• ベストアンサー

教えてください。

女の子から、つきあってる相手に「寂しい」って相手に伝えたら男の人はどう思うのでしょうか? お互い離れてるところに住んでいるので、週に1度会えるか会えないかで、コミュニケーションは、ほぼメールなんです。あまりにも、寂しくて、今日メールで「寂しい」って入れたのですが、それっきり返事が返ってきません。やっぱり、引いたんでしょうか? 一昨日ぐらいも、私から、おやすみのメールを入れるとき、毎日一緒の文面じゃよくないと思い、「おやすみなさい(ハート)チュ♪」って入れてみたら、そのときもメールの返事が遅くて、返事が返ってきたのは次の日の朝でした。これって、やっぱり引かれてるんでしょうか・・・。いつも会うときや、メールをくれる時は、大好きだよ。って言ってくれるし、手紙も書いてくれて、ずっと一緒にいたいとまで書いてくれてたのに、どうして、私から積極的に行くと、返事が返ってこないのでしょうか^^;何か、男心というものがよく分かりません。 ちなみに彼氏は19で私は23(今月で24)です。 教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.4

こんにちは。 恋愛を長続きさせるコツですが、相手と自分との気持ちをある程度合わせることです。好きって気持ちを相手にぶつけることを相手の自分に大してぶつけてくる気持ちと合わせるということです。 あなたの場合、彼より今のところ好きな気持ちが強いなかな? 好きで好きでたまらなくてこんなに会いたいのにって気持ちは分かります。でも、あなたがその気持ちをぶつけすぎると、彼は悪い人じゃない限りあなたの気持ちに答えようと努力します。 好きな気持ちで動く分には、たいして苦にはならないことでも、そうでない場合は、苦になることってたくさんありますよね。もし自分の気持ち以上の事を相手がしてくれて、頑張らなければいけないとなったら彼のあなたへの好きだという気持ち以上に彼が頑張ってあなたに接することになるのです。 それって、いくら好きでも苦痛ですよね。 気持ちが重いって言うのは、こんな風なことを言います。彼が、あなたの事を好きでも、さっぱりした人なら、ある程度あなたのぶつける気持ちを好きなくしなきゃ続かないということです。あまった気持ちは、友達と遊んだり、お買い物したり、自分磨きのお稽古したりして、紛らわすしかないとは思います。 文面からは、彼はあなたの事が好きとしか取れませんよ。これからも彼を大事にして好きあっていけると良いなあと思いました。

ichigo427
質問者

お礼

なるほど~。相手と自分との気持ちを合わせるって、確かに大切かもです。 勉強になります!!私は、お恥ずかしながら、男性との付き合った経験が、すごく少なくて、どうすればいいのか分からないんですよね^^; 参考にさせていただきます!ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • nererino
  • ベストアンサー率20% (9/45)
回答No.3

こんにちは( `ー´)ノ 色んな人が居るんで、一概には言えませんが私の周り には・・・ (1)の人 面倒くさがりでマメにメールは返して来ない (2)の人 恥ずかしい・・メールでも (3)の人 それこそ・・引く人 (4)の人 追われると逃げるじゃないけど、安心を得て     多少返事が遅くなっても・・・って余裕かま     してる人 (5)の人 忙しい人 ってな感じの人が居ます。彼氏さんは、まだ若いんで 色々考えられると思います。私みたいに歳をとってく るとメールを「ピコピコ♪」より電話が早い!って 思ってくるんで、面倒に当てはまりますね。もともと めんどくさがりなら、それもめんどくさがりですね。 厄介な人は、(4)の人ですね。「どーなの!?」って感 じになりますね。追うと逃げるくせに、引くと追って 来る人。結構居ますね。余裕コキ過ぎて彼女がどっか 行っちゃった・・・って人。これに当てはまるなら、 ちょっと引いて、メールしないで見たら?余裕かまし てるかも。でもほっとき過ぎると駄目ですよ。 アドバイスになりました?すいません。

ichigo427
質問者

お礼

充分アドバイスになりました!!私なんかのために、考えてくれて本当にありがたいです! どうもありがとうございました(*^v^*)/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんにちわ。 突然お説教っぽくなっちゃいますが、メールの頻度や返信までの時間で愛情をはかるのは辞めた方がいいです! メールの苦手なわたしは、こんな質問を見ると悲しくなっちゃいます。 メールを打ちなれた人なら、言いたいことを書くまでに、そう時間はかからないでしょう。 でも、そうでない人にとっては、すごく面倒で時間のいる作業です。 あなたが積極的になった時、彼が疲れて寝たいとおもっていたら?それでも無理して返信して欲しいですか? 人には都合があります。 メールは特に、面倒な作業を要します。 相手を好きであれば、なおさら適当な内容では送りたくありません。 だから返信が遅くなったり、結局返せなかったりするんです。 会っていたり、あなたにメールで好きという気持ちを伝えてくれる彼だけを見てあげてください。 『寂しい』ってメールに『ゴメン』で済めば、すぐ返信できるのですが、大切彼女にそんなことしないでしょう? 彼はあなたが好きで大切なんですよ。 色々考えて、結局メールじゃ伝わらないっておもったのかもしれません。 メールばかりを信用しないでくださいね。 そして、遠距離であれば、頻繁な『寂しい』は辛いでしょうから、時々にしてあげてください♪

ichigo427
質問者

お礼

はい!!そうですよね!!すごく親切な回答で、とても嬉しかったです^^。確かに、無理して返信なんてしてほしくないです!!言われて、初めて気づきました^^; すごく恥ずかしいです・・・。 でも、気づけてよかったです!! 本当にありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rinbell
  • ベストアンサー率32% (20/61)
回答No.1

積極的に行った時にだけ、相手の反応が気になっているのではないでしょうか?? 他の時よりも彼の反応に敏感になっているから、メールの返信が遅いとかが気になるのではないでしょうか??彼はきっと普通のメールとして扱っていると思いますよ。 >>いつも会うときや、メールをくれる時は、大好きだよ。って言ってくれるし、手紙も書いてくれて、ずっと一緒にいたいとまで書いてくれてた だったらもっと自信を持ってください☆ 彼に愛されているのですから☆

ichigo427
質問者

お礼

ありがとうございます(*^v^*)なるほど~って思いました!!確かに、他の時よりも彼の反応に敏感になってました^^; もっと彼を信じるようにします!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 放置していたら向こうから、

    4月の始めに、ちょくちょくメールしている女の子に 「近いうちにお台場に遊びに行こう」 という感じの、誘いの文面をプラスしたメールを送りました。 すると相手からは「連れてって♪♪」 ってゆう感じの返事が来ました。5月くらいに行けばいいかと思い放置していたら向こうから、 「これから仕事の休みはないの?」 という感じのメールが来ました。日曜が休みだということを伝えると、 「お台場連れてって♪♪」 という感じの内容のメールが来ました。 このメールの流れは、脈や相手の思考など、どう評価できると思いますか?

  • 付き合えるの?

    こんにちは。 付き合うきっかけっていろいろですね。 例えばこんな例はどうでしょう。 そんな彼は付き合ってもいいと思いますか? それではいきます。 その彼は会う前に会いたいと言っていたのですが、 付き合うということははっきりしませんでした。 だいたい、予想がついたのですが。。 電話でも・メールでも遊んだりしてないかんじに 見えてたのです。 でも、彼と会って夜に携帯がなったり、ピカピカ光ってたり。もしかしたら?? と思ったのです。 悪いと思ったのですが、女の子のメールがたくさんでした。。 そっかぁ。。とがっかり。。 昨日と今日はある人のメールと電話を無視していたみたいで相手が怒っていたようでした。 無視して普通にメールよこすんでしょ?という内容。 買い物のレシートが置いてあって裏に何か書いてあります。その内容は、○○くんおかえりなしゃい(ハートマーク)他文面 それを片付けないでそのままおきっぱなしでした。 見つかってもいいのかもと。 でも、まだ会ったばっかりで付き合うことにもなってないのだからそれはいいということ? そのあたりをどうとったらいいのかわかりませんでした。カレンダーがいくつもあって彼が書いたと思えない(ハート)のマークがありました。確実に女の子が来ている。 この後って彼もそのほっといた子に電話してるだろうし メールも今日は来てないです。 メールに今日(祝日)休み??というメールが入ってたのを見てしまいました。 きっと、誰かと会ってるでしょう。 その一人として私とも会ってた訳ですが。。 そのことを考えると、今彼がしていることは妥当? 付き合う気持ちがあったら、なにかしらアクションを 起こす?と思いつつ。。 今に至ってます。 こんな場合どうしたらいいのか。。 ほっとくことが一番?答えがでると思いますか?

  • 花火に誘ったときの返事(男性の方にお聞きします)

    花火に誘ったときの返事(男性の方にお聞きします) こんばんは。私は最近知り合って何度かデートした男性がいます。 相手からデートに誘われてデートしたのですが、 まだつきあっているわけではありません。 花火を見に行きたいと思ったので、「近いうちに花火いかない?」 と誘いメールをしたら、「またゆっくり考えましょうね。おやすみ」 という返事がきました。 これってあまり乗気じゃないってことなのでしょうか。 一緒に行きたいときは、普通、「じゃあいつ行く?!」 とか返事すると思うのですが。 男心を教えてください。

  • 彼にとってどんな存在なのか聞いてみたいです…。

    彼にとってどんな存在なのか聞いてみたいです…。 20代後半女です。私には何年も片思いしている男友達がいます。 今年の春、彼が仕事で海外に行ってしまい今は離れ離れです。 出発前にラブレターを渡しました。 「ずーっと○○のこと好きだったよ」とだけ書きました。 向こうからはメールで「手紙ほんとにありがとう。心の支えにするよ。」と 返事が来ました。 その後もメールは2,3日ごとにやりとりしています。 彼は出発前に「今彼女ができたら身動き取れなくなるから作らない」と 話していたそうです。 もやっとしたラブレターの返事が気になっています。 気まずくなりたくないからスルーしたのでしょうか? 彼の気持ちを聞いてみたいんですが、怖いです。 ちなみに彼は自他共に認めるチキンハートの持ち主です。 夏休みには他の友達とも一緒に彼のところへ遊びに行きます。 その前に彼が私のことをどう思っているのか聞いてみたいと思うのですが、 気まずくなっちゃうと思いますか? 男心が分からず悩んでいます。アドバイスお願いします。

  • モテる彼。この先どう頑張ればいいの?(長文)

    私24歳 相手20歳 仕事先のバイトくんに恋をしてしまいました。 彼は四ヶ月前くらいから働き出し、二ヶ月前くらいから 共通の趣味で急激に仲良くなりました。 メールをしてくれたり、ハートマークがついていたり 帰りは一緒に帰ったり、遊園地に遊びにいったり。 洋服を褒められたり、可愛いといわれたり。 恋愛経験が少ない私は、彼のその行為が少なからず私への好意 だと思っていました。だから期待していました。 それで、私もアピールしていたんです。 「彼女が欲しい」とよく言っていたので。 けれど私がアピールすると結構かわされることが多かったんです。 遊びにいきたいというわりには誘ってもいい返事が返ってこなかったり。 「俺なんかと行くよりもっとかっこいい人と行ったほうがいいですよ!」 なんて言われたり。 彼の気持ちがよくわからなくなってきたので思い切って 彼をよく知る共通の女友達に相談してみたんです。 彼の行動とか言動とか、それは好意なのかなって。 そしたらその女友達にも同じようなことをしているのを知りました。 彼はそうゆう人なんじゃない?と言われました。 ただその思わせぶりな行動は女の子が好きだからとか モテたいからやっているわけではなく、彼はすごく優しい人で純粋で 誰に対しても同じように接するから、そうなっちゃうんじゃないのかなと 言われたんです。 彼は人が好きなんだよって。多分、ちーになついてるんじゃない?と。 彼はモテ男です。女友達から聞くと確実にその彼を好きな女の子は 今、二人知ってると言っていました。 だから女友達と二人で遊びに行くのも彼にとっては普通なんじゃない? メールの返事とかハートマークとかも彼にとっては当たり前のことなのかも。 アピールも他の女の子から散々されてるから慣れてるのかもよ? そう女友達に言われてなるほどなーと思いました。 確かにそうだなって。女の子に対して優しいのはよく知っていましたし。 だから私に対しては特別ではないんだなと話を聞いてわかりました。 「恋がしたい」「手を繋いでデートしたい」 「○○に行きたい」「付き合うなら年上がいい」 そうゆう会話も私に向けられたものではないんだなーって。 すごくショックで辛かったです。勘違いしていた自分ばかだなーって。 長くなりましたが、今このような状態です。 相変わらず仕事先ではなついてくれています。 今のところ、職場の先輩後輩として仲良くしていますが 私は出来るなら付き合いたいんです。女としてみてもらいたい。 ただかっこいいからとか優しくしてくれるからとかではなく 本当に心から好きなんです。 ただ、ここからどう動いていいかわかりません。 デートのお誘いもアピールもきっと他の女の子からされていることだし 彼にとっては慣れたもの。 女の子から積極的にこられて、引いてしまったという話も聞いたので 積極的にいきすぎるのも怖いです。仕事先の先輩という立場的にも 相手を困らせてしまうのは避けたいなーと。 あと彼は優しいのでノーが言えない人だと言っていました。 だから遊びに誘っても「俺なんかよりー」とか言うにかなと思いました。 モテるのにあまり自覚していないし、かっこいいのに 「○○かっこいいですよね。俺もあんな風になりたい」とか言うし。 女の子みたいな考えをもった人なんです。 ちよっとした劣等感を持ってるんですよね。絶対そんなことないのに。 こんな彼ですが、この先うまくいくことはあるんでしょうか? 恋愛経験が本当に少なくてどうしたらいいかわかりません。 こんな私にアドバイスお願いします! 最後まで読んでいただきありがとうございました(*・・*)

  • 好きな子とどのようにメールをしていけばよいでしょうか

    好きな子とどのようにメールをしていけばよいでしょうか 10日ほど前に好きなクラスメートの女の子からメルアドをゲットし、よい雰囲気で通信をしていましたが、一昨日から空回りしているように思います。 高一の男です。 初めはテンポよく会話が進み、相手が「今度映画公開だね」と言ってきたので誘ったところ、okをもらうことができました。 他にも朝に相手のほうからメールをくれたり、「~君のために頑張っちゃおうかな」などと清楚なタイプのわりに、積極的な返信をしてくれたりしたので、好印象なのかな と思っていました。 ところが一昨日、「前から友達と見に行く約束していたのを忘れていました、勝手だけど一緒に行けません。すみません」旨の返信が来ました。 ここに来てはぐらかされた!とショックを受けましたが、他の友達に確認してもらったところ、友達とその映画を見に行くのは事実のようです。しかしその約束を自分とのメールの前につけていたかどうかはわかりません。 さっき気づいたのですが、どうやらその日の夜に「俺恋下手だわ、なんか~さんとは片思いで終わっていってしまう気がするよ。お前はBさんと仲良くしてね」という男友達に宛てたメールを間違えてその人に送ってしまっていたようです。 それからはメールの内容がが少しぎくしゃくしていたように思います。 今日学校の帰りに「じゃーね」と言ってみましたが、(気まずいのか申し訳なさそうにしているのか)目を合わせずに返事をしていました。 今日はまだメールをしていませんがこれからどのようにコミュニケーションをとっていけば良いか悩んでいます。 ・学校が終業式を迎えたので1ヶ月間会えません ・2週間後の花火大会に誘いたいです ・女性にしかわからない観点からの声もお聞かせ願いたいです。 長文失礼しました、読みにくい文で申し訳ありませんがご回答いただければ幸いです!

  • 相手のご家族に出す年賀状の文面について(現在婚約中)

    今月頭に初めて相手の実家にご挨拶に行き、結婚のお許しをいただきました。 その後、お礼のお手紙を出しています。 そのお手紙に「未熟者ですのでご指導のほど・・・」と書きました。 さて、年賀状はどのような文面がベターなんでしょうか? 1回しかお会いしていないこと、ある程度使えるフレーズは既に使ってしまっていること。 そんな状態での年賀状の文面はどうすればいいか悩んでいます。

  • 昔の友人から突然メールがきたらどう思いますか?

    私には保育園に通っていた頃の友達がいます。 いつも一緒に居たわけでは無かったのですが、たまに遊んだり喋ったりして明るく素敵な女の子でした。 小学校はバラバラになりましたが、6年生の時に他校との合同の催し物があり、久しぶりにその子を見かけて、その時は話しかけるチャンスが無かったので、思い切って手紙を出してみようと思いました。 私の父がその子のお父さんが経営する英会話教室に通って居たので、父に手紙を預けました。 返事は割と早く、とても好意的な文章で返してくれました。 写真やプリクラまで入っていて、すごく嬉しかったのをいまでも覚えています。 メールアドレスも交換しました。 しかし、手紙を送った時の私は多忙で、その後一通ほど手紙を送ったのですが、彼女がくれた返事に対して返事を書かず、メールをくれてももうすぐ送るね。と返事をするだけで、そのまま書きませんでした。 その後連絡は無くなり、風の噂で彼女が外国に引っ越したことを知りました。 私は携帯を変え、その後交流がなくなったからといってなんということか!メールアドレスを彼女に送りませんでした。 それから月日が立ち私は高校を卒業し18歳になりました。 彼女からの手紙をたまに見返すと、当時の返事をしなかったことの申し訳なさや、相手に対しての気遣いの無さに後悔がわいてきます。 彼女は中学校には行かず、通信制の勉強を頑張っていました。なので、中学校への関心が多く手紙にも質問などが多く書かれていました。私はその質問にも応えていません。 明るくて優しくて本当に魅力的な女の子でした。 それなのに、なぜ私はあんなにも簡単につながりを切ってしまったのか…。 いま思い返すと、本当に申し訳ないです。 最近、彼女のメールアドレスがまだ使えることが分かりました。 送り先は外国だし、彼女は元々ハーフ?の女の子なので日本語もうろ覚えかもしれません。 というか、私のことも忘れているか、覚えていても良い印象ではないかもしれません。 それでも、その彼女へメールを送りたいなぁと思っています。 うすくでも繋がりを持ちたいと思います。 でも正直、かなり昔のことなので、相手に引かれるかもしれないし、面倒に思われて嫌な印象を与えたらどうしようと、なかなかメール送信に踏み出せません。 みなさんなら、こんな昔の友人に一度ならず二度までも突然連絡が来たらどう思いますか? もう昔のことにあまり関わりは持ちたくないですか? ちなみに、私は女です!

  • すきなのかもしれない。。

    かっこいいなーと思っていた同じバイト先の男の子にメアドを聞かれました。 数回会っただけでちょっとしか話をしたことがないです。 1日2~3通ぐらいで一昨日まで続いていたのですが、 「そうなんやー!学校始まったら一緒に行くか笑!」と相手からきて、 私が「行くー?(^_^)笑!じゃあ、もう寝るね、おやすみ」と送るとメールがこなくなりました。 なぜ、おやすみと送ったかというと 相手は返事が10時間後くらいだし、めちゃくちゃ気になったり、返事が短文だったりすると 私は落ち込んでしまって他のことに集中できないので、 メールを一区切りしようと思っておやすみと送ってしまいました。 この判断をとても後悔しています。。wしかもこのメールの文面だとメールいやがってる感じがしますよね。。 メールが止まったあと、私はもっと相手の事を知りたい!メールもっと続けたかったとかなり思ってしまいます。 止まったあと、バイトの入れ違いのときに会ってほんのちょっぴりしゃべりました。(といっても二言くらい。) 2日たっても相手からメールがこなかったので、 バイト先の事務所にお土産を置いておいたので私から相手に「お土産たべてくれた?^^」と送りました。 相手から返事がきて4、5通したあと「(省略)バイトがんばってね^^」と送るとこなくなりました。2日ぐらいたちます。 おやすみと私がメールでおくる前は相手に「彼氏いる?」とかきていたので 私のことちょっとは気にしてくれていたと思うんです。 それにおやすみとメールで送る前と今回お土産たべてくれた?と送った後では 相手のテンションがやや違うような気がしました(;_;)でも返事は30~分ぐらいではやかったです。。 メール返ってこないし もう相手は私のことどうでもいいんでしょうか(;_;) わたしは相手のことが好きなのかもしれません。 これからどうしたらよいでしょうか。。 私で終わってしまったし、またメール送るのはやめたほうがいいですよね。なんて送ったらいいのかもわからないし、、 次バイトで会うのは2週間後です。。 お互い大学3回です。

  • 好きな子に告りたいんですが・・・脈あるかな・・・

    自分は今高1です。 いま好きな女の子がいて、中学3年のころ同じクラスで仲良くなって、いっしょの高校にいってる子なんですけど。 最近メールをはじめて、いまメール毎日してて1日彼女から3通くらいで、メールがとぎれたことはありません。 2週間くらいメールしてて、今好きな人の話題になってて、○○(相手の名前)すきな人いるの?ときいたところ、私はいないなぁ~ ××は!?(自分の名前)といわれました。 そこで、○○・・・っていったらどうする!?って返信すると・・・、あはは、さぁ~どうしよっかなぁ~(ハート)笑と返事がありました。 これって脈あると思いますか!?>< またこのあと告るにはどうすればよいでしょうか!?

このQ&Aのポイント
  • EPSON社製品のプリンター、EW-M770Tについて、インクの補充(PB)をした際に、印刷時のタンク表示が少なくなり、インクの補充のメッセージが表示されます。
  • インクタンクは満タンになっているのに、なぜタンク表示が少ないのか疑問に思う方もいるかもしれませんが、これはプリンターの仕様によるものです。
  • プリンターは印刷時にインクを使用し、その瞬間的なインクの減少をタンク表示に反映させます。そのため、満タンの状態でも印刷時にはタンク表示が少なくなります。
回答を見る