• ベストアンサー

キノコを生えなくしたい

日陰がちの庭に、シロヒメホウキダケとホコリタケが生えてきます。 一度抜いたのですが、雨の次の日などはまたすぐ生えてきます。 特にホコリタケは見た目も良くなく、何とかしたいのですが…。 また、そのキノコのすぐそばに、枯らしたくない植物ががあるので、 出来れば植物の育成に影響しにくい方法があると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kurige
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.2

やはり殺菌をしたほうが、きのこは生えにくくなると思います。 薬剤を使うのが抵抗があるようでしたら、木酢液というのが売られてるので、ご使用になってみてはいかがでしょうか?殺菌効果があるそうです。

rinda60s
質問者

お礼

やはり殺菌ですか。 アドバイスを頼りに調べてみましたが木酢液は植物の栄養にもなるのですね! 早速ホームセンターで買って帰りたいと思います。 良いアドバイスをありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#198419
noname#198419
回答No.1

土壌を殺菌できればキノコは生えてこないとおもいます。 たとえば、熱湯(やけど注意)を撒くや、消毒薬を撒く、あるいは土壌を煮沸/焼くなどがかんがえられるかとおもいます。 また、(毒キノコではなかったら、)ホコリタケは食用になるようです。 http://www.enasan-net.ne.jp/kinoko/recipe/nature/menu/hokorita/hokorita.html

rinda60s
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 土壌を焼くとは思いもつきませんでした。 今回は近くに植物があるので無理そうですが、 狭い箇所でしたら掘り起すという手もありますものね。 別の機会の時に役立ちそうです。 ホコリタケは食用に…!?リンク先のお写真を見るととても美味しそうですが、 もしホコリタケじゃなかったら困るので止めておきます(笑)(素人判断なもので;) アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 庭にキノコが生えないようにしたい

    庭の日陰部分に、白いキノコが生えているのに気づきました。 スコップで全て取り除いたのですが、雨が降るとまた無数のキノコが生えてきます。 毒があるか分かりませんが、ペットの誤食が心配なので生えないようにしたいです。 何か方法はありませんか?

  • 芝生からキノコが・・・

    昨日の夕方、草取りをした時点では何でもなかったのに、 今朝方、庭を見たら、芝生からキノコがポツポツと出ていました。びっくりです。 夕べ確かに雨が降りましたけど・・。 とりあえず、引っこ抜きました。 どうも、キノコ類は、食べる分には好きなのですが、 生えてるところ見るのは、生理的に嫌いです。 一度生えたということは、また雨などが降ると生えてきてしまうのでしょうか。 生えてもそのつど抜けば、特に芝には何の影響もないのでしょうか? 生えなくする方法はあるのでしょうか? ちなみに我が家の庭は南向きで大変日当りがいいです。 ただ地質が粘土質です。業者に頼んで芝貼りをしてもらったのですが、 元の土を耕し、そのまま貼り、上から黒土などをかぶせたと思います。

  • 庭に生えた「きのこ様」のものは何でしょうか

    庭に、植物に寄り添って寄生してるような気持ちの悪い「きのこ様」のようなもの(写真)が一杯生えてきました。白い胞子様のものを散らしているみたいで、健康に悪影響を与えないんでしょうか? また、駆除できるものでしょうか? どなたかご存知の方おられましたらお教えください。よろしくお願いいたします。

  • うちの植木にキノコが!

    夏入った頃土砂降り雨の次の日に見つけたのですが、 鉢植えにキノコが生えていました… 気持ち悪くてすぐ抜いたのですが… また生えてきました昨日の昼間確認したら7本くらい、、 晴れた日に見ると傘は閉じていて、薄茶色っぽい色をしているのですが、雨の日とかに見ると真っ白で傘がひらききった状態になってますぅ。 このキノコはいったいどうやってうちの植木に? ほっといても害はないのでしょうか…? 食べはしませんが種類とかわかったら教えてください。 よろしくお願いしますぅ。

  • 購入した木の根元からキノコが生えてきてとまりません

    先日、カクレミノの木(2mくらい)を2本購入して自宅の日陰の土地に植えました。 ところが、その根元からキノコが生えてきて、とってもとっても次から次へと生えてきます。 経過・詳細は以下です。 カクレミノは、オンライン(楽天)のあるサイトで購入しました。 店から発送完了した際にメールがあり、枝を払ってから植えたほうがよいかもしれない、などとアドバイスをもらいました。好印象でした。 届いたものを確認すると、根のほうはよくあるように、麻布のようなもので覆われ、麻ひもで縛られており、それをそのまま土に埋めるようになっていました。これはどのような苗木を購入してもこのようなものなので、問題はありません。 しかし、その際によく注意すればよかったのですが、その根の部分に白い糸のようなものがたくさんついていました。ついているというより、白いものが土の一部のように見えました。ただあまりに大量で、まるでそれはスーパーで売っているような「エノキだけ」のような塊でした。わたしはそれは、ただの土の中に育つ菌類の一つと思い、徐々に土に馴染んでいくものと思い、そのまま植えてしまいました。 1か月近く経ったところで、木の根元からたくさんの小さなキノコが生えてきました。毎日とっているのですが、なくなりません。なるべく胞子が広がらないよう、笠がひろがらないうちにつむようにしており、日に3-4度もとる日もあります。ひとつかみごとにビニル手袋を替えています。 しかし、もともと根元にあきれるほどキノコの笠をとったものを見ているので、生えてきたものをつみとっているだけで、終わる作業なのかと考えてしまいます。 毒キノコではないのですが、もともと水はけが悪く、日があたりにくい土地なので、梅雨が明けてもまた湿っぽい気候になると生えてくる気がします。 キノコをダメにしてしまう薬もあるようですが、そうすると、木やそこに植えようとしていた植物も育たなくなってしまいます。これはいっそ、この購入したカクレミノを早いうちに取り除いたほうがよいのでしょうか? 小学生の息子二人と苦労して植えた木だったので、とても残念ですが。 ショップのほうに問い合わせているのですが、今のところ、返品などには応じてくれる気配はありません。 どちらかといえば、お金のことより、長く気持ちよく木々と暮らしていけるかが大事だと思っています。息子と苦労して植えた木が無駄になっても…仕方はないのかと。 どなた様か、どうかよろしくお願いします。

  • キノコの駆除と対策

    家の前の駐車場から白い大きなキノコが次から次へと生えてきます。 雨が降った後は間違いなく新たに生えてくる状態です。 見た目からは「オオシロカラカサタケ」というキノコっぽい感じです。 http://kawaguchiyasushi.web.infoseek.co.jp/index.html/oosirokarakasatake.htm パッと見では、野球の軟球が落ちているように見えます。 ちなみに、芝生ではありませんが、雑草が次から次へと生えてくる状態で、雑草は定期的に刈ってます(ただし、刈った雑草は放置している)。 また、煉瓦の瓦礫の上に土が持っているような状態でいかにも水はけは悪そうです。 従って、生えてくる原因は、上記のとおり、水はけが悪く、雑草を刈ったまま放置しているためだと思います。 ちょっと個人的な話ですが、私はどうしてもキノコ(またはコケ)に弱く、本当は見るだけでも耐えられません(過去のトラウマからどうしても克服できないようです)。 ましてや、このキノコを抜くなど想像するだけでも苦痛です。 そういうわけで、何とかキノコを駆除したいのですが、どのような対策がありますか? なるべく触ったりせず駆除でき、今後も発生を抑制したいのですが・・。 また、借り家のため水はけを良くする工事や、舗装工事などは期待できません。 とりあえず、ホームセンターなどでブロックなどを購入し一面に敷き詰めようかとも思ってますが、これって効果ありますか(ますます水はけ悪くなるかな)?

  • 日陰でも根を張る様な植物

    東北で冬は雪が積もる所なのですが、家の庭に高さ1m位の緩い法面があり、先に建物が建っているために、雨が降ると法面が崩れて建物の方に土が流れ込みます。 日陰になっている法面ですが、日陰でも根を張るような花や低木がないかと探しています。できれば、春から秋まで花が咲いてくれるような植物があれば良いのですが、何かございませんでしょうか。 宜しく、お願いいたします。

  • 落葉性の草花の株元について

    日陰の庭を作ろうと思っています。 建物の東側で隣家との距離が2mほどしかありません。南は開けているのでほんの数時間は日が差し込みます。 日陰の庭つくりの本など読んでいると、日陰で育つ植物は冬枯れるものが多いように思います。そうすると冬は寂しい印象になりそうです。 そこで常緑のリシマキアやアジュガをグランドカバーに植えようと思っています。これらは這性で広がるようですが、ギボウシなど冬は地上部が枯れるようなものと一緒に植えてよいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 植物育成用のLEDライトについて。

    冬になり外に置いていた鉢植えの花や多肉植物を家の中に入れたのですが外の光がよく当たる場所には置くことができませんので電源をUSBでモバイルバッテリーから取れる植物育成用のLEDライトというものを使ってみようかと考えています。 植物育成用のLEDライトは青や赤、紫などの色をしていますが人間の目や身体に影響は無いのですか? 植物育成用ではない透明や白のLEDライトでも植物は育ちますか? よろしくお願いいたします。

  • 庭のクローバーの中に、白、黄、茶色のキノコが!!

    南向きの庭に幅2.5m、奥行き60cmの土地をレンガで囲み、この春先に真砂土の土壌にバーク堆肥を混ぜ込んで、プリペットを生垣として植え、その手前(道路側)にクローバー(河川敷より持ち帰った物を移植)を植えています。土質は奥が粘土質になっております。水やりは毎日しています。春先~夏終わりにかけては順調にクローバーが成長し、3回ほどクローバーの刈り込みをしました。プリペットも順調に成長し、花も咲きました。しかし、9月に入り、突然白、黄、茶色のキノコがクローバーの中に発生し、クローバーも茶褐色になり元気がありません。プリペットも成長が止まり、花も咲かなくなりました。その原因は、土壌が悪いからなのでしょうか?ちなみに、7月中旬頃ラベンダーをクローバーとプリペットの中間に植えましたがすぐに枯れてしまいました。または、キノコが原因なのでしょうか?ちなみにそのキノコは、白色のはぶなしめじに似ていて肉厚、黄色いのは花粉みたいなものがたくさんついていて肉厚、茶色のは傘が開いて、大きいものでは直径5、6cmありました。キノコを取り除いても、何日かするとまた生えてきます。取り除いている時、庭中キノコの臭いが漂っていました。とても気持ち悪いので、キノコが生えなくなるよう対処をしたいと思っているのですが、何か良い対処方法はありますか?また、このキノコは毒キノコでしょうか?最後に、今はクローバー部分だけにキノコが発生しているのですが、このままだと庭全体にもキノコが発生する可能性はありますでしょうか?