• ベストアンサー

疲れと信頼

0sige0の回答

  • 0sige0
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.4

この場合は、彼女さんちょっと酷いですね。 そして、下の場合も、彼女さん視点からだとアナタが酷いように感じます。 多分、付き合い始めて長いらしいので、お互い、いい意味でも悪い意味でも空気のような関係になってしまっているのでは、と思います。 いわゆる、マンネリ化ですね。 きちんと、伝えたいことは伝えていますか? 付き合いが長くても、言わないと伝わらないことは多いはずですよ。 これまでの回答でもありますが、やはり一度、今までの関係を新たにリセットする意味でも話し合ってみてはいかかげしょうか。 お二人がより深い信頼関係が気付けることを願っています。

histogram
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 昨晩話してみました。確かにマンネリ化はお互い感じてはいましたが、それを安心感と取るかトキメキがなくなったと取るかはお互いの思いやりによるところが多いのかなと思いました。 やっぱり伝わってなかった部分は多かったです。

関連するQ&A

  • 信頼関係

    こんにちは 初めて相談します。 男女の信頼関係についてお願いいたします。 相手を信頼できる!って言う事は ありますか?私は、遊びで行った合コンに彼がいて気まずくなりましたが 御互い話し合って分かれずに1年たちました。が最近 彼には信頼できないと言われました。回復する方法はありますか? 御意見お願いいたします

  • 信頼関係を築く

    中学生です。 私は友達と言える友達がほとんどいません。最近友達をつくるにはお互いの信頼関係を築くことが最重要なのではないかと思うようになりました。 私のことをもう少し詳しく説明します。私は友達に話しかけられることがほとんどありません。どうしても必要なこと以外はしゃべることがないと言っても過言ではありません。体育の時間なども競技に参加できず、体育は大嫌いです。兄弟とは普通に話せるし、遊べます。ということはやはり、友達との信頼関係がないからできないのだと思います。 ほかの友達を見ているとじゃれあったり、冗談を言い合ったりしていて、自分は嫌われてはいないと思うのですが完全に浮いています。私が一方的に心を閉ざしていることがこのような信頼のなさにつながっているのかもしれません。 人との信頼関係(相手が中学生であることをふまえて)を築く方法を教えてください。 皆さんどうかよろしくお願いします!

  • 彼を信頼していいか迷っています。

    つい先日のことなのですが、、 彼とエッチしたとき、ゴムつけた?って聞いたらつけたよって言われ、いざし始めてしばらくしたら、やっぱりゴムつけた方がいい?って笑顔で聞かれ、そこで初めてつけていないことに気づくということがありました。 お互いお酒が入っていて、私の方は結構酔っぱらっていたので、つけているかどうかの確認にまで意識が及ばず気づきませんでした。。 いつもは私が同意しなければ生ではせずに、必ずゴムをつけてくれます。 一度寝起きにイチャイチャしていたら強引に生でいれられて、ちゃんとつけてって怒ったことはありましたが、、。 彼はとても気がきいて、優しく、まじめに考えてくれる人です。 でも、ひとたびエッチのスイッチが入ると自我を失ってしいまうことがあります。 生でしているときに、今日は中に出してあげるね。といって中に出そうとしたり。。。 もちろん断りましたが。 そういうことが重なって、最近急に不安になったり彼を信じていいのかわからなくなることがあります。 ちなみに、ゴムをつけたとウソをついた日のことは、飲みながらですが、お互いのことについて話し合っていて、彼に俺のこと信じていいんだからなって言われた矢先のできごとでした。。 みなさんは彼についてどう思いますか? 今度このことについては彼とまた話し合うつもりです。。 結婚話も出ている彼ですが、これから信頼していけるのか不安です。。

  • 男性が絡んでも女友達を信頼できますか?

    28歳女性です。女友達のことでご相談です。  知り合ったのは4年程度前ですが、職場が一緒ということもあり、ここ4ヶ月程度で急速に親しくなしました。  私の気になる男性に関しても相談していたのですが、当初は全く気にならないと言っていた女友達が、最近その男性に接近してるようなのです。現在、私がその男性と気まずい関係にあるということも知っている上で・・・。更に、その男性と内面的なお互いの様々なことを話しているというようなことを、その女友達は私に訴えてきます。被害妄想かもしれませんが、私からしたら、その男性に興味があるように思えてなりません。  よくある話かもしれませんが・・・。この女友達と私はどのように付き合うべきでしょうか。男性が絡んだためか、本当に信頼して付き合えない感じがしてしまいます。もちろん、気になる男性との関係は修復してみようと思っていますが、2人が仲良くしている状況はとても切ないです。  何か、アドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。

  • どっちにしても信頼関係をなくしてしまうと思いますか?

    お互い少しは不満があるが自分の意志で付き合っている状況で 以下の3パターンの場合でも嘘を言って異性と逢うのは信頼関係を 失うと思いますか? (1)相手が異性との友達と遊ぶことを嫌がっていることを知っている (2)異性の友達は遊ばないと約束している (3)異性と遊ぶこと自体、問題ないとされている 3つのパターンがそれぞれあって、その上で嘘を言って異性と逢えばパートナーの信頼を失いかどうかって質問です

  • 彼女と信頼関係が作れずこれからどうするべきか

    はじめまして、早速皆様にご質問ですが、 私には彼女がいて、今、別れることになりそうになんです。 原因は、【二人の信頼関係】です。というのは、付き合って、半年たつのですが、彼女は私を十分に信頼できずに悩んでます。しかし、おかしいと思われるかもしれませんが、気持ちはお互い好きな想いは変わりません。なぜ、このようなことになったのかというと、お互い別の人と付き合ってるときに付き合い始めてしまい、そのあと、お互い元カレ・カノジョと別れてたため、ちゃんと付き合いだしたら本当にうまくいくのか?過去の人はもう本当に好きじゃないのか?などの不安をいだいてしまいました(特に相手が)そのため、相手は私の携帯などを何度か見たり、昔の彼女の捨て忘れてたものを見つけられたりし、その結果、少しの疑問(勘違いなども含め)からそれが、不安になり、信用できなくなるきっかけとなっています。付き合い始めは何かあれば必ずお互い言いたいことを伝え解決していったのですが、相手の携帯チェックは直らず、不安も大きくなっていくばかり、私も見られたくないメール(女友達にカノジョの愚痴や相談事など)などは、けしてやましい事はありませんが、消去しておくのですが、それが余計、彼女をを不安にさせ、どんなに話をしても信用できなくなってしまい、現在に至ります。もちろんお互い浮気はありませんし、普通の人以上にそばにいたり、毎日連絡をしています。 でも、私自信も、疑われることがつらく、それなら疑われないように、行動を努力するものの、時には逆効果で、結局信頼を得られず、苦しめるばかり、向こうは【好きだけどつらいから別れたい】と告げられ、離れるべきか、どうしていいのか、本当わからなくなっています。文章が下手で伝わりづらいかもしれませんが、なにか、アドバイスありましたらお願い致します。

  • 彼女の信頼を失ってしまった

    付き合って一ヶ月半くらいになる彼女の信頼を失い、嫌われたかもしれません お互いに学生で、原因は彼女の友達に聞いて気づくことができました テスト期間中で、彼女が風邪をひいてしまったから俺は「明日真面目に勉強教えるから今日は寝なよ」と言い、次の日に勉強することになりました でも、教えるところを事前に確認していなかったからなかなか解けず、投げ出してしまいました 彼女は一生懸命勉強していて、俺のことを信じていたのに俺は裏切ってしまいました それから彼女の態度が素っ気なくなり、更には来月デートに行く約束をしていてずっと楽しみだと言っていたのに行きたくないとまで言い出したので、俺は「俺の事どう思ってるかハッキリ教えて欲しい」と聞きました 彼女は正直自分でも分からない風邪のせいでメンタルが弱っているのせいかもしれないと言っていました その後自分の中でいろいろ考えて、彼女の友達に相談したら原因がわかりました そして、彼女に謝り、本音で話し合う機会を貰えないかと頼みました 少し待って欲しいと言われたので機会をもらえたら伝えたいことをすべて伝えます ・友達に聞くまで原因が分からなかった 卑怯なことをした ・信用を失うようなことをして、傷つけてしまったことを本当に反省している ・俺は本当に彼女のことが好き ・まだ俺のことを想ってくれているならもう一度信じて俺の彼女でいて欲しい 伝えたいことを伝えたら彼女の思っていることを聞いてしっかりと答える 彼女を傷つけてしまったことを本当に後悔しています 関係の修復にどれだけの時間がかかっても構いません アドバイスをください 思っていることをひたすらに書いたので読みにくいし自分を美化しているようなところもあると思います 真面目な回答をお願いします

  • 彼女を信頼しても良いですか?

    こんばんは、このような質問しておかしいって思われたかがいるかと思います。 僕は仕事が休みの時に、恋愛とか相談する人があまり居ないのと、相談し続けないと 気が済まないので。ネットで恋愛の事を見てましたら。 軽く、浮気したり、遊び半分だったり、色々聴きます。 それ見ると、不安定になるんですよね。 ちなみに、自分と彼女の関係は歳は22歳と15歳、お互い発達障害者同士 家族ぐるみだし、彼女も僕を大事にしてくれるし。出掛けた時でもお金の事はきちんとしてて 負担をかけないように割り勘です。告白もしてくれた。 親同士も見守ってくれてます。 もう2年以上前から続いてるんです。 将来楽しみにしてて、彼女信頼して良いですか?

  • 信頼関係のない付き合いについて

    付き合って2年になる彼氏のことで相談です。(長文すいません) もともと5年くらい友達で、たまに連絡する仲でしたが、頻繁に話するようになりお互い惹かれあうようになりました。 ただ、そのとき私にも彼氏がいたのと、彼にも彼女がいたため、お互い曖昧な関係から始まりましたが、彼が好きだという気持ちが強くなり、私は彼氏と別れました。 もともとだらしない付き合い始めだったため、私自身が彼氏の女性関係を信用していないとはっきり伝えてあり、彼も信頼されるために頑張るそのため、お互い携帯チェックもしてもいいと決めていました。 当時の彼氏は私の他に彼女が2人いて(つまり3股)一人は2年間付き合っていた彼女でずっと彼が別れようと告げても、嫌の一点張りで彼自身甘えてズルズルしていた人(A)ともう一人(B)は私と付き合う以前にあまりうまくいってなかったこともあり、彼氏がふられる形で終わりました。 当時私から、好きじゃない相手と付き合うのは彼女も幸せになれないし可哀相だよと話をして、彼もちゃんと別れると言ってくれたのですが、度々Aさんと連絡をとっているのにとっていないと嘘をつかれたり、友達と会うと嘘をついて出かけ、実はAさんと会っていて朝帰りしたり、そんなことから私と喧嘩になり別れ話になったときに、Aさんに「死にたい」とメールしてAさんを振り回したりしました。 そんなこと日々があったものの、付き合って半年後くらいにやっとAさんときっぱり別れたようです。 彼自身は、もう二度とこれからそういうだらしがないことをしないとは言っています。 そして、その後、前に付き合っていた彼女から連絡があり、今はお互い普通に友達らしいのですが、私が過去に肉体関係があった人と連絡するのは嫌だと伝えたのですが、やっぱり嘘ついて連絡していました。それが、ばれたあとしないと約束していたのに、また隠れて連絡していました。 最近は、会社の女性と頻繁にメール&電話しているけれど、その人とだけ履歴を消している。ネットの出会い板にメールしていた。(相手から返事なしだったようですが…) 平気で嘘をつき、精神的に弱く幼い人だと思っていますが、惚れた弱みでどうしてもまだ期待している自分がいます。 私自身、彼を束縛しすぎたのだろうかとか、何かある度怒るでは、相手もうんざりするだろうなと反省しています。 携帯をもう一切見ないで(結局傷つくのは自分なので)彼の嘘に気づかないで全面信頼するつもりで付き合っていくべきなのか、信頼関係のない付き合いから、きっぱり勇気を出して断ち切るべきなのか悩む毎日です。 だた、最近は彼が私に冷めてきたのか、あまり彼から会おうと言ってこないし、メール、電話も相手からはほとんどしてきません。 浮気から始まった恋愛のため、自分自身に罰が当たったというか、因果なのかな…と思ったり、自業自得とも思いますが、客観的なご意見お願いします。

  • 彼のことを信頼できません。

    彼のことを心から信用できません。 長文です。 最近できた彼のことです。 最初はただの職場の同僚だったのですが、ちょっとしたキッカケでお互いの相談にのる関係になりました。 私は、いつも浮気相手で2番目 の女であったことを相談していました。 そして彼は、8年付き合って同棲している彼女との結婚が考えられなくて、でも情で別れられないと相談してきていました。 お互い本音で話し、厳しいことも言い合いました。そのうちに考え方や性格が似ているということもわかり、お互い好きになりました。 彼は彼女と別れたら、付き合ってほしいと言ってきました。そして、実際別れてくれました。 それはとっても嬉しいのですが、8年付き合って同棲までしていた彼女のことをそんなに簡単に忘れられるわけがないと思います。 彼女のことはこれからも想い続けるんだろうなぁと思うと、切なくなります。 私たちが仲良くなってから付き合うまで約1か月というかなりのスピードだったので、彼は一時の気の迷いかもしれない…ただ私は彼女からの逃げ場だったのかもしれない…とも思ってしまいます。 彼は、好きだよ、と言ってくれるのですが、信用できないんです。 1年前に付き合っていた彼氏も、元カノのことが忘れられないと言って私から去っていき、すぐに元カノと寄りを戻していました。 とても辛くて悲しくて、もうあんな思いをしたくない、傷つきたくないと思ってしまいます。 好きだけど、好きと言えません。 これ以上好きになって、捨てられるのが怖いんです。 彼は、付き合っていた彼女のこれからのことは心配だけど、先が見えなかった。別れる選択しかなかった。と言っています。 元カノさんはいろいろと問題があり彼に依存していて、彼の両親から結婚を許してもらえなかったらしいです。彼も、彼女と結婚しても苦労するし、お互いの先が見えなくなる、情に縛られていたと言っています。 同じように、元カノさんの影に怯えながらも幸せになった人はいますか? 彼をどうしたら信用できますか? 自分に自信がないせいで、どんどん悪い方に考えてしまいます。友達だったときは、こんなにモヤモヤしなかったのに… 回答よろしくお願いします