• ベストアンサー

こんな理由で離婚できるのでしょうか?

結婚して約7年になり、4歳半の子供(男)が一人います。 結婚前からわかっていた事ですが、妻は掃除をあまりやりません。当時はお互い仕事していたので、掃除する暇があまりないので、できない位に思っていました。 しかし、結婚し、専業主婦をさせても私が言わないと殆どやりません。 結婚2年目で長男を出産後は、更にひどくなりましたが、育児に追われているのかなと思い、以前ほどは強く言いませんでした。 今年の4月から、子供を保育所に行かせることになりました。私の住んでいる地域は田舎なので、幼稚園などなく、妻が働かなくても保育所に子供を預けることができるのです。これを機に育児にもそう追われることもなくなったので、掃除をやるようになるかと期待しましたが、依然としてやりません。最初のうちは注意したのですが、殆ど聞き入れてもらえない状況です。 最近は注意することもバカらしく何も言いません。 しだいに、家にいるのが嫌になってきて外出や外泊が多くなってきています。 妻は他の事(炊事・洗濯)はある程度やるのですが、掃除だけなぜかやりたがりません。私としては、多少料理ができなくても問題ないと思っているのですが、部屋が汚いのはどうしても許せないのです。 妻とのこの気持ちのずれが、今後何十年も続くと思うと苦痛でたまりません。 こんな理由で離婚できるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • burigeido
  • ベストアンサー率24% (96/385)
回答No.14

質問文やお礼文を読んで思ったのですが、離婚しか道が無いと決めていらっしゃるようにも感じるのですが・・・どうでしょうか? >仮に離婚されたら困るから掃除をするようになること自体が納得いきません。 何故納得できないのでしょうか? なら最初からやれよ!と思うからでしょうか? 掃除をしない位で離婚なんて!と思う人が多いと思いますが、きっと奥様もそう思う側だからこそ、ここまで来たのではないでしょうか? どこまで質問者様が嫌がっているのかが、相手に伝わっていないからこそ、ここまで来てしまったのでしょう?奥様が家庭を大事にしたいと思っておられるならば、離婚問題に発展すれば“行動に移す”のは当然だと思いますが、違うでしょうか? 家庭の為に頑張ろうとしている姿を見たら、許せませんか? 取り合えず言える事は、 >しだいに、家にいるのが嫌になってきて外出や外泊が多くなってきています。 これは止めるべきです。お気持ちはわかりますけどね。 外泊などが増えれば余計な火種を生む原因にもなると思います。 >家事・育児は専業主婦がやるものと思っています。 家事は専業主婦ならばしなければいけない仕事でしょうが、育児は違いますよ。 親は誰ですか?奥様だけじゃないでしょ?仕事だけすればお金さえ稼げば親な訳ではありません。些細な事でも、子供に関わる事はとても大事です。 4歳半、手がまだまだかかる時期です。育児ノイローゼになる母親も多い様に、それ程育児という物は親が1人では全てを出来ない大きな仕事ですよ。 奥様側の心情がわかりませんが、奥様も外出ばかりして子供の面倒も見ない夫に対して思う所も、もしかしたらですが、あるかも知れません。貴方が持つ不満と同じ様に。 お互いが相手の出来ない部分を補う事が出来ない・・・というならば、離婚も致し方ないかとは思います。一緒に生活を共にする上で、それは大事な事ですから。ですが、現段階ではまだまだ話し合うべき事が沢山ある様に感じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

回答No.15

外泊や外出ばかりして、たまに家にいると自分の部屋に引きこもって子供の前にもでないんですね。 うーん・・・・・ 今の状態ではいてもいなくても同じだと思うので、子供が小さいうちは養育費を充分に渡すということを確約すれば、奥様もうんというのではないですか? ほかの方もおっしゃってますが、男の人って仕事さえしてればいいんですから楽ですね~。お金もらって働いてる人にいろいろ言われたくないんですよね~。あ、掃除したら妻もお小遣い渡して外泊可、とかしたらやってもらえるかもしれませんよ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

私も一番苦手な家事が掃除です。 仕事していて忙しい、子どもがすぐ汚すと言い訳はあるものの、片付けてても何だか片付かない。 いろんなものに興味を持って本だの、趣味のものだの集めてしまって、さらに片付けにくく・・; 夫はあまり気にしない人で、片付けの時は一緒に手伝ってくれますよ。 なので、お子さんのためにももう一度チャンスを、いえ、一度と言わずチャンスをあげてください。 まず家にあってもなくてもいいものが色々あったりしませんか? だめなら離婚、家族崩壊の危機なのですから、この際、なくてもそんなにどうってことないものはバンバン捨てましょう。 フリマで売っても良いのですが、そんなこと言ってると片付かないでしょうから、とにかくいる物を選んで取って置く以外捨てちゃいます。 奥様を捨てるよりはいいはずです。 そして片付けられるaltezza_waveさんが先頭に立ち、仕舞い場所を細かく分かりやすく全て決めてラベリング。 どこに入れていいか分からないもの、入らないものはまた処分。 奥様がどこにしまえばいいか分かるようにし、 それでもどこにしまうか分からないものが後々出てきたら、「分からないかご」に一度入れてもらい、週末にそこだけ手伝ってあげる。 1ヶ月きれいでいたらちょっとしたご褒美、 どうにもならなかったら離婚を話し合うか、 何が何でも働いてもらう。 こんな作戦でどうでしょう? お子さんが友達を連れてくるようになれば仕方なくがんばるかも知れません。 もう少し、あと何回かでも我慢してあげられませんか?お子さんにはパパとママがいるのが一番ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#24904
noname#24904
回答No.12

こんにちは。 法律の専門家ではありませんので、離婚出来るかどうかははっきりとは分かりませんが、気持ちのずれはやはり辛いものがあると思いますよ。 価値観は人それぞれですし、そんな事ぐらいでとおっしゃる方もおられると思いますが、、、、。 今までの回答に対してのお礼を拝見すると、今や掃除うんぬんではなく奥様と一緒に生活すること自体苦痛のようですが、、、。 となるともう気持ちが離れてらっしゃるのでしょうか? 確かに「掃除が出来ない」人の中には脳に障害がある方もおられるようです。 正常な人と比べると、どこかの部分の脳が小さいようです。 テレビの特集で見た事がありますが、本人もそれなりに悩んでいて、はっきりと「病気」だと分かって安心されたようです。 通院で徐々に治っていってました。 ただ、ただ単に「やりたくない」というズボラな方もいらっしゃるでしょう。 一度受診をすすめてみてはいかがでしょう。 それでもし「病気」というのであれば奥様も可哀想ですし。 私は専業主婦ですので、家事全般はこなしているつもりですが手抜きはしています。 altezza_wave さんの感じる「綺麗さ」と奥様の感じる「綺麗さ」の基準も大幅に違うのかもしれませんね。 私は手抜きはしますが、基本は「友人や会社の人が遊びに来ても恥ずかしくない」というものです。 奥様にも完璧を求めず、「人が来ても恥ずかしくないぐらいで」と一度話しをされてみてはいかがでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

耳の痛い話です・・・ 私も片づけが得意ではありません。  でも料理屋洗濯はします。 どうしても苦手なんです。 それをやることが苦痛で仕方ないんです。   私は、現在彼と同棲中ですが彼は部屋を片付けてくれます。 それを私に要求したりはしません。 お互い得手不得手があるんだから、専業主婦とか関係なく気になるなら掃除をしてあげればいいんじゃないんですか? そして奥様に一緒にやろうとあなたが率先してやればいいんです。  大切なのは人に要求することじゃなく自分が相手を思いやってあげることじゃないですか?  逆にあなたは奥様が子育てで大変なときちゃんと家事を協力してあげましたか? 話し合いもせず協力もせず離婚したいなんて少し我儘な気がするんですが・・・  何も分からないのにひどいことを言ってすいません。 でもお互い少しだけ思いやればまだ結婚生活は続けられる気がして・・・ 本当にえらそうな事言ってすいません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Rion4443
  • ベストアンサー率16% (87/532)
回答No.10

誰だって完璧ではないですし、 得意なことと苦手なことはあると思います。 奥様にとっては掃除しない=悪いことという風になかなか思えないのかもしれないですね。 相手に任せるだけではなく、一緒にやることはできませんか? 夫婦なんですから、「一緒に掃除しよう」といって一緒にやれば少しは違うと思います。 あとは、掃除をしないことがいかに悪い影響を与えるか、 キチンと教えてあげるといいと思います。 具体的には、カーペットのダニの写真を見せたり、 お子さんの体にどういう影響が起きるかとか、 掃除しないと大変!という気持ちにさせることです。 会話は十分にされていますでしょうか? 何故掃除をやらないのかと一口に言っても原因は様々です。 やりたいけど苦手なのか、やらなくても平気なのか、 もし後者なら、何故平気でいられるのか・・・ キチンと話したり聞いたりしてあげてください。 夫婦の会話って大事ですし、やはり二人だからこそ、 お互いに補ったり助け合ったりして、 子どもを育てていくことが大切だと思います。 お互い元々は他人なのですから、 お互いを理解することも夫婦、そして家族の勉強なのだと思いますよ。 頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tubone
  • ベストアンサー率14% (8/56)
回答No.9

わたしも、夫にそう思われている専業主婦、妊娠中です。 夫は専業主婦のお母さんが毎日掃除する家庭に育ち、ほこりが嫌い。比較的、リモコンなど、物が定位置になく、散らばっていても、平気。 わたしは、自営業の母が忙しくなるにつれて、<ほこりがあっても死なない。>ポリシーになり、掃除は父、私の担当。比較的、物が定位置にないと、片付いていないと思う。 こんな風に掃除については、へだたりがありました。 家の場合は本当に夫がほこり嫌いでイライラしちゃう、こと。 夫の休日前には、掃除機をかけることにしました。平日はあんまりだなー、と思うときだけで、目に付いたちょっとのほこりはティッシュで拭き掃除、これで、ずいぶん楽になりました。 物については居間、キッチン、寝室をわたしが管理し、夫の書斎は物、ほこりとも、夫の管理になりました。 こんな風に解決しましたが、いかがでしょう。どのくらいの汚さなら許容範囲かおっしゃってみては? ただ「掃除して」だけでは、私たちのように別々の家庭で育ち、別の人格でもあるので、奥様に具体的にわかりにくいのではないでしょうか。 また、あなたの掃除は「ほこり」ですか、「物が散らかっている状態」かも、お伝えになられたほうがいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • unagiggi
  • ベストアンサー率33% (77/227)
回答No.8

質問者さまがやればいいだけのことだと思います。 男の人って、仕事だけしていればいいって思っている人、多いですよね。 私は共働きで子供はまだいませんが、結婚して5年、残業は月に80時間程、出張も海外・国内ともにありますが、家事もできますよ。男の人は働くだけ、ハッキリ言って、「楽だな~」って思います。そんなにイヤなら、自分がするか、掃除してくれる人を雇うかしたらいいと思います。お子さんがいらっしゃるのに、離婚など考えないでいただきたいです。 問題が起こったときは、相手の変化を求めてもイライラするだけです。相手は自分の思ったように変わってはくれないからです。自分がどう変化したら状況が好転するかをお考えになった方が、イライラせずに物事が前進するかと思われます。 たしかに奥様にも非があることは事実だと思いますので離婚をお考えになるくらいでしたら、早く話し合いされたほうがいいと思います、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13746
noname#13746
回答No.7

奥様、ひょっとすると病気かもしれません。 ADHDをご存知ですか? 多動症と言われるものです。 子供に多いのですが、大人の場合は物忘れがひどい、一つのことに集中してできない、などの症状が出ます。 一度片付けてしまうと、どこに入れたのか場所を忘れてしまって困るので出しっぱなしになってしまう。 片付けてる途中にすぐ違うことをやり始めてしまう。 一般的にどうしても片付けられない人はこの病気であることが多いのです。 詳しくは以下を参考にしてください。

参考URL:
http://www.adhd.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yasu4
  • ベストアンサー率19% (4/21)
回答No.6

ちょっとまった! 奥さんと結婚しようと思ったときに、時間を戻してみてください。あれもこれも、好きなところはいっぱいありましたよね? 欠けているところは、カバーしてあげましょうよ。できないんですから。 奥さんはあなたの部下や取引先ではないです。『何でできないんだー!』『クビだー!』と思う対象ではないですよ。 欠けているところは、カバーしてあげましょうよ。出来ないんですから。 探してみてください。奥さんにもたくさんいいところがあるはずですよ。だから一緒になったんですよ。 お掃除については欠けているところのある奥様も、奥様から見ればあなたの『この人はなーんでこんなこと出来ない(言えない)んだろ?』と思う部分を、そっとカバーしてくれているかも知れません。 欠けているところは、カバーしてあげましょうよ。夫婦ですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

片づけられない人って居ますし、そういう方は仕方を知らないだけでなく、片づけられない神経回路になっているそうです。 ですから、今後も改善される可能性は皆無でしょう。 ですからあなたの奥様も同様でしょうね。 また掃除しないでも平気という性格的なものもあるでしょうから。 質問者が耐えられないそこまでひどい状況であるなら、一度奥様の親に見に来ていただき、親から言ってもらうことから始めてはどうでしょうか? 妻の親も同様な性格でしたら、これはできませんけども。 それと奥様に掃除をしないことによって子供への悪影響(ダニの繁殖によりアトピーになるなど)とかを話されましたか? そこから話をしていき、そこまで(離婚まで)自分は考えていると伝えになられてはいかがでしょうか? それと、どうしても掃除ができない人なら、いっそのことあなたご自身が自分の居場所だけでも掃除されては? お子様と2人で遊びながらでもやってみて、奥様の反応を見てみては? また子供に「おかあさんも掃除してね」って言わせて見るのもひとつの手では、ないでしょうか? 文句を言う・怒るだけでなく、ありとあらえる手立てをしても一考に改善できないなら離婚ということを言われてもいいでしょうが、今の段階ではまだまだ・・ではないでしょうか? 掃除は家に居る主婦が必ずしないといけないという考えから捨てていくべきでは?とも思います。

altezza_wave
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 先日、妻の親が来ましたが何も言いませんでした。 以前は私の方から片つけていました。しかし、それでも効き目が見えてこないのが残念です。 主婦というのは何をするものなのでしょうか? 決して生活に余裕があるわけではないので、できれば専業主婦などではなく、働いて欲しいです。共働きであれば、私も納得し家事育児の分担も考えないわけではありません。しかし、本人も働きたくないといっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫婦関係と離婚

    現在、妻40歳私37歳2歳の息子がいます。結婚して3年目になるのですが、妻と暮らしていく自信がありません。子どもはかわいく子どものためだと思っていますがさすがに精神的にきつくなっています。今は会社を適応障害で病休しておりますが、妻は育児をもっと積極的にしてほしいそうです。子どもが泣いたときときなどには一緒になってあやしてほしく、仕事部屋で私が自分のことをしているとひどくストレスがたまるそうです。妻が怒っているのは、つい最近の喧嘩と人間ドッグの結果です。妻の肝臓の数値が悪くそれがストレスが原因だそうです。その原因が育児と私にあると話しています。 妻は専業主婦で、土曜日は保育園に一日預けています。 私も病休になり、育児や家事の大変さを改めて知りました。息子とのスキンシップも積極的に取っていますが、「ママだっこ」とどうしても妻のほうに行ってしまいます。育児は一緒にミニカーで遊んだり、風呂に入れたりする程度なので、家事を中心に手伝おうと考え、洗濯・そうじ・ゴミ出しなどをしてサポートしてきたつもりでした。ごはんも作れるときは作ったり、朝や昼も適当に自分で作って済ましています。そのあとに、自分のことをするようにしてきました。書籍を電子化したり、映画を見たりと、しかしそれが妻にとっては許せないようでした。自分は一日中育児をしているのに、あんたは育児に関わってくれない。だから、私はストレスが溜まるということでした。「今度、電子化してたり映画をみてたりしたら、本とか捨てる」と言われました。私は唖然として、居心地の悪さに吐き気がしています。これなら会社で働いていたほうがいくらかましだったと思えてなりません。自分の楽しみもできず今は針のむしろ状態です。 妻のしんどさもわかります。しかし、一日気を使いながら息子のそばにいればいいのでしょうか。 今日のことですが結婚してから今までのことをまた蒸し返され、「きちんと謝ってくれない」と言うので、改めて謝罪をしました。妻はいつも喧嘩すると私が折れて謝っているからと、謝ることはしていません。私は謝ってほしいのでなく夫婦はお互いさんだと思っています。お互いいいところ悪いところがあるそれを乗り越えるということだと思います。 妻は、今は育児は大事なときだから、2,3年は自分のやりたいことは我慢してとピシャリと言い放ちました。育児をしていると休みがないというのはわかりますが、私も仕事から帰ってきて育児や家事を手伝い、また会社に行く。それを毎日繰り返していけばどうなるのでしょうか。私は耐え切れる自身がありません。

  • 離婚を決めた理由

    40代前半夫婦。子なし。結婚して約15年。 夫が「好きな人ができた」と告白。平日も土日も外泊しまくり。相手との付き合いは1年ぐらい。 妻は最近「絶対別れない!」と宣言。 子どもがいない方で、当初は離婚したくないと言ってたけど離婚を決意した女性に質問です。 離婚の決め手は?離婚までの期間は?

  • 妻に離婚を突き付けられています

    本当に悩んでいます。 今年で結婚5年目になります 結婚当初から性格の不一致で度々ケンカをしていました。 只、お互い世間体を気にする性格なのか、離婚するにまでは至らない日々を過ごして来ました。 今は2歳になる長男もいます。 妻は家事、育児共に文句がないシッカリとした妻です。 私は自分なりに家事、育児に協力しています。 仕事は2交替のシフト制で家に居る時は風呂掃除、食器洗い、ゴミ捨て、炊事も少々、育児ではオムツ替え、風呂、休みの日は子供と外に遊びに連れて行きます。 妻は私に対して尊重がなく(そう見える)シッカリした性格からか、私がぼーっとしてちょっとしたミスをするとストレスが溜まると言います。 子供が生まれてからはそれがエスカレートして、ここ半年は度々おこずかいを減額されています。 ちょっとしたミスとは子供に関する躾(私がこうしているのにあなたが台なしにしている)とか、酷い時は洗濯物の干し位置でも怒られます。 恐らく私以外の人が同じミスをしても妻は許すと思います。 文章では伝わり難いのですが、私の中ではその程度で!?と思う事ばかりです。 それが重なると暴力に転じ、結婚当初は抵抗して私もつい手を挙げた事もありましたが、逆効果だと気付いた今はひたすら我慢しています。 顔が腫れ上がった時もありました。 結婚してからは同僚と飲みに行く度に『帰りが遅い(23:00くらい)』とか家で待っている人へのいたわりがない、とか言われ続け 育児をしている妻を考え、飲み会は最低限の付き合い(歓送迎会、忘年会など)を除き、常に断っています。 友人との付き合いも無くなりました、私からアクションせずに(怖くて)誘いも断り続けている事が原因です。 シフト制の私を気遣い、夜勤の日は外に出て私に仮眠をとらせてくれます。 そんな妻を感謝し、出来る限りの家事を手伝った事がありましたが、その時は折角仮眠時間を与えているのにと逆に怒られました。 私は普通に仮眠をとって会社までの空いている時間を使って家事をしただけなのに… 最近は『もうあなたはいらない』とか『死んで欲しい』とか普通に言われます。 平気なフリをしていますが相当堪えています。 昨日も米を研いでおいてと言われ、研いでザルにあけていましたら、『なぜ水につけとかないの、直ぐに炊けるように頼んだのに』とマジギレされました。 私も失敗したと反省しています。 今私は夜勤です、明日帰って来なくていいとも言われました。 明日の朝の状況が目に見えてストレスが溜まります。それでも帰るつもりです。 妻とは性格が合わないと分かっていながら今まで踏ん切らなかった自分に後悔しています。 離婚して子供と会えなくなると思うと辛いです。涙が出てきそうです。 出来れば私がシッカリ者になり、妻にストレスを与えないほどできた人間になりたいのですが、精神的に限界です。 なぜ怒られているのか解らない状況に陥る事も度々あります。 子供の前で妻に怒られる時が一番辛くて情けないです。 そういった現状が子供に悪影響を及ぼすかどうかも不安です。 もう本当にどうしたらいいか解りません。 耐え切れなくなってここに書き込みました、アドバイス頂けたらうれしいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 遠まわしに離婚を言い渡されて・・・・・

    はじめまして。早速ですが 結婚10年目で、私、妻、もうすぐ7歳の男の子と 5歳の女の子の4人家族です。 妻の父親が、結婚以前から下半身不随の障害者で 面倒(下の世話など介護的な事)を見て欲しいと言うのです。 私自身、義親と不仲(詳しい事は言えませんが 子供に関する事で言ってはいけない事を言われました。 人間的にも自分の思い通りにしたい方達なので・・・・)な為 両親と同居している姉夫婦にまかせっきりでした。 私が嫌がる為、姉夫婦に負担をかけているという事で この先両親の面倒が見れないなら別れた方がお互いの為 と言われたのです。 更に離婚した後、子供が成人するまで会わせないとまで・・・・・ 私自身が思う悪い点は (1)2年程前にインターネット上で  知り合った女性と連絡を取り合っていた。(会ってはいません) この時に妻の実家に誤りに行き離婚届に親権は妻と書かされました。 (判子は押していません) (2)思いやりがなかった   対して妻は (1)専業主婦なのに掃除(洗濯、風呂掃除は私です)を殆どしない  週に2~4回の外食 月に1回掃除機をかけるかどうか・・・・ (2)子供が熱を出して寝ているのに友達の所に行くと夜に出て行く  月に3、4回(確証はありませんが浮気も疑いますよね・・・・) 離婚は別に問題ありません。だけど子供は手放したくありません。 3日前からなのですが、妻が実家に子供達を連れて行っています。 母親が親権を得るケースが多いようですが どうにか親権を得たいのです。(自分の為にも子供の為にも) もし今現在子供が手元に居ないとまずいというのであれば 妻より先に保育園に迎えに行きつれて帰ってくる事も可能です。 (それをやると同じ事の繰り返しで子供が可哀想なのでしませんが・・・) 私  実家の目の前の社宅に住んでいる。    (自営の為子供の都合に合わせる事ができますし親の協力も得れます) 妻  義親、義姉夫婦、小学2年生 もちろん私の方が経済的余裕は在りますし 子供達にも妻にも暴力など振るった事はありません。 対して、妻の方は父親が障害者、3ヵ月程前に転職した母親5?歳看護士 義兄トラック運転手(時間が不規則)、義姉主婦、妻現在無職。 義母が働けるのも後数年だと思います。 この状況で私が親権を得ることは可能でしょうか? 乱文長文になり見苦しいとは思いますが 簡潔に言いますと (1)判子の押していない離婚届を勝手に出されて違法になるのか? (2)調停になるとは思いますが親権を取れる確立はあるのか?です。 宜しくお願い致します。

  • 離婚するべきですか?

    26歳男性です。 妻とは付き合い始めてすぐ意気投合し、結婚しようかと言っていた時(付き合って数カ月)、妊娠が発覚。 一時は産まない、結婚しないというところまで話がこじれましたが、最終的に入籍し、無事に子供も生まれました。 結婚式をまだやっていなかったため、育児をしながら結婚式の準備を約1年間かけてしてきました。 今週末に結婚式を迎えているのに、本日、妻から電話で「もう母親としてやっていけない。子供みたくない。別れよう。」と言われました。 妻は今、結婚式の準備のため子供と妻の実家にいます。 専業主婦で、知らない土地に引越し、日中は1人で育児をしてきた中で育児に疲れてしまったのかと思ってます。 その辛さは認識していたため、なるべく早く帰って子守していたのですが、焼け石に水だったのかもしれません。 「もうみんな招待してるんだから、結婚式はちゃんとやろ?そのあと別れよう」と言ってきます。 「別れるのにゲストをだまして結婚式やるのはよくないと思う。」と私はいいました。 「じゃあ、もうキャンセルしよ。もう今決めて。」と言ってきます。 「精神状態が正常じゃないよね?そんな状態で電話越しに話をして決めれない。」 「明日会って話がしたい。それで決めよう?」と切り返しましたが、 「もうそんな時間ない。やるのか、やらないのかはっきりしよ。」 「一生に一度のことだからやるからにはちゃんとやりたいの。だから、準備はちゃんとやってよ?わかった?」と言ってきます。 言ってることが無茶苦茶です。 ちゃんとやりたい、けど、偽って愛を誓う。。。つまり、嘘を貫き通したいということらしいです。 その場は折れて「わかった。じゃあ、ちゃんとやりましょう。」と応じましたが、嘘に満ち溢れた結婚式にゲストを招くのは大変失礼であり、やるべきではないと思います。(妻いわく、キャンセルする方が失礼だそうですが) 私はそう言われようが妻のことも、子供ことも愛しています。 しかし、妻は私も子供も愛せないと言ってきます。 育児疲れで一時的に精神疾患をおこして言っているのか。本心で言っているのか。 よく話を聞いてみましたが、状況に変化はありません。 私の一方的な愛は妻を苦しめるだけでしょうか? ならば、別れたほうがよいのでしょうか? 自分はどうなってもいいです。妻と子供が幸せになれるような方向があればお知恵をお貸しいただきたく存じます。

  • 嫁が外泊を続け離婚

    結婚17年目、息子16歳です。 2年ほど前から妻に外泊が多くなり、週に1~2回は行くようになりました。 最初は子供が手がかからなくなったし、いいかな、なんて思ってたのですがエスカレートしてきて、多い時で2泊するようになりました。 毎週必ず1泊以上するようにもなりました。 何度も「今週はダメだ!」と言ってきましたが、一度たりとも聞いてくれたことはありません。 妻は専業主婦。私は仕事も忙しく、帰りが遅い(10時頃)になることもしばしば。 妻は散財も多く、シャネルだのプラダだの、結構買い集めてました、 私はそれを微笑ましく見てはいたのですが・・・。 そもそも結婚当時から給料をすべて管理させていた私も悪いと思います。 主婦としてもそれほど完璧にこなしてるわけでもなく、夜は録画してるテレビを見てたり、日中たまに帰るとゴロゴロしてました。 朝と夕食はキチンと作ってくれてました。 こんな妻と最近バトルし、妻は「離婚する!」と言って子供を置いて出て行ってしまいました。 1週間ほどどこかへ行ってしまい、私も離婚を覚悟して今後の事を考えていたのですが、突然帰ってきたと思ったら「やっぱりやり直したい」と・・・。 何度も離婚の話もしました。喧嘩もしました。最後の喧嘩で私はそれなりの覚悟もあったし、これまでの外泊しまくりの生活も嫌だったので、復縁を突っぱね離婚したわけです。この時妻は大泣きしていました。 書くと長くなるのですがね・・・。 妻は結婚当時から職歴もなく、これから仕事を見つけ一生懸命生きていくとは思いますが、どうしても罪悪感が取れません。 一つビックリしたのは、子供は置いてったことです。 多分もう大きくなったから、お金に余裕のある私の所の方が良いのだと察したと思うんです。 私は離婚して3ヶ月経ちますが、未だに寂しさが消えず、どうしたらいいのかわかりません。 あの時復縁すればよかったのか、と思うのですが、外泊生活を2年も続けてきて私も距離感が生まれてたので、何度も離婚をしようと思った身分。これもタイミングなのかと諦めるしかない自分も居ます。 ただなぜそうまでして外泊しなければならないのかがどうしてもわかりません。 浮気をしてるのかもしれませんが、信じたくないです。 そこで質問です。 主婦は子供に手が掛からなくなると毎週外泊したり夜遊びしたりするもんですか?(妻当時37歳) 夫が嫌と言っても行くものなのですか? 大きくなったからという理由でも子供を置いて離婚していくものですか? 外泊に男はつきものですか? 私が甘やかしたのが罪ですか? 夫の帰りが遅いとストレスが溜まり、それが原因で散財したり夜遊びしたりしますか? 子供は大きくなったといえど、とても悲しんでましたよ。 今は私は楽しく生活してますが。 質問ばかりですいません。 特に女性の意見を聞きたいと思います。 とにかく、今も復縁を突っぱねた自分が罪悪感で死んでしまいたい気分です。 浮気などせず真面目に結婚生活してきたつもりなのですが・・・。 この虚しい思いはいつまで続くのでしょうか・・・。 スタートしたあの新鮮な頃に戻りたいです。

  • 離婚したいような、しない方が良いような・・・

    離婚したいような、しない方が良いような・・・ 現在、私には小学2年生の息子が一人います。 妻とは一緒に住んではおらず、私の母親と3人で生活をしています。 結婚して3年程は妻、息子と3人で住んでいたのですが 子供が生まれて、専業主婦であった妻は育児疲れやストレスが あったせいか、まもなく妻が子供の育児を放棄しだし、次第に子供に対して 暴力を振るうようになりました。 当時、会社勤めしていた私は仕事が手に付かないほど悩み 最悪な結果が起こらないか心配で仕方ありませんでした。 しかし育児の際の不安やストレスが大いにあること理解している つもりでしたので、仕事が終わると真っ直ぐに家に帰り妻への負担が 軽減するように家事、育児など手伝える事はすべてやったつもりでした。 それでも子供への接し方は変わらず、ある日意を決して息子を連れて家を 出て現在に至ります。 当初はすぐにでも離婚届を出しお互い離婚するつもりでいたのですが 離婚届を記入する際、なぜか妻が子供の親権が私なのがイヤだったらしく その時は良く考えてから離婚届を書くとの事で離婚届を預けたままになっています。 その後何度か離婚届が書けたか電話を入れたのですが、親権がまだ納得いかず 書いてないとの事でした。知人などにも相談していたのですが、その中に 子供の年齢等を考えると裁判にでもなったりしたら親権をもっていかれるとの事でした。 私の内心は育児はイヤだけど親権は妻という考えが全く理解できなかったのですが 子供の親権は絶対に譲れないと思っていたので、情けないのですが裁判の話を 聞いてから離婚届けの話を妻に出来ていない状態です。 妻とは年に2~3回、息子の誕生日やクリスマスには連絡をとるといった感じです。 そういったイベント以外、特に会いたいなどは言ってきません。 しかし、ここ2~3年は数年経ったせいか息子と接している姿をみると 大事な息子といった感じがでています。 子供と家をでてから5年になります。 私は子供にとって母親の存在は大事だと考えています。 子供のために妻と話し合えば、家族としてやり直す事が可能かも しれません。しかし夫婦としてはやり直す事は不可能だと考えています。 いろいろ細かく伝えたい事もあるのですが なかなか文章で表現しにくくて・・・。 長文になってしまい申し訳ありません。

  • 離婚を考えています

    離婚を考えています。私は44才男、妻35歳と3歳の息子と3人家族、結婚5年目です。理由は妻の態度に耐えられなくなったからです。SEXは4年間ありません。 妻は職場で嫌なことがあったりすると私にあたりちらします。家では怒ってない時は無いくらいです。私だけの給料だとぎりぎりなため妻も働いています(正社員としてフルタイム)が、話し合いで妻の家事育児に関する不満は無いはずです。掃除選択は完全に分担、食事は8割妻が作りますが、2割僕。洗い物は9割以上僕です。子供を保育園へ送るのは全て僕。お迎えは半々、風呂へいれるのは全て僕。と家事育児はお互い折半です。僕は仕事帰りに遊んで帰ることは全くありません。外で飲むことは年3回くらい、ギャンブル、女遊びも一切やりません。 妻は喧嘩をして自分が悪いとわかっていても絶対にあやまらず、ぎゃくぎれします。例をあげるとこんな感じです。 妻の持っている銀行カードを僕が「貸してくれ」と妻に言います。妻が「あんたが持ってるよ」僕が「いや先週君に渡したままだよ」妻が「持って無いっていってるでしょ」このときはもうかなり怒っています。結局妻がもっていました。一旦怒っても、「ごめん」ですむことです。しかし妻は「自分だって間違えるだろう」とどなり、カードを投げつけるように渡します。ずとこんな感じでした。1年前までは何とか態度をあらためてもらおうと、喧嘩したり議論をしましたがむりでした。結婚してからこの調子で妻を抱けなくなりました。今では、私が諦めているので、議論も喧嘩もおこりませんが、、、しょうゆはどこ?とかあのなべはどこ?とかも怒鳴られるのが嫌でなかなか聞けません。 連休があれば、妻と離れ安らかにすごしたいため、理由をこじつけ、子供と2人6時間もかけ遠い実家へ帰ったりします。 もちろん人間ですから妻にも良いところはあります。(料理が上手、子供が好き、綺麗好き等)僕が妻の切れやすいところ等短所を呑みこみ、うまくやれればよいのですが、無理です。 離婚するには、、僕が出て行き送金するというのは、経済的に無理です。妻が出て行き僕の両親をよび僕が子供を育てることは可能です(妻の月給は約50万円ですから自立可能)が妻が承知するはずありません。やはり子供が大きくなるまで家庭内別居をするしかないでしょうか?片親の子どもにするのは可愛そうですが、この調子で妻と一緒に暮らすほうが、子供に悪影響がでそうな気がします。何か良い方法はないでしょうか?長くなりましたがよろしくお願い致します。現在までお互い離婚のことは口に出していません。 子供をつれ

  • 離婚の理由の是非について

    結婚して3年の男です。(子供なし) 男女幅広いご意見をお願いします。 (男性の意見が少ないので特に男性) 妻が離婚を口にしています。 折りにつれ話をしてきましたが、納得できる話し合いに なりません。 妻が離婚したい理由は、 性格の不一致(私が人間的に冷たい)ゆえにさみしい、 また二人で子供を育てることができない、そうです。 しかし、私からすると理由に異論があります。 妻の状況解釈に誤りがあるのではないか、その誤りを 認識してもらえれば、二人で生活できるのでは ないか、と。 家事も分担してやっているし、甘えにも時々のって あげています。 細かな点を説明しますと・・・ 掃除する時に妻が散らかした ものをのけずにそこを掃除しなかったことが不満らしく、 私は掃除できないからこういう物の置き方はやめようね、とあらかじめ何度も提案しています。それでも妻が散らかすのをやめないかわりに私が物をのけて掃除をすべきでしょうか?(そもそも妻が掃除しないから分担になったの です) 足が冷たいからと、冷たい足を押し付けられ嫌がったことがありますが、たまに応じてあげたり、湯タンポを買うようにしました。でも、不満らしく、毎回我慢して応じてあげるべきでしょうか? これらは性格の不一致というよりは、行き過ぎで 単なる「わがまま」だと思うのですが、 これが離婚の理由として世間では通るのでしょうか? 皆さんのご意見を聞かせてください。

  • 夫婦、子供、離婚

    家族構成 妻=私の一つ下 長男=5才、幼稚園ではいい子、家では親の言う事を全くきかない少々厄介な子、次男=2才素直でいい子です。持ち家であり、特に貧しくもなくごく一般的な家庭であると思います。悩みは、 妻が恐らく、育児ノイローゼ気味ということです。長男は元々手が掛かりますが、最近は次男もイヤイヤ期に突入したのが原因だと思います。最近では上の子が言う事きかないと、必要以上に叱りつけ、叩いています。その事について私がやり過ぎだと言うと、喧嘩になります。私にも風あたりは異様に冷たくなり、怒るツボが非常に浅くなりました。イラつけば、物を投げたり叩きつけたりと明らかに行動が変わりました。長男が言う事をきかないのは、私も妻も未熟であったため、育て方を間違えたと反省しています。それもあったのか次男は素直で手の掛からない子になりましたが、私は、長男も次男も分け隔てなく、愛情を注いでいます。極力怒らないで抱きしめてあげています。しかし妻にはそれが出来ない様で平日は長男の事が心配でたまりません。妻の私に対する理不尽なキレ方もたまらず、正直離婚したいとすら思うようになりました。私も妻の理不尽を許容してあげられればいいのですが、どうにも我慢ができなくなってしまいます。この悩み解決するためのにはどうしたら良いでしょうか?ちなみに私は、家事は積極的に参加し、子育ても妻と二人三脚でよくやっていたほうだと思いますし、休日もほとんど家族の為に尽くしています。ストレスを減らすため毎週土曜日一日私が炊事洗濯、子供全て面倒見るから遊んでこいと提案したのですが、それも受け入れてもらえませんでした。一番の被害者は子供達で有る事は十分すぎるほど分かっています。しかし、私にもこのままでは辛すぎます。あと、20年我慢出来るのか。そもそも最初に子供が欲しいと言ったのは妻ですし、二人目も私の反対を押し切った感じでした。それなのに何故?と感じでしまいます。 離婚してもし、親権を取ることができた場合には、仕事と子育両方になりますが、そのような経験をされている方からのアドバイスなどが聞けたら嬉しいです。勿論それ以外の方からの意見もよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう