていない) バキュームAssy点検 固着無し ホース抜けなし プラグ 純正 4番新品に交換(5番を付けるともっと調子が悪いような感じが・・(ボトボトが・)) プラグは全部均等には焼けなくて何時も1.5.6番がきつね色 その他は黒ずみ感 電磁ポンプ交換 燃料フィルター交換 今まで出た不具合で改善した症状   アフターファイヤー パンパン音(キャブ調整等で改善) アクセル踏んだ加速時のミスファイヤー パスパス音(コイル交換デスビ調整等で改善) アイドリング不調(ポイント類交換 点火時期調整等で改善) 今現在治らない症状 加速時のボトボト感(アクセルを踏んでもブゥオブゥオボトボト・・・・と感じ) 一時期 ポイント交換 コンデンサ交換 点火時期調整 デスビ内部清掃CRC等作業でとても調子よく改善されたように思われましたが  翌日に乗ってみると 又加速時にボトボト出だし調子が悪い 車に乗らない時間がしばらく有ると調子が悪いような 国道等で回転数を上げ運転すると少しは良くなるが街中で渋滞にはまるとボトボトするような・・・? ガバナスプリングの固着気味? 翌日になって症状が悪くなったりする為キャブでは無いような・・・? 良い時と悪い時が有る為・・・? 宜しくお願いします

  • プラグがかぶるってどういう状態ですか?

     昔の車で、よくプラグがかぶるとかって表現が 使われていますが、どういうことですか? そのときは、アクセルをふかして、高回転でエンジンを まわせばいいらしいのですが。