• ベストアンサー

これって変ですか?

v6v6の回答

  • v6v6
  • ベストアンサー率25% (112/445)
回答No.3

そういう経験ありますね。優柔不断同士の場合、何かを決める時は、事前にある程度考えておいた方がよいです。「どこ行く?」ではなく「~へ行かない?」であればそんな時間はかかりません。 ただ、「譲り合う」という考えは人と付き合うことに必要なものです。ですから、あまり強引になり過ぎないようにバランスを取ることが大切です。

Rack
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >あまり強引になり過ぎないようにバランスを取ることが大切です。 ですよね・・・。選択肢をいくつか作っておくといいんでしょうか? あ、それだとまた決められないか・・・^^; やっぱり事前にだいたいの流れを決めておいた方がいいですね^^;

関連するQ&A

  • どうすれば直ると思いますか?--

    僕は【優柔不断】がどーしても直りません。 特に異性の人との間で、2人の人に好意を持たれると嬉しいは嬉しいのですがそこで優柔不断がモロに出てしまいます。 「○○は好きだけど、何でも話せるっていう仲の良い異性の友人として俺は見てるし。ーー」みたいな感じなんです。 それが、結果的に相手から離れてしまう事が多いんです。 相手から言われる言葉 「○○はとても優しいし、悩みの相談等々真剣に話を聞いてくれてアドバイスをしてくれるのは嬉しい^^けど、逆にその優しさが辛い時がある。」 この言葉2人の異性から言われます。 性格上の問題もありますが・・・-- ちなみに、僕は大雑把のO型です。 どうすれば【優柔不断】を直せますか? 余談・・・20年間彼女出来た事ありません。

  • 優柔不断な人ってどう思われますか?

    先週、メールだけで話ていた人と初めて映画を見に行ってきました。 お互い大学生なのですが、メルアド交換をして以来全く接する機会がなくてメールでしか話していなかったので、初めて面と向かって話す機会でした。 彼に誘われて、映画に行くことになったときはすごく嬉しかったのですが 私は相当な優柔不断で、食事の場所を決めたり、映画の前に時間をつぶしたりするときに、どこがいい?と聞かれても 答えることができずに、相手に決めてもらってしまいました。 優柔不断なのは、前々から直さなきゃとは思っているのですが どうしても決めることができません。 彼とは、性格もだいぶ正反対だなあと思ったので、相手はきっと嫌になったのではないかと不安です…。 会話が続かなくて無言になることも多々あって、引っ込み思案な性格が災いしている気がします…。 相手はつまらないと思ったのだろうなあと、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 また今度遊ぼうとは言ってくれたのですが、社交辞令なのかな?とも思います。 性格が正反対で、優柔不断な人って、恋愛対象としてどうなのでしょうか…? たとえば、スポーツが大好きで明るい人からみて、文系のインドア派で大人しくて優柔不断な性格の子ってどうなのでしょう…? 男性からの意見も女性からの意見もお待ちしてます。 乱文ですみませんが、お願いします

  • 一番憎んだ異性と一番愛した異性を教えて

    皆様が一番こっぴどい目に遭わされた異性の性格と、 反対に一番愛した異性の性格を教えてください。 私は一番嫌な目に遭わされた異性の性格は、「優柔不断」でした。 一番愛した異性の性格は、「実行力がある」でした。

  • 優柔不断の直し方

    俺は気が何故か弱いです。彼女には優柔不断!!って言われます。 意志をもって!と言われます。それは当たり前の事ですが・・。 色々性格も悪いところもシバシバ・・・。性格は直るのに時間もかかりますし・・。こんな奴の何処がいいとか・・思います。 俺も頑張ってしてるんですが、優柔不断直せません。 どうしたらいいのか教えてください。 優柔不断の直し方を教えてください。 きつい言葉等はご遠慮願います。

  • 自信がないです。

    28歳男です。 今まで、付き合った女性は一人しかいません。 しかも、3ヶ月で振られてしまいました。 自分のどこが悪いのか分かりません。 今まで、積極的に告白もしてきましたが見事に玉砕です。 20人以上はしてきたと思いますが、その理由がはっきりしません。 身長が低いのがコンプレックスで160しかありません。 体系は普通です。顔は、自己判断で中の下くらいです。 オシャレには気を遣ってるし清潔感はあると思います。 性格は優しいです。相手のことをよく考えます。 ちょっと気弱なところがありますが、優柔不断ではありません。 浮気はしません。というか出来ません。 話は普通に盛り上げれます。 女友達がいるのですが、何時間でも飽きずにいられます。 収入も同年代にくらべると多いです。 デート代もいつも全額出します。 メールも毎日します。 どう直せばいいでしょうか? アドバイスください。 足りない情報があれば補足します。

  • 迷わない子

    優柔不断な子同士だと行き先が決まらなかったりで話がなかなか進まないですよね。 しかし私はどこ行く?となるとすぐに思いつきます。 あまり迷わず直感で思い浮かんだ場所に行こうと考えます。 どこ行くか聞かれてすぐに回答できるので異性同姓問わず毎回私の行きたい場所ばかりです。 30分のお茶も私の思いついた店だし、遊ぶ時も私の行きたい場所。 どこ行くと聞かれて、相手の意見を聞いて悩むようなら自分の意見を述べます。 もちろん私の知る範囲で相手が行きたくなさそうな場所や興味のなさそうな事はさけています。 結果お互い楽しんでますが、すぐに決めれる私は皆さんからみてどうなのでしょうか? そこが気になるので心では行きたい場所が決まっていても少し悩むふりをして決まらないようなら自分の意見を述べます。

  • 高校生です!!

    高校生です!! 積極的でない女性についてご意見をください。 今気になっている女性がいるのですが、すごい消極的で優柔不断です。お付き合いしたいです!意見をお願いします。 今まで、私がオープンキャンパスに行きたいと言うとついてきてくれて2人で出かけたことが一度だけあります! 優柔不断だとわかったのはその時に、その女性が行きたいところとかすぐになんでもいいって言っちゃって相手を困らせちゃう!と言っていたし、実際にそういう感じに見えるからです 次、また遊ぶ約束をとりつける場合にはどのようにして誘えばいいですか!? できれば、直接言いたいです!

  • 優柔不断

    宜しくお願いします。 どうすれば優柔不断な性格が直りますか? 洋服を買う際に、金銭的に買うか買うまいか、少し離れた遠方でも出かけるか我慢するか、高速道路を利用するかしないかなど、時間や金銭面、明日の予定などを考えすぎて優柔不断になってしまいます。 そんな細かな優柔不断を直すためにはどのようにすればいいですか?

  • 自分は変なのでしょうか?

    自分には今現在,好きな人がいます。 その方は他の多くの異性からも好かれていて, 相手の方が他の異性の人と会話して,仲良さそうにしていると 嫌な気持ちになって,もっと自分も会話したい,仲良くなりたいと思います。 他の人が冗談交じりにでも告白のようなことをしていると 例え冗談交じりで,本気ではなかったとしても とても辛くて,悲しい気持ちになります。 また,その方が他の異性と付き合ってしまったら,などと考えると とても辛くて,酷い時には泣いてしまいます。 こんな自分は変なのでしょうか? 回答をよろしくお願いします。

  • 引き際

    4月から高一になる男子です。 ずっと好きだった女友達に告白をしました。 その友達とはわりと仲がよく、しょっちゅうメールもしていました。 しかし「今のあいまいな気持ちじゃ○○とは付き合えない。」 と言われました。 その次の日からはもう昔の友達同士に戻って卒業をむかえました。 卒業した今でも相手とはメールしていて 僕はまだ相手が好きです。 しかし相手のことを考えると 高校まで引きずってしまうのは迷惑かな?と思ってしまいます。 このまま友人としてキッパリ割り切るべきなのでしょうか? 優柔不断な性格なので助言をくださいd(>_< )