• ベストアンサー

PC立ち上げ時のエラーメッセージを消したい

WinXP立ち上げ直後に、エラー音+赤い×マークに、Windows-ドライブの準備ができていません。”ドライブは使用できる状態にありません。ドアが開いている可能性があります。ドライブを調べ、ディスクが挿入されているかと、ドライブのドアが閉じているか調べてください。”と毎回表示され、キャンセル・再実行・続行を適当にクリックして消しています。HDDやDVDドライブなどに異常な所は見当たりません。これが表示されるのを止める方法はありますか?NEC/VS700A使用

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>ドライブの準備ができていません で、検索したら、結構ありましたが・・・ http://www.caj.co.jp/tec/tec_n/f_bano20a102ts1.htm MOドライブと、ノートンアンチウィルスをお使いの場合は、上記を参考にして下さい。 http://kakaku.aol.co.jp/aol/bbs.asp?PrdKey=00200111855&ParentID=2601673&Page=6 QuickTimePlayerでも、同じような事が起きるみたいです。 http://winfaq.cool.ne.jp/logs/2k/1039.html RealPlayerでも・・・この場合はFDDに原因が・・・ もしかしたら、FDDが壊れているのかも知れません。 FDDが未搭載の機種でしたら、他のドライブを確認してみて下さい。

mrsar
質問者

お礼

やはり原因はQuickTimePlayerだったみたいです。その後エラーメッセージが出なくなりました。ありがとうございました。

mrsar
質問者

補足

マイPCはNEC_VS700(DVDマルチとマカフィーウイルススキャンの組み合わせ、FDDは無し)です。2番目の例の方が同じNECなのでQuickTimeを起動させたら、例のエラーがバンバン出てもしや?と思い書いてある通りやってみました。何度か電源オフしてみないとわからないので、完全に直ってたら報告します。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PC立ち上げ時こんなメッセージが表示されます

    質問させていただきます。PCを立ち上げたとき ”ドライブは使用できる状態ではありません。ドアが開いている可能性があります。ドライブを調べ、ディスクが挿入されているかと、ドライブのドアが開いているか調べて下さい”と表示されます。”キャンセル””再実行””続行”とボタンがあり、キャンセル以外をクリックすると何度も同じメッセージが表示され、キャンセルをクリックするとメッセージが消え通常の状態に戻ります。とりあえずメールやインターネットは普通に使えます。ユーザー切り替えを行うとその都度表示されます。ディスクには何も挿入しておりません。ドライブのドアとはどこでしょうか?スロットカード等を差し込むために開けるカバーでしたら閉じております。お分かりになる方がおりましたらアドバイスお願いいたいます。

  • ドライブの準備ができていません、とエラーメッセージが

    初めて質問します。よろしくお願いします。 1ヶ月ほど前から「ドライブの準備ができていません。 ドアが開いている状態ではありませんか。 ドライブを調べ、ディスクが挿入されているかと、 ドライブのドアが閉じているか調べてください」 とエラーメッセージが出るようになるようになりました。 キャンセル・再実行・続行と出るのですが、どれを押しても 消えません。もちろん、ディスクのドアは閉じています。 システムの最適化、エラーチェックもしました。 「コンピュータへの変更をシステムの復元で元に戻す」も 実行しましたが、失敗しました。 どのようにすればこのエラーメッセージが消えるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 「ドライブの準備ができていません」と表示されます…

    こんにちは☆ ご覧頂きありがとうございます。 タイトルにもありますが、 最近特に操作もしていないのに 起動時にウィンドウが開き、 Windows-ドライブの準備ができていません ×ドライブは使用できる状態ではありません。ドアが開いている可能性があります。ドライブを調べ、ディスクが挿入されているかと、 ドライブのドアが閉じているか調べてください。 とあり、キャンセル、再実行、続行と選択肢があります。 DVDドライブやFドライブはもちろんしまっています。 その他メモリースティック類を入れるところも異常ありません。 どうしたらこの表示が出なくなるでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ipod更新時のエラーメッセージ

    ipodをwindows xpに繋いで更新したときに画面に 「Windows-ディスクがありません ドライブにディスクがありません。ディスクをドライブF:に挿入してください。」 キャンセル  再実行  続行 という画面が出てきます。 曲をipodに追加するたびに表れるのですが、どなたか解決方法を知りませんか?

  • PCを立ち上げるといつも・・・

    最近、PCを立ち上げると毎回以下の様なメッセージが表示されてしまいます。 <ドライブの準備が出来ていません> ドライブは使用できる状態ではありません。ドアが開いている可能性があります。ドライブを調べ、ディスクが挿入されているかと、ドライブのドアが閉じているかを調べてください。 というメッセージです。ドライブのドアも閉まってますし、このメッセージをキャンセルすれば普通に使用できます。 毎回この様なメッセージが出てうっとうしいです。修理するしか方法は無いのでしょうか? 機種は、NEC LAVIE LL750/ 8 Windows XP Home Edition Version 2002 SP2 です。 どなたか、同じ様な現象になった方がいましたら、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • エラーメッセージが頻繁に出てきて困っております

    エラーメッセージが頻繁に出てきて困っております メッセージタイトル GoogleQuickSearchBox.exe - ディスクが有りません メッセージ内容 ドライブにディスクが有りません。ディスクをドライブ¥Device¥Harddisk1¥DR1に挿入してください。 この画面にキャンセル、再実行、続行の3つのボタンが有るのですが何故か画面を消すには同じボタンを3回をさないと画面が消えなく困っております 3つのうちどれかを3回クリックすると一旦消えるのですがまた直ぐに出てきます 宜しくお願いします

  • 起動時のエラー

    PCを起動するときに、「A:ドライブにディスクを挿入してください」と表示され、キャンセルを何回かクリックすると、起動されます。フロッピーディスクから起動しようとしているみたいなのですが、ウィンドウズ2000で、このメッセージを表示させなくするためにはどうすればよいでしょうか??ウィンドウズ2000は良く分からないので、詳しく解説いただけると嬉しいです。よろしくお願いします☆

  • 起動時に電源を入れるとエラーメッセージ

    エラーメッセージの内容は以下のとおりです。 「電源を入れたとき、ドライブの準備が出来ておりません」 Exception Processing Message c 00000a3 Paramenters 764c69c4 764 cbf9c 764cbf9c キャンセル 再実行 続行 *続行か再実行等をクリックを数回すると起動します。

  • ドライブの準備ができていません

    パソコン初心者です。「Windows-ドライブの準備ができていません。 ドライブは使用できる状態ではありません。ドアが開いている可能性があります。ドライブを調べ、ディスクが挿入されているかと、ドライブのドアが閉じているか調べてください。」と表示がでます。DVDドライブはちゃんと閉まっているし中になにも入ってないのですが何かの警告でしょうか?

  • QuickTime Playerを起動させると

    ここ数日QuickTime Playerを起動させると『ドライブは使用できる状態ではありません。ドアが開いてる可能性があります。ドライブを調べディスクが挿入されているかとドライブのドアが閉じているか調べてください』と表示されます。『続行』を何回かクリックすればちゃんと使用できるのですが毎回毎回表示されるので困っています。どうすればいいのでしょうか?