• ベストアンサー

手先の爪が割れて困っています

私の、嫁さん〔40歳〕が手先の爪が割れて大変困っています。 割れるのは爪先で割れやすくなる前に、白い線が横に走ります。そのまましておくと、爪先からはがれてていきます。 はがれの原因がわからず、現在はがれ防止のために爪にマニキュアを厚く塗って爪割れを防いでおります。 原因が栄養のバランスによるものか、体調の不調、あるいは病気によるものかがわかりません。 病院に行くにしても何科に行けばよいのか、皆目見当がつきません。 手先の爪だけに日常生活や家事等色々な面で大変困っております。 何かお役に立つ情報、経験等がありましたら何でも結構ですお知らせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miboujin
  • ベストアンサー率45% (259/572)
回答No.3

奥様思いでいらっしゃいますね♪(^_^) まず、体内的な事から。 奥様は40才との事。会社や地域で行われる健康診断は受けていらっしゃいますか?男性も女性も40歳と言えばあちこち不具合が出てきますものね。女性の場合は乳癌、子宮頸がんの検査は年に一度は必要だそうです。とりあえず、爪にこだわらず、健康診断をかねて、内科を。原因の特定しづらい病気は総合病院での内科受診からが基本だと聞きます。検査の結果、体が健康なら、爪は皮膚科の受診になると思います(私は皮膚科でした) つぎに、私の爪われの原因をご紹介します。奥様には当てはまらないかもしれませんが、参考になればと思い書き込みさせて頂きますね。 それは、化粧品(美白剤、洗顔料など)と洗剤(御洋服を洗うもの)でした。 最近の化粧品は、くすみ除去と銘打って、角質除去成分が含まれた化粧品が多いんです。(たんぱく質分解成分です。爪は、ケラチンと言うたんぱく質から出来ているそうです。これはお医者様の受け売り♪(*^.^*)エヘッ)特に日焼けが気になるこの季節、早い方は春先から日焼け対策していたはずです。それから今の時期は半年。それらの化粧品を塗りはじめた時期に生えた爪がちょうど先に来る時期なんです。つまり、何ヶ月もたんぱく質分解成分に耐えてきた爪が、今生えてきているんです。元々爪の薄い人でしたら、割れやすくなるのは自然なことなのだそうです。 また、日焼けにこだわらず、使っている化粧品は要チェックです! 余談ですが、足の爪はどうでしょうか?(私のお医者様は、足の爪と見比べていらっしゃいました)健康な状態でしたら、化粧品や洗剤の可能性が強いです。私は夏でエリ汚れが気になるのでたんぱく質を分解する某有名粉石けんを付けて軽く揉み洗いしてました。。これを続けていたのがいけなかった。。(´;ェ;`)ウゥ・・・ 手の爪は、内的な健康と外的刺激と、両方からケアしないとダメなそうです。 原因が内的なものであれ、外的刺激によるものであれ、爪は、生えてから何ヶ月もたったものが今の爪先に来るんです。ですから、治療に取り組んでも症状が改善するまで時間が掛かるそうです。根気良く直していく事が大切なだと教わりました。 少しでもお役に立てれば幸いです。

BASSPRO
質問者

お礼

貴重な経験を踏まえた詳細なアドバイス有難うございました。 各方面からの的確なアドバイスに嫁さんもお礼を言っておりました。 内容を良く読ましてもらいまして、ひとつずつ試さしてもらいます。  なお、通院すべき皮膚科のご指摘大変参考になりました。

その他の回答 (3)

  • ji-pon
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.4

爪がもろくて割れやすいという症状のほかに、髪の毛がパサパサとか、肌がカサカサとか、めまい、たちくらみとか、貧血のような症状とかはありますか? 中医学には血虚(けっきょ)という考えがありますよ。 一度、中医学の専門家(中医クリニックとか漢方薬局とか)に相談してみては如何でしょう?

BASSPRO
質問者

お礼

早速の、回答有難うございました。 今まで西洋医学のみを考えて折りましたが、アドバイスいただきました、中国医学〔血虚(けっきょ)〕・漢方医薬も参考にさせてもらいます。

回答No.2

亜鉛を摂取することで改善されるはずです。 亜鉛はとても吸収が悪いミネラルです。 そして現代人には不足しやすい栄養素だといわれています。 キレート加工された亜鉛のサプリメントを毎日摂取してみてください。 1ヶ月近くかかるかもしれませんが爪がしっかりと丈夫になり、 艶も出てきますよ。 国産のミネラルのサプリメントはほとんどがキレート加工されておらず吸収が悪いので アメリカ製がオススメです。

参考URL:
http://www.456.com/pages/subcategory.php4?id=5-4-4-7
BASSPRO
質問者

お礼

回答有難うございました。 栄養不足とは考えておりましたが、何が不足しているかは皆目見当がつきませんでした。 不足している栄養素が、亜鉛での摂取にて改善とのアドバイス大変参考になりました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

横溝がみられるのは、過去に爪の成長が悪かった時期があったことを示し、その溝ができた頃に指の血流が悪かったり、全身状態が悪かったり(急性熱性疾患、中毒性疾患、ビタミン欠乏、亜鉛欠乏、低カルシウム血症、糖尿病、アレルギー疾患)爪の周りの皮膚炎があったりすると生じるます。 http://www.keiju.co.jp/hot-nail.htm

参考URL:
http://www.hatena.ne.jp/1076140631
BASSPRO
質問者

お礼

貴重なご意見、及びウェプ資料等大変、参考になりました。 良く熟読の上役立てたいと思います。

関連するQ&A

  • 爪がボロボロです・・・

    もともと爪は強いほうではなかったんですが、30代後半からどんどん弱くなり、ここ最近(現在40歳)は爪先が白くなり2枚爪はもちろんのことひどい指は3枚爪になっています。親指まで爪先はぼろぼろ状態です。 マニュキアでごまかしても水やお湯をつかったあとパサパサになり、半日ぐらいで爪の先端がはげています。 いろいろ爪に関する手入れ等試してみても効果はありません。内膜症を持病でもっていて5年ほど前に治療の一環で ホルモン剤を使っていた時期がありまして、そのときの治療が少しは原因してるのかと思っているんですが・・・ 何かいい方法、ご存知でしょうか?

  • 爪に横スジが出来てなかなか治りません

    爪に横スジが出来てなかなか治りません 横スジは栄養バランスが悪いとか、出来た時の体調が良くないサインだとか聞きますが、 下から生えてくる部分もボコボコで親指と中指だけがここ数ヶ月ずっとこんな状態です。 それも規則正しくボコボコ(横スジ)しています・・。 体調も悪いわけではないし、なんでなのかすごくショックです。 可愛いマニキュアも映えないし(悲) これはどういう事が原因で爪がおかしくなってしまったのでしょうか。 改善方法はありますか?

  • 爪割れとハード系ジェルネイル

    こんにちは。 よろしくお願いします。 もうすぐ50歳です。 私の左手人差し指と中指、右手の人差し指は、 もう10年以上も爪の真ん中が縦に割れています。 爪が割れないように絆創膏やマニュキアベースコート、 瞬間接着剤などを分厚く塗ったりしているのですが、 それでも気が付けば、また、爪割れが進行しているんです。 爪マッサージや爪の保湿をしていますし、ご飯も偏食なく食べています。 でも、変化は無いです。 最大の原因は老化だと思います。 ネットで「ジェルネイルは硬い」などと見るのですが、 実際はどうなのでしょうか? 爪割れ防止に使えそうでしょうか? 田舎に住んでいるため、近くにネールサロンが有りません。 爪割れ予防に使えそうなら、ジェルネイルスターターセット(約1万円)を ネットで買ってみようかと思っています。 皆さん、どう思いますか?

  • 爪を割れないようにしたい!

    来月、友達がネイリストの試験を受けるのに、爪を貸すことになりました。 爪の白い部分が5mm以上ないとダメみたいなので、伸ばしてるんですが、こんな時期なこともあって、割れやすいです。 今までジェルをやってたのもあって、多少薄くなってるのも原因かなーと思い、今はジェルもお休みしてます。 とりあえず、ということでOPIのベースコート(割れにくくするやつ)を塗って、上からマニキュアを塗って、トップコートを塗って、、とやっても爪先はどうしてもはげやすく、割れやすいです。 (除光液は使わずに、はげたところだけ、塗り足しています) 爪を削らずに、とれやすいのを覚悟で薄くジェルでもやっておいた方がよいのでしょうか? せっかくの試験、私の爪がボロボロなせいで結果に響いてしまったら、、と心配です。

  • 爪が割れる

    40代の男性会社員です もう3~5年くらいになりますが爪が縦に割れて治りません 整形外科と内科に行きましたが?って感じで見てもらっただけで 処置もありません 医師も原因がなにかも言いません 右手の中指なのでモノが当たるたびに引っ掛かり割れが余計に酷くなります 少し爪が伸びるたびに切ってます マニュキュアを付けてみたりもしましたがダメです 何かの病気や栄養不足でしょうか 治す処置方などがありましたら教えて下さい

  • 爪が割れる。

    こんにちは。 ボクの彼女の事なんですが、 よく爪が割れるんです。 先端が欠け、割れるのは日常で 時々、真ん中あたりから横方向にヒビが 入っていくんです。 素人で男のボクはなんらかの栄養素不足で また、乾燥が影響していると思っているんですが…。 原因と対策を教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします!

  • ストッキングの伝染防止

     私はすぐにストッキングを伝染させてしまいます。  足の爪もひっかからないよう短く切ったりしているのに。  一日履いたらつま先が破れている事が多いです。  ストッキングはだいたい一足500円~1000円くらいのものを  履いています。  つま先に最初からマニュキアをつけて防止するというのもしてみたけど、  ちょっと堅くなって見た目も不自然な気が。  何か良い案ありませんか?

  • きれいな足の爪が生えてこないです

    はじめまして、私は22歳の会社員です。 爪について悩んでいます。 あまり記憶にはないのですが、小さなころに爪ヤスリに興味を持ち、手足の爪を削っていたそうです。 そしてザラザラな爪になり、ずっとその癖が治らずに、父親が止めさせるためにザラザラの爪にマニキュアを塗って、新しい爪が生えてきてるか確認をしていました。 しかし爪を削っていなくても、全くきれいな爪が生えてこないので、父は私がまだ削っていると思い怒られ続けました。 マニキュア作戦は中学ぐらいまで続いたのですが、もうきれいな爪が生えてこないので諦めて2012年の春まで放置していました。 しかし、2012年の夏ぐらいからヒールを履くと、爪が内出血したかのように真っ黒になり、しばらく履くのを止めると黒色は無くなりました。しかし、またヒールを履くと…と繰り返されました。 学生時代も含め、今まで高いヒールをよく履いていたのですが、黒くなったこともなかったし、爪が痛くなることもありませんでした。 ちょうどそのぐらいの時期から座ってるだけで足が痺れたり、 血が通ってるのか?と思うぐらい足先が冷たくなりました。 手の爪は多少のザラザラ感や、白い縦線があったりしますが、それほど目立つほどではなくなり、普通の人の爪と変わらなくなりました。(治療はしていません、自然にです。) 164センチの43キロと細いため、栄養失調かな?って考えたりもしたのですが、食べるものは食べているし、甘いものは人より食べない・塩分は取り過ぎない・玄米食などすごく健康には気をつかっています。 また水虫かと思い、皮膚科に行って水虫の薬をもらったのですが、症状は全く変わりません。 やはり女ですので、ネイルにも興味ありますし、 人目を気にせず、裸足で歩いたり、ミュールなど履いてあるけるようになりたいです。 もし原因がわかる方がいらっしゃれば助けていただけないでしょうか? 足の爪の状態は、 全ての爪が表面がザラザラ、生え際をみてもきれいな爪が生えてくる気配なし、 親指の爪が生え際から3ミリぐらいのところから大きな段があり、あとは盛り上がっています。また、爪と中がボロボロといいますか…中身がない部分があります。

  • 爪が脆い

    爪が弱いのが気になっています。 21歳女です。 ここ数ヶ月だと思いますが、爪が欠けやすく、常に短く切っているのに、先が欠けてギザギザになったり、白い部分の端に横向きの切れ目が入り、そこから剥がれたりします。 また折れやすく、服のチャックを上げようとした際に親指の爪が外側に曲がり、半分くらい剥がれてしまいました。爪は切ったばかりで白い部分は1mmくらいしかありませんし、そんなに力を入れてもいません。 もともと爪は硬い方で、爪切りによっては切れない時もあるくらいだったので、余計に気になります。 現在、ネイルなど爪に負担になるものは一切していません。 栄養不足とはよく聞きますが、肉や豆腐などタンパク質も、野菜も、海藻類などカリウムもバランス良く摂っていると思います。 強いて言うなら1年近く不眠で薬を服用していますが、爪に影響を与えますか? 利き手の親指をやられたので結構困っています。爪を強くするにはどうしたら、また弱くなった原因は何なのでしょうか?詳しい方回答お願いします。

  • 登山靴 と 足の親指の爪の剥がれ

    富士登山の下り道の「砂走り」で毎回、足の親指の爪を痛めてしまいます。 前回登山した際には、爪がめくれてしまい、その後爪が黒化して根元から剥がれてしまいました。 前回を教訓に、今回は限界まで爪を短く切っていったのですが、それでも爪を痛めてしまい、一歩ごとに爪先が猛烈に痛く、歩くのに難儀しました。(履いていた靴は前回と同じものです。) <原因?> これは靴が私の足にあっていないのが原因なのでしょうか? あるいは、私の歩き方に問題があるのでしょうか? <対処?> また、靴の紐の結び方や靴下の調整などにより、防止することはできるのでしょうか? もし靴を買い直さなくてはならない場合、どの点に注意して、どこのお店で買った方が良いのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう